JPH0924398A - スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置 - Google Patents

スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置

Info

Publication number
JPH0924398A
JPH0924398A JP7197981A JP19798195A JPH0924398A JP H0924398 A JPH0924398 A JP H0924398A JP 7197981 A JP7197981 A JP 7197981A JP 19798195 A JP19798195 A JP 19798195A JP H0924398 A JPH0924398 A JP H0924398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cylindrical body
drum
solid
waste mud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7197981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807867B2 (ja
Inventor
Yutaka Matsuda
豊 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7197981A priority Critical patent/JP2807867B2/ja
Publication of JPH0924398A publication Critical patent/JPH0924398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807867B2 publication Critical patent/JP2807867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 投入したフロックの送り込みスピードを早
め、且送り込まれたフロックを送り込みながら圧縮して
脱水性を著しく高め、固いフロックを形成せしめると共
に、送り込まれた固いフロックの離脱がきわめて簡単、
且迅速に処理できるようにしたものである。 【解決手段】 傾斜状の円筒体内に挿入する軸部の外周
部に取着するスクリュー部を、スクリュー部のピッチを
変化せしめて複数条取着し、固定している円筒体の開口
状端部に、無数の小孔を有するドラムを装着せしめ、該
ドラムを前記軸部の回転方向と同方向または反対方向に
回転させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スクリュー式加圧
廃泥水固液分離装置の分野に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地盤改良工事によって大量に排出
される廃泥水を凝集剤と共に凝集反応槽に送り込み、送
り込まれた廃泥水をフロック化し、フロック化したもの
を液体と固体とに分離する装置として、本件出願人が出
願済みの特願平7−88872号(発明の名称 スクリ
ュー式真空加圧廃泥水固液分離装置)がある。
【0003】従来のスクリュー式真空加圧廃泥水固液分
離装置は、軸部の外周部に取着せしめたスクリュー部が
単数条のため、投入されたフロックの筒体の開口部方向
への送り込み速度がおそく、単位時間当りの固液分離性
が良好でなかった。
【0004】さらにフロックを送り込みながら脱水する
単位時間当りの脱水効率も良好でなかった。
【0005】そのため排出された泥土に、水分が含有
し、水分を十分脱水せしめた泥土が得られなかった。
【0006】またスクリュー部を挿入する筒体の傾斜角
度の不足により、投入されたフロックの脱水性が良好で
なかった。
【0007】さらに円筒体に装着した真空装置付き水分
抜き取り装置にフロックが目詰りして、水分の抜き取り
を悪化し、フロック化の処理能力を減退せしめていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに本発明のスク
リュー式加圧廃泥水固液分離装置は、円筒体内に投入さ
れたフロックが、複数条のスクリュー部内に充填しなが
ら送り込まれると、すぐにねじり絞られた状態となって
圧縮し、脱水を始め、円筒体の上方開口部に装着せしめ
た、無数の小孔を有する回転ドラムの小孔より、脱水し
た水分を抜き取り、水分の少ない固いフロックとして排
出せしめることによって、目詰りを起すことなく、水分
の脱水効率を従来のものに比し著しく高め、さらに従来
のフロックよりも、含水率の小さい泥土を形成せしめる
と共に、排出される固いフロックがスクリュー部内から
離脱効率を高めるようにしたすぐれた利点を併有するも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、地盤改良廃泥
水と凝集剤とを凝集反応槽に送り込み、送り込まれた廃
泥水をフロック化し、前記フロックを固液分離装置に送
り込み、該分離装置の構成が、一端部が開口し、他端部
が密封している細長い円筒体内に、軸部と軸部に対し所
