JPH0924843A - 衝撃吸収式ステアリング装置 - Google Patents

衝撃吸収式ステアリング装置

Info

Publication number
JPH0924843A
JPH0924843A JP17861195A JP17861195A JPH0924843A JP H0924843 A JPH0924843 A JP H0924843A JP 17861195 A JP17861195 A JP 17861195A JP 17861195 A JP17861195 A JP 17861195A JP H0924843 A JPH0924843 A JP H0924843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
support bracket
pair
mounting plate
energy absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17861195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3409513B2 (ja
Inventor
Seiichi Moriyama
誠一 森山
Takahiro Namikata
隆宏 南方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP17861195A priority Critical patent/JP3409513B2/ja
Publication of JPH0924843A publication Critical patent/JPH0924843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409513B2 publication Critical patent/JP3409513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数の減少と材料の歩留向上とにより、
本来の性能を維持しつつ、製作費の低減を図る。 【構成】 ステアリングコラム1の中間部は、後部支持
ブラケット10aにより、車体9に支持する。この後部
支持ブラケット10aは、ステアリングコラム1に前向
きの強い衝撃が加わった場合には車体9から脱落する。
そして、このステアリングコラム1が前方に変位する事
を許容する。後部支持ブラケット10aに前端部を係止
したエネルギ吸収部材24の後端部には後側折り返し部
26を設け、上記後部支持ブラケット10aの取付板部
12aを挟む。この後側折り返し部26の内周側面で上
記取付板部12aの上下両面と当接する部分には、滑り
層を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明に係る衝撃吸収式ステア
リングコラム装置は、衝突時の衝撃を吸収できる構造と
する事により、衝突時に於ける運転者の身体保護を図る
ものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の衝突時には、自動車が他の自動
車等と衝突する、所謂一次衝突に続いて、運転者がステ
アリングホイールに衝突する、所謂二次衝突が発生す
る。この二次衝突の際に運転者が受ける衝撃を少なく抑
え、運転者の保護を図る事を目的として、一端にステア
リングホイールを固定するステアリングシャフトを支持
したステアリングコラムの支持部を衝撃吸収式のものと
する事が、一般的に行なわれている。
【0003】この様な目的で使用される衝撃吸収式ステ
アリング装置として、従来から各種構造のものが知られ
ている。図6〜10は、従来から知られた衝撃吸収式ス
テアリングコラムの1例として、特公昭59−4682
8号公報に記載されたものを示している。円筒状のステ
アリングコラム1の内側にはステアリングシャフト2
を、回転のみ自在に支持している。このステアリングシ
ャフト2の後端部(図6の右端部)で上記ステアリング
コラム1の後端開口から突出した部分には、ステアリン
グホイール3を固定している。又、上記ステアリングシ
ャフト2の前端部(図6の左端部)で上記ステアリング
コラム1の前端開口から突出した部分には、自在継手4
を介して伝達軸5の一端を連結している。そして、この
伝達軸5の他端を、別の自在継手6を介して、ステアリ
ングギヤの入力軸7に連結している。
【0004】上記ステアリングコラム1の前端部は、前
部支持ブラケット8により、車体9に支持している。
尚、この前部支持ブラケット8は上記ステアリングコラ
ム1を、軸方向(前後方向)に亙る変位自在に支持して
いる。一方、上記ステアリングコラム1の中間部後寄り
部分は、後部支持ブラケット10により、上記車体9に
支持している。この後部支持ブラケット10は、衝突事
故が発生していない通常状態では、上記ステアリングコ
