JPH09254355A - リバーシブルグラビア輪転印刷機 - Google Patents

リバーシブルグラビア輪転印刷機

Info

Publication number
JPH09254355A
JPH09254355A JP6404496A JP6404496A JPH09254355A JP H09254355 A JPH09254355 A JP H09254355A JP 6404496 A JP6404496 A JP 6404496A JP 6404496 A JP6404496 A JP 6404496A JP H09254355 A JPH09254355 A JP H09254355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate cylinder
printed
guide roller
gravure rotary
impression cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6404496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Onuki
弘 大貫
Hiroyoshi Takeda
裕由 武田
Keizou Yuuki
圭三 猶木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6404496A priority Critical patent/JPH09254355A/ja
Publication of JPH09254355A publication Critical patent/JPH09254355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】作業性がよく、省スペースでスリップじわが発
生しないリバーシブルグラビア輪転印刷機を提供する。 【解決手段】巻取り給紙部,インフィード部,印刷ユニ
ット部,乾燥部,折機部等からなり、版胴の回転方向を
替えて印刷可能なリバーシブルグラビア輪転印刷機にお
いて、前記印刷ユニット部の被印刷物を前記版胴と圧胴
の間に誘導するガイドローラの位置を少なくとも2種類
有し、前記被印刷物が前記版胴と圧胴の間に入る、水平
線に対する角度が出る角度より大きいリバーシブルグラ
ビア輪転印刷機である。また、前記被印刷物が前記版胴
と圧胴の間から、水平線に対する前記出る角度が30°
以下である上記のリバーシブルグラビア輪転印刷機であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グラビア輪転印刷
機に関し、特に版胴の回転方向を替えて印刷可能なリバ
ーシブルグラビア輪転印刷機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のリバーシブルグラビア輪転印刷機
の一例を図4を用いて説明する。リバーシブルグラビア
輪転印刷機1は、給紙部2と該給紙部2より巻き出され
た用紙(被印刷物は紙に限定されるものではないが,紙
で説明する。)はインフィード部3をとおり印刷ユニッ
ト部4に導入される。途中沢山のローラにより導かれ、
ガイドローラ10から版胴7と圧胴8の間をとおり印刷
され、反対側のガイドローラ10に導かれて乾燥部5に
より乾燥されて、折機部6で折られ断裁され刷本とな
る。 この時、ガイドローラ10は版胴,圧胴の交換時
や用紙の入口側になる場合のドクターユニット13(図
1参照)との干渉を避けるために、前記版胴7と圧胴8
の接点の水平面から見て高い位置に取り付けられてい
た。
【0003】そのため、用紙は印刷された後、出口側の
ガイドローラ10に導かれる際、圧胴8に一度捕られて
(くっついていく)からガイドローラ10に導かれてい
く為、スリップじわと呼ばれる用紙の流れ方向と略直角
方向にしわが発生し、品質上クレームとなる症状を呈し
ていた。その対策として、インキに添加剤を加えたり、
版胴8に耐溶剤性のある充填物を詰めて版面のインキ容
量を減少する方向で調整したり、印刷機の回転数を下げ
たり、版胴8を製造し直し版深度を浅くする、等の処置
をしていた。しかしながら、上記対策を実施した場合、
当初目指していた品質と異なる品質が出来上がったり、
時間がかかり能率が下がる等の問題を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
点を解決すべく、上記対策をとらなくても、作業性がよ
くスリップじわも発生しないリバーシブルグラビア輪転
印刷機を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、上記
課題を解決するために、巻取り給紙部,インフィード
部,印刷ユニット部,乾燥部,折機部等からなり、版胴
の回転方向を替えて印刷可能なリバーシブルグラビア輪
転印刷機において、前記印刷ユニット部の被印刷物を前
記版胴と圧胴の間に誘導するガイドローラの位置を少な
くとも2種類有し、前記被印刷物が前記版胴と圧胴の間
に入る、水平線に対する角度が出る角度より、大きいこ
とを特徴とするリバーシブルグラビア輪転印刷機であ
る。ガイドローラの位置を少なくとも2種類有するの
で、版胴や圧胴交換時にはじゃまにならない位置に固定
し、終わったらスリップじわのでない位置に固定すれ
ば、問題は解決される。また、ドクターユニットとの干
渉もドクターユニット側は用紙の供給側になるので、干
渉しない高い位置にガイドローラを固定すれば解決す
る。
【0006】請求項2の発明は、前記被印刷物が前記版
胴と圧胴の間から、水平線に対する前記出る角度が30
°以下である上記のリバーシブルグラビア輪転印刷機で
ある。印刷された後、ガイドローラの接触する水平線に
対する角度を30°以下にすることにより、圧胴に捕ら
れることがなくなりスリップじわを防止可能にする。水
平線に対する角度は20°プラスマイナス5°が一番好
ましい。
【0007】請求項3の発明は、前記印刷ユニット部の
被印刷物を前記版胴と圧胴の間に誘導するガイドローラ
の位置を少なくとも2種類有する手段として、前記ガイ
ドローラの複数の位置を円弧状にとおるように、前記ガ
