JPH09249442A - プレミックスモルタル及びモルタル製品 - Google Patents

プレミックスモルタル及びモルタル製品

Info

Publication number
JPH09249442A
JPH09249442A JP9462296A JP9462296A JPH09249442A JP H09249442 A JPH09249442 A JP H09249442A JP 9462296 A JP9462296 A JP 9462296A JP 9462296 A JP9462296 A JP 9462296A JP H09249442 A JPH09249442 A JP H09249442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
mortar
water
based thickener
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9462296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Okazaki
秀夫 岡▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9462296A priority Critical patent/JPH09249442A/ja
Publication of JPH09249442A publication Critical patent/JPH09249442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/44Thickening, gelling or viscosity increasing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/601Agents for increasing frost resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00663Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filling material for cavities or the like
    • C04B2111/00672Pointing or jointing materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】クラックの発生、浮き、及びそれらに起因する
漏水、剥離、剥落の極めて低い優れたモルタル組成物を
提供することができる。 【構成】ポルトランドセメントを基材としてエチレン・
酢酸ビニル共重合体、メチルセルローズ系増粘剤、ポリ
ビニールアルコール系増粘剤、無機質繊維を含有するこ
とを特徴とするプレミックスモルタル及びモルタル製品
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は左官工事及びタイル・石
材貼り付け工事等、建築工事に使用するプレミックスモ
ルタル及びその製品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】土建や建築などに使用されるモルタル
は、一般には、ポルトランドセメントに、2.5mm以
下の海砂または川砂を混合したものに(混合比は容積比
でセメント1に対し海砂または川砂を2〜3である)水
を加え混練したものを使用されている。ところが、従来
から使用されるモルタルは作業性からセメント硬化に必
要な量以上の水を過剰に加えて使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来から使用されてい
るモルタルは上記のように作業性の面でセメント硬化に
必要な量以上の水を加えるために硬化後、浮き・クラッ
クの発生及び剥離・剥落・漏水などの問題がある。又、
工期の面では、従来の工法では一般的に、下塗り1回、
中塗り1〜2回、上塗り1回、さらに又必要によって
は、仕上げ塗り1回、養生期間を含め2〜4週間程度要
し仕上げ工事の段階で突貫工事を余儀なくされているの
が実情である。本発明はこれらの問題点を解決し、浮き
・クラックの発生及び剥離・剥落・漏水を改善すると共
に、従来のモルタルと比較して、曲げ強度の向上、収縮
率の低減、作業工程の工数低減に優れており、浮き・ク
ラックの発生及び剥離・剥落・漏水に対する改善効果が
得られ、又工期の面においても、下塗り、上塗りの2回
ですむモルタル及びその製品を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の問題点
