JPH09242693A - 送風機 - Google Patents

送風機

Info

Publication number
JPH09242693A
JPH09242693A JP8048657A JP4865796A JPH09242693A JP H09242693 A JPH09242693 A JP H09242693A JP 8048657 A JP8048657 A JP 8048657A JP 4865796 A JP4865796 A JP 4865796A JP H09242693 A JPH09242693 A JP H09242693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
blower
main plate
holes
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8048657A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Akaishi
尚志 赤石
Tomoaki Shimada
智明 島田
Akira Nakazato
昭 中里
Yuji Endo
雄二 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKAISHI KINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
AKAISHI KINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKAISHI KINZOKU KOGYO KK filed Critical AKAISHI KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP8048657A priority Critical patent/JPH09242693A/ja
Priority to KR1019970006876A priority patent/KR970066107A/ko
Publication of JPH09242693A publication Critical patent/JPH09242693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/666Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by means of rotor construction or layout, e.g. unequal distribution of blades or vanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ファンの側板あるいは円筒状のボス部平面に回
転中心と略同心の円周上に複数の長孔を設け、これらの
長孔の作用により運転時に発生する電磁振動音を解消す
る。 【解決手段】ファンをケーシング内に配置し、且つその
ファンを回転駆動することによりケーシングに形成した
ベルマウスから空気を吸引しケーシングに形成した吐出
口から空気を吐出する送風機であって、前記ファンのベ
ルマウス側とは反対側の側板に、回転軸と略同心の半径
の異なる複数の円周R1、R2上に少なくとも3個以上
の長孔9a、9bをそれぞれ形成するとともに、前記異
なる円周上の各長孔は、半径の異なる円周上の長孔と互
いに千鳥状に配置されていることを特徴とする送風機で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送風機運転時に発
生する電磁振動音を解消できる送風機に関するものであ
り、さらに詳細には、モータから発生する電磁振動がフ
ァンの主板あるいは円筒状のハブ平面を放射状に伝播
し、翼(ブレード)に伝わることを防止できる送風機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より多翼型送風機として種々の形態
のものが知られている。一例として特開平6−1779
2号に記載された送風機を説明すると、この送風機はケ
ーシングと該ケーシング内に収納した多翼ファン、さら
にはファンを回転駆動する誘導電動機とから構成されて
おり、さらに、前記多翼ファンは、主板、端板、ブレー
ド、ボス、固定ネジ等から、また、ケーシングは、吸入
用ベルマウスを有する側板と、モータを取り付ける側
板、渦巻形のスクロール板等から構成され、ファンを回
転駆動する誘導電動機はケーシングの側板に直接または
電動機支持板を介して適宜手段にて固定されている。
【0003】誘導電動機に電源が印加されると、電動機
に磁界が発生し、回転軸が回転し、回転軸にネジ等の固
定手段により固定されている多翼ファンが回転し、ケー
シングに形成したベルマウスから空気を吸引しケーシン
グに形成した吐出口から吐出するようになっている。こ
の時、回転する多翼ファンは、ケーシングの内壁との間
に理論的に位置付けられた隙間を保つよう配置されてい
るため、吸入ベルマウスより吸引された空気は、複数の
ブレードを通過する際、多翼ファンにより角運動量を与
えられ、空気の速度エネルギー(動圧)の一部を静圧に
変換し、同時に流れを一つの方向に集めることにより吹
出口より空気を送りだす連続動作を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記送風機
では、誘導電動機に印加する電源仕様が送風量の変更を
行うために、用途によって正弦波電圧による巻線切換方
式あるいは電圧変化、周波数変化による方式など異なる
方式が採用されており、このため次のような問題があ
る。即ち、誘導電動機は誘導磁界により回転運動を発生
しているために、磁気的不平衡、高周波磁束、脈動トル
ク等により電磁振動を起こしており、この振動が回転軸
を介して多翼ファンのブレードに伝達され、共振により