ラム1を車体に対してしっかりと支持するが、二次衝突
時には車体9に対する支持力を喪失し、このステアリン
グコラム1が前方(図6の左方)に変位するのを許容す
る。この際、上記後部支持ブラケット10と一体に形成
したエネルギ吸収部材11を塑性変形させる事で、二次
衝突に伴う衝撃エネルギを吸収し、上記ステアリングホ
イール3にぶつかった運転者の身体に加わる衝撃を緩和
する。
【0005】上記後部支持ブラケット10は、鋼板等の
金属板を曲げ形成して成り、上記ステアリングコラム1
の中間部後寄り部分に溶接等により固定している。この
後部支持ブラケット10は、上記ステアリングコラム1
の左右両側から突出する、左右1対の取付板部12、1
2を有する。そして、これら各取付板部12、12に、
各取付板部12、12の後端縁(図8〜10の右端縁)
に開口する切り欠き13を形成している。又、上記エネ
ルギ吸収部材11は、上記各取付板部12、12の前端
縁(図8〜10の左端縁)から連続して形成されてお
り、途中にU字形の折り返し部14を形成している。そ
して、このエネルギ吸収部材11の先端部で上記切り欠
き13と整合する部分には、通孔15を形成している。
尚、図示は省略したが、ステアリングコラムの中間部後
寄り部分を後部支持ブラケットに対して、チルト機構を
介して昇降自在に支持固定する構造も、一般的に実施さ
れている。
【0006】上述の様なエネルギ吸収部材11を一体に
設けた後部支持ブラケット10は、滑り板16と共に、
ボルト17により車体9に支持される。この滑り板16
は、ポリ四弗化エチレン、ポリアミド樹脂等の滑り易い
樹脂により、或はこれらの滑り易い樹脂製の滑り層を表
面に形成した金属板により、長コ字形に造られている。
又、この滑り板16には、上記切り欠き13及び通孔1
5と整合する、1対の通孔18、18を形成している。
上記後部支持ブラケット10を車体9に支持するには、
これら各通孔15、18と切り欠き13とを下方から挿
通したボルト17を、車体9側に設けたねじ孔(車体9
に固定したナットのねじ孔を含む)に螺合し、所定のト
ルクで緊締する。
【0007】衝突事故に伴う二次衝突により、上記ステ
アリングコラム1を介して上記後部支持ブラケット10
に前方に向いた強い衝撃が加わると、上記切り欠き13
からボルト17を抜き出す様にして、上記後部支持ブラ
ケット10が前方に変位する。この際、上記滑り板16
と取付板部12との接触面間に存在する滑り易い樹脂の
働きにより、上記後部支持ブラケット10の変位開始を
円滑に行なわせる。又、上記後部支持ブラケット10が
前方に変位するのに伴って、上記エネルギ吸収部材11
が塑性変形し、上記衝撃のエネルギを吸収する。この結
果、ステアリングホイール3にぶつかった運転者の身体
に加わる衝撃を緩和し、この運転者の保護を図れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の様に構成され作
用する従来の衝撃吸収式ステアリング装置の場合、後部
支持ブラケット10及びエネルギ吸収部材11の製作費
が嵩み、衝撃吸収式ステアリング装置の価格が高くなる
事が避けられなかった。即ち、エネルギ吸収部材11を
一体に形成した後部支持ブラケット10を曲げ形成する
作業は面倒で、曲げ加工用の型が複雑になり、加工の面
から上記製作費が嵩む。更に、金属板材からエネルギ吸
収部材11を一体に形成した後部支持ブラケット10を
加工する場合、材料の歩留が悪く、廃材が多く出るの
で、材料費の面からも上記製作費が嵩む。
【0009】これに対して、前記特公昭59−4682
8号公報には、別体に形成されたエネルギ吸収部材と後
部支持ブラケットとを、後から溶接する構造も記載され
ている。この様な構造の場合には、上記加工上の問題や
材料の歩留から製作費が嵩む事はなくなる。但し、部品
点数が多くなり、部品管理並びに組立作業が面倒になる
為、これら部品管理並びに組立作業の面から、製作費が
高くなってしまう。本発明の衝撃吸収式ステアリング装
置は、これらの問題を総て解決して製作費の低廉化を図
るべく考えたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の衝撃吸収式ステ
アリング装置は、内側に挿通したステアリングシャフト
を回転のみ自在に支持するステアリングコラムと、この
ステアリングコラムの中間部を固定する支持ブラケット
と、この支持ブラケットに設けられて上記ステアリング
コラムの左右両側から突出した左右1対の取付板部と、
これら各取付板部に、各取付板部の後端縁に開口する状
態で形成された切り欠きと、塑性変形自在な板材の少な
くとも後端部に折り返し部を形成すると共に、前半部を
塑性変形により全長を伸長自在な形状とされた1対のエ
ネルギ吸収部材とを備える。
【0011】そして、上記折り返し部に互いに整合する
状態で形成された1対の通孔と上記切り欠きとを挿通し
