JPH09253108A - 趾サポータ - Google Patents

趾サポータ

Info

Publication number
JPH09253108A
JPH09253108A JP8062832A JP6283296A JPH09253108A JP H09253108 A JPH09253108 A JP H09253108A JP 8062832 A JP8062832 A JP 8062832A JP 6283296 A JP6283296 A JP 6283296A JP H09253108 A JPH09253108 A JP H09253108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
supporter
acupressure
convex portion
toe supporter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8062832A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Tanaka
信孝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANAKA KIKAKU KK
Original Assignee
TANAKA KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANAKA KIKAKU KK filed Critical TANAKA KIKAKU KK
Priority to JP8062832A priority Critical patent/JPH09253108A/ja
Priority to US08/807,458 priority patent/US5792093A/en
Priority to EP97301301A priority patent/EP0796603A1/en
Publication of JPH09253108A publication Critical patent/JPH09253108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0104Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation
    • A61F5/0106Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation for the knees
    • A61F5/0109Sleeve-like structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B11/00Hosiery; Panti-hose
    • A41B11/003Hosiery with intermediate sections of different elasticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/001Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for without substantial movement between the skin and the device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 身体に着脱可能とすることによって繰り返し
て使用でき、テーピング技術に於ける患部へのテープ貼
着の作業を不要ならしめ、更に、テープを身体に貼着す
る場合に於ける肌のかぶれを防止しうる健康具を提供す
る。 【解決手段】 趾の先端近傍を包囲する筒部を具備する
趾サポータであって、装着状態において趾の上面の左右
略中央部に対応する中心部に対して左右がほぼ対称な略
X字状に形成された指圧用凸部を前記筒部の内面に隆起
形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は外反母趾や外反小
趾の治療、更に、これらの疾患に伴う疼痛を緩和させる
趾サポータに関するもので、運動時の障害に伴って起こ
る足底痛を緩和させる場合等にも使用できる。
【0002】
【従来の技術】趾(足首より下方の部分)に於ける親指
の付け根が外側に突出する外反母趾が生じると前記突出
部が靴等で圧迫され、その部位のみならず、足首から膝
に至る範囲まで痛みを覚える場合がある。又、小指の付
け根が外側に突出する外反小趾の場合も同様である。
【0003】前記外反母趾等の治療及びこれに伴う疼痛
の緩和を図る為に当該疾患部に粘着テープを貼着する所
謂テーピングの技術が知られており、整骨院等で施術さ
れている。図8は上記テーピングの技術を近傍に施した
状態を示しており、同図の(イ)(ロ)では外反母趾及
びこれに伴う趾底部の疼痛を治療する為に幅3mm程度の
粘着テープ(9) を趾の甲に貼着している。例えば、同図
(イ)では、薬指を構成する第4趾基節骨(84)とこれに
対応する第4中足骨(88)の接合部たる第4MP関節(80
4) の上面部から第1中足骨(85)の先端部外側に至る部
位と、前記第1中足骨(85)と第1趾基節骨(81)の接合部
たる第1趾MP関節(801) から第5中足骨(89)の先端近
傍に至る部位に粘着テープ(9) が交差する態様で貼着さ
れている。このような態様や同図(ロ)のような態様で
粘着テープを貼着すると前記粘着テープの貼着部が刺激
され、これによる指圧効果で前記外反母趾や外反小趾が
治療され、又、これらの疾患に伴う趾底部等の疼痛が緩
和される(例えば、1991年11月1日発行,田中信
孝著作のスパイラルテーピング参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記テ
ーピングの技術では、粘着テープがその粘着性故に取扱
い困難であると共に、患者の体質によっては粘着剤によ
る皮膚のかぶれが生じる心配がある。又、身体から剥離
された粘着テープは再利用できないことから廃棄処分さ
れ、施術の度に予め準備している新たな粘着テープを使
用しなければならない。
【0005】請求項1〜請求項7の発明は、かかる点に
鑑みて成されたもので、粘着性を有する故に取扱い困難
な粘着テープを身体に貼着しなければならない煩雑さを
回避すると共に、皮膚のかぶれの心配を排除し、更に、
身体に対して着脱可能とすることによって繰り返して使
用できる趾サポータを提供することをその課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
為に、請求項1の発明は、『趾の先端近傍を包囲する筒
部を具備する趾サポータであって、装着状態において趾
の上面の左右略中央部に対応する中心部に対して左右が
ほぼ対称な略X字状に形成された指圧用凸部が前記筒部
の内面に隆起形成された』ことを特徴とするものであ
る。
【0007】上記趾サポータは、その筒部を趾の先端近
傍に外挿するようにして使用される。又、この装着時に
は、趾サポータ内面の指圧用凸部の中心部が趾の上面の
左右略中央部に位置するように装着する。すると、指圧
用凸部の頂部が各指の付け根近傍に当接して該部分を刺
激し、これにより、外反母趾や外反小趾の治療やこれら
に伴って生じる足底部の疼痛の緩和に有効に作用する。
【0008】請求項2の発明のように『前記指圧用凸部
の4つの先端端部は趾の足底部に対応する部位まで延び
ている』ものや、請求項3の発明のように『前記筒部の
中心軸方向に於ける前記指圧用凸部の全体寸法が約40
mm に設定された』ものでは、上記指圧用凸部の形状が
既述図8にしめされる粘着テープの貼着態様に近く成
り、一層顕著な治療効果が期待できる。
【0009】『前記指圧用凸部の隆起高さが全域的に均
一に形成されている』請求項4の発明では、前記指圧用
凸部全体で身体表面がほぼ均一に刺激される。従って、
例えば、指圧用凸部の一部が高くなっている場合の様
に、趾の一部に局部的な強い刺激が作用することが回避
できる。『前記指圧用凸部は、前記中心部において、前
記筒部中心軸に直交する方向に分割されている』請求項
5の発明に於いても、他の部位よりも前記中心部が突出
隆起することがなく、趾の一部に対して局部的に強い刺
激が作用することがない。
【0010】『前記筒部の先端が閉塞されている』請求
項6の趾サポータでは、これをその開口側から趾先端部
に外挿装着すると、前記筒部の閉塞端部が爪先に当接す
る。従って、趾に対する指圧用凸部の当接位置が自然に
位置決めされた状態に成る。『前記趾サポータの全体形
状が、足の爪先から足首に至る範囲全体を包囲できる靴
下状に形成された』請求項7のものでは、これを装着し
た状態で靴の着脱を行っても、趾サポータが適正な装着
位置からズレることが少ない。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1から請求
項7の発明によれば、趾に装着するだけで外反母趾や外
反小趾さらにはこれらに伴う疼痛の緩和に有効な刺激を
与え得る趾サポータが提供でき、既述テーピングに於い
て必要でとされた取扱困難な粘着テープを身体に貼着す
る煩雑な作業が不要となる。
【0012】又、既述従来のように粘着テープを用いる
ものではないから、その粘着剤に因る皮膚のかぶれの問
題がなくなる。更に、上記各請求項の趾サポータは趾に
着脱自在となっているから、身体から剥離した粘着テー
プを廃棄しなければならなかった既述テーピングの技術
と相違し、繰り返して使用することができる。
【0013】特に請求項6及び請求項7の趾サポータ
は、その先端部が閉塞されているから、これを趾に装着
すると、指圧用凸部が趾の前後方向に対して自然に位置
決めされるから、指圧用凸部で刺激すべき部位を的確に
刺激できる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、上記した発明の実施の形態
を図面に従って詳述する。図1は、本願発明の第1の実
施の形態に係る趾サポータ(1) の斜視図であり、図2は
そのII−IIラインの断面図である。サポータ本体
(2) は伸縮性に優れた布生地を用いて筒体状に形成され
ており、その内面には中心部(33)から四方に延びる第1
〜第4線状リブ(31)(32)(35)(36)で形成された略X字状
の指圧用凸部(3) が隆起形成されている。そして、この
実施の形態では、前記指圧用凸部(3) は中心部(33)に於
いて左右(筒状に形成されたサポータ本体(2) の中心軸
に対して直交する方向)対称の形状に形成されている。
尚、第1〜第4線状リブ(31)(32)(35)(36)は前記中心部
(33)において繋がっていても良く、又、前記指圧用凸部
(3) は中心部(33)に対して左右が概ね対称形状になって
いれば良い。
【0015】又、前記第1,第2線状リブ(31)(32)の下
端部相互の間隔及び第3,第4線状リブ(35)(36)の下端
部相互の間隔(指圧用凸部(3) の前後方向の全体寸法)
はこの実施の形態では約35〜40mmに設定されてい
る。一方、この実施の形態では前記第1〜第4線状リブ
(31)(32)(35)(36)のサポータ本体(2) からの隆起高さは