回転時の空気の角運動時にドラフト的な異常音を発生さ
せる。また、誘導電動機自体の振動が製品本体に伝播し
騒音を発する。
【0005】したがって、従来の送風機では上記のよう
な電磁振動がファン等に伝播する現象を止めるために、
電動機の両端部を防振部材を介して支持するなどして、
振動が外部に伝達しないよう種々の工夫をしていた。し
かし、防振部材による振動対策では限界があり、電磁振
動音による騒音を解消することができず、抜本的な解決
策には成りえていない。そこで、本発明は、ファンのブ
レードを支持している主板、あるいは、プロペラファン
のハブの平面部に、電磁振動が放射状に伝播することを
止めることができる長孔を設けることにより、ブレード
が空気と共振を発生することを抑制し、騒音の発生量を
減少できる新規なファン構造を提供し、上記諸問題を解
決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、ファ
ンをケーシング内に配置し、且つそのファンを回転駆動
することによりケーシングに形成したベルマウスから空
気を吸引しケーシングに形成した吐出口から空気を吐出
する送風機であって、前記ファンの主板に、主板中心部
から外周に向かって放射状に伝播する電磁振動を止める
ための孔を形成したことを特徴とする送風機であり、プ
ロペラファンからなる送風機であって、該プロペラファ
ンのハブ部平面に前記ハブ部の中心点から外周にむかっ
て放射状に伝播する電磁振動を止めるための孔を形成し
たことを特徴とする送風機である。
【0007】
【実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実施の形
態を説明する。図1は、本発明の実施の形態である送風
機のケーシングと多翼ファンとの関係を示す側面図、図
2は多翼ファンの正面図および側面図である。
【0008】図1において、1は送風機であり、送風機
のケーシングはスクロール板2と、吸込側側板3と、モ
ータ側側板4とによって従来周知の形状として構成され
ており、吸込側側板3には吸込ベルマウス3aが形成さ
れている。ケーシングの中に収納する多翼ファンは、主
板5、端板6、ブレード7、ボス8等から構成されてお
り、ボス8にはモータ11の回転軸10がネジ9によっ
て固定されている。モータ11はモータ支持板12を介
してモータ側側板4に適宜固定手段により固定されてい
るが、必要に応じてモータ11を直接モータ側側板4に
取り付けることもできる。
【0009】図2において、多翼ファンの主板5につい
てさらに詳細に説明すると、主板5の中心部にはボス8
がカシメ等によって固定されており、また、主板5には
図に示すように回転中心と略同心状に異なる半径R1、
R2からなる円周上に少なくとも3個以上の長孔9a、
9bが形成されている。この長孔9a、9bは主板5の
中心部から外周にむかって放射状に伝播する電磁振動を
止めるためのものであり、例えば、図の例では半径R1
上には長孔9aが4個、また半径R2上には長孔9bが
4個形成されており、また、前記長孔9aと長孔9bと
は、互いに千鳥状となるように配置し、さらに長孔9a
の端部90aと長孔9bの端部90bは、半径方向(A
矢方向)に見た時に互いに少し重なる状態で形成されて
いる。長孔9a、9bを前述のように千鳥状に配置する
ことにより、主板5の中心から外周に向かって放射状に
伝播する電磁振動は、必ずこれらの長孔9a、9bのい
づれかでカットされるため、この振動がブレードに伝播
することはなくなり、この結果、騒音の発生を防止でき
る。
【0010】そして上記のように構成した主板5に、ブ
レード7および端板6が組付けられ多翼ファンが構成さ
れている。主板5に設けたボス8には図1に示すように
モータ11の回転軸がネジ9等によって固定される。本
発明では、多翼ファンの主板5を上記のように構成した
ため、モータで発生する電磁振動が主板5を伝わってブ
レード7に伝播することを止めることができ、その結果
空気との共振現象によって発生する騒音を無くすことが
できる。図3に図2に示す形状の主板5を持つ多翼ファ
ンを有する送風機と、従来形の送風機との騒音データを
比較したグラフを示す。このデータからも明らかなよう
に、本発明の長孔を有する送風機の方が、従来品よりも
騒音が少ないことが判る。
【0011】なお、上記実施例では、電磁振動の伝播を
防止するために長孔を設けた例について説明いたが、上
記の例の場合に限らず、種々の形態で長孔を形成するこ
とが可能であり、これらの例を以下順次説明する。図4
はボスを取付けた主板5に長孔9a、9bを設け、該長
孔の端部90a、90bを半径方向(A矢視方向)から
見た時に略一致させた例であり、図5はボスを持たない
平板な主板5に、半径の異なる円周上に長孔9a、9b
を設けた例であり、図6は主板5の中央部にモータ収納
用の絞り5aを形成し、この絞り部の平面と、絞りの外
周の平面に長孔9a、9bを形成した例であり、
【0012】図7は主板5の中央部にモータ収納用の絞
り5aを形成し、さらに、ボスを持たないものであり、
かつ、絞り部の平面と、絞りの外周の平面に長孔9a、
9bを形成した例であり、図8は主板5の中央部にモー
タ収納用の絞り5aを形成し、さらに、ボスを持たない
ものであり、絞りの外周の平面にのみ長孔9a、9bを
形成した例であり、図9は主板5の中央部にモータ収納
用の絞り5aを形成し、さらに、ボスを持たないもので
あり、絞り部の平面にのみ長孔9a、9bを形成した例
である。
【0013】また、図10あるいは図11はプロペラフ
ァンのハブ部に長孔を設けた例である。なお、図10お
よび図11に示すプロペラファンは、各円周上にある長
孔9a、9bの円周長さL1とL2とを略等しく形成す
るとともに、内側にある長孔9aの幅W1と外側の長孔
9bの幅W2とを変えて(いづれか一方を大きくあるい
は小さくして)形成してある。以上のように上記いづれ
の長孔もモータで発生する電磁振動が主板あるいはハブ
の中心部(モータ取付け部)から、外周に向かって放射