た1対のボルトにより、上記1対の取付板部を車体に支
持すると共に上記エネルギ吸収部材の後端部を車体に結
合している。又、上記1対のエネルギ吸収部材の前端部
は上記ステアリングコラムに固定の部分に結合されてい
る。更に、上記折り返し部の内周側面で上記取付板部と
当接する部分には低摩擦材製の滑り層が形成されてい
る。
【0012】
【作用】上述の様に構成される本発明の衝撃吸収式ステ
アリング装置の場合には、滑り板が不要となり、その分
だけ、部品管理及び組立作業の簡略化を図れる。又、エ
ネルギ吸収部材と支持ブラケットとを別体に形成してい
る為、これら両部材の加工が面倒になったり、或は材料
の歩留が悪くなる事がない。これらにより、衝撃吸収式
ステアリング装置の製作費の低廉化を図れる。
【0013】
【実施例】図1〜5は本発明の実施例を示している。
尚、本発明の特徴は、ステアリングコラム1の後部を車
体9に支持する部分の構造にある。このステアリングコ
ラム1の前端部を車体9に支持する部分の構造等に就い
ては、前述した従来構造と同様である為、図示及び説明
を省略する。
【0014】円筒状のステアリングコラム1の内側には
ステアリングシャフト2を、回転のみ自在に支持してい
る。そして、このステアリングシャフト2の後端部(図
1の右端部)で上記ステアリングコラム1の後端開口か
ら突出した部分に、ステアリングホイール3を固定して
いる。このステアリングコラム1の中間部後寄り部分に
は、特許請求の範囲に記載した支持ブラケットに相当す
る、後部支持ブラケット10aを、溶接等により固定し
ている。但し、この後部支持ブラケット10aと上記ス
テアリングコラム1とは、図示しないチルト機構を介し
て、ステアリングコラム1の上下位置調節を自在とし
て、支持固定しても良い。
【0015】この後部支持ブラケット10aには左右1
対の取付板部12aを、それぞれ上記ステアリングコラ
ム1の左右両側から突出する状態で形成している。特
に、図示の実施例の場合には、各取付板部12aの前後
方向中間部に段部19を形成し、前半部20の上面を後
半部21の上面よりも低くしている。そして、このうち
の前半部20の一部に、断面L字形の係止片22を折り
立て形成して、前方が開口した係止溝23を形成してい
る。尚、上記係止片22は、プレス加工により、コ字形
の切れ目の内側を上方に折り立てる事で形成する。又、
上記後半部21には切り欠き13(図7〜10参照)
を、各取付板部12aの後端縁に開口する状態で形成し
ている。
【0016】そして、上記前半部20と後半部21との
間に、エネルギ吸収部材24を掛け渡している。このエ
ネルギ吸収部材24は、軟鋼板等の塑性変形自在な板材
製の帯状板を曲げ形成する事により造られている。即
ち、この帯状板の前後両端部を、それぞれ下側に向けて
U字形若しくはコ字形に折り返す事により、前側折り返
し部25と後側折り返し部26とを形成している。この
うちの後側折り返し部26が、特許請求の範囲に記載し
た折り返し部に相当する。又、上記前側折り返し部25
の存在により、上記エネルギ吸収部材24の前半部(図
1〜5の左半部)が、塑性変形により全長を伸長自在と
なっている。この前側折り返し部25の先端縁は、上記
係止溝23に係止されている。従って、上記後部支持ブ
ラケット10aが前方に変位すると、上記前側折り返し
部25の前端縁が前方に押される。
【0017】又、上記エネルギ吸収部材24の後端部に
形成されたコ字形の後側折り返し部26には1対の通孔
27、27を、互いに整合する状態で形成している。
又、上記後側折り返し部26の内周側面で上記取付板部
12aと当接する部分には、ポリ四弗化エチレン、ポリ
アミド樹脂等の低摩擦材製の滑り層が形成されている。
即ち、上記後側折り返し部26の内周側面で上記取付板
部12aに当接する部分に、上記低摩擦材をコーティン
グする事により、上記滑り層を形成している。
【0018】前述のステアリングコラム1に固定した後
部支持ブラケット10aを、上述したエネルギ吸収部材
24と共に車体9に支持する作業は、次の様にして行な
う。先ず、図1に示す様に、上記後側折り返し部26を
上記取付板部12aの後半部21に外嵌し、前記切り欠
き13と上記通孔27、27とを整合させると共に、上
記前側折り返し部25の先端縁を上記係止溝23に係止
する。そして、上記1対の通孔27、27と上記切り欠
き13とを下方から挿通した1対のボルト17を上記車
体9に設けたねじ孔に螺合し、所定のトルクで締め付け
る。この締め付け作業により、上記後部支持ブラケット
10aに形成した1対の取付板部12aを車体9に支持
すると共に、上記エネルギ吸収部材24の後端部を車体
9に結合する。
【0019】衝突事故に伴う二次衝突により、上記ステ
アリングコラム1を介して上記後部支持ブラケット10
aに前方に向いた強い衝撃が加わると、上記切り欠き1
3からボルト17を抜き出す様にして、上記後部支持ブ
