JPH09245301A - 磁気記録法 - Google Patents

磁気記録法

Info

Publication number
JPH09245301A
JPH09245301A JP29792996A JP29792996A JPH09245301A JP H09245301 A JPH09245301 A JP H09245301A JP 29792996 A JP29792996 A JP 29792996A JP 29792996 A JP29792996 A JP 29792996A JP H09245301 A JPH09245301 A JP H09245301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transition
medium
magnetic
magnetic field
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29792996A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean Pierre Lazzari
ラザリ ジャン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silmag SA
Original Assignee
Silmag SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silmag SA filed Critical Silmag SA
Publication of JPH09245301A publication Critical patent/JPH09245301A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/37Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices using Hall or Hall-related effect, e.g. planar-Hall effect or pseudo-Hall effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録密度の高い磁気記録法を提供する。 【解決手段】 磁界の水平成分が記録媒体(10)の近
傍で測定され、読み出し信号が逆極性の二つのピーク
(P1 ,P2 )を有しながら得られている。応用分野は
記録、特に高密度記録の分野である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気記録法に関す
る。該方法は例えばディスク上に、好ましくは情報に対
し高密度が要求されている場合、情報を記録する場合に
使用される。
【0002】
【従来の技術】図1はハードディスクである記録媒体1
0を示しており、該媒体上で情報が磁気的に記録されて
いる。磁化がある方向を有している領域12と磁化が反
対の方向を有している領域14が分離している遷移区間
Tの形で各情報即ちビットが記録媒体内で記録されてい
る。
【0003】現在使用されている読み出しヘッドは媒体
の平面に直角な磁界の成分に感度がある。これらのヘッ
ドにより図1に示す曲線18の形で信号が出力される。
この形は遷移区間Tの中央Mに対応したアペックスを有
したベルの形である。
【0004】ヘッド−媒体及び読み出しギャップが小さ
い場合、一般に曲線の高さの中央にある二つの点P及び
Qの離れている間隔により遷移の長さLが定まる。
【0005】このような方法の実行を可能にする読み出
し及び書き込みヘッドは図2に示しており、二つの極部
分22、24を有した書き込みヘッド20と導体コイル
26を示している。二つの極部分34、36を有した読
み出しヘッド30と、例えば磁気抵抗要素36である磁
界に感度を有した手段が並列的な方法で与えられてい
る。この要素は媒体の全ての平面に直角に取り付けられ
ており、(図1に示すように)媒体に直角な磁界の成分
に感度がある。
【0006】図3に示すように、向かい合った方向T1
及びT2 を有する二つの遷移を該媒体上に記録する時、
読み出し信号は二つの遷移T1 及びT2 にそれぞれ関係
のある二つの信号181 と182 の和により形成されて
いる。これらの信号は反対の極性を有し相互に置き換わ
るので、これらの和は信号19となり、逆極性の二つの
円柱状の突起即ち隆起を有し、それぞれの隆起は個別に
考えられる信号の振幅より振幅が小さい。
【0007】図4に示すように、並列に置かれた多数の
遷移を記録する時、タイプT1 の遷移に属する信号18
1 はタイプT2 の遷移に属する信号182 により部分的
に補われ、又その逆も行われるので、読み出しヘッドに
より出力される全体の信号は信号19であり、その大き
さは個別の遷移の大きさより十分小さい。
【0008】この現象は記録装置の感度に影響を与え、
記録される情報密度を制限するので好ましくない。
【0009】本発明の目的はこの欠点を取り除くことで
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
では磁界の垂直成分上で動作しないで、代わりに水平成
分上で動作することを提案している。以下の記載から驚
くほどその効果が明らかになるが、従来の技術に基づき
相互に補う現象が、装置の感度を改善し記録密度を増加
させる信号を実際に強くする現象によって無くなる。
【0011】より詳細には、本発明は書き込み動作にお
いて、磁化が一番目の方向を有する一番目の領域と、磁
化が該一番目の方向と反対の二番目の方向を有する二番
目の領域の間の遷移区間の形で、各ビットが磁気媒体の
上で記録され、読み出し動作において、媒体に対し相対
的な変位を有する磁気ヘッドを使用し、測定が該遷移区
間の近傍で該媒体から来る磁気の変化に対し行われる、
磁気記録法であって、読み出し動作において媒体に平行
な磁界の成分に感度のある磁気記録ヘッドが使用されて
おり、遷移に関係した読み出し信号が遷移区間の中央で
ゼロ通過する逆極性の二つのピークにより構成されてい
ることを特徴としている。
【0012】好ましい実施態様では、遷移区間の幅のほ
ぼ半分の幅と前記幅のほぼ1.5倍の幅との間の空間を
有し連続した遷移区間の形で、種々のビットが媒体の上
で記録される。
【0013】とりわけ好都合な変形では、該遷移区間は
遷移区間の幅に等しい空間を有している。
【0014】
【発明の実施の形態】図5は図1と同様に記録媒体10
を示しており、磁化が向かい合った方向を有している二
つの領域12と14の間に位置している遷移区間Tを有
している。媒体10の近傍にある磁界の水平成分を測定
することにより、信号Sは基本的に遷移Tの終わりに対
応した二つのピークP1 とP2 と、遷移の中央Mにおけ
るゼロの値を有することにより得られている。このよう
に、Tのような孤立した遷移Tに対し、磁界の水平成分
は最初ゼロであり、その後遷移に近づくにつれ増加し、
最大を通過してから減少し、区間Tの中央を通過する時
打ち消され、符号を変え再び中央から離れるにつれ増加
し、最大を通過してから最後にゼロに向かう。
【0015】この理由はこの水平成分の上にある読み出
し信号は逆極性の二つのピークがある特徴的な形を有し
ているからである。
【0016】このような遷移の近傍では、磁界の垂直成
分は打ち消されることなく遷移の中央で最大を通過する
完全に異なる方法で展開され、これにより本発明及び従
来の技術に対する読み出し信号の形の違いが説明され
る。
【0017】記録媒体の近傍で磁界の水平成分を測定す
るため、図6に示すように前記成分に感度のある装置
で、例えばいわゆる平面磁気ヘッドが使用される。この
ヘッド50は後方磁気部分52と、二つの支柱541
542 と、二つの磁束収集器561 、562 と、更に媒
体10に面した二つの極部分581 、582 とを備えて
いる。該ヘッドは更に極部分を離したギャップの下に置
かれた磁気抵抗要素60、又は極部分と該収集器の間に
置かれたホール効果要素、又は他のあるゆる同等の手段
のいずれかである読み出し手段を備えている。前記ヘッ
ド内で、磁界測定手段は記録媒体に並列に配置されてい
る。
【0018】図5に示す読み出し信号は二つの利点を有
している。一番目に遷移が幾つか並置された場合強調し
あい、二番目に後で図7から図10に関連し示すように
処理の正確性が良くなる。
【0019】図7は記録媒体が反対の符号の二つの遷
移、即ちT1 とT2 を有している場合に関している。こ
のように、図7は従来の技術に関して既に記載した図3
と比較される。
【0020】遷移T1 により図5の信号Sと同一の信号
1 が発生し、遷移T2 により媒体の平面に直角な軸に
対し対称であり該遷移から長さLだけ離れている信号S
2 が発生する。このように、T1 とT2 の間の中央の区
間では、二つの信号S1 とS2 は同じ極性と振幅を有
し、従って加算される(しかし、図3に基づく従来の技
術では信号181 と182 は互いに補われる)。このよ
うに、全体の読み出し信号Sは振幅が二倍になる。
【0021】この効果は、(従来の技術に関連した図4
に比較して)図8に示すように多数の向かい合った遷移
の場合より好都合である。図8では、遷移の空間pは前
記遷移の長さLに等しいとしている。これらの条件のも
とで、遷移T1 及びT2 の属する信号S1 及びS2 はそ
れらのピークで重畳され、全体の信号Sは振幅が個々の
信号のピークの二倍であるピークの連続を有している。
全体の信号の振幅が単独の遷移に属する信号の振幅の5
3%まで低下する従来の技術を扱った図4の場合と比較
すると、本発明の場合は二倍である。遷移の空間pと長
さLを特別に一致させることは必須でないことは当然で
あるが好ましい。空間pがLと異なる時、言い換えれば
比p/Lが1でない時、信号の強調された割合は、比p
/Lを横軸に取り強調された割合を縦軸に取った図9の
曲線70に示すように変化する。(p/L)=1の場合
該割合は200%であり、(p/L)=0.5の場合4
3%まで低下し、(p/L)=1.5の場合は100%
である。
【0022】図9は比較のため従来の技術に関した曲線
72も示している。(p/L)=1の時、分離した遷移
に関する振幅の53%であり、(p/L)=0.5の場
合(本発明の43%に比較して)12%まで低下する。
【0023】このように、本発明では遷移の半分に等し
い空間を有した記録でも完全に実用に適しているが、従
来の技術では同じ感度を得るためには少なくとも0.8
Lである大きな空間を有して動作させる必要がある。
【0024】逆に、Lに等しい空間pの場合該信号は本
発明による場合二倍であるので、記録トラックを薄く短
くし該密度を二倍にすることができ、記録密度が一定の
直線であるので、これにより確実に測定信号の振幅を二
分の一まで減らし、記録信号の強度を従来の技術で得ら
れる値にし表面記録密度を二倍にすることができる。
【0025】本発明により得られた二つのピークを有す
る信号の二番目の利点は処理に関して与えられる容易性
に関連している。このような信号はアペックスの位置を
定めることが任意である図1のようなベルの形をした信
号より処理することがより容易である。本発明の場合、
周知の電気通信手順、特にPRML符号化(“最尤(L
M)系列検出による部分応答信号法”)を利用すること
ができる。この手順を簡略にした手順を図10に示す。
ピークのアペックスの位置、例えばピークPを検出する
ため、検出は検出されるピークの極性を有する一番目の
基準振幅V1 に等しい一番目の値を読み出し信号から推
定する二つの点I及びJと、同じ極性の二番目の基準振
幅V2 に等しい二番目の値を読み出し信号から推定する
二つの点K及びLの位置で行われる。その決定はこのよ
うに得られた四つの点I,J,K,Lの位置から前記極
性を有するピークのアペックスの位置Pで行われる(二
重平均を形成)。
【0026】同じ処理は値V’1 、V’2 及び四つの点
I’,J’,K’,L’により反対の極性のピークP’
に対して行われる。
【0027】該ピークの位置を基に、遷移の中央の点M
に対応した中央の点Oが決定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】周知の遷移の記録及び電界の垂直成分の読み出
しを示す図。
【図2】周知の読み出し及び書き込みヘッドの配置を示
す図。
【図3】媒体の平面に直角な成分を読み出す時、二重遷
移の場合読み出し信号が弱められる理由を示す図。
【図4】直角な成分を読み出す時、反対の符号の四つの
遷移の場合を示す図。
【図5】本発明の方法及び読み出し信号の形を示す図。
【図6】本発明の方法の実施に使用される平面ヘッドの
例。
【図7】二重遷移の場合読み出し信号が強められる理由
を示す図。
【図8】反対符号の四つの遷移の場合を示す図。
【図9】遷移の空間の関数として本発明の方法と従来の
方法の読み出し効率を比較した図。
【図10】読み出し信号を処理する方法を示す図。
【符号の説明】
10 記録媒体 12 磁化された領域 14 磁化の方向が反対の領域 181 、182 信号 20 書き込みヘッド 22、24 極部分 26 導体コイル 30 読み出しヘッド 34、36 極部分 50 平面磁気ヘッド 52 後方の磁気部分 541 、542 支柱 561 、562 磁束収集器 581 、582 極部分 60 磁気抵抗要素 62 ホール効果要素 70 本発明の方法による読み出し効率の曲線 72 従来の方法による読み出し効率の曲線

