JP2000290051A - 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法 - Google Patents

透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法

Info

Publication number
JP2000290051A
JP2000290051A JP11100206A JP10020699A JP2000290051A JP 2000290051 A JP2000290051 A JP 2000290051A JP 11100206 A JP11100206 A JP 11100206A JP 10020699 A JP10020699 A JP 10020699A JP 2000290051 A JP2000290051 A JP 2000290051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
permeable concrete
parts
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11100206A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Kobayashi
映章 小林
Masahiro Nakada
昌弘 仲田
Yoshiharu Matsunaga
凱晴 松永
Hiroyuki Ogawa
洋征 小河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seltec Corp
Original Assignee
Seltec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seltec Corp filed Critical Seltec Corp
Priority to JP11100206A priority Critical patent/JP2000290051A/ja
Publication of JP2000290051A publication Critical patent/JP2000290051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0045Polymers chosen for their physico-chemical characteristics
    • C04B2103/0053Water-soluble polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/44Thickening, gelling or viscosity increasing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00284Materials permeable to liquids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】透水性に優れた高強度透水コンクリートの簡便
な製造方法を提供する。 【解決手段】セメント等の粉体100重量部、細骨材0
〜100重量部、粗骨材400〜600重量部、重量比
で10:90〜30:70の水溶性セルロースエーテル
と水溶性多糖類の混合物よりなる増粘添加剤0.1〜1
重量部、有機ポリマー0.3〜15重量部、減水剤0〜
1重量部、および水20〜50重量部を用い、水又は有
機ポリマー乳濁液で骨材表面を予め被覆するなどして透
水コンクリートを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透水コンクリート
の製造に好適な増粘添加剤およびそれを用いた透水コン
クリートの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、都市における夏季の高温化、地下
水の減少、集中豪雨時の河川の氾濫等が深刻な間題とな
り、コンクリート構造物等を透水性にしたいという要望
が高まっている。
【0003】透水コンクリ一トを製造するには、粗骨材
の周りをセメント等の粉体や細骨材からなる混和物で覆
い、これをバインダーとして粗骨材を相互に結合して多
孔質構造体を形成させる。このためにセメント等の粉体
や細骨材の使用量を可能な限り少なくし、また水セメン
ト比を極めて狭い範囲で調節している。
【0004】透水コンクリートにおいては、透水性の付
与と強度の保持が重要である。一般に透水コンクリート
の圧縮強度は非透水コンクリートに比して低下はする
が、実用的な範囲にとどまっている。しかし、もともと
低い曲げ強度はさらに低下し、これを向上させるための
努力が続けられている。したがって、透水コンクリート
の強度については特に曲げ強度に注目する必要があるの
で、以下、強度とは曲げ強度を意味することにする。通
常、透水性と強度は背反関係にあり、強度を大きく保っ
たままで透水性を上げることが望ましいが、それを達成
することは容易ではない。透水コンクリートの強度を上
げるために種々の方法が試みられているが、そのなかで
有効な方法として、天然又は合成のゴムラテックスやア
クリル系、エポキシ系等の合成樹脂エマルションを添加
する方法(特公平7−99002号公報参照)が提案さ
れている。
【0005】コンクリートに透水性を付与するために
は、透水方向に対してコンクリートの何れの断面をとっ
てみても多孔質であることが必要であり、1層でも緻密
な層が形成されると透水性が損なわれる。締め固め等の