定間隔おきに取着したスクリュー部とを挿入せしめ、円
筒体より飛出する軸部にモーターと減速機等を装着し、
前記円筒体の端部に凝集反応槽から送り込まれたフロッ
クを流込むフロック流入口を設けたスクリュー式加圧廃
泥水固液分離装置において、
【0010】前記円筒体の開口状端部に、該円筒体と同
径状にして、且所定の長さを有する外周に無数の小孔を
形成したドラムを接続し、前記ドラム内に前記円筒体内
に挿入している軸部とスクリュー部とを延長し挿入せし
めると共に、前記ドラムの外周にモーター及び回転装置
を装着せしめたスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置で
ある。
【0011】また本発明は、前記ドラムの回転方向をス
クリュー部の回転方向と同じにすると共に、スクリュー
部の回転速度よりも若干速い速度で回転せしめたスクリ
ュー式加圧廃泥水固液分離装置である。
【0012】さらに本発明は、前記ドラムの回転方向を
スクリュー部の回転方向と反対方向に回転せしめたスク
リュー式加圧廃泥水固液分離装置である。
【0013】また本発明は、前記スクリュー部が、円筒
体の開口部と反対側の端部より軸部に対し所定間隔おき
に複数条取着し、開口部寄りのスクリュー部と、前記ド
ラム内に挿入するスクリュー部を単数条としたスクリュ
ー式加圧廃泥水固液分離装置である。
【0014】さらに本発明は、前記スクリュー部が、稍
中間部のスクリュー部のピッチを、円筒体の開口部と、
前記開口部と反対側の端部のスクリュー部のピッチより
も、若干小さく形成したスクリュー式加圧廃泥水固液分
離装置である。
【0015】また本発明は、前記円筒体及びドラムが、
5度〜45度の角度で高く傾斜状に設置したスクリュー
式加圧廃泥水固液分離装置である。
【0016】さらに本発明は、前記円筒体が、ブロック
流入口寄りの上方部を切欠き形成した切欠部に水分排出
用スクリーンを装着せしめたスクリュー式加圧廃泥水固
液分離装置である。
【0017】本発明の作用を説明すると以下のとおりで
ある。
【0018】地盤改良工事によって大量に排出された廃
泥水が、凝集剤と共に凝集反応槽に送り込まれると、槽
内においてフロック化が行われる。この点は従来の廃泥
水分離装置と同じである。
【0019】つぎに前記槽内においてフロック化した廃
泥水をノズルを介して円筒体内に流入してやる。その
際、スクリュー部は所定の方向に回転している。さらに
円筒体と隣接する小孔付きドラムも、前記スクリュー部
の回転と同一方向にして、しかも若干スピードを速めて
回転させる。そして流入された廃泥水は、回転中のスク
リュー部によって、円筒体の開口部方向に所定のスピー
ドで漸次送り込まれる。そしてスクリュー部間に充填し
送り込まれたフロックは、ピッチが小さくなっているス
クリュー部内に相互に押圧し、圧潰しながら脱水する。
脱水した水分は水分排出用スクリーンより排出される。
【0020】さらに前記のように水分排出スクリーンを
介して脱水しながら通過するフロックは、スクリュー部
が複数条となっているので、フロックの送り込みスピー
ドが従来のものに比しスピード化がはかられる。
【0021】上記のようにスクリュー部間に充填し圧縮
されているフロックは、傾斜状となっている回転中のド
ラム内に到達すると、スクリュー部の回転速度よりも速
いドラムの内側面と、フロックの表面とが摩擦抵抗によ
って、フロックの前進スピードが速まり、フロックから
水分が脱水し、脱水した水分が、ドラムを構成している
囲繞壁部に無数に穿設されている小孔より排出される。
【0022】そして本発明は、円筒体を5度〜45度の
範囲内でフロックの固さに応じて傾斜させて設置するこ
とにより、開口部方向に送り込まれていたフロックに含
有されている水分の逆流スピードをより一層促進する。
即ち投入された源水の濃度が低いときは、傾斜角度を高
く、他方濃いときは傾斜角度を低くして脱水性をよくし
てやる。
【0023】さらにドラム及びドラムが隣接する円筒体
寄りのスクリュー部が、単数羽となっているので、フロ
ックはドラムに到達すると、圧潰状態から開放され回転
させられる。そのためスクリュー部に対し、逆回転をし
ているドラムの内側面と摩擦抵抗を生じ外部への放出が
より一層スムーズに処理される。
【0024】また本発明の前記円筒体は、5度〜45度
の傾斜角度にて適宜変化させ設置する。そして2条のス
クリュー部のピッチは、大きい部分が300m/mを3
巻とし、中間のピッチを225m/mを4巻とし、残り
は175m/mとする。
【0025】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態を説明
すると以下のとおりである。
【0026】1は地盤改良廃泥水と凝集剤とを送り込ん
だ凝集反応槽、2は前記反応槽1によって、フロック化
したものを円筒体3に送出する排出口である。4はモー
ター5によって回転する軸部、6は軸部4に取着の撹拌
部、7は泥水流入口である。以上が反応槽1である。
【0027】aはスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置
(以下前記分離装置という)であり、以下の構成を有し
ている。