全域的に約1mmに設定されていると共に、これら第1〜
第4線状リブ(31)(32)(35)(36)の幅は約5mmに設定され
ている。又、前記第1〜第4線状リブ(31)(32)(35)(37)
の下端近傍はサポータ本体(2) の前後方向に対して直角
な方向に延びていると共に、第1,第2線状リブ(31)(3
2)の下端近傍相互及び第3,第4線状リブ(35)(36)の下
端近傍相互は平行に形成されている。
【0016】図1及び図3に示すように、上記指圧用凸
部(3) を構成する第3線状リブ(35)は、趾(7) (足首よ
り下方の部分)の小指(75)の根本部を構成する第5趾基
節骨(80)の足底部側から人さし指(72)と中指(73)の付け
根境界より後方域(第2中足骨(86)と第3中足骨(87)の
骨頭の境界部近傍)に位置する中心部(33)に繋がるよう
に形成されている。又、第2線状リブ(32)は前記中心部
(33)から第1中足骨(85)の外側を経由してこれに続く足
底部まで繋がるように形成されている。又、第1線状リ
ブ(31)は、親指(71)の根本を構成する第1趾基節骨(81)
の足底部から第1趾MP関節(801) の側方を経て前記中
心部(33)に繋がるように形成されており、更に第4線状
リブ(36)は前記中心部(33)から第5中足骨(89)の側方を
経て足底部まで繋がるように形成されている。従って、
前記第1〜第4線状リブ(31)(32)(35)(36)が前記の態様
で趾に接触する場合は、これら第1〜第4線状リブ(31)
(32)(35)(36)が集合する中央部(33)は、ほぼ第2中足骨
(86)と第3中足骨(87)の先端を構成する骨頭の境界部近
傍に位置する。
【0017】上記指圧用凸部(3) は、図4に示す装置で
サポータ本体(2) の内面に形成される。上記装置は、サ
ポータ本体(2) を保持する為の平板状アーム(41)と、略
V字状の領域に穿設された微細孔群(510) を具備するプ
レート(51)と、更に、前記プレート(51)の上面を摺動す
るへら(54)を具備する。尚、前記微細小孔群(510) を形
成する領域の先端部(510a)(510b)は互いに平行になって
いる。
【0018】そして、上記装置を用いて指圧用凸部(3)
をサポータ本体(2) に形成する場合は、裏返した状態に
あるサポータ本体(2) を平板状アーム(41)に外挿すると
共に、ペースト状に調整されたシリコン(6) をへら(54)
の前方に於けるプレート(51)上に供給する。次に、平板
状アーム(41)をプレート(51)の下方に移動させてその微
細孔群(510) の裏面部分にサポータ本体(2) を接触さ
せ、この状態でへら(54)を移動させることにより、ペー
スト状のシリコン(6) を微細孔群(510) からサポータ本
体(2) 側に押し出して該サポータ本体(2) の表面に付着
させる。すると、想像線で示す第1,第2線状リブ(31)
(32)を形成すべき位置に前記シリコンゴムが塗着された
状態に成る。次に、一旦サポータ本体(2) を平板状アー
ム(41)から取り外した後に、前記シリコン(6) を塗着し
た面が下方を向くようにサポータ(2) を前後に反転させ
る。即ち、サポータ本体(2) の中心軸が該軸を含む鉛直
面内で回転するように前記サポータ本体(2) を180度
回転させるのである。そして、その後に再び平板状アー
ム(41)にサポータ本体(2) を外挿して上記と同様にシリ
コン(6) を塗着すると、図7に示す様に、第1〜第4線
状リブ(31)(32)(35)(36)を形成すべき位置に前記シリコ
ン(6) が塗着された状態になる。その後、上記シリコン
(6) を加熱乾燥させると適度な弾性を有する指圧用凸部
(3) がサポータ本体(2) に形成され、この状態にあるサ
ポータ本体(2) を再度裏返すと、図1に示す趾サポータ
(1) が完成する。
【0019】上記趾サポータ(1) を趾(7) に於ける各指
の付け根部より若干後方域に装着すると、図3の状態に
なり、サポータ本体(2) の伸縮力によって第1〜第4線
状リブ(31)(32)(35)(36)が趾(7) の表面の前述した位置
に押し付けられる。即ち、既述した図8に示した粘着テ
ープ(9) を貼着した場合と同様に趾(7) の表面が刺激さ
れ、これにより、外反母趾や外反小趾の治療効果が生じ
ると共に、これらの疾患に伴って生じる足底部等の疼痛
が緩和される。
【0020】図5は第2の実施の形態に係る趾サポータ
の一部切欠の斜視図である。サポータ本体(2) は、先端
が閉塞された筒状に形成されており、その内面には既述
した第1の実施の形態と同様に形成された第1〜第4線
状リブ(31)(32)(35)(36)が設けられている。即ち、図5
の指圧用凸部(3) は、既述した第1の実施の形態に採用
されているものと同一構造を有する。
【0021】このものでは、趾サポータ(1) をその装着
口(14)から趾(7) に外挿装着すると、該趾(7) の爪先部
に趾サポータ(1) の先端閉塞部(13)が当接するから、指
圧用凸部(3) が趾(7) の適正位置に自然に位置決めされ
る。図6は第3の実施の形態に係る趾サポータの外観斜
視図である。サポータ本体(2) は靴下形状に構成されて
おり、このものでは足首上方から爪先に至る範囲全体を
包囲できるようにしている。そして、先端近傍の内部上
面には、既述各実施の形態に係る趾サポータと同様に第
1〜第4線状リブ(31)(32)(35)(36)から構成された指圧
用凸部(3) が設けられており、該指圧用凸部(3) の構造
は既述各実施の形態に採用されているものと同一構造を
有する。
【0022】このものでは、趾サポータ(1) が靴下状に