際に粗骨材とセメントペーストが分離すると、下方に緻
密な非透水層が形成され易くなる。これを防ぐために水
セメント比を低く押さえるなどの方法が採られている
が、さらに、例えば、透水性のプレパックドコンクリー
トの製造に、非イオン水溶性セルロースエステル、微生
物発酵多糖類、アクリル系等の増粘剤を使用する方法
(特開平9−2882号公報参照)などが提案されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来法には下記の
ような改善を要する課題がある。
【0007】すなわち、透水コンクリートの透水性と強
度は背反関係にあり、強度を大きく保ったままで透水性
を上げることは極めて困難で、透水コンクリートの強度
は通常のコンクリート構造物に比して著しく劣っている
のが現状である。強度改善のための特公平7−9900
2号公報の方法でも、多量のゴムや樹脂(有機ボリマ
ー)を使用すると、コンクリートを打設して締め固める
際に、セメントペースト分が骨材から分離して沈下し、
緻密な層が形成されて透水性が損なわれるため、強度の
改善が十分には行われない。
【0008】また、透水コンクリートを製造するには、
上記のように、水セメント比を極めて狭い範囲で調節し
なければならない等の制約があるため、作業性も良好で
はない。
【0009】したがって、透水コンクリートを社会の要
請に沿ってさらに普及させるためには、十分な透水性を
保持したままで強度をいっそう向上させ、また作業性を
さらに改善することが強く望まれる。
【0010】本発明の目的は、そのような課題を解決し
て、透水性に優れた高強度透水コンクリートの製造を可
能にするための透水コンクリート用増粘添加剤、および
該添加剤を用いた作業性のよい透水コンクリートの製造
方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は下記のような透水コンクリート用増粘添
加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製
造方法を提供する。
【0012】すなわち、請求項1に記載したように、本
発明になる透水コンクリート用増粘添加剤は、重量比で
10:90〜30:70の水溶性セルロースエーテルと
水溶性多糖類の混合物とを含む。ここで水溶性セルロー
スエーテルと水溶性多糖類はいずれも2種類以上の同族
体の混合物であってもよい。
【0013】また、請求項2に記載したように、本発明
になる別の透水コンクリート用増粘添加剤は、上記水溶
性多糖類が、重量比で10:90〜50:50のゲル化
性水溶性多糖類と非ゲル化性水溶性多糖類の混合物より
なっている。
【0014】上記水溶性セルロースエーテルは、天然セ
ルロースの水酸基の水素原子の一部をメチル基、ヒドロ
キシエチル基等で置換して水溶性にした非イオン性セル
ロース誘導体であり、メチルセルロース等のアルキルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース等のヒドロキシ
アルキルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロー
ス等のヒドロキシアルキルアルキルセルロース等であ
り、これらのうち20℃における2%水溶液の粘度が1
0〜50Pa・sのものが好適である。
【0015】また、上記ゲル化性水溶性多糖類とは、グ
ルコマンナンのように、その水溶液が塩類の添加等の適
当な処理によりゲル化する性質を有する多糖類であり、
コンニャクマンナン等がこれに属する。また、上記非ゲ
ル化性水溶性多糖類としては、微生物発酵多糖類が好ま
しい。本発明で好ましい上記微生物発酵多糖類として、
ウエランガム、ラムザンガム、ジェランガム等がある。
上記水溶性多糖類は分子量が数万以上で、構成糖が2種
類以上のヘテロ多糖類である。
【0016】本発明では、上記高分子物質を数種類混合
して、講求項1又は2に記載したような組成の増粘剤を
調合し、透水コンクリート用増粘添加剤として用いるこ
とを特徴としている。
【0017】上記微生物発酵多糖類のような上記非ゲル
化性水溶性多糖類は末硬化のフレッシュコンクリートに
粘性を付与する性質に優れている。しかし、粘ちゅう性
が強すぎるために流動性やレベリング性に劣り、使用量
を多くするとコンクリートの均質な打設を損なうことが
ある。このような問題点を克服するために実験を積み重
ねた結果、上記ゲル化性水溶性多糖類の併用がこの問題
点を改良するのに役立つことが分かった。また、上記水
溶性セルロースエーテルは、増粘効果(セメントペース
トに同一の粘性を付与するために必要な添加量を尺度と
した)は水溶性多糖類の50%程度であるが、レベリン
グ性の向上に効果があるため、上記フレッシュコンクリ
ートの充填性の改善に役立ち、さらに上記セメントペー
ストの骨材に対する付着性の向上に寄与することが観察
された。
【0018】上記水溶性セルロースエーテルと上記水溶
性多糖類の配合を広範囲にわたって変えて上記フレッシ
ュコンクリートを作製し、その粘性、レベリング性、流
動性等を観測した結果、上記水溶性セルロースエーテル
と上記水溶性多糖類の混合比は重量で10:90〜3
0:70の範囲が適当であり、混合比が30/70より
も大きいと、上記の増粘効果が上記水溶性多糖類単独使
用の場合の60%以下に低下し、また10/90よりも
小さいとレベリング性が損なわれてコンクリートの均一
な充填が困難であった。また、上記ゲル化性多糖類と上
記非ゲル化性多糖類の混合比は10:90〜50:50
が適当で、これよりも少ないと粘ちゅう性が大きくて打
設、注型の作業性が悪く、大きいとフレッシュコンクリ