を解消した特性のモルタルを提供することを目的に、モ
ルタルを構成する多くの素材とその混合量について多く
の実験を試みた結果、ポルトランドセメントと硅砂と無
機質繊維を混合した骨材の粉体に、エチレン・酢酸ビニ
ル共重合体、メチルセルローズ系増粘剤、ポリビニール
アルコール系増粘剤等の混和液を混成することにより、
高い曲げ強度、より小さい長さ変化、高い接着力を長時
間保ち、耐クラック性や耐摩耗性に対する効果を格段に
高め、かつ作業工程の工数低減に優れいることにある。
さらに施工する築造物に高弾性ビニロン繊維組布等をジ
ョイント部位に帳布することにより、より一層効果が上
がることを知見した。本発明は、この知見を技術思想に
して構成したもので、その要旨は、 (粉体) ポルトランドセメント 40.00〜80.00重量% 硅砂 20.00〜60.00重量% 無機質繊維 0.50〜5.00重量% (混和液) エチレン・酢酸ビニル共重合体 50.00〜80.00重量% 水 20.00〜50.00重量% メチルセルローズ系増粘剤 0.10〜1.00重量% ポリビニールアルコール系増粘剤 0.10〜1.50重量% モノエチレングリコール防凍剤 1.00〜10.00重量% を含有して、かつ粉体と混和液との重量比率が2.5:
1〜4:1で混成しさらに必要によっては、全重量比で 防黴剤 0.02〜0.10重量% 香料 0.01〜0.10重量% 消泡剤 0.10〜1.00重量% の1種又は2種以上を含有したプレミックスモルタルで
ある。さらに本発明は、土木築造物に連続糸不繊布の高
弾性ビニロン繊維3軸組布または高弾性ビニロン繊維4
軸組布を被覆し、その上に防黴剤、香料などを含有した
上記プレミックスモルタルを塗付、又は吹き付けたプレ
ミックスモルタル製品である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明について上記のよう
に各組成に限定した理由を説明する。
【0006】(ポルトランドセメント)ポルトランドセ
メントは、石灰石、軟硅石、粘土を原料として、それを
粉砕混合し、高温で焼成後、これに少量の石膏を加え粉
砕し製造されたものであり、建築材料としてはごく一般
に使用されており、一般にモルタルとはセメントと硅砂
の混合体を指す物で、セメントも硅砂も必須条件であ
る。ポルトランドセメントが欠けると硅砂だけでは固化
せず、モルタルとして使用出来ない、従ってポルトラン
ドセメントを基材として採用し、さらにその量が40.
00重量%未満の少ない含有量では必然的に硅砂が多く
なり、エチレン・酢酸ビニル共重合体の混合量に関わら
ず曲げ強度、耐摩耗性、作業性が低下し、さらに曲げ強
度が著しく低下しモルタルとしての特性が失われる。又
ポルトランドセメントの含有量が80.00重量%を越
える過剰な含有量では、必然的に硅砂が少なくなり、エ
チレン酢酸ビニルの混合量に関わらず耐クラック性、耐
衝撃性が低下する。よって含有量は40.00〜80.
00重量%にし、中でも高度な曲げ強度、耐摩耗性を安
定に得るためにはポルトランドセメントの含有量は5
0.00重量%〜70.00重量%の範囲内が好まし
い。
【0007】(硅砂)硅砂は主として増量あるいは化粧
の目的で混入され、それ自体は直接固化に関係しない材
料であるが、適正な配合によるときは、亀裂の減少その
ほか結合材と同じ効果が得られる。硅砂の種類には天然
砂と人工砂があり、天然砂には、川砂、山砂、海砂など
があり、人工砂には、パーライト、ひる石、寒水石等が
あるが、本発明では洗浄あるいは太古の海砂が堆積し長
年の雨水等により塩分が除去された硅砂を用いる。本発
明においては硅砂が20.00重量%未満の少ない含有
量では必然的にポルトランドセメントの含有量が多くな
り耐クラック性、耐衝撃性が低下する。また硅砂が6
0.00重量%を越える過剰な含有量では曲げ強度、耐
摩耗性、作業性が低下するため、添加量は20.00重
量%〜60.00重量%にし、中でも30.00重量%
〜50.00重量%の範囲内が好ましい。
【0008】(無機質繊維)無機質繊維には、ガラス繊
維、炭素繊維、スチールウールなどの種類が使用される
が、中でもほかの無機質繊維に比べ手に入れやすく、低
価格である理由から、ガラス繊維の中の耐アルカリガラ
ス繊維が使いやすい。つまり、本発明において無機質繊
維は、プレミックスモルタルを塗り付けた乾燥時に生ず
る亀裂の発生を防止し、又亀裂の伝播を防止するために
使用するもので、さらに無機質繊維の含有量が0.50
重量%未満では靭性、耐クラック性が低下し、また無機
質繊維の含有量が5.00重量%を越えると作業性が悪
くなり、施工が著しく困難になる。よって含有量は0.
