JPH09249810A - 改質アスファルト組成物 - Google Patents

改質アスファルト組成物

Info

Publication number
JPH09249810A
JPH09249810A JP199897A JP199897A JPH09249810A JP H09249810 A JPH09249810 A JP H09249810A JP 199897 A JP199897 A JP 199897A JP 199897 A JP199897 A JP 199897A JP H09249810 A JPH09249810 A JP H09249810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
solvent
weight
modified asphalt
propane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP199897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3695872B2 (ja
Inventor
Koki Watanabe
光喜 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP00199897A priority Critical patent/JP3695872B2/ja
Publication of JPH09249810A publication Critical patent/JPH09249810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695872B2 publication Critical patent/JP3695872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改質材が少量でもタフネス・テナシティ
試験強度に優れた改質アスファルト組成物を提供する。 【解決手段】 アスファルト部に熱可塑性エラストマー
を配合してなる改質アスファルト組成物において、アス
ファルト部が40〜95重量%の溶剤脱瀝アスファルト
を含むことを特徴とする改質アスファルト組成物であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、改質アスファルト
組成物に関し、詳しくはタフネス・テナシティ試験強度
に優れた改質アスファルト組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】アスファルトは防水性、耐薬品性に優
れ、また安価であるため使いやすい材料として、道路舗
装、ルーフィング材、シーリング材、接着剤、水路ライ
ニング等の分野で広く利用されている。しかし、アスフ
ァルトを使用する際の問題点として、高温時の軟化およ
び低温時の脆化がある。このような問題点があるため、
道路舗装においては、夏場の轍掘れの発生があり、ま
た、その他の利用においても同様な問題が発生してい
る。そこで、これらの問題を解決するために、高性能な
アスファルトが求められ、そのために従来よりゴム、熱
可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、熱硬化性樹脂等を
添加した、所謂改質アスファルトが製造されている。
【0003】なかでも、熱可塑性エラストマーは分子中
にゴム部分と樹脂部分を有するため、高温での軟化およ
び低温での脆化の双方に対して改質効果を示す。また、
ゴム等に比較してアスファルトに溶解しやすく、例えば
溶液、乳濁液、ラテックスの形態で添加する必要がない
ため、主なアスファルト改質材として使用されている。
例えば、特公昭47−17319号公報にアスファルト
ビチューメンの改質材として開示されている。しかしな
がら、改質アスファルトのタフネス・テナシティ試験強
度については満足すべき結果は得られていない。
【0004】ここで、タフネス・テナシティ試験はアス
ファルトの引っ張り試験の一つであり、一定の大きさの
金属半球を球面を下にして所定容器中のアスファルト試
料中に埋め、一定の温度および速度で金属半球を引き抜
く際に要する仕事量を求めるものである。タフネス強度
が大きいほどアスファルトが金属半球を把握しているた
めの抵抗力が大きく、テナシティ強度が大きいほどアス
ファルトの大きな変形に対する抵抗力が大きいことを示
しており、タフネス・テナシティ試験はアスファルトの
実用物性に対して最も優れた試験法と言える。
【0005】近年では、アスファルトのより一層の高性
能化が求められ、その方策として改質材の添加量を増加
することも考えられるが、高温での貯蔵中、または移送
中に改質材とアスファルトが分離し、性能が劣化すると
いう問題あり、またコストアップにもつながり、改質材
が少量でも所望の強度が得られる改質アスファルト組成
物が望まれている。
【0006】一方、アスファルトには、ストレートアス
ファルト、ブローンアスファルトおよび溶剤脱瀝アスフ
ァルトがある。ストレートアスファルトは、原油から常
圧蒸留によって石油ガス、ガソリン、ナフサ、灯油、軽
油等を留出させ、さらに減圧蒸留によって潤滑油留分を
分離した塔底留出物で、主として道路舗装に用いられて
いる。また、ブローンアスファルトは、ストレートアス
ファルトに200〜260℃の温度で空気を吹き込んで
酸化縮合、重合反応を行わせたもので、防水、防錆、保
温用として用いられている。さらに、溶剤脱瀝アスファ
ルトは、減圧蒸留残渣油からプロパン等を溶剤として高
粘度高級潤滑油留分(ブライトストック等)を抽出した
残渣分であるが、この溶剤脱瀝アスファルトは、いくぶ
ん可塑性で固く、しかも脆くて延性に欠けるピッチ状の
固形物で感温性が大きいため、道路舗装用および建築用
等のアスファルトとしては不適当であり、あまり利用価