ートの流動性を損ない、可使時間を低下させる結果にな
った。
【0019】次に、請求項3に記載したように、本発明
になる透水コンクリートの製造方法は、セメントおよび
必要に応じて用いられる粉末状混和材からなる粉体、細
骨材、粗骨材、上記の増粘添加剤、有機ポリマー、減水
剤および水よりなる混合物を、上記粉体100重量部に
対して、細骨材0〜100重量部と、粗骨材400〜6
00重量部と、増粘添加剤0.1〜1重量部と、有機ポ
リマー0.3〜15重量部と、減水剤0〜1重量部と水
20〜50重量部を配合して混練りし、該混練り物を打
設又は注型し、硬化させる工程よりなる。
【0020】上記の透水コンクリートの製造方法におい
て、セメントは普通ポルトランドセメントを用いてもよ
いし、早強セメント等を用いてもよい。また粉末状混和
材は高炉スラッグ粉末、フライアッシュ、シリカフュー
ム、炭酸カルシウム粉末等で、これらを必要に応じて適
宜選択して使用することができる。細骨材や粗骨材には
特に制限はないが、望ましくは、細骨材は粒径1mm以
下のものがよい。また、粗骨材としては、粒径5〜20
mm程度の砕石等を使用することが多いが、良好な透水
コンクリートを製造するには、粒径が揃い、比較的球形
をした粗骨材がよい。
【0021】有機ポリマーはセメントコンクリートやセ
メントモルタルの強度増強のための混和材として開発さ
れたもので、液状のエボキシ系樹脂、各種の乳濁液、す
なわちラテックス状の天然ゴム又は合成ゴム、エマルシ
ョン状のアクリル樹脂やエチレン酢酸ビニル共重合体樹
脂、その他多数のものがあり、これらのうちから適宜選
択して用いることができる。
【0022】透水コンクリートのように空隙率が大きく
なると強度の低下をできる限り防止するために、低い水
セメント比のセメントペーストとすることが望ましい。
そのためには減水剤を添加する必要があり、増粘添加剤
を使用する場合にもこの必要性は変わらない。減水剤と
しては、一般にコンクリートやモルタルに使用されてい
る高性能減水剤やAE減水剤を使用することができる。
【0023】透水性が良好で高強度の透水コンクリート
を製造するには、上記の各種材料を限定した組成範囲で
使用する必要がある。セメント等の粉体使用量を100
重量部とした場合、細骨材は0〜100重量部の範囲で
使用する。極めて高透水性のコンクリートを製造する場
合には、細骨材を使用しない。細骨材の量を増すと強度
が増大するが、100重量部を超すと透水係数が1×1
-1cm/s以下に低下し、さらにその量を増すと急激
に不透水性となることが多い。一般に、粗骨材は、その
粒径によって最適使用量が変わり、粒径が大きくなるほ
ど、セメント骨材比を低下させることが望ましい。粗骨
材の粒径が5〜20mm程度の場合は、400〜600
重量部の範囲で使用すると良い。これより少ないと、セ
メント過多で空隙率が低下し、1×10-1cm/s以上
の透水性を得ることが難しく、多いと強度が急激に低下
し、曲げ強度も2MPa以上にすることは難しい。
【0024】一般に透水コンクリートを製造する場合に
は、セメント等の粉体や細骨材からなる微粒子が十分ぺ
一スト状になり、このぺ一スト、すなわちセメントペー
ストが骨材を濡らし、その周りに付着するのに必要な最
低量の水を使用する。過剰量の水を使用すると打設した
コンクリートを締め固める際に、骨材の周りに付着して
いたセメントペーストが分離して下方で緻密なモルタル
層を形成して透水性が著しく低下する。本発明にあるよ
うに、増粘添加剤をセメント等の粉末100重量部に対
して0.1〜1重量部使用すると、セメントペーストの
分離が著しく押さえられ、使用し得る水量の範囲が大幅
に拡大して水添加量の厳密な制御を必要としなくなる。
上記増粘添加剤未添加の場合、添加水量の範囲が、減水
剤等の使用量に依存するが、例えば30〜33重量部と
狭いのに対し、本発明の場合、減水剤の使用量が0〜1
重量部のとき、添加水量の範囲が20〜50重量部と大
幅に拡げても優れた透水性を有する透水コンクリートを
製造することができる。添加量が0.1重量部未満で
は、フレッシュコンクリートの粘性が殆ど変化せず、こ
れを越えると明瞭な粘性向上が認められる。しかし、1
重量部を越えると良好な打設、注型が困難な程度にフレ
ッシュコンクリートの流動性が低下する。
【0025】有機ポリマーを混入するとコンクリートの
強度が向上することはよく知られている。しかし、有機
ポリマーを多量に使用すると、セメントペーストの流動
性が増大し、締め固めの際に骨材の周辺のセメントペー
ストが分離して透水性を損なうため、使用量の上限は4
重量部程度であった(特公平7−99002号公報参
照)。また、特開平9−2882号公報に記載の増粘剤
を使用した場合でも、使用し得る水量の範囲はあまり拡
大せず、有機ポリマーの使用量の上限は5重量部程度で
あった。コンクリートの強度増強等を目的に有機ポリマ
ーを添加するポリマーセメントコンクリートの場合に
は、セメント100重量部に対して5〜30重量部とい
う多量の有機ポリマー添加している(笠井、小林編:セ
メント・コンクリート用混和材料:p.187、技術書
院(昭61))。透水コンクリートにおいても、有機ポ
リマーの添加量が4〜5重量部以下では、期待される最
高の強度は得られず、有機ポリマーの種類により相違は
あるが、高強度の透水構造物を得るには15重量部程度
添加できることが望ましい。
【0026】本発明で特筆すべきことは、0.1〜1重
量部の増粘添加剤を使用することで有機ポリマーを15
重量部添加しても十分な透水性を保持させることがで
き、極めて高強度の透水コンクリートを製造できること