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書き込み動作において、磁化が一番目の
    方向を有する一番目の領域(12)と、磁化が該一番目
    の方向と反対の二番目の方向を有する二番目の領域(1
    4)の間の遷移区間(T)の形で、各ビットが磁気媒体
    (10)の上で記録され、 読み出し動作において、媒体(10)に対し相対的な変
    位を有する磁気ヘッド(30)を使用し、測定が該遷移
    区間の近傍で該媒体から来る磁気の変化に対し行われ
    る、磁気記録法であって、読み出し動作において媒体
    (10)に平行な磁界の成分に感度のある磁気記録ヘッ
    ド(50)が使用されており、遷移に関係した読み出し
    信号(S)が遷移区間(T)の中央(M)でゼロ通過す
    る逆極性の二つのピーク(P1 ,P2 )により構成され
    ていることを特徴とする磁気記録法。
  2. 【請求項2】 遷移区間の長さ(L)のほぼ半分の長さ
    と前記長さのほぼ1.5倍の長さとの間の空間(P)を
    有し連続して配置された遷移区間(T1 ,T2 )の形
    で、種々のビットが支持体(10)の上で記録されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 遷移区間(T1 ,T2 )が該遷移区間
    (T1 ,T2 )の長さに等しい空間(P)を有している
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 逆極性の二つのピークにより構成されて
    いる読み出し信号(S)に対し処理を行い各ピークのア
    ペックス(P1 ,P2 )の位置を検出し、該位置から遷
    移(T)の中央(M)に対応した該信号のゼロ通過の位
    置を求めることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 ピークのアペックスの位置を検出するた
    め、検出されるピークの極性を有する一番目の基準の振
    幅(V1 )に等しい一番目の値を読み出し信号から推定
    する二つの点(I,J)と、極性の同じ二番目の基準の
    振幅(V2 )に等しい二番目の値を読み出し信号から推
    定する二つの点(K,L)の位置について検出が行わ
    れ、更に得られた該四つの点(I,J,K,L)の位置
    から前記極性を有するピークのアペックス(P1 )の位
    置について決定を行うことを特徴とする請求項4に記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 記録用支持体(10)に平行に位置して
    いる磁界に感度のある要素を有した平面ヘッド(50)
    が使用されていることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 磁界に感度のある要素が磁気抵抗要素
    (60)であることを特徴とする請求項6に記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 磁界に感度のある要素がホール効果要素
    (62)であることを特徴とする請求項6に記載の方
    法。
JP29792996A 1996-03-06 1996-10-22 磁気記録法 Withdrawn JPH09245301A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9602823A FR2745941B1 (fr) 1996-03-06 1996-03-06 Procede d'enregistrement magnetique
FR9602823 1996-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09245301A true JPH09245301A (ja) 1997-09-19

Family

ID=9489917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29792996A Withdrawn JPH09245301A (ja) 1996-03-06 1996-10-22 磁気記録法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0794526A1 (ja)
JP (1) JPH09245301A (ja)
FR (1) FR2745941B1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485419A (en) * 1982-06-15 1984-11-27 International Business Machines Corporation Complementary pole coupling magnetic head structure
US4663676A (en) * 1985-09-13 1987-05-05 International Business Machines Return to zero vertical magnetic recording system
US5148333A (en) * 1988-12-21 1992-09-15 Sony Corp. Method for recording and/or reproducing a signal
JP2813242B2 (ja) * 1990-08-01 1998-10-22 株式会社日立製作所 位相弁別方法およびこれを用いたデータ再生方法とデータ再生装置
FR2700633B1 (fr) * 1993-01-20 1995-03-17 Silmag Sa Procédé de réalisation d'une tête magnétique à détecteur de champ à semiconducteur et tête obtenue par ce procédé.
FR2712420B1 (fr) * 1993-11-08 1995-12-15 Commissariat Energie Atomique Tête magnétique de lecture à élément magnétorésistant multicouche et à concentrateur et son procédé de réalisation.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2745941B1 (fr) 1998-07-24
FR2745941A1 (fr) 1997-09-12
EP0794526A1 (fr) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3021042B2 (ja) 高密度信号を増幅する短絡二重エレメント磁気抵抗再生ヘッド
US7054105B2 (en) Magnetic recording head for perpendicular recording and including a portion protruding toward a mail pole and magnetic disc storage apparatus mounting the magnetic head
EP0077832A1 (en) MULTI-TRACK TRANSDUCER FOR PERPENDICULAR RECORDING, AND MANUFACTURING METHOD.
US4816948A (en) Magneto-resistive head
JPH09245301A (ja) 磁気記録法
US6661592B2 (en) Multiple orientation magnetic information storage
US6081114A (en) Method and apparatus for testing magnetic head with magnetoresistive element
JPS6289201A (ja) 磁気記録再生装置
JP3048552B2 (ja) 磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置
JPH09102109A (ja) 記録再生分離型磁気ヘッド
JP2632323B2 (ja) 垂直磁気記録方式
US4050012A (en) Dual biased static sensing magnetic transducer
JP3270174B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気ディスク装置
JPH048852B2 (ja)
JPS59167812A (ja) 信号検出回路
JPH10302203A (ja) 垂直磁気記録装置
JP2000011336A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
JPS6122403A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6095701A (ja) 垂直磁気記録の再生方式
JPS5812123A (ja) 磁気記録再生装置
JP2658872B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH0765303A (ja) 磁気記録方法および磁気記録装置
JP2004055051A (ja) 高感度ヨーク型mrヘッド、およびそれを用いた磁気再生装置
JPS59151323A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
Liu et al. Skew angle, media orientation and head-disk spacing change in proximity recording systems

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106