JPH0924916A - 除袋装置 - Google Patents

除袋装置

Info

Publication number
JPH0924916A
JPH0924916A JP17206195A JP17206195A JPH0924916A JP H0924916 A JPH0924916 A JP H0924916A JP 17206195 A JP17206195 A JP 17206195A JP 17206195 A JP17206195 A JP 17206195A JP H0924916 A JPH0924916 A JP H0924916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
conveyor
trash
rotary brush
crossbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17206195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Itsubayashi
弘行 五林
Hiroshi Yano
宏 矢野
Akio Takahashi
昭夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17206195A priority Critical patent/JPH0924916A/ja
Publication of JPH0924916A publication Critical patent/JPH0924916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 資源ゴミ袋aを破った後、その破袋a’をゴ
ミbと円滑に離して除去する。 【解決手段】 棒を走行方向に並べたコンベア10でも
って波を打ちながら破袋ゴミaを搬送する。この波打搬
送によって、破袋a’とゴミbは少なからず分離され
て、ゴミbは棒間から分別ベルトコンベア1上に落ち
る。コンベア10の後端には並列のスキッドレール17
が設置され、この上に回転ブラシ20がある。スキッド
レール17に至ったゴミ袋a等は、回転ブラシ20の弾
性フック23に引っ掛けられ、カッタ40によってさら
に切り裂かれたのち、上昇流Pにのってフード41から
集塵機に至る。そのフック23の引っ掛けによって、ゴ
ミ袋a内のゴミbは振り落され、破袋a’のみが掻き上
げられる。スキッドレール17上のゴミbは回転ブラシ
20により払い出されてベルトコンベア1上に落下し、
次の分別工程に送られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、各家庭等から収
集されたゴミ袋を破袋後、その破袋を除去する装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、ビン、缶などの再生可能なゴミ
(一般に資源ゴミという)にあっても、収集作業が簡単
でかつ衛生的に行い得るなどの理由により、ビニール袋
又は紙袋に詰めて処理場に送り込まれる。このため、処
理場においては、その資源ゴミを、金属、ガラス、プラ
スチックなどと分別する前に、予め破袋する必要があ
る。
【0003】この破袋技術としては、特公平2−514
1号公報、特公平2−32026号公報、実開平3−1
09657号公報などに記載の複数の回転刃又はスクリ
ューでもって、その回転力により破袋するもの、特公平
2−5142号公報、特公平5−66284号公報など
に記載のアーム状刃で袋を挾持して破袋するもの、及び
特公昭62−21578号公報、特公平5−85442
号公報などに記載のコンベアに刃を設けて、搬送途中に
おいてその刃でもって破袋するもの、などがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記各
技術は、破袋をするだけで、その破れた袋は、分別工程
で人手により分別(除去)していた。その人手による破
袋除去は非常に煩らわしく、自動化が望まれていた。
【0005】この発明は、上記実情の下、破袋除去を自
動化することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明にあっては、クロスバーコンベアを横方向
に走行させ、そのクロスバーコンベアは、破袋後のゴミ
が破袋とともに送り込まれるものであって、走行方向に
直交するバーを前記ゴミが通り得る間隔をもって両側の
走行チェーンにチェーンの長さ方向順々に取付けたもの
であり、上記クロスバーコンベアの終端下方には、その
コンベア幅方向全域に亘って上記走行方向のスキッドレ
ールを所要間隔をもって並列に設け、上記スキッドレー
ル上方には、その並列方向が軸心となる回転ブラシを設
け、この回転ブラシは、周囲に前記スキッドレール間に
延びる弾性フックを設けたものであり、上記回転ブラシ
には、空気を流通させてそのフックに引っ掛った破袋を
除去して別の場所に送る構成としたのである(請求項
1)。
【0007】この構成において、上記クロスバーコンベ
アの下方全長に亘って、手選別エリアへの搬送コンベア
を延ばすことができ(請求項2)、また、上記回転ブラ
シに対向して、その軸心方向の各フック間に延びるカッ