状に伝播することを防止する機能を奏するように形成さ
れている。また、孔は電磁振動の伝播を止めることがで
きる孔であれば、長孔に限らず、スリット、あるいは、
円孔等どのような孔であってもよいし、設ける孔の数あ
るいは位置など適宜選択することができる。ただし、無
闇に孔を開けた場合には、主板やハブ部の強度が低下す
るおそれがあるため、設計時には強度の低下等を考慮し
つつ孔の形状や個数を決定する必要がある。
【0014】以上のように、本発明は、いづれの形状の
主板(あるいはプロペラファン)であっても、それらの
主板(あるいはプロペラファンのハブ部)に長孔を設け
ることにより、電磁振動の伝播を防止することができ、
これによって送風機の騒音の発生を減少させることがで
きる。なお、長孔9aの端部90aと長孔9bの端部9
0bは、図2または図4に示すように半径方向(A矢視
方向)に見た時に互いに少し重なる状態、あるいは、一
致する状態、さらには、図示せぬが少しはなれた状態で
形成することもでき、また各円周上にある長孔の幅も適
宜変更することができる。長孔は円周方向に2列に限ぎ
ることはなく、さらに多い列で形成することもでき、ま
た、同一円周上に配置する長孔の数も必要に応じて増減
することも可能である。これらの数や列は、対象となる
ファンに併せて、強度などの面での考慮をしつつ設計時
に自由に選択できる事項である。また、長孔の配置も、
異なる円周上の長孔同志を必ずしも千鳥状に配置するこ
とはなく、中心から放射状に伝播する電磁振動をいづれ
かの長孔で遮断できるものであれば、どのような配置で
あっても構わない。ただし、長孔を千鳥状に配置するこ
とが、電磁振動の伝播をもっとも効率的に遮断すること
ができる。
【0015】以上のように、本発明では、多翼ファンの
主板あるいはプロペラファンのハブ部に、電磁振動の伝
播をカットできる孔を形成することにより、従来品より
も騒音特性を改善することができる。なお、本発明の精
神または主要な特徴から逸脱することなく他の色々な形
で実施することができることはいうまでもなく、そのた
め、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎ
ず、限定的に解釈してはならない。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明で
は、ファンのブレードを支持している主板(あるいはハ
ブ面)に電磁振動の伝播をカットできる孔(スリット)
を形成することにより、ブレードが空気と共振を起こす
状態を防止することができ、この結果、騒音の発生量を
減少することができるという優れた効果を奏することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である送風機のケーシング
と多翼ファンとの関係を示す側面図である。
【図2】多翼ファンの主板の正面図および側面図であ
る。
【図3】本発明と従来品との騒音比較図である。
【図4】長孔の端部を半径方向(A矢視方向)に見た時
に略一致させた状態の主板の正面図および側面図であ
る。
【図5】ボスを持たない平板な主板に、半径の異なる円
周上に長孔を設けた主板の正面図および側面図である。
【図6】主板の中央部にモータ収納用の絞りを形成し、
この絞り部の平面と、絞りの外周の平面に長孔を形成し
た主板の例である。
【図7】主板の中央部にモータ収納用の絞りを形成し、
さらに、ボスを持たないものであり、かつ、絞り部の平
面と、絞りの外周の平面に長孔を形成した主板5の例で
ある。
【図8】主板の中央部にモータ収納用の絞りを形成し、
さらに、ボスを持たないものであり、絞りの外周の平面
にのみ長孔を形成した主板の例である。
【図9】主板の中央部にモータ収納用の絞りを形成し、
さらに、ボスを持たないものであり、絞り部の中央平面
にのみ長孔を形成した主板の例である。
【図10】プロペラファンのボスなしハブ部に長孔を設
けた例である。
【図11】プロペラファンのボス有りハブ部に長孔を設
けた例である。
【符号の説明】
1 送風機 2 スクロール板 3 吸込側側板 4 モータ側側板 5 多翼ファンの主板 6 多翼ファンの端板 7 ブレード 8 ボス 9a、9b 長孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠藤 雄二 群馬県桐生市相生町2ー499 赤石金属工 業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファンをケーシング内に配置し、且つそ
    のファンを回転駆動することによりケーシングに形成し
    たベルマウスから空気を吸引しケーシングに形成した吐
    出口から空気を吐出する送風機であって、前記ファンの
    主板に、主板中心部から外周に向かって放射状に伝播す
    る電磁振動を止めるための孔を形成したことを特徴とす
    る送風機。
  2. 【請求項2】前記孔は主板の回転中心と略同心の半径の
    異なる複数の円周上に少なくとも3個以上形成した長孔
    であり、且つ、前記異なる円周上の各長孔は、半径の異
    なる円周上の長孔と互いに千鳥状に配置されていること
    を特徴とする送風機。
  3. 【請求項3】 プロペラファンからなる送風機であっ
    て、該プロペラファンのハブ部平面に前記ハブ部の中心
    点から外周にむかって放射状に伝播する電磁振動を止め
    るための孔を形成したことを特徴とする送風機。
  4. 【請求項4】 前記孔はハブ中心と略同心の半径の異な
    る複数の円周上に少なくとも3個以上形成した長孔であ
    り、且つ、前記異なる円周上の各長孔は、半径の異なる
    円周上の長孔と互いに千鳥状に配置されていることを特
    徴とする送風機。