である。有機ポリマーの量が0.3重量部以下になる
と、添加効果が発現しない。すなわち、0.3〜15重
量部の有機ポリマーを使用したときに、透水性と強度の
バランスがとれた透水コンクリートを得ることができ
る。
【0027】さらに、請求項4に記載したような工程を
透水コンクリートの製造工程として選択すると、より優
れた強度の透水構造物を得ることができる。すなわち、
まず第1の工程として、粗骨材の全量をミキサーに投入
し、そこに粗骨材表面を湿潤被覆するのに必要にして十
分な量の水又は有機ポリマー乳濁液を加えて撹拌し、粗
骨材表面に水又は有機ポリマー乳濁液を付着させる。次
いで第2の工程として、該水又は有機ボリマー乳濁液が
付着した粗骨材にセメント等の粉体、細骨材および増粘
添加剤よりなる混合物を加えて撹拌し、その表面を上記
混合物で被覆する。最後に第3の工程として、残余の水
その他の成分を加えて十分混練りする。減水剤は第2の
工程で添加してもよいし、第3の工程で添加してもよ
い。上記の方法は少量の有機ポリマーを使用したときに
特に有効である。本製造工程を選択する場合には、粉末
状の増粘添加剤、減水剤等を使用すると作業が容易にな
る。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例をもとに具体的に説明する。
【0029】
【実施例】本実施例では下記の材料を使用した。すなわ
ち、増粘添加剤:ハイメトローズhi90SH−300
00(信越化学工業(株)製ヒドロキシプロピルメチル
セルロース、粉末)、ウエランガム(ケルコ社製、粉
末)、およびグルコマンナン(群馬県産、粉末)の1:
4:3混合物。
【0030】有機ポリマー:セメンテックスC−220
T(セメンテックス社製SBRエマルション(ラテック
ス)、固形分30%)。
【0031】減水剤:SMF−PG(日産化学工業
(株)製メラミン誘導体、粉末)。
【0032】骨材:細骨材(多摩川系川砂、粒径1mm
以下)、粗骨材(常陸砕石(株)製天然砕石、粒径5〜
10mm)。
【0033】粉末:普通ポルトランドセメント(太平洋
セメント(株)製)、炭酸カルシウム(秩父石灰工業
(株)製)。
【0034】上記増粘添加剤(混合物)10重量部と減
水剤10重量部を炭酸カルシウム80重量部で希釈して
使用した(これを増粘剤等混合物と呼ぶ)。
【0035】上記の材料を使用して、次に示す2通りの
方法で透水コンクリート試験片を作製した。
【0036】すなわち、第1の方法(常法と呼ぶ)とし
て、セメント100重量部、細骨材60重量部、粗骨材
540重量部および増粘剤等混合物4重量部(うち増粘
添加剤0.4重量部、減水剤0.4重量部)をミキサー
に投入し、1分間撹拌混合した。次いで水40重量部
(エマルションの水を含む)と計算量のSBRエマルシ
ョンを同時に加えて3分間混練りを行った。
【0037】第2の方法(骨材前処理法と呼ぶ)とし
て、上記と同じ配合組成の材料を用意し、まず、粗骨材
をミキサーに投入し、水又は適宜水で希釈したSBRエ
マルション10重量部を加えて1分間撹拌した。次いで
セメント、細骨材、および増粘剤等混合物をまとめて投
入して1分間撹拌した。ひき続き残余の水とSBRエマ
ルションを加えて2分間混練りを行った。
【0038】上記混練り物を試験片作製用の40mm×
40mm×150mmの型枠に注型して室温で硬化させ
た。この試験片を用いて1週曲げ強度と透水係数を測定
した。尚、1週曲げ強度と透水係数の測定方法は、それ
ぞれJIS−A−1106、JIS−A−1218に準
じた。得られた結果を表1に示した。
【0039】
【表1】
【0040】表1から明らかなように、セメント等の粉
体100重量部に対して、増粘添加剤0.4重量部を加
え、有機ポリマーのSBRを最高15重量部まで添加し
たとき、透水係数が2×10-1〜4×10-1cm/sと
ほぼ一定の範囲で、最大曲げ強度4.9MPa(50k
gf/cm2)という極めて高強度の透水コンクリート
構造物が得られた。また水又はSBRエマルションで粗
骨材を前処理したとき、常法に比して0.3〜0.6M
Pa(3〜6kgf/cm2)の強度向上が得られた。
【0041】
【発明の効果】本発明の実施により、極めて容易に透水
コンクリートの透水性を低下させることなく強度、特に
曲げ強度を著しく向上させることが可能になり、透水コ
ンクリートの応用範囲を広げることが可能になった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松永 凱晴 東京都府中市寿町1−4−3 セルテック 株式会社内 (72)発明者 小河 洋征 東京都府中市寿町1−4−3 セルテック 株式会社内 Fターム(参考) 4G056 AA08 CB23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量比で10:90〜30:70の水溶性
    セルロースエーテルと水溶性多糖類の混合物とを含むこ
    とを特徴とする透水コンクリート用増粘添加剤。
  2. 【請求項2】上記水溶性多糖類が重量比で10:90〜
    50:50のゲル化性水溶性多糖類と非ゲル化性水溶性
    多糖類よりなることを特徴とする講求項1に記載の透水
    コンクリート用増粘添加剤。
  3. 【請求項3】セメントおよび必要に応じて用いられる粉
    末状混和材からなる粉体100重量部に対して、少なく
    とも、細骨材0〜100重量部と、粗骨材400〜60
    0重量部と、増粘添加剤0.1〜1重量部と、有機ポリ
    マー0.3〜15重量部と、減水剤0〜1重量部と、水
    20〜50重量部を配合して混練りし、上記混練り物を