ラケット10aが前方に変位する。この際、上記エネル
ギ吸収部材24の後端部に形成した後側折り返し部26
の内周側面に形成した滑り層と取付板部12aの後半部
21の上下両面との摺動により、上記後部支持ブラケッ
ト10aの変位開始が円滑に行なわれる。又、上記後部
支持ブラケット10aが前方に変位するのに伴って上記
エネルギ吸収部材24が、上記前側折り返し部25の湾
曲部がこの前側折り返し部25の先端縁に向け移動する
状態で塑性変形し、上記衝撃のエネルギを吸収する。こ
の結果、ステアリングホイール3にぶつかった運転者の
身体に加わる衝撃を緩和し、この運転者の保護を図れ
る。
【0020】上述の様に構成され作用する本発明の衝撃
吸収式ステアリング装置の場合には、前記従来構造に組
み込まれていた滑り板16(図6〜10)が不要とな
り、その分だけ、部品管理及び組立作業の簡略化を図れ
る。又、エネルギ吸収部材24と後部支持ブラケット1
0aとを別体に形成している為、これら各部材24、1
0aの加工が面倒になったり、或は材料の歩留が悪くな
る事がない。これらにより、本発明の衝撃吸収式ステア
リング装置の製作費の低廉化を図れる。
【0021】尚、本発明の衝撃吸収式ステアリング装置
を構成するエネルギ吸収部材24の前半部は、塑性変形
しつつ上記取付板部12aが前方に変位する事を許容で
きる形状であれば、特に図示の形状に限定されない。例
えば、この前半部を波形或は網形にし、前向きの力によ
り伸長方向に塑性変形自在とする事もできる。この場
合、エネルギ吸収部材の前端部は、後部支持ブラケット
10a又はステアリングコラム1の一部に溶接、若しく
はこの一部に固設した係止部に係止する。更に後側折り
返し部26の形状に就いても、衝突事故の際に後部支持
ブラケット10aの前方への変位を許容でき、且つ、ボ
ルト17によりエネルギ吸収部材24の後端部を車体に
支持結合できる形状であれば良い。例えば、図5に示す
様に、後側折り返し部26の中間部の幅を狭くして、こ
の後側折り返し部26の剛性を低下させる事もできる。
この剛性を低下させれば、上記ボルト17の緊締作業が
楽になる。
【0022】
【発明の効果】本発明の衝撃吸収式ステアリング装置
は、以上に述べた通り構成され作用するので、運転者保
護と言った本来の性能を少しも損なう事なく、製作費の
低廉化を図り、自動車の低コスト化に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を、二次衝突前の状態で示す、
要部側面図。
【図2】エネルギ吸収部材の斜視図。
【図3】図2のA矢視図。
【図4】二次衝突後の状態を示す、図1と同様の図。
【図5】エネルギ吸収部材の別形状を示す斜視図。
【図6】従来構造の1例を示す部分縦断側面図。
【図7】図6の拡大B−B断面図。
【図8】図7のC−C断面図。
【図9】図8のD矢視図。
【図10】二次衝突後の状態を示す、図8と同様の図。
【符号の説明】
1 ステアリングコラム 2 ステアリングシャフト 3 ステアリングホイール 4 自在継手 5 伝達軸 6 自在継手 7 入力軸 8 前部支持ブラケット 9 車体 10、10a 後部支持ブラケット 11 エネルギ吸収部材 12、12a 取付板部 13 切り欠き 14 折り返し部 15 通孔 16 滑り板 17 ボルト 18 通孔 19 段部 20 前半部 21 後半部 22 係止片 23 係止溝 24 エネルギ吸収部材 25 前側折り返し部 26 後側折り返し部 27 通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側に挿通したステアリングシャフトを
    回転のみ自在に支持するステアリングコラムと、このス
    テアリングコラムの中間部を固定する支持ブラケット
    と、この支持ブラケットに設けられて上記ステアリング
    コラムの左右両側から突出した左右1対の取付板部と、
    これら各取付板部に、各取付板部の後端縁に開口する状
    態で形成された切り欠きと、塑性変形自在な板材の少な
    くとも後端部に折り返し部を形成すると共に、前半部を
    塑性変形により全長を伸長自在な形状とされた1対のエ
    ネルギ吸収部材とを備え、上記折り返し部に互いに整合
    する状態で形成された1対の通孔と上記切り欠きとを挿
    通した1対のボルトにより、上記1対の取付板部を車体
    に支持すると共に上記エネルギ吸収部材の後端部を車体
    に結合しており、上記1対のエネルギ吸収部材の前端部
    は上記ステアリングコラムに固定の部分に結合されてお
    り、上記折り返し部の内周側面で上記取付板部と当接す
    る部分には低摩擦材製の滑り層が形成されている衝撃吸
    収式ステアリング装置。