JP8048657A 1996-03-06 1996-03-06 送風機 Pending JPH09242693A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8048657A JPH09242693A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 送風機
KR1019970006876A KR970066107A (ko) 1996-03-06 1997-03-03 송풍기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8048657A JPH09242693A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09242693A true JPH09242693A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12809428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8048657A Pending JPH09242693A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 送風機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09242693A (ja)
KR (1) KR970066107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003106549A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toto Ltd 室内暖房装置
JP2005098272A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Royal Electric Co Ltd 遠心ファン
JP2009030587A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Denso Corp 遠心式多翼ファン
JP2015186342A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
DE102005045487B4 (de) 2005-09-22 2024-02-01 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Lüfterhaube, Antrieb und Verwendung von Schlitzen bei einer Lüfterhaube eines Antriebs

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003106549A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toto Ltd 室内暖房装置
JP2005098272A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Royal Electric Co Ltd 遠心ファン
DE102005045487B4 (de) 2005-09-22 2024-02-01 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Lüfterhaube, Antrieb und Verwendung von Schlitzen bei einer Lüfterhaube eines Antriebs
JP2009030587A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Denso Corp 遠心式多翼ファン
JP2015186342A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR970066107A (ko) 1997-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342167A (en) Low noise fan
US5340275A (en) Rotary throat cutoff device and method for reducing centrifugal fan noise
KR100285694B1 (ko) 횡류팬용 유동안정기
JP2008303778A (ja) ファン装置
JP3095203B2 (ja) 横型ファン用インペラー
EP0408221B1 (en) DC motor driven centrifugal fan
KR20000032976A (ko) 공기조화기용 크로스 플로우 팬
JPH09242693A (ja) 送風機
JPH10148199A (ja) 軸流ファン装置
US5052888A (en) DC motor driven centrifugal fan
JP2006211770A (ja) 回転機およびその運転方法
JP5494088B2 (ja) 多翼送風機
JP2019074030A (ja) 遠心ファン
JPH05106592A (ja) 空気調和機用軸流フアン
JPH11125197A (ja) 電動送風機
JP3724265B2 (ja) 電動送風機及び電気掃除機
JPH0932796A (ja) 送風機
JP3154816B2 (ja) 電気掃除機
JP2000179490A (ja) 軸流ファン
JPS5993998A (ja) 電動送風機
JP4355099B2 (ja) 遠心型流体機械
JP2894640B2 (ja) 遠心送風機
JPH11201099A (ja) サイレンサ及び送風機
JPH0783198A (ja) 軸流フアン
JP6152582B2 (ja) 送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122