50重量%〜5.00重量%にし、中でも靭性、耐クラ
ック性、作業性を安定に得るために含有量は、0.50
重量%〜2.50重量%の範囲内が好ましい。
【0009】(エチレン・酢酸ビニル共重合体)エチレ
ン・酢酸ビニル共重合体は炭素と水素でできており、ポ
リ酢酸ビニルの末端基にエチレン基を添加させたものを
乳化させたエマルションである。このエチレン・酢酸ビ
ニル共重合体は骨材となる粉体に基材として使用されて
いるポルトランドセメント等、水硬性無機質バインダー
との混和性が良好で混和剤として用い、混和することに
より、耐摩耗性、耐薬品性、耐衝撃性、防水性が向上す
る為に使用する。エチレン・酢酸ビニル共重合体の含有
量が50.00重量%未満では耐摩耗性、耐薬品性、耐
衝撃性、防水性が低下する。エチレン・酢酸ビニル共重
合体の含有量が80.00重量%を越える過剰な含有量
では曲げ強度、耐摩耗性が低下し、かつ流動性がでてペ
ンキに近くなりペイント状になり作業性が著しく困難に
なり、コテ塗りが出来るというモルタルとしての特性が
失われる。よって含有量は50.00重量%〜80.0
0重量%にし、中でも耐摩耗性、耐薬品性、耐衝撃性、
防水性を安定に得るために、含有量は60.00重量%
〜75.00重量%の範囲内が好ましい。
【0010】(水)水は混和液の粘度調整のために使用
するもので、水道水や天然水などが使用される。但し水
の含有量が20.00%以下では混和液の粘度が高くな
り混練したプレミックス用モルタルが硬くなり、作業性
が非常に悪くなる、又水の含有量が50%以上では、混
和液の粘度が下がり、流動性がでてペンキに近くなりペ
イント状になり作業性が著しく困難になり、コテ塗りが
出来るというモルタルとしての特性が失われる。よって
添加量は20.00重量%〜50.00重量%にし、中
でもコテ塗りが出来るというモルタルとしての特性を安
定に得るために、添加量は25.00重量%〜35.0
0重量%の範囲内が好ましい。
【0011】(メチルセルローズ系増粘剤)メチルセル
ローズ系増粘剤は共水溶性高分子糊剤である。このメチ
ルセルローズ系増粘剤の添加によりモルタルに対する保
水効果を持たせ、作業性を改善する。さらにメチルセル
ローズ系増粘剤の含有量が0.10重量%未満ではモル
タルに対する保水効果が低下する。またメチルセルロー
ズ系増粘剤が1.00重量%を超える含有量ではセメン
トの硬化を阻害し強度が低下するので、添加量は0.1
0重量%〜1.00重量%にし、中でも保水効果を安定
に得るために添加量は0.10重量%〜0.50重量%
の範囲内が好ましい。
【0012】(ポリビニールアルコール系増粘剤)ポリ
ビニールアルコール系増粘剤は共水溶性高分子糊剤であ
る。このポリビニールアルコール系増粘剤は接着力を向
上させるために添加する。さらにポリビニールアルコー
ル系増粘剤の含有量が0.10重量%未満では接着力、
保水率が低下する。またポリビニールアルコール系増粘
剤が1.50重量%を越える含有量ではセメントの硬化
を阻害すると共にモルタルの曲げ強度が低下する。よっ
て添加量0.10重量%〜1.50重量%にし、中でも
接着力、保水率、曲げ強度を安定に得るために、添加量
は0.30重量%〜1.00重量%の範囲内が好まし
い。
【0013】(モノエチレングリコール防凍剤)モノエ
