JPH09251558A - 居酒屋 - Google Patents

居酒屋

Info

Publication number
JPH09251558A
JPH09251558A JP8087486A JP8748696A JPH09251558A JP H09251558 A JPH09251558 A JP H09251558A JP 8087486 A JP8087486 A JP 8087486A JP 8748696 A JP8748696 A JP 8748696A JP H09251558 A JPH09251558 A JP H09251558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
drink
store
ticket
izakaya
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8087486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sano
和夫 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8087486A priority Critical patent/JPH09251558A/ja
Publication of JPH09251558A publication Critical patent/JPH09251558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】前払いシステムによって安心して飲食ができ、
かつ、ゲーム感覚,ユーモア感覚に富み、楽しみながら
飲食できる居酒屋の提供にある。 【解決手段】店入口近傍に飲食券自動販売機3が設置さ
れ店内にカウンター4が設置された居酒屋であって、
酒,ビール,酎ハイ等の飲料および焼とり,煮込み,枝
豆等のおつまみの飲食券を飲食券自動販売機3にセット
して販売する飲食券販売手段と、カウンターにおいて上
記の飲食券と交換に抽選具で飲食券割戻し率を決定し相
当分の飲食券を交付する抽選手段とからなり、飲食券販
売手段と抽選手段とを連続して行う居酒屋にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、店入口近傍に飲
食券自動販売機が設置され店内にカウンターが設置され
た前払い方式の居酒屋であって、ゲーム感覚で飲食を明
るく楽しめる居酒屋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の居酒屋は、酒,ビール,酎ハイ等
の飲料および焼とり,煮込み,枝豆,唐揚等のおつまみ
の代金は、飲食した後に集計し、帰りに支払うのが一般
的であった。また、店側のサービスとしては、一定の値
引きのサービス券を提供する程度に過ぎなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の居酒屋での飲食
では、飲食で楽しむことができたが、ゲーム感覚,ユー
モア感覚に欠けると共に、飲食が進むにつれて料金が把
握しにくい欠点があった。
【0004】この発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、前払い方式によって安心して飲食ができ、かつ、
ゲーム感覚およびユーモア感覚に富み、楽しみながら飲
食できる居酒屋の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の第1の発明として、「店入口近傍に飲
食券自動販売機が設置され店内にカウンターが設置され
た居酒屋であって、酒,ビール,酎ハイ等の飲料および
焼とり,煮込み,枝豆等のおつまみの飲食券を飲食券自
動販売機にセットして販売する飲食券販売手段と、カウ
ンターにおいて上記の飲食券と交換に抽選具で飲食券割
戻し率を決定し相当分の飲食券を交付する抽選手段とか
らなり、飲食券販売手段と抽選手段とを連続して行うよ
うにしたことを特徴とする居酒屋」とした。
【0006】また、この発明の第2の発明として、「店
入口近傍に飲食券自動販売機が設置され店内にカウンタ
ーが設置された居酒屋であって、酒,ビール,酎ハイ等
の飲料および焼とり,煮込み,枝豆等のおつまみの飲食
券を飲食券自動販売機にセットして販売する飲食券販売
手段と、カウンターにおいて上記の飲食券と交換に抽選
具で飲食券割戻し率を決定し相当分の飲食券を交付する
抽選手段と、来店認識カードによって来店日を確認する
来店確認手段とからなり、飲食券販売手段と抽選手段と
来店確認手段とを連続して行うようにしたことを特徴と
する居酒屋」にある。
【0007】さらに、この発明の第3の発明として、
「飲食券販売手段における飲食券自動販売機の隣接位置
に飲食類の陳列棚を配設した第1,第2の発明の居酒
屋」にある。
【0008】さらにまた、この発明の第4の発明とし
て、「抽選手段における抽選具が、割引率または金額が
表示された細長い棒状体とし、上記の棒状体が多数本内
挿でき1本のみ取り出せる取出口が開口された筒状体と
からなる第1,第2の発明の居酒屋」とした。
【0009】次に、この発明の第5の発明として、「抽
選手段における抽選具が、割引率または金額が表示され
た割箸袋とし、上記の割箸袋が多数内挿でき1袋分のみ
取り出せる取出口が開口された筒状体とからなる第1,
第2の発明の居酒屋」とした。
【0010】次いで、この発明の第6の発明として、
「来店確認手段における来店認識カードを、タイムカー
ド方式とし、店側によって来店日を確認できるようにし
た第2の発明の居酒屋」とした。
【0011】また、さらに、この発明の第7の発明とし
て、「店入口近傍に飲食券自動販売機が設置され店内に
カウンターが設置された居酒屋であって、酒,ビール,
酎ハイ等の飲料および焼とり,煮込み,枝豆等のおつま
みの飲食券を飲食券自動販売機にセットして販売する飲
食券販売手段と、上記の飲食券に飲食券割戻し率を表示
し相当分の飲食券をカウンターにおいて交付する抽選手
段と、来店認識カードによって来店日を確認する来店確
認手段とからなり、飲食券販売手段と抽選手段と来店確
認手段とを連続して行うようにしたことを特徴とする居
酒屋」とした。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る居酒屋の実
施の形態について、その1例を図面を参照して詳細に説
明する。図1は、この発明に係る居酒屋の実施の形態に
おける1例を示す居酒屋の概略平面図である。また、図
2は、飲食類の食券の自動販売機の1例を示す正面図で
ある。さらに、図3は、抽選手段の1例である出世箸立
の正面図である。
【0013】図1において、居酒屋(仮名 出世酒場)
Aは、飲食券発行の前払い方式の居酒屋であって、出入
口1側に飲食類の陳列棚2および飲食券の自動販売機3
が設置され、店内にカウンター4が設置されると共に、
カウンター4の後面壁に飲食棚5および食器棚6が設置
され、カウンター4上に加熱器としての電子レンジ7が
載置されている。なお、酒場Aにおいて、スペースに余
裕のある場合には、テーブル8および椅子9のテーブル
セットを配置する。
【0014】居酒屋Aの店内に設置された陳列棚2に
は、例えば、上段に酒,ビール,酎ハイが陳列され、中
段および下段に焼とり,煮込み,枝豆,おでん,唐揚等
の見本が陳列される。また、当日のおすすめ品も陳列す
る。
【0015】図2において、飲食券を発売するために店
内に設置された自動券売機3は、酒,ビール,酎ハイ,
ジュース,ウーロン茶等の飲料券と焼とり,煮込み,枝
豆,おでん,唐揚等の食券が発売される。上記の自動券
売機3は、硬貨,紙幣いずれも使用できるので、通例の
券売機と同じく、押ボタン3a〜3nの表面若しくは上
下左右何れかに品名,価格が表示されている。また、券
売機3の正面には、硬貨投入口31,紙幣差入口32,
釣銭返却口33および飲食券取出口34が開口されてい
る。
【0016】図3において、抽選手段の1例としての出
世箸立10は、御神くじ式のもので、外形八角柱型の中
空体で上面に箸取出し口10aが開口されている。出世
箸立10の箸取出し口10aは、箸11が1本だけ取り
出せる大きさとする。上記の出世箸立10は、底面全開
口型でその開口が箸差入れ口となっており、台座兼底蓋
10bで開閉自在に閉塞されている。
【0017】図4において、出世箸立10に収納する箸
11は、割箸で手元側(割れ目なし部分)11aに会社
における地位として社長,専務,部長,課長,平社員等
と印されている。そして、引き当てた箸11の表示によ
って、社長が購入代金の全額相当分の飲食券を、専務が
購入代金の50%分の飲食券を、部長が購入代金の30
%分の飲食券を、課長が購入代金の20%分の飲食券を
割り戻すこととする。また、平社員は割戻しなしとす
る。
【0018】図5において、出店カード12は、出勤カ
ード方式で、例えば、カウンター4での注文時において
店員にスタンプを押して貰っても良いし、また、タイム
カードの刻印機でスタンプしても良い。そして、スタン
プ数によってテレホンカード,飲食券等をプレゼントす
る。
【0019】飲食券販売手段における飲食券自動券売機
3の設置場所は、図1で示す店内に限らず、居酒屋の設
置場所によって店外でも入口近傍ならば良い。また、飲
食券自動券売機3の隣接位置に配設する陳列棚2に代え
て、カラー写真入りメニュー等の表示具であっても良
い。
【0020】飲食券と交換に飲食券割戻し率を決定する
抽選手段は、前述の出世箸立に限らず、飲食券の表面若
しくは裏面に表示しても良いし、また、箸袋に表示する
ようにしても良い。さらに、カードでの引当て式,三角
くじ方式その他のくじ引き方式でも良い。また、飲食券
割戻し率に代えて金額を表示したチェーン店若しくは発
行居酒屋のみ適用する金券としても良い。
【0021】来店確認手段における来店カードには、日
毎とすることを原則とする。来店カード12への確認
は、タイムカードと同様の刻印機,スタンプ,シール等
で行う。また、スタンプ,シール等での確認は、加算方
式でトータルで精算するようにしても良い。
【0022】上記のような居酒屋においては、先ず、陳
列棚2や表示表を見て購入飲食物を決定し、飲食券自動
券売機3で例えばビールと焼とり,枝豆の飲食券を購入
して、カウンター4内の店員に渡す。すると、カウンタ
ー4内の店員が、注文の飲食物をお盆の上に提供すると