値がないのが現状である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記観点か
らなされたもので、改質材が少量でもタフネス・テナシ
ティ試験強度に優れた改質アスファルト組成物を提供す
ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、従来は利用価値が小
さいとされていた溶剤脱瀝アスファルトを特定の割合で
含むアスファルト部に熱可塑性エラストマーを配合して
なる改質アスファルト組成物が、意外にも改質材が少量
でもタフネス・テナシティ試験強度に優れていることを
見出し本発明を完成したものである。
【0009】すなわち、本発明は、アスファルト部に熱
可塑性エラストマーを配合してなる改質アスファルトに
おいて、アスファルト部が40〜95重量%の溶剤脱瀝
アスファルトを含むことを特徴とする改質アスファルト
組成物を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を説
明する。本発明におけるアスファルト部は、アスファル
ト部全量基準で、40〜95重量%、好ましくは50〜
95重量%の溶剤脱瀝アスファルトを含んでいる。該溶
剤脱瀝アスファルトは、25℃における針入度が0〜4
0、軟化点(環球法)が50〜90℃で、石油精製工程
における減圧蒸留装置の残渣油を原料として、溶剤脱瀝
装置で、メタン、エタン、プロパン、ブタン、ペンタン
等の溶剤によりブライトストック等の高粘度高級潤滑油
留分を抽出し、抽出されずに沈殿分離されたアスファル
トをいい、なかでも、溶剤としてプロパン、あるいはプ
ロパンとブタンの混合物が使用されるプロパン脱瀝アス
ファルトが好ましい。アスファルト部中の溶剤脱瀝アス
ファルトの量が上記下限値未満では、タフネス・テナシ
ティ試験強度が満足されない。一方、上限値を超える
と、タフネス・テナシティ試験強度が満足されないし、
さらに脆化が問題となる。
【0011】アスファルト部中の溶剤脱瀝アスファルト
以外は、所謂カットバック油といい、溶剤脱瀝アスファ
ルトの針入度を調節する目的で混合される。該カットバ
ック油は、溶剤脱瀝アスファルトより軟質の石油製品、
石油半製品であれば特に制限はなく、例えば、常圧蒸留
装置あるいは減圧蒸留装置で処理して得られる留出油、
常圧蒸留残渣油、減圧蒸留残渣油、ストレートアスファ
ルト、潤滑油の溶剤精製装置から得られる抽出油等を挙
げることができる。
【0012】次に、本発明の熱可塑性エラストマーは、
スチレン−ブタジエンブロック共重合体、スチレン−イ
ソプレンブロツク共重合体、スチレン−エチレン−ブチ
レンブロック共重合体など高分子学会編集の「エラスト
マー」P61〜P83に記載の任意のものが使用でき
る。なかでも、スチレン系熱可塑性エラストマーが好適
に使用できる。
【0013】該熱可塑性エラストマーの量は、改質アス
フアルト組成物全量基準で、0.1〜20重量%、好ま
しくは2〜15重量%、更に好ましくは2〜6重量%で
ある。該熱可塑性エラストマーの量が下限値未満では、
改質効果に乏しく、上限値を超えると、相溶性に乏しく
望ましくない。また、これらの改質アスファルト組成物
に、所望の性状によってはさらにゴム、熱可塑性樹脂、
熱硬化性樹脂、油脂、可塑剤、鉱油、脂肪酸等を添加す
ることができるし、使用目的に応じて、さらに砕石、
砂、無機フィラー等の骨材を混合することもできる。
【0014】
【実施例】以下に、実施例により本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれらの例によってなんら制限さ
れるものではない。 実施例1 針入度5、軟化点69.3℃のプロパン脱瀝アスファル
ト77.6重量部、針入度350の減圧蒸留残渣油1
9.4重量部およびスチレン−ブタジエンブロック共重
合体(旭化成工業(株)製;タフプレン315)3重量
部を180℃で加熱、攪拌混合し、改質アスファルト組
成物を製造した。その後、改質アスファルト組成物のタ
フネス・テナシティ試験(日本道路協会編集、舗装試験
法便覧、P456〜P461参照)を行った。その結果
を第1表に示す。なお、針入度および軟化点はJIS
K 2207に従って測定した値である。
【0015】実施例2 実施例1において、プロパン脱瀝アスファルトの量を5
8.2重量部および減圧蒸留残渣油の量を38.8重量
部に代えたこと以外は同様にして改質アスファルト組成
物を製造し、タフネス・テナシティ試験を行った。その
結果を第1表に示す。
【0016】比較例1 実施例1において、プロパン脱瀝アスファルトの量を9
7.0重量部および減圧蒸留残渣油の量を0重量部に代
えたこと以外は同様にして改質アスファルト組成物を製
造し、タフネス・テナシティ試験を行った。その結果を
第1表に示す。
【0017】比較例2 実施例1において、プロパン脱瀝アスファルトの量を2
9.1重量部および減圧蒸留残渣油の量を67.9重量
部に代えたこと以外は同様にして改質アスファルト組成
物を製造し、タフネス・テナシティ試験を行った。その
結果を第1表に示す。
【0018】参考例1 実施例1において、プロパン脱瀝アスファルトの量を8
0.0重量部、減圧蒸留残渣油の量を20.0重量部お
よびスチレン−ブタジエンブロック共重合体の量を0重
量部に代えたこと以外は同様にして改質アスファルト組
成物を製造し、タフネス・テナシティ試験を行った。そ
の結果を第1表に示す。
【0019】参考例2 実施例1において、プロパン脱瀝アスファルトの量を6
0.0重量部、減圧蒸留残渣油の量を40.0重量部お
よびスチレン−ブタジエンブロック共重合体の量を0重
量部に代えたこと以外は同様にして改質アスファルト組
成物を製造し、タフネス・テナシティ試験を行った。そ
の結果を第1表に示す。
【0020】比較例3 比較例1において、プロパン脱瀝アスファルトを針入度
77、軟化点48.0℃のストレートアスファルトに代