チレングリコール防凍剤はモノエチレングリコール99
%以上含有するものを使用すると特によい。このモノエ
チレングリコールは無色で粘度の大きい液体で水、アル
コールに溶ける性質を持っている。このモノエチレング
リコール防凍剤を添加することにより、エチレン・酢酸
ビニル共重合体は0℃で凍結し、凍結するとゲル化し、
スポンジ状になり使用不能となるのを防止する。モノエ
チレングリコール防凍剤の添加により、凍結温度も−5
℃まで改善される。さらにモノエチレングリコール防凍
剤が1.00重量%未満の含有量では、エチレン・酢酸
ビニル共重合体が0℃で凍結してゲル化し、スポンジ状
になり使用不能となる。またモノエチレングリコール防
凍剤が10.00重量%を越える含有量でも効果が変わ
らないため、それ以上の含有量は必要としない。よって
添加量は1.00重量%〜10.00重量%にし、中で
も2.00重量%〜6.00重量%の範囲内が好まし
い。上記のような素材で造られたモルタルは帳付して得
られる高い曲げ強度、より小さい長さ変化、高い接着力
を長時間保ち、耐クラック性や耐摩耗性に対する効果を
格段に高め、かつ作業工程の工数低減に優れている。こ
れらの粉体と混和液を混合して得られる効果は、従来の
モルタルと比較して高い曲げ強度、より小さい長さ変
化、高い接着力を長時間保ち、耐クラック性や耐摩耗性
に対する効果を格段に高め、かつ作業工程の工数低減に
優れている。その効果は粉体と混和液の混和比が2.
5:1未満ではプレミックスモルタルが帳付できなくな
るくらい軟らかくなり、又粉体と混和液の混和比が4:
1を越えると、混練水を追加しないと帳付できず、混練
水を追加すると水比が高くなり、目的の強度が発現でき
ない。さらに本発明においては混和液の腐敗や、モルタ
ルの悪臭などを防止するために、防黴剤、香料、消泡剤
を必要に応じて1種又は2種以上を添加することができ
る。
【0014】(防黴剤)防黴剤は黴の発生を抑制するた
めに添加する。種類としては有機窒素硫黄系化合物防黴
剤を使用する。この有機窒素硫黄系化合物防黴剤は、黴
の発生を抑制する効果のほかに、腐敗菌も抑制する効果
があるため、混和液の腐敗も抑制する。さらに防黴剤が
0.02重量%未満の添加量では、黴の発生を抑制でき
ず、また防黴剤が0.10重量%を越える添加量は、防
黴剤使用説明で使用上限が0.10重量%となってい
る。よって添加量は0.03重量%〜0.08重量%の
範囲内が好ましい。
【0015】(香料)香料はエチレン酢酸ビニル共重合
体の刺激のある臭いをマスキングし作業をする時の、作
業者に対しての配慮である。さらに香料の添加量が0.
01重量%未満では、刺激のある臭いをマスキングでき
ず、作業するときに不快感を与え、また香料の添加量が
0.10重量%を超える添加量では香料の臭いが強くで
るため、添加量は0.02重量%〜0.08重量%の範
囲内が好ましい。
【0016】(消泡剤)消泡剤は粉体と混和液を混練し
たときに生じる泡を防ぐ役目をする。種類としてはシリ
コーン系、鉱物油と非イオン界面活性剤、高級脂肪酸金
属石鹸等の消泡剤があるが、本発明では鉱物油と非イオ
ン界面活性剤、高級脂肪酸金属石鹸等の混合消泡剤を使
用し、粉体と混和液を混練したときに泡が生じ、その泡
がモルタルに混ざった状態で施工するとモルタルの強度