【0028】前記分離装置aを構成する円筒体3は、一
端部が開口し、他端部が密封している。8は開口部であ
る。9は前記円筒体3の開口部8に接続した円筒体3と
同径状にして、且囲繞壁部10に無数の小孔10’を有
するドラムである。このドラム9は円筒体3の軸線方向
と同一であり、回転するよう装着されている。なお、前
記ドラム9の回転方向、スピード面についての詳細は後
述する。11は前記円筒体3及びドラム9に挿入した軸
部であり、該軸部11には、所定間隔おきにスクリュー
部12を取着し、軸部11と共に円筒体3とドラム9に
挿入する。そしてスクリュー部12は、軸部11に対し
複数条のものを、例えばスクリュー部12が2枚のとき
は、軸部11の外周部を180度の間隔をおいて取着す
る。さらに3枚のときは、軸部11の外周部を120度
の間隔をおいて螺旋状に取着する。またスクリュー部1
2のピッチは、円筒体3の開口部8と反対側の大きいピ
ッチを300m/mを3巻とし、中間部分を225m/
mを4巻とし、さらに左側方の残り部分を175m/m
とする。13は円筒体3より飛出する軸部11に装着し
たスプロケット、14はブラケット、15、16はシー
ルプレート、17、18はスプロケット、19はピロー
ブロック、20はモーター、21は減速機である。22
は前記円筒体3の端部に装着した凝集反応槽1から送り
込まれたフロックを流込むフロック流入口である。23
は前記フロック流入口22寄りの円筒体3の上方部を切
欠き形成した切欠部24に装着した水分排出用スクリー
ンである。
【0029】さらに前記水分排出用スクリーン23は、
水分の排出が可能な形状ならば限定しない。そして水分
の排出が十分可能な形状なら、構成部材についても限定
しない。25は排出用スクリーン23に被覆したパッキ
ン付ジャケットである。25’は排出された水分の受け
容器である。26はドラム9の外周に少なくとも、2個
所に突設した鍔部、27は前記鍔部26が嵌挿する凹溝
28を有するローラー29を接続せしめた軸杆である。
この軸杆27はドラム9の下方部に所定の間隔をおいて
設置する。30は前記軸杆27を支持する支持部、31
は前記支持部30を取着した枠部であり、該枠部31は
円筒体3とドラム9とを傾斜状態を支持する枠部32と
接続する。さらに前記軸杆27はドラム9の上方部にも
前述した支持部30によって支持し、軸杆27の両端部
に装着したローラー29の凹溝28が鍔部26に嵌挿す
るよう装着されている。さらに前記の上方に装着した軸
杆27等は、枠部33に取着される。34は枠部33に
取着したモーターであり、前方端部にスプロケット35
を装着し、しかもチェーン36をドラム9の外周部と前
記スプロケット35に捲廻する。33’は軸部11を支
持部を固定する枠部である。31’は各枠部31、3
3、33’を固着する縦枠部である。
【0030】前記ドラム9は、チェーン36等によって
回転するが、回転方向は、スクリュー部12の回転方向
と同じにして、しかも若干スピードを速めて回転させ
る。その際スクリュー部12に充填中のフロックの外周
面をドラム9の内側面がこすりつけて摩擦抵抗を若干つ
けることによって、フロックの前進がきわめて容易とな
る。さらに本発明の場合、ドラム9の回転をスクリュー
部12と反対方向に回転することもできる。このときも
フロックの外周面をドラム9の内側面がこすりつけ摩擦
抵抗が生ずるので、フロックはスクリュー部12を前進
し排出される。
【0031】また前記円筒体3とドラム9とを5度〜4
5度の範囲内で適宜傾斜角度を調整して設置する。その
際フロックに含有している水分が低い方に漸次逆流し、
逆流してきた水分を小孔10’と排出用スクリーン23
とによって抜き取ってやる。
【0032】さらに本発明において、円筒体3の形状を
截頭円錐形状(図面なし)に形成してもよい。その際ド
ラム9の形状も、截頭円錐形状(図面なし)にして形成
し、隣接して装着する。従ってスクリュー部12の形状
も円筒体3とドラム9の形状に合せて形成する。
【0033】また小孔10’に目詰りを防止するため、
ドラム9の所定個所にエアブロー(図示していない)を
装着せしめてもよい。
【0034】
【発明の効果】本発明は以下に示す効果を奏する。
【0035】本発明は、筒体内の嵌挿した軸部の外周部
に所定間隔おきに取着したスクリュー部を複数条とした
ことによって、投入したフロックの開口部方向への送り
出しスピードを、従来のものに比し、著増せしめ、時間
当りのフロック化処理能力を著しく高めた利点を有して
いる。
【0036】さらに本発明は、スクリュ部の複数化と、
スクリュー部のピッチを、開口部と反対側のものを、大
きく(例えば300m/m)、次のピッチを若干小さく
(例えば225m/m)、次のピッチをさらに小さく
(例えば175m/m)として、前記のスクリュー部の
複数化と共に、投入フロックの押圧圧潰状態を作り出し
て送り込みスピードを、従来のものに比し著増し、さら
に送り込まれたフロックを圧縮して脱水性を著増せし
め、比例して脱水された水分の抜き取り量を従来のもの
より著しく増大せしめた利点を有している。
【0037】また本発明は、円筒体の開口状端部に、無
数の小孔を有するドラムを、スクリュー部の回転方向と
同方向または反対方向に回転するよう装着したので、ド
