JPH09260877A - 先行アースのための接触体 - Google Patents

先行アースのための接触体

Info

Publication number
JPH09260877A
JPH09260877A JP9026949A JP2694997A JPH09260877A JP H09260877 A JPH09260877 A JP H09260877A JP 9026949 A JP9026949 A JP 9026949A JP 2694997 A JP2694997 A JP 2694997A JP H09260877 A JPH09260877 A JP H09260877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact body
contact
body according
plug
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9026949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2791320B2 (ja
Inventor
Helmut Heckner
ヘクナー ヘルムト
Spateneder Werner
スパテネダー ヴァーナー
Rikinga Thomas
リキンガ トーマス
Flamme Hans
フラム ハンス
Eder Petra
エダー ペトラ
Josef Neblich
ネブリク ヨセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTR
KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTRON AG
Knuerr Mechanik fuer die Electronik AG
Original Assignee
KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTR
KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTRON AG
Knuerr Mechanik fuer die Electronik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTR, KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTRON AG, Knuerr Mechanik fuer die Electronik AG filed Critical KUNIYUULE MECH FUYUUA D ELECTR
Publication of JPH09260877A publication Critical patent/JPH09260877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791320B2 publication Critical patent/JP2791320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6597Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a contact of the connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • H05K7/1402Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards
    • H05K7/1409Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards by lever-type mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0015Gaskets or seals
    • H05K9/0016Gaskets or seals having a spring contact

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラグインモジュールをケーシングやモジュ
ラーシャーシのガイドに挿入してはめ込む際の先行アー
スを確実にする。これを低コストで実現する。 【解決手段】 装着工程において、確実で有効な保護ア
ース、及び静電荷を起こさない極めて早い時期の導電を
確保するために、接触体2は、クランプ領域3と保持領
域5を有する。クランプ領域3は、回路板に接続して係
合するよう構成され、保持領域5はケーシングまたはモ
ジュラーシャーシの交差方向突出部15上に接触体2を
保持するよう構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラグインモジュ
ールをケーシングまたはモジュラーシャーシのガイド部
に挿入して装着する際の、プラグインモジュールの先行
アース(anticipatory earthing)のための接触体に関
する。プラグインモジュールは、例えば、回路板、ブレ
ッドボード、プラグインブロックまたはカセットであ
る。
【0002】
【従来の技術】ケーシングまたはモジュラーシャーシの
保護アースでは、接続の簡単な不活性金属(インアクテ
ィブメタル)部が保護コンダクタに接続される。これと
は別に、50Vの電圧をもって接続されるプラグインモ
ジュールのはめ込み(装着)工程においてもアースが必
要である。
【0003】コネクタに先行アース接触部を設け、これ
によって、プラグインモジュールとモジュラーシャーシ
の保護コンダクタとを接続する技術が知られている。こ
のアース接触部は、他の作動接触部(live contacts)
が接続される前に電気的な接続が得られるように配置さ
れ構成されている。モジュールを取り外す際には、この
先行アース接触部の電気的接続が最後まで中断されない
ようにしなければならない。
【0004】既知の保護コンダクタ接続では、モジュラ
ーシャーシのコンダクティブガイド付近に接続バネを用
いている。接続バネは、通常プラスチック製のガイド内
に挿入され、プラグインモジュールが挿入される際に電
気的接続を提供する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の構成
においては、接続バネがガイドレール内部に位置するた
め、モジュール挿入の際に必要な先行保護アースをいつ