形成されているから、これを装着するだけで指圧用凸部
(3) が趾(7) の表面に於いて適正位置に位置決めできる
と共に、これを装着したままで靴の着脱しても該趾サポ
ータ(1) が趾(7) から脱落する心配がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る趾サポータ(1) の斜視
【図2】図1に於けるII−IIラインの断面図
【図3】図1の趾サポータ(1) に形成された指圧用凸部
(3) と趾(7) の関係を示す図
【図4】図1の趾サポータ(1) の製造時に於いて指圧用
凸部(3) を形成する作業説明図
【図5】第2の実施の形態に係る趾サポータ(1) の一部
切欠の斜視図
【図6】第3の実施の形態に係る趾サポータ(1) の斜視
【図7】指圧用凸部(3) の形態の変形例を示す断面図
【図8】趾にテーピングの技術を施した状態を示す従来
例の説明図
【符号の説明】
(2) ・・・サポータ本体 (3) ・・・指圧用凸部 (31)〜(36)・・・第1〜第4線状リブ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 趾の先端近傍を包囲する筒部を具備する
    趾サポータであって、 装着状態において趾の上面の左右略中央部に対応する中
    心部に対して左右がほぼ対称な略X字状に形成された指
    圧用凸部が前記筒部の内面に隆起形成された趾サポー
    タ。
  2. 【請求項2】 前記指圧用凸部の4つの先端端部は趾の
    足底部に対応する部位まで延びている請求項1の趾サポ
    ータ。
  3. 【請求項3】 前記筒部の中心軸方向に於ける前記指圧
    用凸部の全体寸法が約40mmに設定された請求項1又は
    請求項2の趾サポータ。
  4. 【請求項4】 前記指圧用凸部の隆起高さが全域的に均
    一に形成されている請求項1から請求項3の何れかの趾
    サポータ。
  5. 【請求項5】 前記指圧用凸部は、前記中心部におい
    て、前記筒部中心軸に直交する方向に分割されている請
    求項1から請求項4の何れかの趾サポータ。
  6. 【請求項6】 前記筒部の先端が閉塞されている請求項
    1から請求項5の何れかの趾サポータ。
  7. 【請求項7】 前記趾サポータの全体形状が、足の爪先
    から足首に至る範囲全体を包囲できる靴下状に形成され
    た請求項1から請求項6の何れかの趾サポータ。
JP8062832A 1996-03-19 1996-03-19 趾サポータ Pending JPH09253108A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062832A JPH09253108A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 趾サポータ
US08/807,458 US5792093A (en) 1996-03-19 1997-02-27 Foot supporter having projection for acupressure which abuts on base region of toes when fitted
EP97301301A EP0796603A1 (en) 1996-03-19 1997-02-27 Foot supporter with acupressure facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062832A JPH09253108A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 趾サポータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09253108A true JPH09253108A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13211697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8062832A Pending JPH09253108A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 趾サポータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5792093A (ja)
EP (1) EP0796603A1 (ja)
JP (1) JPH09253108A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000116686A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Tokyo Hosiery Kk 外反母趾用サポータ
WO2009025321A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Sea Shell Co., Ltd. 蝶番関節の安定性促進サポーター
CN108846838A (zh) * 2018-06-04 2018-11-20 卢龙 一种三维mri半自动病灶图像分割方法及系统

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030005601A1 (en) * 1999-04-07 2003-01-09 Iwao Kasahara Corrective appliance mounted to footwear for correcting and preventing deformity of a foot