共に、出世箸立10から箸11を取り出すようにするめ
る。
【0023】客が出世箸立10から取り出した箸11の
手元側に「社長」の表示があった時には、その箸11と
引換えに新しい無印の箸11を渡すと共に、ビールと焼
とり,枝豆の飲食券を手渡し、「社長」のワッペン,表
示札等を手渡す。箸11は、「平社員」以外の「当り」
については、店側で回収するようにする。また、来店確
認カード12を持っている常連客には、来店確認の刻
印,スタンプ,シール等で来店日または来店を確認す
る。
【0024】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る居酒屋
は、飲食券自動券売機によって飲食券を販売する前払い
システムであって、抽選手段によって出世段階が決定
し、その地位によって応分の商品が与えられるので、今
日は社長に出世できるかと期待して来店でき、複数人で
の来店にあっては店内で引当てた地位で振る舞うユーモ
アに富んだゲームを楽しみながら飲食することができ
る。また、常連客では来店回数により別途の楽しみがあ
る。さらに、前払いシステムなので、安心して利用でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る居酒屋の実施における1例を示
す居酒屋の概略平面図である。
【図2】この発明に係る居酒屋における飲食類の食券の
券売機の1例を示す正面図である。
【図3】抽選手段の1例である出世箸立の正面図であ
る。
【図4】出世箸立に収納する箸の正面図である。
【図5】来店確認手段の1例である来店カードの1例を
示す正面図である。
【符号の説明】
A …酒 場 1 …出入口 2 …陳列棚 3 …券売機 3a〜3z…押ボタン 4 …カウンター 5 …飲食棚 6 …食器棚 7 …電子レンジ 8 …テーブル 9 …椅 子 10 …出世箸立 10a…箸取出し口 11 …箸 12 …来店確認カード

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 店入口近傍に飲食券自動販売機が設置さ
    れ店内にカウンターが設置された居酒屋であって、 酒,ビール,酎ハイ等の飲料および焼とり,煮込み,枝
    豆等のおつまみの飲食券を飲食券自動販売機にセットし
    て販売する飲食券販売手段と、 カウンターにおいて上記の飲食券と交換に抽選具で飲食
    券割戻し率を決定し相当分の飲食券を交付する抽選手段
    とからなり、 飲食券販売手段と抽選手段とを連続して行うようにした
    ことを特徴とする居酒屋。
  2. 【請求項2】 店入口近傍に飲食券自動販売機が設置さ
    れ店内にカウンターが設置された居酒屋であって、 酒,ビール,酎ハイ等の飲料および焼とり,煮込み,枝
    豆等のおつまみの飲食券を飲食券自動販売機にセットし
    て販売する飲食券販売手段と、 カウンターにおいて上記の飲食券と交換に抽選具で飲食
    券割戻し率を決定し相当分の飲食券を交付する抽選手段
    と、 来店認識カードによって来店日を確認する来店確認手段
    とからなり、 飲食券販売手段と抽選手段と来店確認手段とを連続して
    行うようにしたことを特徴とする居酒屋。
  3. 【請求項3】 飲食券販売手段における飲食券自動販売
    機の隣接位置に飲食類の陳列棚を配設したことを特徴と
    する請求項1,2記載の居酒屋。
  4. 【請求項4】 抽選手段における抽選具が、割引率また
    は金額が表示された細長い棒状体とし、上記の棒状体が
    多数本内挿でき1本のみ取り出せる取出口が開口された
    筒状体とからなることを特徴とする請求項1,2記載の
    居酒屋。
  5. 【請求項5】 抽選手段における抽選具が、割引率また
    は金額が表示された割箸袋とし、上記の割箸袋が多数内
    挿でき1袋分のみ取り出せる取出口が開口された筒状体
    とからなることを特徴とする請求項1,2記載の居酒
    屋。
  6. 【請求項6】 来店確認手段における来店認識カード
    を、タイムカード方式とし、店側によって来店日を確認
    できるようにしたことを特徴とする請求項2記載の居酒
    屋。
  7. 【請求項7】 店入口近傍に飲食券自動販売機が設置さ
    れ店内にカウンターが設置された居酒屋であって、 酒,ビール,酎ハイ等の飲料および焼とり,煮込み,枝
    豆等のおつまみの飲食券を飲食券自動販売機にセットし
    て販売する飲食券販売手段と、 上記の飲食券に飲食券割戻し率を表示し相当分の飲食券
    をカウンターにおいて交付する抽選手段と、 来店認識カードによって来店日を確認する来店確認手段
    とからなり、 飲食券販売手段と抽選手段と来店確認手段とを連続して
    行うようにしたことを特徴とする居酒屋。