ラムの内側面とスクリュー部内のフロックの外側面とが
摩擦抵抗を生じ、そのため前記フロックのスクリュー部
からの送り出しスピードを著しく高めた利点を有してい
る。
【0038】さらに本発明は、筒体を5度〜45度の範
囲内で傾斜せしめて、源水の濃度が低いときは、急勾配
に設置し、他方源水の濃度が濃いときは勾配を低くした
ので、脱水性がきわめて良好となった利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置を
構成する凝集反応槽の正面図である。
【図2】図1の反応槽の平面図である。
【図3】同装置を構成するフロック用固液分離装置の縦
断正面図である。
【図4】同装置を構成する一部拡大左側面図である。
【図5】同装置の一部切欠拡大平面図である。
【符号の説明】
1・・・凝集反応槽 2・・・排出口 3・・・円
筒体 4、11・・・軸部 5、20、34・・・
モーター 6・・・撹拌部 7・・・泥水流入口
a・・・スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置 8
・・・開口部 9・・・ドラム 10・・・囲繞壁部 10’・・
・小孔 12・・・スクリュー部 13、17、1
8、35・・・スプロケット 14・・・ブラケット
15、16・・・シールプレート 19・・・ピ
ローブロック 21・・・減速機 22・・・フロック流入口 2
3・・・水分排出用スクリーン 24・・・切欠部
25・・・パッキン付ジャケット 25’・・・受
け容器 26・・・鍔部 27・・・軸杆 28
・・・凹溝 29・・・ローラー 30・・・支持
部 31、32、33、33’・・・枠部 31’
・・・縦枠部 36・・・チェーン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地盤改良廃泥水と凝集剤とを凝集反応槽に
    送り込み、送り込まれた廃泥水をフロック化し、前記フ
    ロックを固液分離装置に送り込み、該分離装置の構成
    が、一端部が開口し、他端部が密封している細長い円筒
    体内に、軸部と軸部に対し所定間隔おきに取着したスク
    リュー部とを挿入せしめ、円筒体より飛出する軸部にモ
    ーターと減速機等を装着し、前記円筒体の端部に凝集反
    応槽から送り込まれたフロックを流込むフロック流入口
    を設けたスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置におい
    て、 前記円筒体の開口状端部に、該円筒体と同径状にして、
    且所定の長さを有する外周に無数の小孔を形成したドラ
    ムを接続し、前記ドラム内に前記円筒体内に挿入してい
    る軸部とスクリュー部とを延長し挿入せしめると共に、
    前記ドラムの外周にモーター及び回転装置を装着せしめ
    たことを特徴とするスクリュー式加圧廃泥水固液分離装
    置。
  2. 【請求項2】前記ドラムの回転方向をスクリュー部の回
    転方向と同じにすると共に、スクリュー部の回転速度よ
    りも若干速い速度で回転せしめたことを特徴とする請求
    項1記載のスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置。
  3. 【請求項3】前記ドラムの回転方向をスクリュー部の回
    転方向と反対方向に回転せしめたことを特徴とする請求
    項1記載のスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置。
  4. 【請求項4】前記スクリュー部が、円筒体の開口部と反
    対側の端部より軸部に対し所定間隔おきに複数条取着
    し、開口部寄りのスクリュー部と、前記ドラム内に挿入
    するスクリュー部を単数条としたことを特徴とする請求
    項1記載のスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置。
  5. 【請求項5】前記スクリュー部が、稍中間部のスクリュ
    ー部のピッチを、円筒体の開口部と、前記開口部と反対
    側の端部のスクリュー部のピッチよりも、若干小さく形
    成したことを特徴とする請求項1記載のスクリュー式加
    圧廃泥水固液分離装置。
  6. 【請求項6】前記円筒体及びドラムが、5度〜45度の
    角度で高く傾斜状に設置したことを特徴とする請求項1
    記載のスクリュー式加圧廃泥水固液分離装置。
  7. 【請求項7】前記円筒体が、ブロック流入口寄りの上方
    部を切欠き形成した切欠部に水分排出用スクリーンを装
    着せしめたことを特徴とする請求項1記載のスクリュー
    式加圧廃泥水固液分離装置。
JP7197981A 1995-07-11 1995-07-11 スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置 Expired - Fee Related JP2807867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197981A JP2807867B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197981A JP2807867B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0924398A true JPH0924398A (ja) 1997-01-28
JP2807867B2 JP2807867B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=16383535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197981A Expired - Fee Related JP2807867B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807867B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105589A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Tsukishima Kikai Co Ltd ろ過装置
JP2009022933A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Tsukishima Kikai Co Ltd ろ過装置
JP2014124553A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Swing Corp フロック形成池に設置されるフロック形成装置
CN104083918A (zh) * 2014-06-18 2014-10-08 成都新筑展博环保科技有限公司 一种螺旋压榨脱水机
CN106242226A (zh) * 2016-08-16 2016-12-21 邯郸学院 一种淤泥甩干装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105589A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Tsukishima Kikai Co Ltd ろ過装置
JP4493032B2 (ja) * 2005-10-12 2010-06-30 月島機械株式会社 ろ過装置
JP2009022933A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Tsukishima Kikai Co Ltd ろ過装置
JP2014124553A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Swing Corp フロック形成池に設置されるフロック形成装置
CN104083918A (zh) * 2014-06-18 2014-10-08 成都新筑展博环保科技有限公司 一种螺旋压榨脱水机
CN106242226A (zh) * 2016-08-16 2016-12-21 邯郸学院 一种淤泥甩干装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2807867B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5477373B2 (ja) 濃縮装置一体型スクリュープレス
KR101851988B1 (ko) 슬러지 탈수장치
JP4765045B2 (ja) 固液分離装置および固液分離システム
KR20200026457A (ko) 슬러지 농축탈수장치
JP2018158309A (ja) 遠心脱水機
JP2807867B2 (ja) スクリュー式加圧廃泥水固液分離装置
JP4702358B2 (ja) 濃縮機構付きスクリュープレス
JPH02151397A (ja) 汚泥濃縮脱水装置
KR102197323B1 (ko) 슬러지 농축탈수장치
KR20080054853A (ko) 슬러리 탈수장치
JP2005111368A (ja) 縦型スクリュープレス並びにその運転方法
KR102092805B1 (ko) 슬러지 농축탈수장치
JP2008043911A (ja) 汚泥濃縮装置
JP2004314130A (ja) スクリュープレス脱水機
KR20090093772A (ko) 하수 종합 전처리장치
CN210457908U (zh) 卧式螺旋沉降污泥脱水分离装置
KR20120091553A (ko) 폐수처리용 고액분리장치, 스크루 탈수장치 및 이를 이용한 폐수처리장치
JP4669217B2 (ja) 固液分離装置
CN209869475U (zh) 一种带有螺旋挤压机构的垃圾预处理器设备
JP3779236B2 (ja) スクリュー式濾過脱水装置
CN209813148U (zh) 一种螺旋压榨机
KR200353564Y1 (ko) 폐수 슬러지 농축장치
JP2002331395A (ja) スクリュープレス式脱水装置
JP3936278B2 (ja) スクリュー式濾過脱水装置
JP3142466B2 (ja) スクリュウ式脱水機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees