JPH09250820A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH09250820A
JPH09250820A JP6229496A JP6229496A JPH09250820A JP H09250820 A JPH09250820 A JP H09250820A JP 6229496 A JP6229496 A JP 6229496A JP 6229496 A JP6229496 A JP 6229496A JP H09250820 A JPH09250820 A JP H09250820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
indoor heat
temperature
indoor
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6229496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Watanabe
祐一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6229496A priority Critical patent/JPH09250820A/ja
Publication of JPH09250820A publication Critical patent/JPH09250820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気調和機の冷房運転時に冷媒が過熱してい
るかどうかを的確に判断できるようにすることで、室内
送風機に対する不必要な露付防止動作を無くし、冷房能
力の向上を図る。 【解決手段】 空気調和機において、冷房運転時の室内
熱交換器の中間温度が設定値以上のとき、室外送風機の
回転数を一時的に上げ、そのとき、室内熱交換器の中間
温度が所定値以上に上昇するようであれば、室内熱交換
器内で冷媒が過熱していると判断し、圧縮機の運転周波
数を設定された運転周波数まで下げることで不必要な露
付防止動作を無くすことができ、冷房能力が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和機に係わ
り、詳しくは、冷房運転時の冷媒の過熱を的確に判断し
て抑制するための手段に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の冷凍サイクルは図1に示す
ように、圧縮機1と、冷媒の流れを切り換える四方弁2
と、室外熱交換器3と、キャピラリチューブ等を用いた
減圧手段4と、室内熱交換器5等から構成されており、
四方弁2の切り換えにより、冷房運転、暖房運転等が行
えるようになっている。冷房運転時に、圧縮機1より吐
出された冷媒ガスは四方弁2を通って室外熱交換器3に
入り、ここで凝縮した液冷媒は減圧手段4で減圧されて
室内熱交換器5に入り蒸発する。この蒸発した冷媒は再
度四方弁2を通って圧縮機1に吸入されるが、室温が高
いときや湿度が高いときは室内熱交換器5内で冷媒が過
熱し、出口に近づくにつれ冷媒温度が上昇する。そのた
め、室内熱交換器5の入口付近と出口付近との温度差が
大きくなり過ぎ、図2に示すように室内熱交換器5から
室内送風機(クロスフローファン)7に流れる通過空気
の温度にも大きな差が生じる。
【0003】ところで、室内送風機7の表面温度(ファ
ン部の表面温度)は室内熱交換器5からの通過空気の平
均温度にほぼ等しくなっているが、室内熱交換器5内で
冷媒が過熱すると、上述のように通過空気の温度差が大
きくなり、室内送風機7の各部に触れる空気温度が不均
一となり、室内送風機7の表面温度より高温の通過空気
が触れる部位ではファン表面が結露することがある。こ
の結露を抑制する手段として、従来は室内熱交換器5の
中間部に温度検出手段8を設け、この温度検出手段8に
より検出された室内熱交換器5の中間温度が設定値以上
のときは冷媒の過熱ポイントが早くなっていると判断
し、圧縮機1の運転周波数を下げて冷媒の過熱ポイント
を遅らせるようになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、室内熱
交換器の中間温度が設定値以上となるのは、冷媒が過熱
した時だけとは限らず、室外温度が高い時などにも冷凍
サイクルの高圧側(室外熱交換器側)および低圧側(室
内熱交換器側)の圧力が上がることにより、室内熱交換
器の中間温度が設定値以上となることがある。この場合
は、室内熱交換器の各部の温度差はそれほど大きくない
ため、室内送風機(クロスフローファン)が結露する心
配はないが、先に説明したような従来の制御方法では露
付防止動作が働き、圧縮機の運転周波数が下げられるた
め、冷房能力が低下してしまうという問題があった。し
たがって、本発明においては、室内熱交換器の中間温度
の上昇が外気温度の影響によるものか、冷媒の過熱によ
るものかを見極めた上で露付防止動作を開始させ、室内
送風機の結露を防止する一方、不用意に冷房能力を低下
させることのない空気調和機を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、圧縮機、四方弁、室
外熱交換器、減圧手段、室内熱交換器等からなる冷凍サ
イクルと、前記室外熱交換器および室内熱交換器に熱交
換用空気を通気させる室外送風機および室内送風機と、
前記室内熱交換器の中間温度を検出する温度検出手段
と、冷房運転時に前記温度検出手段により検出された室
内熱交換器の中間温度が設定値を越えた場合、前記圧縮
機の運転周波数を下げるなどの制御をおこなう制御部と
を備えた空気調和機において、前記温度検出手段により
検出される冷房運転時の室内熱交換器の中間温度が設定