えたこと以外は同様にして改質アスファルトを製造し、
タフネス・テナシティ試験を行った。その結果を第1表
に示す。
【0021】比較例4 比較例1において、プロパン脱瀝アスファルト97.0
重量部を針入度77、軟化点48.0℃のストレートア
スファルト93.0重量部およびスチレン−ブタジエン
ブロック共重合体の量を7.0重量部に代えたこと以外
は同様にして改質アスファルトを製造し、タフネス・テ
ナシティ試験を行った。その結果を第1表に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】*1)プロパン脱瀝アスファルト *2)減圧蒸留残渣油 *3)ストレートアスファルト *4)スチレン−ブタジエンブロック共重合体 なお、上記のアスファルト部の組成分析は下記第2表の
条件で行った。
【0025】
【表3】
【0026】上記実施例,比較例及び参考例より次のこ
とが分かる。 比較例1,2から分かるように、アスファルト部のP
DAS(プロパン脱瀝アスファルト)量が多すぎるとア
スファルテン分が多くなり、PDAS量が少なすぎると
アスファルテン分が少なくなっている。 実施例から分かるように、アスファルト部のアスファ
ルテン分が12〜16重量%の場合がタフネス・テナシ
ティ試験強度の点で好ましい。 参考例から分かるように、ゴム(SBS)を配合しな
いものはアスファルト部の組成が同じでも実施例に比べ
良い結果は得られない。 比較例3,4のようにSA(ストレートアスファル
ト)を用いると芳香族分が少なくなり、SBSを7重量
%加えないと良好なタフネス・テナシティ試験強度が得
られないが、PDASを用いると実施例1,2から分か
るように、芳香族分は62重量%以上となりタフネス・
テナシティ試験強度は良好となる。 比較例3,4よりSAを用いると、PDASを用いた
実施例に比べてアスファルト部のレジン分,飽和分がと
もに多いことが分かる。
【0027】
【発明の効果】本発明の改質アスファルト組成物は、改
質材としての熱可塑性エラストマーが少量でも、タフネ
ス・テナシティ試験強度に優れている。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アスファルト部に熱可塑性エラストマー
    を配合してなる改質アスファルト組成物において、アス
    ファルト部が40〜95重量%の溶剤脱瀝アスファルト
    を含むことを特徴とする改質アスファルト組成物。
  2. 【請求項2】 アスファルト部が50〜95重量%の溶
    剤脱瀝アスファルトを含むことを特徴とする請求項1記
    載の改質アスファルト組成物。
  3. 【請求項3】 溶剤脱瀝アスファルトがプロパン脱瀝ア
    スファルトである請求項1又は2記載の改質アスファル
    ト組成物。
JP00199897A 1996-01-10 1997-01-09 改質アスファルト組成物 Expired - Fee Related JP3695872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00199897A JP3695872B2 (ja) 1996-01-10 1997-01-09 改質アスファルト組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP233196 1996-01-10
JP8-2331 1996-01-10
JP00199897A JP3695872B2 (ja) 1996-01-10 1997-01-09 改質アスファルト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09249810A true JPH09249810A (ja) 1997-09-22
JP3695872B2 JP3695872B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=26335309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00199897A Expired - Fee Related JP3695872B2 (ja) 1996-01-10 1997-01-09 改質アスファルト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3695872B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186211A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Nippon Mitsubishi Oil Corp 舗装用アスファルト
JP2005023173A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Nippon Oil Corp 舗装用アスファルト
WO2007011168A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Sk Energy Co., Ltd. High quality asphalt containing pitch and method of preparing the same
CN101880548A (zh) * 2010-04-07 2010-11-10 中国石油化工股份有限公司 一种获得高等级道路沥青调合软组分的新方法
CN104650602A (zh) * 2015-02-06 2015-05-27 中国石油大学(华东) 一种高等级道路硬质沥青及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112980485A (zh) * 2021-03-01 2021-06-18 新疆佳宇恒能源科技有限公司 一种利用丙烷制备沥青的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186211A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Nippon Mitsubishi Oil Corp 舗装用アスファルト