低下をきたす為に添加する。さらに消泡剤の添加量が
0.10重量%未満では泡の発生を防げず、また消泡剤
の添加量が1.00重量%を超える添加量では、泡の発
生を防ぐ以上に効果がないため、添加量は0.10重量
%〜0.30重量%の範囲内が好ましい。上記のような
本発明のプレミックスモルタルは、曲げ強度や接着力な
どモルタルに要求される優れた特性のモルタル製品を造
ることが出来る。さらに本発明は、家屋、道路、河川、
港湾などの土木築造物の基礎地あるいはモルタルを薄く
施した中間基礎地に、連続糸不繊布の高弾性ビニロン繊
維3軸組布又は高弾性ビニロン繊維4軸組布を被覆し、
その上に本発明のプレミックスモルタルを塗付又は吹き
付けると、高い破裂抵抗や引き裂き抵抗など優れた特性
を具備したモルタルの築造物製品を提供することが出来
る。
【0017】(連続糸不繊布)連続糸不繊布は耐アルカ
リ性抜群の高強度、高弾性率のビニロン繊維糸のメッシ
ュ状のものである。組布とは、織物と違って織機を用い
ず、糸をタテ・ヨコ及び斜めに組んで接着剤で固定し
た、布状の不繊布である。この高弾性ビニロン繊維3軸
組布を築造物の基礎地などに被覆するように使用するこ
とにより、高弾性ビニロン繊維3軸組布の特徴である破
裂抵抗、引裂抵抗、せん断抵抗、衝撃強さ等が加わり、
ジョイント部に使用することによりさらに高い亀裂、ク
ラック防止効果がある。高弾性ビニロン繊維4軸組布は
高弾性ビニロン繊維3軸組布より軸が1本多くなること
により、高弾性ビニロン繊維3軸組布に比べ、ほぼ全方
向に寸法が安定し、高弾性ビニロン繊維3軸組布の特徴
である破裂抵抗、引裂抵抗、せん断抵抗、衝撃強さ等が
さらに向上し、高弾性ビニロン繊維4軸組布をジョイン
ト部に使用することにより、高弾性ビニロン繊維3軸組
布よりさらに高い亀裂、クラック防止効果がある。但し
高弾性ビニロン繊維4軸組布は、高弾性ビニロン繊維3
軸組布を使用した時よりも価格的には高くなる。上記の
ように築造基礎地に連続不繊布を敷いて本発明のプレミ
ックスモルタルを塗り付けた築造物の破裂抵抗、引き裂
き抵抗、せん断抵抗、衝撃強さなど土木築造物に要求さ
れる特性を大きく改善したモルタル製品を提供すること
が出来る。
【0018】
【実施例】以下本発明の実施例を比較例と共に記述す
る。表1に比較例1〜2、表2に請求項1の実施例1〜
54、表3に請求項2の実施例1〜369、表4に請求
項3の実施例1〜18、のモルタル配合物をJISにの
っとり供試体を作製し、その曲げ強度、圧縮強度、長さ
変化、接着力を測定した結果を示す。これらの評価方法
については後に述べる。表2、3、4の実施例が本発明
のプレミックスモルタル及びモルタル製品であり、その
配合比は重量比率で、粉体3:混和液1である。表1、
2、3、4の凝結時間は室温20℃、湿度80%の条件
で評価。表1の比較例1は従来のモルタルで配合比は重
量比率でセメント1:硅砂2:水0.65である。表1
の比較例2は樹脂入りモルタルで配合比は重量比率でセ
メント1:硅砂2:エチレン酢酸ビニール共重合体0.
22:水0.43である。なお表1、表2、表3、表4
記載の配合単位は重量部である。表2、表3は従来のモ
ルタルにより発生する浮き、クラック及び剥離、剥落、
漏水を改善するために粉体と混和液との重量比率が2.