JP8087486A 1996-03-15 1996-03-15 居酒屋 Pending JPH09251558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087486A JPH09251558A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 居酒屋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087486A JPH09251558A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 居酒屋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09251558A true JPH09251558A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13916289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8087486A Pending JPH09251558A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 居酒屋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09251558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172295A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Toshiba Tec Corp 飲食店向け注文決済システム及びこのシステムで用いられる注文票発行装置,決済装置並びにスクラッチカード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172295A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Toshiba Tec Corp 飲食店向け注文決済システム及びこのシステムで用いられる注文票発行装置,決済装置並びにスクラッチカード
JP4482438B2 (ja) * 2004-12-17 2010-06-16 東芝テック株式会社 飲食店向け注文決済システム及びこのシステムで用いられる注文票発行装置,決済装置並びにスクラッチカード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7389919B2 (en) Products and processes for promoting multiple transactions at a retail establishment
US6102162A (en) Automated self-service cafeteria system
US20070005434A1 (en) Systems and apparatuses for providing enhanced management of facilities offering food, beverages, and associated goods and services in a retail environment
US8261980B1 (en) Automated food service and billing system and method
US20140260999A1 (en) Beverage vending system
JP2008511909A (ja) Rf店頭装置およびrf店頭装置の使用方法
CN108198054A (zh) 一种支持商品预订的无人货柜和销售系统
JP6967877B2 (ja) 外部装置への注文機能を有する自動販売機及び自動販売機から外部装置へ注文する方法
RU2145733C1 (ru) Способ продажи товаров посредством торгового автомата
JP2004502220A (ja) 店内の監視しかつ商品を搬出するための方法及び設備
JP5077700B2 (ja) 買物システム
ES2684532B1 (es) Sistema de dispensing inteligente
JPH09251558A (ja) 居酒屋
CN207924737U (zh) 一种无人货柜和销售系统
EP3070694A1 (fr) Procédé et système pour l'aide au paiement de repas pris en self-service
WO2004075125A1 (en) Hot food distributor
JP2006059345A (ja) 販売地点端末での補助的製品販売を処理するための方法およびシステム
JP7253871B2 (ja) 自動販売機及び自動販売機からコイン状の物体を供給する方法
JPH09326066A (ja) 自動販売機
JP7202046B1 (ja) お悔み式典の返礼品処理システム
JP7451936B2 (ja) 飲料販売システム
JP5488075B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JPH1076069A (ja) 遊戯機施設用の自動販売機設備
JP3081265U (ja) 自動販売機設備
JP3807672B2 (ja) くじ引きゲームシステム