    打設又は注型し、硬化させる工程を有することを特徴と
    する透水コンクリートの製造方法。
  4. 【請求項4】上記粗骨材表面を湿潤被覆するのに必要に
    して十分な量の上記水又は上記有機ポリマー乳濁液を上
    記粗骨材表面に付着させ、上記水又は上記有機ポリマー
    乳濁液が付着した上記粗骨材表面を、少なくとも上記セ
    メント、上記細骨材および上記増粘添加剤よりなる混合
    物で被覆した後、残余の成分を加えて混練りすることを
    特徴とする請求項3に記載の透水コンクリートの製造方
    法。
JP11100206A 1999-04-07 1999-04-07 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法 Pending JP2000290051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100206A JP2000290051A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100206A JP2000290051A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000290051A true JP2000290051A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14267842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11100206A Pending JP2000290051A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000290051A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362958A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Taiheiyo Cement Corp 透水性コンクリート
WO2016003757A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
CN106007462A (zh) * 2016-05-30 2016-10-12 江苏名和集团有限公司 一种高抗折混凝土专用外加剂
CN107902944A (zh) * 2017-12-23 2018-04-13 惠州大亚湾市政基础设施有限公司 一种道路透水路面用混凝土外加剂
US10266450B2 (en) 2014-07-01 2019-04-23 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US10920494B2 (en) 2007-12-11 2021-02-16 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method
US10947447B2 (en) 2007-12-11 2021-03-16 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method
CN113443859A (zh) * 2021-03-25 2021-09-28 张昌治 一种高散热性的透水混凝土及生产工艺
CN115636638A (zh) * 2022-10-09 2023-01-24 湖北云海混凝土有限公司 一种高强度透水混凝土及其制备方法
CN115650654A (zh) * 2022-10-31 2023-01-31 常州市水利规划设计院有限公司 一种抗堵塞透水混凝土及其制备方法
US11999907B2 (en) 2022-11-23 2024-06-04 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362958A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Taiheiyo Cement Corp 透水性コンクリート
JP4643857B2 (ja) * 2001-06-05 2011-03-02 太平洋セメント株式会社 透水性コンクリート
US10947447B2 (en) 2007-12-11 2021-03-16 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method
US10920494B2 (en) 2007-12-11 2021-02-16 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method