US6820574B2 (en) 2001-03-01 2004-11-23 Susan D. Sharpe Animal garment
AT411811B (de) * 2001-12-28 2004-06-25 Evoluzione Srl Vorrichtung zur massage der vena perforantis
US20060218701A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Liberman Barnet L Ski sock
GB0720373D0 (en) * 2007-10-18 2007-11-28 Dallison Adam Supports
US7951104B2 (en) 2007-11-13 2011-05-31 Rodgers Jr James Bowmar Brace for arm or elbow region including angularly-displaced muscle/tendon engaging portions
US8870876B2 (en) 2009-02-13 2014-10-28 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
US8277459B2 (en) 2009-09-25 2012-10-02 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating a structural bone and joint deformity
US8652141B2 (en) 2010-01-21 2014-02-18 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
US8696719B2 (en) 2010-06-03 2014-04-15 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating hallux valgus
WO2014209596A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-31 Nike Innovate C.V. Article of footwear with braided upper
US9668544B2 (en) 2014-12-10 2017-06-06 Nike, Inc. Last system for articles with braided components
JP6449036B2 (ja) * 2015-02-02 2019-01-09 岡本株式会社 レッグウェア
US11103028B2 (en) 2015-08-07 2021-08-31 Nike, Inc. Multi-layered braided article and method of making
US20170056279A1 (en) * 2015-08-25 2017-03-02 Francis Jack Wright Nerve suppression device
CN106037084A (zh) * 2016-08-04 2016-10-26 金飞龙 护脚趾
JP7036731B2 (ja) * 2016-09-30 2022-03-15 株式会社ナカメ 矯正器具
USD838468S1 (en) 2017-05-15 2019-01-22 Okamoto Corporation Sock with nonslip parts
US11051573B2 (en) 2017-05-31 2021-07-06 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US11202483B2 (en) 2017-05-31 2021-12-21 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US10806210B2 (en) 2017-05-31 2020-10-20 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
USD855305S1 (en) 2017-12-04 2019-08-06 Okamoto Corporation Sock with nonslip part
US20220039984A1 (en) * 2020-08-08 2022-02-10 Lee A. Shirer Orthotic Device for Treating Plantar Fasciitis

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1639198A (en) * 1926-01-22 1927-08-16 Pease Isaac Merrick Arch and ankle support
FR1124140A (fr) * 1955-03-25 1956-10-04 Appareil orthopédique
US3703171A (en) * 1971-03-09 1972-11-21 Charles A Schiavitto Athletic knee supporter and protective device
EP0100050A3 (de) * 1982-07-23 1984-04-04 Klaus-Jürgen Dr. Blum Vorrichtung zur Durchführung einer Akupunktur-Magnettherapie