5:1〜4:1で混成したプレミックスモルタルの配合
比を変化させた場合の実施例と従来のモルタルとの比較
例を示す。なお、表4実施例1〜18の“〇”は請求項
3の高弾性ビニロン3軸組布または高弾性ビニロン4軸
組布を帳布したことを示す。実施例、比較例の“−”は
その項目の材料を使用していないことを示す。表2の実
施例1〜54は請求項1の請求範囲でポルトランドセメ
ント、硅砂、エチレン・酢酸ビニール共重合体、水の配
合比を変化させ実施した。表3の実施例1〜54は請求
項2の請求範囲でポルトランドセメント、硅砂、エチレ
ン・酢酸ビニール共重合体、水の配合比を変化させ実施
し、ほかの配合物は一定とした。表3の実施例55〜1
44は請求項2の請求範囲でボルトランドセメント、硅
砂、メチルセルローズ系増粘剤、防凍剤の配合比を変化
させ、ほかの配合物は一定とし実施した。表3の実施例
145〜225は請求項2の請求範囲でポルトランドセ
メント、硅砂、ポリビニールアルコール系増粘剤、防凍
剤の配合比を変化させ、ほかの配合物は一定とし実施し
た。表3の実施例226〜315は請求項2の請求範囲
でポルトランドセメント、硅砂、無機質繊維の配合比を
変化させ、ほかの配合物は一定とし実施した。表3の実
施例316〜369請求項2の請求範囲ではポルトラン
ドセメント、硅砂、消泡剤の配合比を変化させ、ほかの
配合物は一定とし実施した。表4の実施例1〜18は請
求項3の請求範囲でポルトランドセメント、硅砂の配合
比を変化させ高弾性ビニロン組布を帳付、ほかの配合物
は一定とし実施した。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】 表2、表3より明らかなように、ポルトランドセメント
が50〜70重量%、硅砂が30〜50重量%、無機質
繊維が0.5〜2.5重量%、エチレン・酢酸共重合体
が60〜75重量%、水が25〜35重量%、メチルセ
ルローズ系増粘剤が0.1〜0.5重量%、ポリビニー
ルアルコール系増粘剤が0.3〜1.0重量%、防凍剤
が2.0〜6.0重量%、消泡剤が0.1〜0.3重量
%の範囲内が、耐摩耗性、耐クラック性、耐衝撃性、作
業性、接着力、曲げ強度、長さ変化のもっとも安定に得
られ、従来のモルタルと比較して曲げ強度で20〜30
Kg/cm、圧縮強度で100〜230Kg/cm、長
さ変化で5〜7(10−4)、接着力においては2〜3
倍の大幅な向上であり、さらに表4より高弾性ビニロン
3軸組布又は高弾性4軸組布を帳布する事により、曲げ
強度が30〜40Kg/cmの向上が見られ、従来のモ
ルタルにより発生する浮き、クラック及び剥離、剥落、
漏水の改善が出来る。
【0023】
【評価方法】
(保水率)表1、表2、表3、表4の保水試験の保水率
の評価方法は、JIS A6904による保水率試験装
置により試験。 (曲げ強度)表1、表2、表3、表4の曲げ強度の評価
方法は、JIS R5201によるミハエリス2重てこ
型曲げ強さ試験器を使用。 (圧縮強度)表1、表2、表3、表4の圧縮強度の評価
方法は、JIS R5201で試験器は油圧式ペンジュ
ラム・ダイナモメーター形を使用。 (接着力)表1、表2、表3、表4の接着力の評価方法
は、塗布母材の内部破断強度で左右されるため、内部破
断強度の高い鉄板に塗布し、建研式接着力試験器で測
定。 (長さ変化)表1、表2、表3、表4の長さ変化の評価
方法は、JIS A1129の中のコンパレーター方法
の測定器で試験。
【0024】
【発明の効果】本発明により、従来のモルタル組成物で
得られない、より高い曲げ強度、圧縮強度、小さい長さ
変化、高い接着力を長時間保ちクラックの発生、浮き、
及びそれらに起因する漏水、剥離、剥落の極めて低い優
れたモルタル組成物を提供することができ、さらに作業
工程の工数低減に優れていることにある。よって各種産
業の発展に貢献するところ極めて大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 24:38 24:26 24:02)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (粉体) ポルトランドセメント 40.00〜80.00重量% 硅砂 20.00〜60.00重量% 無機質繊維 0.50〜 5.00重量% からなる粉体と (混和液) エチレン・酢酸ビニル共重合体 50.00〜80.00重量% 水 20.00〜50.00重量% メチルセルローズ系増粘剤 0.10〜1.00重量% ポリビニールアルコール系増粘剤 0.10〜1.50重量% モノエチレングリコール防凍剤 1.00〜10.00重量% からなる混和液との重量比率を2.5:1〜4:1で混
    成することを特徴とするプレミックスモルタル。
  2. 【請求項2】 (粉体) ポルトランドセメント 40.00〜80.00重量% 硅砂 20.00〜60.00重量% 無機質繊維 0.50〜5.00重量% からなる粉体と (混和液) エチレン・酢酸ビニル共重合体 50.00〜80.00重量% 水 20.00〜50.00重量% メチルセルローズ系増粘剤 0.10〜1.00重量% ポリビニールアルコール系増粘剤 0.10〜1.50重量% モノエチレングリコール防凍剤 1.00〜10.00重量% からなる混和液とを重量比率の2.5:1〜4:1で混
    成し、さらに全重量比で 防黴剤 0.02〜0.10重量% 香料 0.01〜0.10重量% 消泡剤 0.10〜1.00重量% の1種又は2種以上を含有することを特徴とするプレミ
    ックスモルタル。
  3. 【請求項3】土木築造物に連続糸不繊布の高弾性ビニロ
    ン繊維3軸組布または高弾性ビニロン繊維4軸組布を被