US10611687B2 (en) 2014-07-01 2020-04-07 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US10618843B2 (en) 2014-07-01 2020-04-14 Aquasmartenterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US9783457B2 (en) 2014-07-01 2017-10-10 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US11767262B2 (en) 2014-07-01 2023-09-26 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US10150701B2 (en) 2014-07-01 2018-12-11 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US10266450B2 (en) 2014-07-01 2019-04-23 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US20190177225A1 (en) * 2014-07-01 2019-06-13 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US20190308907A1 (en) * 2014-07-01 2019-10-10 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US20160272543A1 (en) * 2014-07-01 2016-09-22 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US20220177369A1 (en) * 2014-07-01 2022-06-09 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US9359253B2 (en) 2014-07-01 2016-06-07 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
WO2016003757A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
US11220458B2 (en) 2014-07-01 2022-01-11 Aquasmart Enterprises, Llc Coated-fine-aggregate, concrete composition and method
CN106007462A (zh) * 2016-05-30 2016-10-12 江苏名和集团有限公司 一种高抗折混凝土专用外加剂
CN107902944A (zh) * 2017-12-23 2018-04-13 惠州大亚湾市政基础设施有限公司 一种道路透水路面用混凝土外加剂
CN113443859A (zh) * 2021-03-25 2021-09-28 张昌治 一种高散热性的透水混凝土及生产工艺
CN115636638A (zh) * 2022-10-09 2023-01-24 湖北云海混凝土有限公司 一种高强度透水混凝土及其制备方法
CN115636638B (zh) * 2022-10-09 2023-08-29 湖北云海混凝土有限公司 一种高强度透水混凝土及其制备方法
CN115650654A (zh) * 2022-10-31 2023-01-31 常州市水利规划设计院有限公司 一种抗堵塞透水混凝土及其制备方法
US11999907B2 (en) 2022-11-23 2024-06-04 Aquasmart Enterprises, Llc Hydraulic fracture composition and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104108918B (zh) 一种高性能水泥基自流平砂浆
CN111285631B (zh) 一种界面剂及其制备方法和其在装配式建筑结构中的应用
CN107382125B (zh) 一种透水混凝土增强剂及其制备方法
CN112047679B (zh) 一种再生混凝土及其制备方法
CN112035930B (zh) 一种基于砂浆流变特性的中流动性混凝土配合比设计方法
CN113816643B (zh) 海绵城市建设用混凝土增强剂及其制备方法、透水混凝土
CN108516772B (zh) 一种透水混凝土及其制备方法
CN112079604B (zh) 一种透水抗压混凝土及其制备方法
CN111170758A (zh) 一种泡沫混凝土、其制备方法和用途
CN112441760A (zh) 喷射混凝土用复合掺和料及其制备方法与应用
EP2524960A2 (en) Admixture composition for a tile cement mortar and a tile cement mortar composition comprising the same
CN107651899B (zh) 一种干拌砂浆用机制砂的级配方法及制备的干拌砂浆
CN111662053A (zh) 聚丙烯纤维混凝土及其制备方法
JP2000290051A (ja) 透水コンクリート用増粘添加剤および該増粘添加剤を用いた透水コンクリートの製造方法
CN110698151A (zh) 一种装配式建筑钢筋套筒灌浆料
JP2011136864A (ja) ポーラスコンクリート用混和剤及びポーラスコンクリート
CN111908855B (zh) 一种复合桩预拌流态固化土浆及其制备方法
CN1271696A (zh) 高强超流态膨胀水泥灌浆料
CN111646753A (zh) 一种c80机制砂混凝土制备方法
CN115180900B (zh) 一种超高性能预拌透水混凝土及其制备方法
CN116573905A (zh) 3d打印生土基材料及其制备方法
CN114804772B (zh) 一种轻质抹灰砂浆及其使用方法
JP2006083046A (ja) ポーラスコンクリート用結合材およびポーラスコンクリートの製造方法
CN110894151A (zh) 一种可冬季施工的3d打印建筑油墨及其制备方法
JP3806420B2 (ja) シラスを用いた低強度モルタル充填材