US4813162A (en) * 1987-08-25 1989-03-21 Evelyn D. Gliege Device for receiving an orthotic insert
JP2701950B2 (ja) * 1988-02-26 1998-01-21 アントン カール サーニンガー、ヘルムト 頭髪回復装置
US5282782A (en) * 1991-03-20 1994-02-01 Iwao Kasahara Valgus big toe rectifying supporter
US5290307A (en) * 1991-03-28 1994-03-01 Choy Daniel S J Spinal acupressure device
US5533399A (en) * 1992-09-30 1996-07-09 Wayne State University Method and apparatus for non-destructive measurement of elastic properties of structural materials
US5445598A (en) * 1993-06-21 1995-08-29 Nguyen-Senderowicz; Khoi Brace for infant footwear, namely, socks, soft shoes, booties and/or moccasins
US5403265A (en) * 1993-11-03 1995-04-04 Lunax Corporation Pressure sock
DE4400496C2 (de) * 1994-01-11 1997-11-27 Reinhold Weigele Vorrichtung zur Applikation eines Akupressur-Elementes
JP3776972B2 (ja) * 1995-12-12 2006-05-24 株式会社田中企画 健康具
US5617745A (en) * 1996-01-04 1997-04-08 Della Corte; Michael P. Support sock

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000116686A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Tokyo Hosiery Kk 外反母趾用サポータ
WO2009025321A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Sea Shell Co., Ltd. 蝶番関節の安定性促進サポーター
CN108846838A (zh) * 2018-06-04 2018-11-20 卢龙 一种三维mri半自动病灶图像分割方法及系统
CN108846838B (zh) * 2018-06-04 2021-05-11 卢龙 一种三维mri半自动病灶图像分割方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
US5792093A (en) 1998-08-11
EP0796603A1 (en) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09253108A (ja) 趾サポータ
US2423622A (en) Sesamoid-cuboid foot balancer
JP3776972B2 (ja) 健康具
US6558339B1 (en) Foot alleviator
US2358966A (en) Foot supporting bandage
US6874258B2 (en) Orthopedic shoe appliance and method
US1845630A (en) Medical dressing
JP3062676B2 (ja) 外反拇指矯正用テープ
WO2020042617A1 (zh) 一种鞋垫、鞋子及拇趾矫正装置
JP2913192B2 (ja) 外反母趾矯正用装具
KR100388136B1 (ko) 인체공학적 단하지 보조기
US2740401A (en) Foot corrective pad
US2440273A (en) Orthopaedic appliance
KR20200066622A (ko) 의료용 압력 치료 장치 및 그 구성요소
FI110306B (fi) Laite jalan hoitamiseksi
US2835248A (en) Cushioning device and method of making the same
JPH1043224A (ja) 外反母趾装具
US2171247A (en) Appliance for correcting bunions
US20020099317A1 (en) Mid-foot prosthetic device
JP3200517U (ja) 踵矯正装具及び踵矯正用靴下
KR102321925B1 (ko) 무지외반 교정용 패치
US3765410A (en) Prosthetic nail
KR102462175B1 (ko) 발가락 스트레칭기
EP3482725B1 (en) Device for the treatment of metatarsophalangeal predislocation syndrome
RU177733U1 (ru) Носки для балетной обуви