    覆し、その上に (粉体) ポルトランドセメント 40.00〜80.00重量% 硅砂 20.00〜60.00重量% 無機質繊維 0.50〜5.00重量% からなる粉体と (混和液) エチレン・酢酸ビニル共重合体 50.00〜80.00重量% 水 20.00〜50.00重量% メチルセルローズ系増粘剤 0.10〜1.00重量% ポリビニールアルコール系増粘剤 0.10〜1.50重量% モノエチレングリコール防凍剤 1.00〜10.00重量% からなる混和液との重量比率を2.5:1〜4:1で混成し、さらに全重量比で 防黴剤 0.02〜1.00重量% 香料 0.01〜0.10重量% 消泡剤 0.10〜1.00重量% の1種又は2種以上を含有した、プレミックスモルタル
    を塗付、又は吹き付けたことを特徴とするモルタル製
    品。
JP9462296A 1996-03-12 1996-03-12 プレミックスモルタル及びモルタル製品 Pending JPH09249442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9462296A JPH09249442A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 プレミックスモルタル及びモルタル製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9462296A JPH09249442A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 プレミックスモルタル及びモルタル製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09249442A true JPH09249442A (ja) 1997-09-22

Family

ID=14115363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9462296A Pending JPH09249442A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 プレミックスモルタル及びモルタル製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09249442A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103986A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Taiheiyo Material Kk セメント系表面被覆材
JP2006206369A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Yamaken Inc 内装ボード及びその製造方法
JP2007261853A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリート構造物断面欠損の修復材
CN100362166C (zh) * 2005-09-17 2008-01-16 邢台路桥建设总公司 一种彩色功能路面
EP2007696A1 (en) * 2006-03-22 2008-12-31 Leon Kruss Construction product
KR101012111B1 (ko) * 2010-07-23 2011-02-07 (주)드림로드 탄성수지를 포함하는 자전거 도로용 포장재 및 이를 사용한 자전거 도로의 시공방법
EP3121200A1 (en) 2015-07-22 2017-01-25 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Redispersible polymer powder compositions with improved impact resistance
US10563065B2 (en) 2017-01-10 2020-02-18 Schlenk Metallic Pigments Gmbh Pearlescent pigments obtained by wet oxidation
EP3789361A1 (en) * 2019-09-09 2021-03-10 Frederiksen Jens Sønderberg Joint sand composition
US11214690B2 (en) 2015-04-15 2022-01-04 Schlenk Metallic Pigments Gmbh Pearlescent pigments, process for producing them, and use of such pigments

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103986A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Taiheiyo Material Kk セメント系表面被覆材
JP2006206369A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Yamaken Inc 内装ボード及びその製造方法
CN100362166C (zh) * 2005-09-17 2008-01-16 邢台路桥建设总公司 一种彩色功能路面
EP2007696A4 (en) * 2006-03-22 2011-05-25 Leon Kruss CONSTRUCTION PRODUCT
EP2007696A1 (en) * 2006-03-22 2008-12-31 Leon Kruss Construction product
JP2007261853A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリート構造物断面欠損の修復材
KR101012111B1 (ko) * 2010-07-23 2011-02-07 (주)드림로드 탄성수지를 포함하는 자전거 도로용 포장재 및 이를 사용한 자전거 도로의 시공방법
US11214690B2 (en) 2015-04-15 2022-01-04 Schlenk Metallic Pigments Gmbh Pearlescent pigments, process for producing them, and use of such pigments
EP3121200A1 (en) 2015-07-22 2017-01-25 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Redispersible polymer powder compositions with improved impact resistance
WO2017012691A1 (en) 2015-07-22 2017-01-26 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Redispersible polymer powder compositions with improved impact resistance
CN108026192A (zh) * 2015-07-22 2018-05-11 土耳其有机化工公司 具有改善的抗冲击性的可再分散的聚合物粉末组合物
US20190010266A1 (en) * 2015-07-22 2019-01-10 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Redispersible polymer powder compositions with improved impact resistance
US10563065B2 (en) 2017-01-10 2020-02-18 Schlenk Metallic Pigments Gmbh Pearlescent pigments obtained by wet oxidation
EP3789361A1 (en) * 2019-09-09 2021-03-10 Frederiksen Jens Sønderberg Joint sand composition
GB2586882A (en) * 2019-09-09 2021-03-10 Sonderberg Frederiksen Jens Joint Sand Composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223813B2 (ja) モルタル組成物
CN109439054B (zh) 一种免抹灰机喷腻子粉、免抹灰机喷腻子浆料及其制备方法和应用
DE112016005031T5 (de) Trockene Bauzusammensetzung, die mittels einer Schraubenpumpe feucht sprühbar ist und die ein Bindemittel und einen Füllstoff aus biologischer Quelle enthält und Herstellung und Verwendungen einer solchen Zusammensetzung
TWI414504B (zh) Hydraulic composition
EP2718243B1 (en) Cellulose ether compounds for improved hot temperature performance in external insulation finishing systems (eifs) mortars
EP2524960B1 (en) Admixture composition for a tile cement mortar and a tile cement mortar composition comprising the same
JP2008120611A (ja) グラウト組成物、グラウトモルタル及びグラウト工法
KR102224215B1 (ko) 균열 저항성 및 수축 저항성을 갖는 모르타르 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물 단면보수공법
JPH09249442A (ja) プレミックスモルタル及びモルタル製品
JP5957944B2 (ja) コンクリート構造物の補修方法
JP5041521B2 (ja) 高強度修復材
JP3599397B2 (ja) 樹脂モルタル組成物
CN110482904A (zh) 表面改性剂、用于水泥制品防水阻潮的改性多金属矿物、复合添加剂及其制备方法
JP2000290051A (ja) 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法
JPS6042260A (ja) モルタル用混和材
CN115321921A (zh) 聚合物防水砂浆及其制备方法、应用
JP5723593B2 (ja) 建築用目地材
JP5083966B2 (ja) 高流動軽量モルタル組成物
JP2003055018A (ja) ポリマーセメント組成物
JPS60195046A (ja) セメント系セルフレベリング材組成物
JP2008297182A (ja) モルタル組成物及び法面保護工法
JPH11322397A (ja) 急結性吹付材
JP2001039782A (ja) 軽量モルタル
JPH0517184B2 (ja)
KR102186686B1 (ko) 생화학 부식방지 항균성 모르타르 조성물 및 특수 이중노즐 전용 시공장비를 이용한 콘크리트 구조물 단면 보수공법