イドローラの両端にローラ支持部材を設け、固定したい
位置にストッパーを備えて固定される上記した何れかの
リバーシブルグラビア輪転印刷機である。このような構
成とすることにより、安価で省スペースでスリップじわ
の発生しないリバーシブルグラビア輪転印刷機を提供可
能とする。
【0008】
【発明の実施の形態】実施の形態を図面を用いて詳細に
説明する。図1は、本発明のリバーシブルグラビア輪転
印刷機の一実施の形体を示す印刷ユニット部周辺の部分
説明図である。版胴7はインキ12を入れてあるインキ
バス11の中にあり、インキ12と接触している。用紙
Kはインフィード部3をとおりローラに導かれガイドロ
ーラ10により版胴7と圧胴8の間に入り印刷され、反
対側の位置を低く固定されたガイドローラ10に導か
れ、乾燥部5にいく。ドクターユニット13は版胴7の
表面の余剰のインキをかき取る。図1では用紙Kが右側
から入り左側に走行しているが、逆回転で印刷する場合
はドクターユニット13は左側に移し、ガイドローラ1
0は左側を上方に固定し、右側を低い位置に固定するこ
とになる。圧胴8の上にあるローラはバックアップロー
ラ9である。
【0009】用紙のガイドローラ10から版胴7と圧胴
8の間に入る角度と出る角度は、水平線に対して入る角
度45°、出る角度20°とした。テストでは出る角度
が30°ぐらいまではスリップじわは発生せず、それを
越すと出やすくなることが判った。本発明のようにガイ
ドローラの位置を2以上持たないで、入角と出角を30
°以下にすると設計上ムリがあり、作業性も悪く、スペ
ースも広くとらなければならない等の不都合がでる。
【0010】乾燥部5は本例ではスチームドラムを用い
たが、印刷ユニット部の周囲の用紙走行路で熱風を送る
方式等、公知の方法を用いてもよい。その他、本発明の
要部である印刷ユニット部以外の給紙部,インフィード
部,折機部等は公知のグラビア輪転機の機構を用いるこ
とができる。
【0011】図2はガイドローラ10近辺の部分説明図
である。版胴7及び圧胴8は交換可能にフレーム14に
取り付けられており、ガイドローラ10が下部の位置に
ある状態では、前記版胴7及び圧胴8は該ガイドローラ
10と干渉して取り出せない状態である。ガイドローラ
10は軸端部にベアリングブロック17を装着されロー
ラ支持部材15に嵌合されている。該ローラ支持部材1
5は接続ピン19により回転可能に、ストッパー18を
有する取り付け部材16に嵌合されている。前記取り付
け部材16はフレーム14に固定されている。
【0012】図3はガイドローラ10のローラ支持部材
15と取り付け部材16の部分拡大説明図である。フレ
ーム14へ取り付け部材16をフレームに固定用ネジ穴
21を用いてネジ止めする。該取り付け部材16はスト
ッパー固定ネジ22によりストッパー18を備えてい
る。ローラ支持部材15はガイドローラ位置固定用ネジ
穴20によりネジで固定される。図3はガイドローラ1
0が下部に位置する場合であり、左側のガイドローラ位
置固定用ネジ穴20が使用されているが、ガイドローラ
10が上部に位置する時は、接続ピン19の部分で回転
し、ローラ支持部材15がストッパー18にぶつかる位
置で、右側の固定ネジ穴を用いてネジで固定するように
なっている。図では片側のみ示しているが、左右対称で
あるので省略している。本実施の形態では、上下2つの
位置で固定可能にしたが、中間の位置に固定する手段を
追加して固定することもできる。
【0013】
【実施例】以下図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図4に示すような従来のリバーシブルグラビア輪転
印刷機(10ユニット)のガイドローラ10の図の位置
が上限で、下限が印刷された用紙がガイドローラ10に
接触した時に水平線と作る角度が25°になるように、
図3に示すローラ支持部材15及び取り付け部材16を
含む機構を全ユニットの左右に改造して取り付けた。こ
れにより、版胴7や圧胴8の交換も上限にガイドローラ
10を固定し干渉することなくでき、印刷時の用紙が出
る方のガイドローラ10を下限に位置させ印刷できるの
で、圧胴8に用紙が捕られスリップじわが発生すること
が防止できた。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明は、ガイドローラの位置
を少なくとも2種類有するので、版胴や圧胴交換時には
じゃまにならない位置に固定し、終わったらスリップじ
わのでない位置に固定することが可能になった。また、
ドクターユニットとの干渉もドクターユニット側は用紙
の供給側になるので、干渉しない高い位置にガイドロー
ラを固定することができ、作業性,品質,省スペースの
リバーシブルグラビア輪転印刷機を提供できる。
【0015】請求項2の発明は、印刷された後、ガイド
ローラの接触する水平線に対する角度を30°以下にす
ることにより、圧胴に捕られることがなくなりスリップ
じわを防止可能にした。
【0016】請求項3の発明は、安価で省スペースでス
リップじわの発生しないガイドローラの位置変更装置の
着いたリバーシブルグラビア輪転印刷機を提供可能とす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す印刷ユニット部の
部分説明図である。
【図2】本発明の一実施の形態を示すガイドローラ部近
辺の部分説明図である。
【図3】本発明の一実施の形態を示すガイドローラ一変
更手段の説明図である。
【図4】従来のリバーシブルグラビア輪転印刷機の一例
を示す説明図である。
【符号の説明】
1…リバーシブルグラビア輪転印刷機 2…給紙部 3
…インフィード部 4…印刷ユニット部 5…乾燥部
6…折機部 7…版胴 8…圧胴 9…バックアップロ
ーラ 10…ガイドローラ 11…インキバス 12…
インキ 13…ドクターユニット 14…フレーム 1
5…ローラ支持部材 16…取り付け部材17…ベアリ
ングブロック 18…ストッパー 19…接続ピン 2
0…ガイドローラ位置固定用ネジ穴 21…フレームに
固定用ネジ穴 22…ストッパー固定ネジ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻取り給紙部,インフィード部,印刷ユニ
    ット部,乾燥部,折機部等からなり、版胴の回転方向を
    替えて印刷可能なリバーシブルグラビア輪転印刷機にお
    いて、前記印刷ユニット部の被印刷物を前記版胴と圧胴
    の間に誘導するガイドローラの位置を少なくとも2種類
    有し、前記被印刷物が前記版胴と圧胴の間に入る、水平
    線に対する角度が出る角度より、大きいことを特徴とす
    るリバーシブルグラビア輪転印刷機。
  2. 【請求項2】前記被印刷物が前記版胴と圧胴の間から、
    水平線に対する前記出る角度が30°以下であることを
    特徴とする請求項1記載のリバーシブルグラビア輪転印
    刷機。
  3. 【請求項3】前記印刷ユニット部の被印刷物を前記版胴
    と圧胴の間に誘導するガイドローラの位置を少なくとも
    2種類有する手段として、前記ガイドローラの複数の位
    置を円弧状にとおるように、前記ガイドローラの両端に
    ローラ支持部材を設け、固定したい位置にストッパーを
    備えて固定されることを特徴とする請求項1または請求
    項2記載のリバーシブルグラビア輪転印刷機。
JP6404496A 1996-03-21 1996-03-21 リバーシブルグラビア輪転印刷機 Pending JPH09254355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6404496A JPH09254355A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 リバーシブルグラビア輪転印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6404496A JPH09254355A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 リバーシブルグラビア輪転印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09254355A true JPH09254355A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13246723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6404496A Pending JPH09254355A (ja) 1996-03-21 1996-03-21 リバーシブルグラビア輪転印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09254355A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016168543A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社リコー 塗布装置及び画像形成システム
JP2017119388A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱重工印刷紙工機械株式会社 印刷機、印刷機の制御装置及び印刷機の保守方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016168543A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社リコー 塗布装置及び画像形成システム
JP2017119388A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 三菱重工印刷紙工機械株式会社 印刷機、印刷機の制御装置及び印刷機の保守方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960003346B1 (ko) 웨브의 급송프린팅 장치
US8256345B2 (en) Printing press, methods for using the printing press, and methods for handling a web guided through a printing press
JP2979499B2 (ja) 表裏印字装置
CA2313885A1 (en) Method and apparatus for exchanging a roll of a printing press
JP2001310875A (ja) ウェブテンションを制御するための装置及び方法
JP2992803B2 (ja) 表裏印字装置
JPH0825261B2 (ja) 多色刷用平版輪転印刷機
US5031532A (en) Flexographic printing machine
JPH09254355A (ja) リバーシブルグラビア輪転印刷機
JP4814309B2 (ja) ブランケット胴胴抜き支持面を有する印刷ユニット
US6125757A (en) Method and apparatus for performing a flying printing plate change
JPS59104940A (ja) 巻取紙輪転印刷機
JP4700727B2 (ja) 片持ちされたブランケット胴持上げ機構
JP3276861B2 (ja) 輪転印刷機の圧胴移動装置
US20070200881A1 (en) Height adjustment system for image forming machine
JP5595050B2 (ja) 印刷機
JP2002254598A (ja) ロール紙輪転印刷機
US6520078B1 (en) Stencil printing machine
CN101966777B (zh) 一种纸品印染设备
JP3298403B2 (ja) オフセット輪転印刷機及び2リボンオフセット印刷方法
JP2640233B2 (ja) スリツタマシン
CN219729943U (zh) 一种纸张卷筒支撑装置
CN218174085U (zh) 一种便于收卷的印刷机
JP2626793B2 (ja) スリッタマシン
JPH07266533A (ja) 印刷機