値を越えた場合、前記室外送風機の回転数を一時的に所
定の回転数だけ上げ、その間に検出された室内熱交換器
の中間温度がそれ以前に検出された値よりも所定値以上
上昇している場合には、前記圧縮機の運転周波数を設定
された運転周波数まげ下げるようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】冷房運転時に圧縮機より吐出され
た高温の冷媒ガスは四方弁を経て室外熱交換器に入り、
ここで凝縮した液冷媒はキャピラリチューブ等からなる
減圧手段で減圧されて室内熱交換器に入り蒸発する。蒸
発した冷媒は再度四方弁を経て圧縮機に吸収される。こ
のように冷媒が循環する冷房運転時に室外送風機の回転
数を上げると高圧側(室外熱交換器側)および低圧側
(室内熱交換器側)の圧力が低下する。このとき、室内
熱交換器の温度は低くなる傾向にあるが、過熱するポイ
ントは早まるので、元々過熱していた部分の温度は更に
上昇する。
【0007】上記の手段はこの点に着目してなされたも
ので、冷房運転中に検出される室内熱交換器の中間温度
が設定値以上のとき、室外送風機の回転数を一時的に所
定の回転数だけ上げ、その間に検出された室内熱交換器
の中間温度がそれ以前に検出された値よりも所定値以上
上昇しているときは、冷媒が過熱していると判断し、圧
縮機の運転周波数を設定された運転周波数まで下げるこ
とで、冷媒の過熱が抑制され、室内熱交換器の各部の温
度差が小さくなることにより、冷房能力の低下および室
内送風機の結露を防止できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図3に基づい
て説明する。図1は空気調和機の基本的な冷凍サイクル
とその制御系の概略を表したもので、1は圧縮機、2は
冷媒の流れを切り換える四方弁、3は室外熱交換器、4
はキャピラリーチューブ等を用いた減圧手段、5は室内
熱交換器、6は室外熱交換器3等を空冷する室外送風
機、7は室内熱交換器5によって熱交換された空気を室
内へ送出するための室内送風機(クロスフローファ
ン)、8は室内熱交換器5の中間温度を検出する温度検
出手段(温度センサ)、9は室内送風機7の回転数等を
制御する室内機制御部、10は圧縮機1の運転周波数の
制御、四方弁2の切換制御、室外送風機6の回転数制御
等を行う室外機制御部である。
【0009】冷房運転時の冷媒は1、2、3、4、5の
順に流れ、再度、四方弁2を経由して圧縮機1に戻る
が、本実施例においては、この冷房運転中に温度検出手
段8により検出される室内熱交換器5の中間温度が例え
ば14℃を超えると、室外送風機6の回転数を1分間だ
け50回転上げ、その間に検出された室内熱交換器5の
中間温度がそれ以前に検出された値よりも例えば2℃以
上上昇しているときは、冷媒が過熱していると判断し、
圧縮機1の運転周波数を設定された運転周波数、例えば
58Hzまで下げて冷媒の過熱を防止する。このような制
御を行うことにより、室内熱交換器5の各部の温度差を
小さくし、冷房能力の低下および室内送風機7の結露を
防止するようになっている。
【0010】図3は上述の制御動作の概略をフローチャ
ートで表したもので、冷房運転が行われると、先ず室内
熱交換器5の中間温度t1が検出され(ST1)、この
中間温度t1が冷媒の過熱度を判定するための予め設定
された温度(14℃)と比較され(ST2)、中間温度
t1が14℃以下であればST1、ST2の作業が繰り
返され、中間温度t1が14℃以上であれば室外送風機
6の回転数が50回転アップされ(ST3)、その状態
が1分間継続される(ST4、ST6)。その間に室内
熱交換器5の中間温度t2が検出され(ST5)、室外
送風機6の回転数が元の回転数に戻される(ST7)。
次に、t2−t1の演算が行われ、その温度差Δtが2
℃以上か否かの判定が行われ(ST8)、2℃以下であ
れば元の運転条件で冷房運転を継続させるが、2℃以上
であれば冷媒が過熱していると判断し、圧縮機1の運転
周波数を58Hzまで減らして冷房運転を継続させる(S
T9)ようになっている。
【0011】なお、以上説明した制御方法では、冷媒の
過熱が確認されると、圧縮機1の運転周波数が冷媒の過
熱を防止できる値として設定れた運転周波数(58Hz)
まで減らされるが、この運転周波数まで一気に減らすの
ではなく、例えば、上述の温度差Δtが2℃以下になる
まで圧縮機1の運転周波数を1分毎に段階的に減らすよ
うにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したような制御機能を備えた空
気調和機であるならば、室内送風機の結露防止が的確に
行われ、室内送風機への結露の心配がないときに、露付
防止動作が働いて冷房能力が下がるというような不具合
が解消され、冷房能力のアップにもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明および従来技術に係わる空気調和機の冷
凍サイクルとその制御系の概略を示す図である。
【図2】本発明および従来技術に係わる室内熱交換器と
室内送風機の位置関係を表す斜視図である。
【図3】本発明の制御動作例を表すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 4 減圧手段(キャピラリチューブ) 5 室内熱交換器 6 室外送風機 7 室内送風機(クロスフローファン) 8 温度検出手段 9 室内機制御部 10 室外機制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧手
    段、室内熱交換器等からなる冷凍サイクルと、前記室外
    熱交換器および室内熱交換器に熱交換用空気を通気させ
    る室外送風機および室内送風機と、前記室内熱交換器の
    中間温度を検出する温度検出手段と、冷房運転時に前記
    温度検出手段により検出された室内熱交換器の中間温度
    が設定値を越えた場合、前記圧縮機の運転周波数を下げ
    るなどの制御をおこなう制御部とを備えた空気調和機に
    おいて、前記温度検出手段により検出される冷房運転時
    の室内熱交換器の中間温度が設定値を越えた場合、前記
    室外送風機の回転数を一時的に所定の回転数だけ上げ、
    その間に検出された室内熱交換器の中間温度がそれ以前
    に検出された値よりも所定値以上上昇している場合に
    は、前記圧縮機の運転周波数を設定された運転周波数ま
    げ下げるようにしてなることを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記圧縮機の運転周波数を設定された運
    転周波数まげ下げるとき、その運転周波数を所定時間毎
    に段階的に下げるようにしてなる請求項1記載の空気調
    和機。
  3. 【請求項3】 前記制御部が前記圧縮機、四方弁、室外
    送風機等を制御する室外機制御部と、前記室内送風機等
    を制御する室内機制御部とからなる請求項1記載の空気
    調和機。
JP6229496A 1996-03-19 1996-03-19 空気調和機 Pending JPH09250820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229496A JPH09250820A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229496A JPH09250820A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09250820A true JPH09250820A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13195963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6229496A Pending JPH09250820A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09250820A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137166A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Sharp Corp 輻射式空気調和機
CN107894061A (zh) * 2017-10-23 2018-04-10 合肥美的暖通设备有限公司 新风空调器、化霜方法及计算机可读存储介质
CN109861623A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 宁波奥克斯电气股份有限公司 防止电机过载保护的控制方法、装置及空调器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137166A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Sharp Corp 輻射式空気調和機
CN107894061A (zh) * 2017-10-23 2018-04-10 合肥美的暖通设备有限公司 新风空调器、化霜方法及计算机可读存储介质
CN107894061B (zh) * 2017-10-23 2020-04-17 合肥美的暖通设备有限公司 新风空调器、化霜方法及计算机可读存储介质
CN109861623A (zh) * 2019-02-28 2019-06-07 宁波奥克斯电气股份有限公司 防止电机过载保护的控制方法、装置及空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559333B2 (ja) 空気調和機
JP2008175490A (ja) 空気調和装置
JP6004670B2 (ja) 空気調和装置の制御装置及び空気調和装置の制御方法並びに空気調和装置のプログラム、それを備えた空気調和装置
JP2007192422A (ja) 多室形空気調和機
JPH11287538A (ja) 空気調和機
JP2002174450A (ja) 空気調和装置
JP2003240311A (ja) 空気調和機の制御方法
JP5195543B2 (ja) 空気調和装置の制御方法
JPH09250820A (ja) 空気調和機
JPH0278844A (ja) 空気調和機
JP2004225929A (ja) 空気調和装置及び空気調和装置の制御方法
JP3676327B2 (ja) 空気調和機及び当該空気調和機の室内熱交換器フロスト防止方法
JP2005156030A (ja) ヒートポンプ装置
JP4450777B2 (ja) 空気調和機
JP4211122B2 (ja) 空気調和機
JP2019020093A (ja) 空気調和機
JP4223101B2 (ja) 空気調和機
JP2006194552A (ja) 空気調和機
JP3462551B2 (ja) 凝縮器用送風機の速調装置
JP2000074504A (ja) 空気調和機の制御方法およびその装置
JP2536337B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JP7193754B2 (ja) 室内機、および、空気調和装置
JP2009115385A (ja) 冷凍装置
JPH1026391A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2018112374A (ja) 空気調和装置