も確実に行うことができないという問題がある。
【0006】本発明の目的は、プラグインモジュールの
装着時に、確実で有効な保護アースを確保するととも
に、静電荷を起こさない極めて早い段階での導通を確保
することができ、低コストで製造および取付け可能な接
触体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、プラグ
コネクタの先行アースを得るために、クランプ領域と保
持領域とを有する接触体が提供される。保持領域は、ケ
ーシングまたはモジュラーシャーシの交差方向突出部に
支持されるかまたはこれに係合し、その上に保持され
る。上記接触体の構成としては、交差方向突出部の外端
部が保持領域に覆われて、極めて早い時期の保護アー
ス、および静電荷をなくす導通が確実に行われるように
なっている。前記クランプ領域の構成は、プリント回路
板またはプラグインブロックやカセットの側端部が受け
入れられ案内されるようになっており、特に、回路板ま
たはプラグインブロックやカセットの側端の両側からの
係合が確実に行われる。
【0008】なお本発明において、ケーシングまたはモ
ジュラーシャーシのガイド部は、例えばガイドレールで
あり、このときはガイドレールにプラグインモジュール
が導かれる。ケーシングまたはモジュラーシャーシのガ
イド部を、ガイド壁やガイド突部等とし、プラグインモ
ジュール側にレールを設けてもよい。このように、ガイ
ド部としては、プラグインモジュールをケーシングなど
に挿入するための各種構成を採用できる。
【0009】好ましくはクランプ領域は2つのバネのよ
うな接触片から形成される。これらの接触片は互いに平
行に配置され、好ましくは、回路板または、プラグイン
ブロックやカセットの側端部の厚さに対応する間隔を有
する。
【0010】クランプ湾曲部によって特に効果的な電気
接続が得られる。このクランプ湾曲部は、接触片の終端
に形成され、互いの方向に向かって湾曲している。
【0011】クランプ領域の水平方向に延びた接触片と
保持領域は、その装着位置においては、実質的にケーシ
ングの交差方向突出部上であってガイド部の上流に配置
され、クランプ湾曲部がガイド部の上方にある。
【0012】その保持目的のために、保持領域は少なく
ともひとつのフロント横断ウェブを有する。好ましく
は、フロント横断ウェブは、ケーシングまたはモジュラ
ーシャーシの交差方向突出部に形成されたスロットと相
補的に構成されている。交差方向突出部の別のスロット
と共に機能するリア横断ウェブなどをさらに設けること
が効果的である。
【0013】保持領域は、ほぼ水平であり、交差方向突
出部の相補領域上に戴置される平坦な接触面として構成
されている。交差方向突出部の上部外端付近には、接触
体が装着されたときに保持領域の突起が位置する。この
突起は特に弓形であるのがよい。保持領域のこの部分
は、プッシュプル部材を支持してそのてこ的な作用を高
める結果、回路板及びその他のプラグインモジュールの
着脱を容易にする。
【0014】接触体は、その側面から見て横拡がりのZ
字形に構成されており、Zの下横棒を形成する保持領域
と、Zの上横棒を表すバネのような接触片との間に、接
続ウェブを有している。接続ウェブは、実質的に縦方向
に配置され、保持領域の後端部と共にU字形の受入部を
形成する。ここに、回路板またはプラグインモジュール
の側端部が受け入れられる。さらに、この受入部には、
プッシュプル部材の一部分をその作動中に移動させるこ
ともできる。
【0015】接触片の端部に位置し、ケーシング内部の
方向を向けて設けられたクランプ湾曲部によって特に効
果的な作用が得られる。本発明による接触体は、ケーシ
ングまたはモジュラーシャーシの交差方向突出部の外端
部までまたはこれを超えて延びているため、プラグイン
モジュールの装着の際に、効果的でかつ早い段階での先
行アースが保証される。一方、プラグインモジュールを
引き抜く(取り外す)際には、この先行接触体の電気接
続は最後まで中断されない。さらに、回路板、プラグイ
ンモジュール及びそのフロントパネルの静電荷を起こさ
ないような早い時期の導通が確実に行われる。
【0016】また、接触体は一片の部材として構成され
ているので、安価な製造及び取付けが可能である。例え
ば、接触体は、打ち抜き及び曲げ処理によって製造する
ことができる。好ましくは、接触体は、例えば銅や適当
な合金など、優れたバネ作用を持つ導電材料から作られ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】図1には、プリント回路板9のプ
ラグコネクタの先行アースを実現するための接触体2が
示されている。なお、図1には示されないが、本実施形
態では同様の構成が上方にも設けられ、すなわち、接触
体2が下側と上側に上下対象に設けられている。
【0018】図1は、モジュラーシャーシに対して回路
板9を装着した状態である。図1において、交差方向突
出部15は、図示されないモジュラーシャーシのフロン
ト側の下側部分に設けられている。モジュラーシャーシ
は箱形であり、図1の右方向にフロント面(前面)、左
方向にリア面(後面)がある。フロント側には開口部が
あり、回路板9は装着時に開口部から挿入される。挿入
方向は図1の右から左(フロントからリア)である。ま
た、回路板9の取外し方向は図1の左から右である。本
実施形態のモジュラーシャーシでは、複数の回路板9を
図1の紙面前後方向に並べて装着可能に構成されてい
る。モジュラーシャーシのリア側のバックパネル(箱型
凹部の底部)には、ソケットコネクタが設けられてい
る。回路板9は四角形であり、上記ソケットコネクタに
対応する位置にピンコネクタが設けられている。
【0019】上記のように、図1の交差方向突出部15
は、モジュラーシャーシのシャーシ下側部分(箱型凹部
の壁部)であってフロント側開口付近に、シャーシ内部
へ向けて設けられている。下側カバー100は、モジュ
ラーシャーシの一部を構成している。本実施形態では、
さらに、第二交差方向突出部(図示せず)が設けられて
いる。この第二交差方向突出部は、交差方向突出部15
と同じようにシャーシの箱型凹部の壁部にシャーシ内部
へ向けて設けられているが、交差方向突出部よりもリア
側(すなわち箱の奥側)に設けられている。交差方向突
出部15と第二交差方向突出部は、図1の紙面前後方向
に同位置に設けられている。ガイド102は、交差方向
突出部15と第二交差方向突出部とに取り付けられてい
る。ガイド102は、フロント側からリア側へ、すなわ
ち回路板9の挿入方向に延びるように取り付けられてお
り、略U字型の断面形状を有する。回路板9の側端部
は、装着時に、ガイド102のU字溝に沿って導かれ
る。
【0020】接触体2は、図示されないモジュラーシャ
ーシの下部交差方向突出部15上に保持され、その保持
領域5と、保持領域の自由端部に構成された弓形突起ま
たは支持湾曲部18が、交差方向突出部15の外側端部
または前面領域まで延びている。
【0021】回路板9が接触体2のクランプ領域3に挿
入され、さらにガイドレールに挿入され、回路板のピン
コネクタと、図示されないモジュラーシャーシのソケッ
トコネクタが接続される。このとき、略半円の断面を有
する弓形突起または支持湾曲部18は、プッシュプル部
材14の支持点としてはたらく。
【0022】プッシュプル部材14は、回路板9の装着
状態において図1に示す位置にある。回路板9の装着の
際、また、取外しの際、プッシュプル部材14は回動さ
れる。プッシュプル部材14は、そのてこ的な作用によ
って、回路板9の脱着を容易にする。プッシュプル部材
14は、回路板9の装着時に作業者にプッシュされ(押
され)、また取外し時にプルされる(引かれる)。
【0023】図1には、横断ウェブ22、24による、
ケーシングまたはモジュラーシャーシの交差方向突出部
15への接触体2の取付けが示されている。横断ウェブ
22、24はともに保持領域5に形成され、横断面15
の相補スロット25、27と共に作用する。フロント横
断ウェブ22及びリア横断ウェブ24の構成及び配置
は、図2にも示されている。
【0024】ほぼ水平にのびるように方向づけられた保
持領域5に横断ウェブ22、24が設けられ、横断ウェ
ブ22、24は、その端部に位置し、水平方向に延びて
いる。このような構成にて、スロット25、27の間に
保持領域5を挿入して突っ張らせることにより、そして
さらに支持湾曲部18を設けた結果として公差の補償が
得られることにより、接触体2の取付けができるのであ
る。
【0025】図2における接触体の斜視図に示すよう
に、前記接触体2は横拡がりのZ字形に構成されてい
る。
【0026】保持領域5は、図示されないケーシング内
部に向いた方向に、垂直接続ウェブ11、12を有す
る。接続ウェブ11、12と、これらの間の保持領域5
により,U字形の受入開口13が形成される。この開口
には、回路板9の着脱時に、プッシュプル部材14(図
1)の一領域を受け入れることができる。すなわち、回
路板9の着脱時に回動したプッシュプル部材14の一部
が、開口13に受け入れられる。
【0027】回路板9と接触体2との間の導電接続は、
図1に示すように、クランプ領域3によって実現する。
クランプ領域3は2つの接触片6、7を有し、これらが
回路板9の両横面に係合する。終端部に形成され、互い
の方向に湾曲した弓形領域またはクランプ湾曲部16、
17を設けたことによって、回路板9の着脱時にそのク
ランプ動作がガイドされ、特に効果的な保護アースが得
られる。
【0028】接触片6、7の間隔、及び弾性により伸張
したときのクランプ湾曲部16、17の間隔は、回路板
またはカセットやプラグインブロックの側端部の寸法に
対応している。
【0029】接続ウェブ11、12と接触片6、7の間
の接続領域に形成された凹部21は次のような効果を有
する。すなわち、この凹部21によって、水平及び垂直
方向におけるバネ動作が改善される。
【0030】なお、上記では、モジュラーシャーシの下
側部分の構成を図示して説明した。しかし、本実施形態
において、回路板9の装着に関する構成は、シャーシの
上下で対象である。すなわち、シャーシの上側にも、交
差方向突出部15、第二交差方向突出部、両者の間のガ
イド102が設けられ、また下側カバー100と対象に
上側カバーが設けられている。そして、上側の交差方向
突出部15にも、本発明の接触体2が取り付けられる。
【0031】また、本実施の形態では、プラグインモジ
ュールが回路板9である場合を取り上げて説明した。プ
ラグインモジュールは、回路板以外のもの、すなわちブ
レッドボード、プラグインブロック、カセットなどでも
よい。この場合、例えば、クランプ領域3(特に、その
接触片6、7)は、プラグインブロックやカセットの側
端に接触係合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 下部前面交差方向突出部領域におけるモジュ
ラーシャーシの詳細を表す側面図である。
【図2】 本発明による接触体の斜視図である。
【符号の説明】
2 接触体、3 クランプ領域、5 保持領域、6,7
接触片、9 回路板、11,12 接続ウェブ、13
U字受入領域、14 プッシュプル部材、15 交差
方向突出部、22 前面横断ウェブ、24 後面横断ウ
ェブ、25,27スロット、102 ガイド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス リキンガ ドイツ連邦共和国 アンストーフ コース トーフ 10 (72)発明者 ハンス フラム ドイツ連邦共和国 ウンテルハヒン シュ モールシュトラッセ 14 (72)発明者 ペトラ エダー ドイツ連邦共和国 グリスバッハ リング シュトラッセ 12 (72)発明者 ヨセフ ネブリク ドイツ連邦共和国 バーテンベルグ ウィ ヘルフェルド 12

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラグインモジュールをケーシングまた
    はモジュラーシャーシのガイド部に挿入する際の先行ア
    ースのための接触体であって、 プラグインモジュールに接触係合するように設けられた
    クランプ領域と、 ケーシングまたはモジュラーシャーシの交差方向突出部
    への接触体保持のために設けられた支持領域と、 を有することを特徴とする接触体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の接触体において、 前記クランプ領域は、プラグインモジュールに両側から
    接触係合する略並行に設けられた2つの接触片を有する
    ことを特徴とする接触体。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の接触体において、 前記接触片は、互いの接触片の方向に湾曲して設けら
    れ、クランピングガイドを形成するクランプ湾曲部を有
    することを特徴とする接触体。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の接触体において、 前記接触片は、実質的に接触片端に設けられ弾性を有す
    るように構成されたクランプ湾曲部を有することを特徴
    とする接触体。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の接触体において、 前記接触片は、接続ウェブを介して前記保持領域に接続
    されていることを特徴とする接触体。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の接触体において、 前記接続ウェブは、ほぼ垂直に位置し、前記保持領域の
    後側部分と共に、回動自在のプッシュプル部材およびプ
    ラグインモジュールを受け入れる略U字形の受入れ領域
    を形成することを特徴とする接触体。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の接触体において、 前記保持領域は少なくともひとつのフロント横断ウェブ
    を有し、フロント横断ウェブは、ケーシングまたはモジ
    ュールシャーシの前記交差方向突出部のスロットに係合
    するよう構成されていることを特徴とする接触体。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の接触体において、 前記保持領域にはさらにリア横断ウェブが形成され、リ
    ア横断ウェブは、前記交差方向突出部の別のスロットに
    係合保持されることを特徴とする接触体。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の接触体において、 前記保持領域には、プッシュプル部材を支持するための
    弓形突起または支持湾曲部が設けられ、 前記フロント横断ウェブは、該弓形突起または支持湾曲
    部に形成されていることを特徴とする接触体。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載の接触体において、 接触体側面形状が横拡がりの略Z形であり、前記クラン
    プ領域がZの上横バーに相当し、前記保持領域が下横バ
    ーに相当し、前記垂直接続ウェブが中央バーに相当する
    ことを特徴とする接触体。
  11. 【請求項11】 請求項6に記載の接触体において、 前記垂直接続ウェブの間隔は、プラグインモジュールの
    厚さに対応することを特徴とする接触体。
  12. 【請求項12】 請求項1に記載の接触体において、 接触体全幅が、関連する前記ガイド部の幅を超えないこ
    とを特徴とする接触体。
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の接触体において、 銅などの導電材料からなることを特徴とする接触体。
  14. 【請求項14】 請求項1に記載の接触体において、 打ち抜き及び曲げ処理により、単一部材として構成され
    ていることを特徴とする接触体。
JP9026949A 1996-02-12 1997-02-10 先行アースのための接触体 Expired - Lifetime JP2791320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29602428U DE29602428U1 (de) 1996-02-12 1996-02-12 Kontaktelement zur voreilenden Erdung
DE29602428.7 1996-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09260877A true JPH09260877A (ja) 1997-10-03
JP2791320B2 JP2791320B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=8019359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9026949A Expired - Lifetime JP2791320B2 (ja) 1996-02-12 1997-02-10 先行アースのための接触体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5879167A (ja)
EP (1) EP0790761B1 (ja)
JP (1) JP2791320B2 (ja)
CN (1) CN1166702A (ja)
AT (1) ATE182436T1 (ja)
DE (2) DE29602428U1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19644416C1 (de) * 1996-10-25 1997-11-20 Schroff Gmbh Kontaktelement zur elektrischen Kontaktierung von Leiterkarten mit einer vorderen Modulschiene eines Baugruppenträgers
NL1015952C2 (nl) * 2000-08-17 2002-02-19 Ericsson Telefon Ab L M Printkaartgeleider en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
JP3614768B2 (ja) * 2000-10-20 2005-01-26 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 バッテリコネクタ
CN101969167B (zh) * 2010-08-27 2013-01-23 深圳市普博科技有限公司 参数模块装入主机接口的方法及采用该方法的装置
CN101998795A (zh) * 2010-10-22 2011-03-30 南京深科博业电力自动化有限公司 接地结构
CN108923150A (zh) * 2018-06-28 2018-11-30 郑州云海信息技术有限公司 一种pwr连接器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354893A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Kitagawa Kogyo Kk 基板用ガイドレール
JPH058989U (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 北川工業株式会社 ガイドレール
JPH07202370A (ja) * 1993-12-21 1995-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリント回路カード

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4574332A (en) * 1983-06-29 1986-03-04 Calabro Anthony Denis Cage apparatus for printed circuit boards and method for preventing sharp spikes in the signal applied to said printed circuit boards
FR2596232A1 (fr) * 1986-03-21 1987-09-25 Cgr Ultrasonic Bac a cartes electroniques
DE3634462A1 (de) * 1986-10-09 1988-04-21 Licentia Gmbh Mit profilschienen eines baugruppentraegers verbindbare halteschiene
DE8906491U1 (ja) * 1989-05-26 1989-07-20 Rittal-Werk Rudolf Loh Gmbh & Co Kg, 6348 Herborn, De
DE4141559C2 (de) * 1991-12-17 1994-03-24 Licentia Gmbh Führungshalter für elektronische Baugruppen
DE9217302U1 (ja) * 1992-12-17 1993-02-25 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5533631A (en) * 1994-10-12 1996-07-09 Unitrack Industries, Inc. Composite printed circuit card guide and holding device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354893A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Kitagawa Kogyo Kk 基板用ガイドレール
JPH058989U (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 北川工業株式会社 ガイドレール
JPH07202370A (ja) * 1993-12-21 1995-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリント回路カード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0790761B1 (de) 1999-07-21
JP2791320B2 (ja) 1998-08-27
ATE182436T1 (de) 1999-08-15
US5879167A (en) 1999-03-09
CN1166702A (zh) 1997-12-03
DE29602428U1 (de) 1996-03-28
DE59700263D1 (de) 1999-08-26
EP0790761A1 (de) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5928035A (en) Printed circuit board socket
CN1112744C (zh) 带有配属的插座部分的多极电插接件
US3915544A (en) Electrical terminal
US6109952A (en) Terminal connector assembly
JPH0463560B2 (ja)
US7118390B2 (en) Electric junction box
EP0726625B1 (en) Electrical connector
JP3082085B2 (ja) 個別電気ワイヤを平型柔軟回路に接続する電気コネクタ組立体
RU2384921C2 (ru) Зажимное устройство для клеммы
US6652303B2 (en) Device and method for strengthening an electrical socket
US6095861A (en) Multi-receptacle electrical connector
EP0708502B1 (en) An assembly of an electrical connector and a flexible printed circuit board with an insulating resilient piece
JPH08213085A (ja) 電気的接続用のロツク可能な平形ソケツト
JP2791320B2 (ja) 先行アースのための接触体
KR20050085717A (ko) 가요성 케이블 전기 커넥터
EP1233437A2 (en) Plug-in module, carrier plate and relay arrangement
CN102017346B (zh) 电连接盒
CN100454685C (zh) 中继连接电路和中继连接器
JPH07335342A (ja) フレキシブル導体用コネクタ
US6179628B1 (en) Electric connection box
US6994577B2 (en) Panel mounted electrical connector system
EP0944144B1 (en) An electrical connection element for connection between distribution bars and modular electrical devices
EP1098405A1 (en) Adjustable contact jaw spacing for circuit breaker plug-in base
JPH11250947A (ja) 電源用コンセントおよびスイッチ
JPS5936845Y2 (ja) コンタクト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980512