JP2005023173A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Nippon Oil Corp 舗装用アスファルト
WO2007011168A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Sk Energy Co., Ltd. High quality asphalt containing pitch and method of preparing the same
JP2009501829A (ja) * 2005-07-20 2009-01-22 エスケー エナジー 株式会社 石油ピッチを含有する高品質アスファルト及びその製造方法
CN101880548A (zh) * 2010-04-07 2010-11-10 中国石油化工股份有限公司 一种获得高等级道路沥青调合软组分的新方法
CN104650602A (zh) * 2015-02-06 2015-05-27 中国石油大学(华东) 一种高等级道路硬质沥青及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3695872B2 (ja) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lewandowski Polymer modification of paving asphalt binders
EP1866378B1 (en) Blends of styrene butadiene copolymers with ethylene acrylate copolymers and ethylene based wax for asphalt modification
US7309390B2 (en) Strip-resistant asphalt paving composition and method for making the same
US8198350B2 (en) Polymer-modified asphalt with a crosslinking agent and methods of preparing
JP6613247B2 (ja) アスファルトバインダー組成物、ならびにそれを作製および使用するための方法
US20090012214A1 (en) Performance Grade Asphalt Composition and Method of Production Thereof
WO1996028513A1 (en) Acid-reacted polymer-modified asphalt compositions and preparation thereof
JP2006522209A (ja) アスファルト用のポリマー改質剤としての、管形反応器で製造されたエチレン/アルキルアクリレートコポリマー
WO2006107907A1 (en) Blends of ethylene acrylate copolymers with ethylene based wax for asphalt modification
JP3695872B2 (ja) 改質アスファルト組成物
KR100651350B1 (ko) 개질 아스팔트 조성물 및 이를 이용한 아스팔트 혼합물의제조방법
JP2002356618A (ja) 舗装用バインダー組成物およびその製造方法
JP4778670B2 (ja) プロパン脱れきアスファルト及びこれを用いて製造したストレートアスファルト
US20170349725A1 (en) Oligoterpenes as rejuvenating agent in asphalt
US5749953A (en) High shear asphalt compositions
Yousefi Preparation and rheological behavior of polymer-modified asphalts.
CA2235310A1 (en) Asphalt compositions and process for low temperature paving applications
Firyal et al. Synthesis and Characterization of New‎ Copolymers as Asphalt Additives
AU2002223812A1 (en) A bitumen composition, its manufacture and use
Wahhab et al. Performance modification of asphalt binders using thermoplastic polymers
Miller Charles Holbert," 9 Jaroslaw Drelich," 9 Wlodzimierz Zmierczak*
WO2000023522A1 (en) Polymer modified asphalt mixture
JPH06107953A (ja) 改質アスファルト
MA et al. Synthesis and Characterization of New Copolymers as Asphalt Additives
Wahhab et al. Performance Modification of Saudi-Asphalt Binders Using SABIC Polymers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees