JPH09260400A - 化合物半導体素子およびその製造方法 - Google Patents

化合物半導体素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09260400A
JPH09260400A JP8064102A JP6410296A JPH09260400A JP H09260400 A JPH09260400 A JP H09260400A JP 8064102 A JP8064102 A JP 8064102A JP 6410296 A JP6410296 A JP 6410296A JP H09260400 A JPH09260400 A JP H09260400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound semiconductor
electrode pad
chip
source
source electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8064102A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Mori
光廣 森
Hideyuki Ono
秀行 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8064102A priority Critical patent/JPH09260400A/ja
Publication of JPH09260400A publication Critical patent/JPH09260400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13063Metal-Semiconductor Field-Effect Transistor [MESFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バイアホールを開孔することなく、寄生インダ
クタンスを低減する。 【解決手段】半導体チップに対し、導体配線15でチッ
プ主表面における所望の位置とチップ側面及び裏面を接
続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は化合物半導体素子及
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】化合物半導体はSiに較べて大きな電子
移動度を有しており、例えば、GaAsの電子速度はSiに
比較して低電界では約6倍、高電界では2〜3倍大き
い。この電子の高速性を利用して、高速デジタル回路素
子あるいは高周波アナログ回路素子としての応用が進ん
でいる。
【0003】このような情勢を背景に、さらに高性能化
の試みが行われている。その一例として基板に貫通孔を
あけ、これを金属で充填する方法がある。すなわち、ソ
ース電極を直接接地して、寄生インダクタンス成分であ
るソースインダクタンスを低下させるとともに、放熱性
を良くして素子の熱抵抗を下げるために用いられる技術
である。
【0004】この基板の貫通孔への金属充填を行った構
造のGaAsショットキゲート電界効果型トランジスタ
(以後MESFETと略す)の製造方法に関する例は、特開昭
59−172720号公報がある。
【0005】図2は従来のバイアホール構造を有するGa
AsMESFETの製造方法の一例を示す。
【0006】(a)半絶縁性GaAs基板20上にGaAs
MESFETが形成されており、GaAs主表面21から選択
エッチングによりエッチング孔22を開口後、ソース電
極23を厚く形成する。24,25,26はそれぞれ主
表面21上に形成されたゲート電極,ドレイン電極,能
動層を表す。
【0007】(b)半絶縁性GaAs基板20に裏面か
ら選択エッチングにより深いエッチング孔27をあけ、
GaAs基板20′まで薄くし、表面に開口したエッチ
ング孔22と接続し、バイアホールを形成する。
【0008】(c)裏面から金属28を充填し、ソース
電極が直接グランドに接地できるようにする。
【0009】この工程を用いる場合、該半絶縁性GaA
s基板20の両側からエッチング孔22,27を形成す
るためエッチングの制御が困難であった。即ちエッチン
グ孔27の深さが不十分の場合ソース電極23の底面に
GaAs基板20が残り充填金属28との導通がとれな
い。また過剰にGaAs基板20をエッチングすれば、
GaAsMESFETの形成された部分のGaAs基板20′が薄
くなる。このため、応力によってGaAs基板20′に
クラックが入るなどの信頼性に関する懸念がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなバイアホ
ール構造を有する化合物半導体素子は高周波特性、高出
力素子としての性能は優れているものの、製造工程が複
雑であり、高価な素子となっている。
【0011】本発明の目的は、高周波特性に優れ、かつ
工程が簡単で安価な化合物半導体素子及びその製造方法
を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明による素子
の代表例として高出力化合物半導体MESFETの平面図及び
断面図を示している。ドレイン電極11,ゲート電極1
2,ソース電極13及びドレイン電極パッド11′,ゲ
ート電極パッド12′,ソース電極パッド13′が化合
物半導体主表面14上に設けられている。ドレイン電極
11,ゲート電極12,ソース電極13からなる単位ME
SFETを櫛の歯状に並列に並べ、各パッドに各々の電極を
つなぎ、まとめて給電している。10はGaAs等の化
合物半導体を、17は層間絶縁膜を示している。15は
ソース電極パッド13′と接地面16との電気的接続が
得られるように設けられた導体配線である。
【0013】導体配線15はソース電極13或いはソー
ス電極パッド13′と接続しているので、ソースバイア
ホールと同じ効果が得られる。即ち、化合物半導体MESF
ETの寄生インダクタンスであるソースインダクタンスを
大幅に低減できるので、高周波動作時に高利得が得られ
る。
【0014】以上は、MESFETの場合を例にとって説明し
たが、PN接合を有するPN接合電界効果型トランジス
タの場合も同様な効果が認められる。
【0015】
【発明の実施の形態】
(実施例1)以下に、本発明の一実施例を図3のGaAsME
SFETの断面工程図を用いて詳細に説明する。
【0016】(a)半絶縁性GaAs基板30にGaAsME
SFET31を形成したウエハを用意する。32はソース電極
パッド、33はドレイン電極パッド、34は絶縁膜を表
している。35はポリイミド樹脂あるいはホトレジスト
等の絶縁物である。36はチップ分離のためのスクライ
ブしろを表している。
【0017】(b)ウエハを研磨で150μmまで薄層
化し、スクライブテープ37に貼付けてから破線で示す
位置をスクライブし、チップに分離する。
【0018】(c)スクライブテープ37を引き延ばし
て、チップの間に間隙を作る。その後ウエハ主表面側に
別のテープ381を貼付けて、スクライブテープ37を
外す。
【0019】(d)無電解銀メッキによリ、全面に銀メ
ッキ膜39を形成する。メッキ液は硝酸銀と水酸化ナト
リウム,アンモニア水を混合し、さらに還元剤を添加す
ることによりチップおよびテープ381上に銀39が析
出する。
【0020】なお、無電解銀メッキをする前に、表面を
活性化させるため塩化第一スズ水溶液で処理すると密着
性が向上する。銀メッキ以外には金,銅の無電解メッキ
が電気伝導度が高いので好ましい。また最初に銅メッキ
をしたのち銀メッキをした二層膜を用いるのもチップを
安価に作成するうえで良い。
【0021】(e)さらに別のテープ382をウエハ裏
面に接着し、テープ381をウエハ主表面からはがす。
この時、不要な銀メッキ膜をテープ381とともに除去
できる。さらに絶縁物35を除去することにより、テー
プの粘着剤がチップ面上に残留しないようにする。以上
の工程を通ったウエハは、バイアホールを有する素子と
同様にゲート電極パッド,ドレイン電極パッドのみワイ
ヤボンディングすれば、電気特性が評価できる。
【0022】以上のプロセスを経て作成されたGaAsMESF
ETは、高周波評価を行ったところ、ソースインダクタン
スを低減でき、従来のバイアホール構造を有するGaAsME
SFET並みの高性能が得られた。
【0023】(実施例2)以下に、本発明の別の実施例
を図4のGaAs低雑音増幅器を用いて説明する。41
はGaAsMESFET、42はスパイラルインダクタンス、43
は容量、44は抵抗、45は配線を表している。さらに
チップ裏面及び側面と主表面上の一部に導体配線46が
形成されている。421,431,441はそれぞれ該
導体配線46と接続しており、該チップをパッケージへ
ダイボンディングするだけで、これらの受動素子は接地
できる。47は入出力用ボンディングパッドをしめす。
【0024】高周波特性に注目すれば、ワイヤボンディ
ングで接地する場合に比較して、寄生のインダクタンス
を低減でき、素子の性能、即ち電力利得や雑音指数をバ
イアホール適用素子並に向上できる。またバイアホール
と比較して、接地のための開口部を設ける必要は無く、
チップの面積を小さくできるとともに、簡単な工程で安
価に素子を作成できる利点がある。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な工程で寄生イン
ダクタンスの低減を図れ、安価で優れた高周波特性を有
する化合物半導体素子、化合物半導体集積回路素子を製
造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による高出力化合物半導体ME
SFETの説明図。
【図2】従来のバイアホール構造を有するGaAsMESFETの
工程を示す説明図。
【図3】本発明の一実施例のGaAsMESFETの製造工程を示
す断面図。
【図4】本発明によるGaAs低雑音増幅器の斜視図。
【符号の説明】
11…ドレイン電極、11′…ドレイン電極パッド、1
2…ゲート電極、12′…ゲート電極パッド、13…ソー
ス電極、13′…ソース電極パッド、15…導体配線、
16…接地面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/872

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化合物半導体のチップの主表面上に形成さ
    れた電極の一部から上記チップの端まで到る領域と上記
    チップの側面上を導体配線したことを特徴とする化合物
    半導体素子。
  2. 【請求項2】化合物半導体のウエハ主表面上に形成され
    た電極の一部からチップの端まで到る領域以外をマスク
    材で覆う工程と、上記ウエハを上記チップに分離する工
    程と、無電解メッキ法で上記チップの全表面にメッキ導
    体層を形成する工程と、上記マスク材とともに上記マス
    ク材上の不要な上記メッキ導体層を上記ウエハ主表面か
    ら除去する工程とを含むことを特徴とする化合物半導体
    素子の製造方法。
JP8064102A 1996-03-21 1996-03-21 化合物半導体素子およびその製造方法 Pending JPH09260400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8064102A JPH09260400A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 化合物半導体素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8064102A JPH09260400A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 化合物半導体素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09260400A true JPH09260400A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13248387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8064102A Pending JPH09260400A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 化合物半導体素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09260400A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6384478B1 (en) Leadframe having a paddle with an isolated area
US20080017998A1 (en) Semiconductor component and method of manufacture
WO1999057763A1 (en) Leadframe having a paddle with an isolated area and a single paddle having a semiconductor device and a passive electronic component
JPS6118351B2 (ja)
US20030025183A1 (en) Packaged semiconductor device and method of manufacture using shaped die
JP3459234B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6790694B2 (en) High frequency semiconductor module, high frequency semiconductor device and manufacturing method for the same
JPH10223672A (ja) 半導体装置
US20050110116A1 (en) Semiconductor device having SOI construction
JP2022523671A (ja) 露出したクリップを備える電子デバイスフリップチップパッケージ
US7189602B2 (en) Method and apparatus for reducing substrate bias voltage drop
US7135779B2 (en) Method for packaging integrated circuit chips
JP2746483B2 (ja) 高周波用半導体装置
JP2000349088A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09260400A (ja) 化合物半導体素子およびその製造方法
JP2982441B2 (ja) マイクロ波モノリシック集積回路
JP2758888B2 (ja) 半導体装置
JP2000100864A (ja) 半導体装置及びその組立体
JPH08195402A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3302811B2 (ja) マイクロ波半導体装置
JPH10107076A (ja) 半導体装置およびその実装方法
JPH1126633A (ja) 半導体素子およびその実装構造
JP2773685B2 (ja) 半導体装置
JP2886909B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH04116836A (ja) マイクロ波半導体装置