JP17861195A 1995-07-14 1995-07-14 衝撃吸収式ステアリング装置 Expired - Fee Related JP3409513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17861195A JP3409513B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 衝撃吸収式ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17861195A JP3409513B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 衝撃吸収式ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0924843A true JPH0924843A (ja) 1997-01-28
JP3409513B2 JP3409513B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=16051483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17861195A Expired - Fee Related JP3409513B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 衝撃吸収式ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409513B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020054099A (ko) * 2000-12-27 2002-07-06 밍 루 스티어링 컬럼의 완충장치
KR20020080849A (ko) * 2001-04-18 2002-10-26 주식회사 만도 스티어링 컬럼의 충격흡수장치
KR20030050239A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 차량의 충격흡수형 조향시스템
JP2007015670A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nsk Ltd ステアリング装置
KR100816397B1 (ko) * 2001-11-05 2008-03-25 주식회사 만도 차량용 스티어링 컬럼의 충격흡수장치
WO2012026257A1 (ja) 2010-08-24 2012-03-01 日本精工株式会社 衝撃吸収式ステアリング装置
CN102481946A (zh) * 2010-08-26 2012-05-30 日本精工株式会社 冲击吸收式转向装置
CN102481947A (zh) * 2010-08-26 2012-05-30 日本精工株式会社 冲击吸收式转向装置
JP2014076804A (ja) * 2011-08-09 2014-05-01 Nsk Ltd エネルギ吸収部材および衝撃吸収式ステアリング装置
KR20160111617A (ko) * 2015-03-17 2016-09-27 현대자동차주식회사 스티어링 컬럼의 충격흡수 유닛
CN112124410A (zh) * 2020-10-29 2020-12-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种转向柱溃缩支架

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020054099A (ko) * 2000-12-27 2002-07-06 밍 루 스티어링 컬럼의 완충장치
KR20020080849A (ko) * 2001-04-18 2002-10-26 주식회사 만도 스티어링 컬럼의 충격흡수장치
KR100816397B1 (ko) * 2001-11-05 2008-03-25 주식회사 만도 차량용 스티어링 컬럼의 충격흡수장치
KR20030050239A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 차량의 충격흡수형 조향시스템
JP2007015670A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nsk Ltd ステアリング装置
US8382156B2 (en) 2010-08-24 2013-02-26 Nsk, Ltd. Impact absorbing steering apparatus
CN102574538A (zh) * 2010-08-24 2012-07-11 日本精工株式会社 冲击吸收式转向装置
WO2012026257A1 (ja) 2010-08-24 2012-03-01 日本精工株式会社 衝撃吸収式ステアリング装置