タを設けることができ(請求項3)、さらに、上記回転
ブラシを大きなゴミを抑えたときに退去し得るように上
下に移動自在とすることができる(請求項4)。
【0008】また、上記クロスバーコンベアは波を打っ
て走行するようにするとよい(請求項5)。これは、コ
ンベア上のゴミに振動を与え、破袋とゴミとを分離して
ゴミをクロスバー間からスムースに通り抜けさせるため
である。具体的手段としては、後述のように、走行チェ
ーンのレールを波状のものとする、適宜個所で、クロス
バーをシリンダロッドで持ち上げるなどが考えられる。
【0009】
【作用】いま、クロスバーコンベアの始端に、破袋後の
ゴミを、破袋とともに送り込むと、クロスコンベアの走
行につれてそのゴミは移動し、缶、ビン等のゴミは各バ
ー間から落下する。このとき、下方にベルトコンベアが
あれば、そのゴミを受けて分別工程に搬送する。一方、
破袋は、前工程の破袋工程では細かく切り裂かれるもの
は少ないため、バー間から落下することも少なく、スキ
ッドレールに送り込まれる。
【0010】スキッドレール上には、回転ブラシのフッ
クが延び、かつ回転しているため、破袋を引っ掛けて掻
き上げるとともに、缶等のゴミを前方に払い出す。この
とき、フックは弾性を有するため、回転に支障がない。
また、大きなゴミが回転ブラシに至れば、回転ブラシは
上方に動いてそのゴミを通り抜けさせて払い出す。
【0011】フックに引っ掛けられた破袋は、上方への
移行途中において空気流によってフックから除去され、
サイクロン集塵機等によって捕集される。カッタがあれ
ば、そのフックに引っ掛った破袋に触れ、切り裂いて細
片化を図る。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図1乃至
図5に示し、図1、図2に示すように、ベースフレーム
Fにベルトコンベア1が設けられており、このベルトコ
ンベア1は、図示省略の破袋機の排出ゾーンから手選別
ゾーンに至っている。破袋機には前述の各公報に記載等
の種々の周知のものを採用し、この破袋機において、
缶、ビンなどの資源ゴミbを入れた袋aが切り裂かれ、
ある程度、ゴミbが出された状態で投入口Aに送り込ま
れる。手選別ゾーンでは人手によって缶、ビンなどと別
々に分けられる。
【0013】ベルトコンベア1は、その始端の従動ロー
ラ2の軸受3がガイド4に摺動自在に嵌められ、その軸
受3は調整ボルト5を回転することにより進退して、コ
ンベアベルトの張力を調整し得る。図中、6はベルトの
案内ローラ、7は落下防止用カーテン、7aはコンベア
ベルトに摺接する弾性板である。
【0014】ベルトコンベア1上方の投入口Aから前方
(左方)へは、クロスバーコンベア(クロスバーグリズ
リコンベア)10がベルトコンベア1に沿って設けられ
ており、破袋機から破られたゴミ袋aが送り込まれる。
このクロスバーコンベア10は、図5に示すようにチェ
ーン11の軸にバー(棒)12を取付けたものであり、
各バー12の間隔は、缶、ビンが通り抜け得て、一方、
破袋a’が容易に通り得ないように適宜に設定する。な
お、仮に、破袋a’は通り抜けても軽いため、缶等のゴ
ミbより遅く落ちてそのゴミbの上に載り、分別工程で
のその破袋a’の取り除きは容易である。バー12はチ
ェーン11の軸に直接に取付けずに、チェーン11の長
さ方向の板を介して取付ければ、チェーン軸の間隔に関
係なく、各バー12の間隔を得ることができる。チェー
ン11はスプロケット15等を介してモータ16により
走行し、このチェーン11の走行によって、各バー12
が走行してその上のゴミ袋a等を搬送する。
【0015】チェーン11は、ガイドレール13に沿っ
て走行し、このガイドレール13は適宜位置が山状に膨
出(屈曲)しており、この膨出部13aをチェーン11
が通ることにより、コンベア10(バー12)が波状に
揺れる。この波状の揺れによって、コンベア10上のゴ
ミ袋a(破袋a’)に振動が与えられ、ゴミ袋aがほぐ
されて破袋a’とゴミbが分離する。膨出部13aの間
隔は適宜である。コンベア10の両側面全長にはカーテ
ン14が設けられて、ゴミ袋a(破袋a’、ゴミb)の
コンベア10からの飛び出しが防止されている。カーテ
ン14の下縁には弾性板14aを設けて、コンベア10
の動きに追従し得るようにする。
【0016】クロスバーコンベア10の終端下方には、
スキッドレール17が設けられている。このスキッドレ
ール17は、図1、3、4に示すようにフレームFに固
定の前後の支軸18、18に支持され、クロスバーコン
ベア10の幅全長に亘り所要の間隔で並列されており、
このスキッドレール17上にクロスバーコンベア10か
らゴミ袋a(破袋a’、ゴミb)が送り込まれる。
【0017】スキッドレール17の上方には回転ブラシ
20があって、この回転ブラシ20は、フレームF上の
軸受30にその中程が回転自在に支持された揺動アーム
31の先端に設けられている。揺動アーム31の後端に
は回転ブラシ20より少し軽いバランスウェイト32が
設けられ、常時は、図4のごとく回転ブラシ20が調整
ボルト33で設定される位置にある。回転ブラシ20の
揺動にはばね等の緩衝装置を付設し得る。
【0018】回転ブラシ20は、中抜き円板21、21
間にロッド22を設け、このロッド22に、耐摩耗性か
つ弾性材料からなるフック23を設けたものである。円
板21は、フレームFに固定の軸34にベアリング3
5、取付板36を介して回転自在に取付けられている。
一方(図3左側)の取付板36は軸34に嵌挿された駆
動筒36aを有し、この筒36aがスプロケット37、
減速機38等を介してモータ39により回転されること
により、回転ブラシ20が回る。
【0019】この回転ブラシ20の回転により、その周
囲のフック23がスキッドレール17間を通ってその上
の破袋a’に触れて引っ掛け上げるとともに、ゴミbを
ベルトコンベア1上に払い出す。回転ブラシ20の前方
にはフレームFに固定のカッタ40が横方向に所要数設
けられており、このカッタ40によって、フック23に
引っ掛けられた破袋a’がさらに切り裂かれる。
【0020】上記軸34の一端側は中空となっており、
この端からエアーPが送り込まれ、中空部上面の複数の
孔34aから空気が吹き出る。この中空部の周りにはさ
らにドラム24が設けられて、アキューム部が形成さ
れ、このドラム24の上面の孔24aから(回転ブラシ
20の内から)その上方に空気Pが噴出し、この噴出に
より、フック23に引っ掛かった破袋a’が取り除かれ
る。孔34a、24aは所要長さのスリットとすること
ができ、そのスリット、孔34a、24aは複数列に形
成し得る。
【0021】回転ブラシ20の上面はフレームFに固定
のフード41によって被われ、上記フック23から離れ
た破袋a’が空気Pとともに、このフード41の頂部か
らサイクロン集塵機に送られて捕集される。
【0022】上記の回転ブラシ20による破袋a’の除
去の際、破袋a’は、カッタ40によって切り裂かれる
ため、内容物であるゴミbを放出して軽くなり、空気流
Pによって吹き上げられる。このため、ベルトコンベア
1上に落下する破袋a’は殆どなく、落下しても、ゴミ
bの上面に落ちるので、容易に取り除き得る。因みに、
従来では、破袋a’がゴミb中に食い込んでいるため、
その引き出しが容易でなかった。
【0023】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成したの
で、人手によらずとも、破袋を自動的に円滑に除去し得
ることができ、従来の手作業から開放される。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態の概略正面図
【図2】同実施の形態の概略平面図
【図3】同実施の形態の概略一部切断左側面図
【図4】同実施の形態の概略要部拡大一部切断正面図
【図5】同実施の形態のクロスバーコンベアの部分斜視
【符号の説明】
1 ベルトコンベア 2 従動ローラ 3 軸受 4 ガイド 5 調整ボルト 10 クロスバーコンベア 11 チェーン 12 バー(棒) 13 ガイドレール 13a ガイドレール山形膨出部 14 カーテン 15 スプロケット 16 クロスバーコンベア駆動用モータ 17 スキッドレール 18 支軸 20 回転ブラシ 21 中抜き円板 22 ロッド 23 弾性フック 24 アキュームドラム 31 揺動アーム 32 バランスウェイト 33 調整ボルト 34 フレーム固定軸 35 ベアリング 36 取付板 37 スプロケット 38 減速機 39 回転ブラシ駆動用モータ 40 カッタ 41 フード a ゴミ袋 a’ 破袋 b ゴミ(缶、ビン等) P 空気 A 破袋ゴミ投入口

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロスバーコンベア10を横方向に走行
    させ、そのクロスバーコンベア10は、破袋後のゴミb
    が破袋a’とともに送り込まれるものであって、走行方
    向に直交するバー12を前記ゴミbが通り得る間隔をも
    って両側の走行チェーン11にチェーンの長さ方向順々
    に取付けたものであり、 上記クロスバーコンベア10の終端下方には、そのコン
    ベア10幅方向全域に亘って上記走行方向のスキッドレ
    ール17を所要間隔をもって並列に設け、 上記スキッドレール17上方には、その並列方向が軸心
    となる回転ブラシ20を設け、この回転ブラシ20は、
    周囲に前記スキッドレール17間に延びる弾性フック2
    3を設けたものであり、 上記回転ブラシ20には、空気を流通させてそのフック
    23に引っ掛った破袋a’を除去して別の場所に送るこ
    とを特徴とする除袋装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の除袋装置において、上記
    クロスバーコンベア10に下方全長に亘って、手選別エ
    リアへの搬送コンベア1を延ばしたことを特徴とするも
    の。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の除袋装置におい
    て、上記回転ブラシ20に対向して、その軸心方向の各
    フック23間に延びるカッタ40を設けたことを特徴と
    するもの。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の
    除袋装置において、上記回転ブラシ20を大きなゴミ
    a’、bを抑えたときに退去し得るように上下に移動自
    在としたことを特徴とするもの。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいずれか一つに
    記載の除袋装置において、上記クロスバーコンベア10
    を波を打って走行するようにしたことを特徴とするも
    の。
JP17206195A 1995-07-07 1995-07-07 除袋装置 Pending JPH0924916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17206195A JPH0924916A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 除袋装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17206195A JPH0924916A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 除袋装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0924916A true JPH0924916A (ja) 1997-01-28

Family

ID=15934816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17206195A Pending JPH0924916A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 除袋装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0924916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850294A (zh) * 2019-01-14 2019-06-07 陕西科技大学 一种柔性垃圾破袋机
CN112938070A (zh) * 2021-02-05 2021-06-11 韩婉 一种垃圾处理用传输装置
CN116654405A (zh) * 2023-07-03 2023-08-29 江苏国瑞特环保工程技术有限公司 一种防粉末漏出的中草药自动脱袋机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850294A (zh) * 2019-01-14 2019-06-07 陕西科技大学 一种柔性垃圾破袋机
CN109850294B (zh) * 2019-01-14 2024-02-06 陕西科技大学 一种柔性垃圾破袋机
CN112938070A (zh) * 2021-02-05 2021-06-11 韩婉 一种垃圾处理用传输装置
CN116654405A (zh) * 2023-07-03 2023-08-29 江苏国瑞特环保工程技术有限公司 一种防粉末漏出的中草药自动脱袋机
CN116654405B (zh) * 2023-07-03 2024-02-02 江苏国瑞特环保工程技术有限公司 一种防粉末漏出的中草药自动脱袋机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995031377A1 (en) Bag breaker
US3390768A (en) Tomato harvesting apparatus
US5964563A (en) Pivoting passive overhead bag opener
JPH0924916A (ja) 除袋装置
CA1043648A (en) Fruit and vegetable decapping machine
EP0443999B1 (en) Plastic bag opening apparatus
KR100331389B1 (ko) 포장된물품의포장해체에사용되는장치와방법
KR100397790B1 (ko) 음식물 쓰레기 수거용 파봉기
JP2002306985A (ja) 破袋機
KR20010073876A (ko) 건조세척부가 구비된 구형농산물 선별기
JP2004097920A (ja) 袋分離回収機能を備えた破袋機
JP3214487B2 (ja) 破袋装置
JPH101122A (ja) 除袋機
JPH02504471A (ja) とくに切断機用のコンベアにおける、またはそれに関する改良
US5765694A (en) Seed cotton module handler and trash separator
WO1992021566A1 (en) Bread unwrapping apparatus
JP3716245B2 (ja) 破袋・除袋装置
JP3009865B2 (ja) 破集袋機
CA2023501C (en) Modified plastic bag opening apparatus
JPH08239102A (ja) 袋体回収装置
JPH09965A (ja) 除袋装置
JPH10511910A (ja) リサイクル可能な材料の混合物を処理するための装置
JP2001211829A (ja) 生葉処理機
JP4297901B2 (ja) 紙おむつ等の排泄物吸収体の内装材分離装置
US3412736A (en) Farm product separator