CN102481946A (zh) * 2010-08-26 2012-05-30 日本精工株式会社 冲击吸收式转向装置
CN102481947A (zh) * 2010-08-26 2012-05-30 日本精工株式会社 冲击吸收式转向装置
US8684411B2 (en) 2010-08-26 2014-04-01 Nsk, Ltd. Impact absorbing steering apparatus
US9114829B2 (en) 2010-08-26 2015-08-25 Nsk Ltd. Impact absorbing steering apparatus
JP2014076804A (ja) * 2011-08-09 2014-05-01 Nsk Ltd エネルギ吸収部材および衝撃吸収式ステアリング装置
KR20160111617A (ko) * 2015-03-17 2016-09-27 현대자동차주식회사 스티어링 컬럼의 충격흡수 유닛
CN112124410A (zh) * 2020-10-29 2020-12-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种转向柱溃缩支架

Also Published As

Publication number Publication date
JP3409513B2 (ja) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547221A (en) Energy absorbing member for shock absorbing steering column apparatus
US5052716A (en) Shock-absorbing steering column apparatus
JP2005075250A (ja) テレスコピック機構付衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH07232649A (ja) 車両用ステアリング装置
JPH0924843A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JP3409572B2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP3788039B2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
US5209135A (en) Impact absorbing type steering column device
US5230533A (en) Shock absorbing steering apparatus
JP2978788B2 (ja) 自動車用ステアリングコラム
US6062101A (en) Column mounting assembly for tilt-type steering device
JP3564154B2 (ja) エネルギー吸収ステアリング装置
JPH07329796A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置用エネルギ吸収プレート
JPH01164611A (ja) 車両のステアリングコラム固定部構造
JP2928715B2 (ja) チルトステアリングシャフトの支持装置
JPH08295251A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP3644162B2 (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JP3070445B2 (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JP2001114113A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置用エネルギ吸収部材
JP2014177267A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置
JP2599596Y2 (ja) チルト機構を備えた衝撃吸収式ステアリング装置
US20230406395A1 (en) Steering device
JP2000006820A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH11245826A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP2580481Y2 (ja) ステアリングコラムの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees