JPH09242195A - 斜材交点用鋳鋼製継手金物 - Google Patents

斜材交点用鋳鋼製継手金物

Info

Publication number
JPH09242195A
JPH09242195A JP5014896A JP5014896A JPH09242195A JP H09242195 A JPH09242195 A JP H09242195A JP 5014896 A JP5014896 A JP 5014896A JP 5014896 A JP5014896 A JP 5014896A JP H09242195 A JPH09242195 A JP H09242195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagonal
parts
metal piece
members
coupling metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5014896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kikuchi
昌利 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoe Corp
Original Assignee
Tomoe Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoe Corp filed Critical Tomoe Corp
Priority to JP5014896A priority Critical patent/JPH09242195A/ja
Publication of JPH09242195A publication Critical patent/JPH09242195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送電用鉄塔などの主柱材間の構面交点部分に
配設される継手金物において、溶接による組立て製作を
なくし、斜材交点用継手金物の製作の省力化と製造コス
トの大幅な削減を図る。 【解決手段】送電用鉄塔の主柱材間の構面交点部分に配
設される継手金物を、外形が円弧8の半円部9および左
右の突出部11からなる板部4と、この板部の左右両側
に位置する円筒部5から構成し、これら板部4と円筒部
5とを鋳造により一体成形することで斜材交点用鋳鋼製
継手金物を構成し、製作のための溶接箇所を無くす。水
平材2aの端部は円筒部5の接合段部12に溶接し、斜
材2bの端部は半円部9にチャンネル形取付材13を介
してボルト接合して取付角度が種々変わっても対応でき
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、送電用鉄塔など
の鉄骨構造物における斜材交点用鋳鋼製継手金物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】例えば、
送電用鉄塔の骨組部材は、図5に示すように、主柱材1
と主柱材間の構面2に大別され、主柱材間の構面2は水
平材2aと斜材2bからなり、継手部を挟む2本の水平
材2aと4本の斜材2bを組み合わせる構面交点部分A
と、継手部を挟む4本の斜材2bのみを組み合わせる構
面交点部分Bを有している。
【0003】構面交点部分においては、それぞれの水平
材2aや斜材2bの端部を主柱材間の中央で接続するた
めの斜材交点用継手金物が必要であり、従来において
は、プレート51と鋼管52とを溶接で一体化した斜材
交点用継手金物50Aおよび50Bを使用していた。鋼
管52は半割り状とし、それぞれをプレート51の両側
面の中央に溶接で取付け、鋼管52の両端開口に円板ま
たはリング53を溶接で取付けていた。
【0004】なお、A部分においては、鋼管からなる水
平材2aの端部を円板またはリング53に溶接で取付
け、鋼管からなる斜材2bの端部にU字金物54を溶接
で取付け、このU字金物54でプレート51の角部を挟
持し、プレート51とU字金物54をボルト接合してい
る。B部分においては、一対の斜材2bの端部を円板ま
たはリング53に溶接で取付け、他の一対の斜材2bの
端部のU字金物54をプレート51の角部にボルト接合
している。
【0005】しかしながら、従来の斜材交点用継手金物
50では、プレート51に半割り状の鋼管52を溶接で
取付け、さらにプレート51の端部に円板またはリング
53を溶接で取付ける構造のため、溶接箇所が多く、組
立て製作に、かなりの時間と手間がかかっていた。
【0006】この発明は、前述のような問題点を解消す
べくなされたもので、その目的は、複数の骨組部材の端
部が接続される斜材交点用継手金物の溶接による組立て
製作をなくし、斜材交点用継手金物の製作の省力化を図
り、製造コストの大幅な削減を図ることができる斜材交
点用鋳鋼製継手金物を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、鉄骨構造物の骨組部材の端部が複数接
続される斜材交点用の継手金物において、曲線状の外形
を有する部分に一部の骨組部材の端部がボルト接合され
る板部と、他の骨組部材の端部が溶接で接合される筒状
接続部とから構成し、これら板部と筒状接続部とを鋳造
により一体成形することで斜材交点用鋳鋼製継手金物を
得る。筒状接続部は板部の左右両端部にそれぞれ配設し
てもよい、板部の中央全体にわたって連続するように設
けるようにしてもよい。
【0008】また、本発明の他の斜材交点用鋳鋼製継手
金物は、鉄骨構造物の骨組部材の端部が複数接続される
斜材交点用の継手金物において、曲線状の外形を有する
部分に骨組部材の端部がボルト接合される板部と、補強
板部材とから構成し、これら板部と補強板部材とを鋳造
により一体成形する。
【0009】以上のような構成において、鉄骨構造物の
骨組部材の端部が接続される板部と筒状接続部、あるい
は板部とその補強板部材が、鋳鋼を用いて鋳造により一
体成形され、従来のような継手部製作のための溶接箇所
がなくなる。骨組部材の端部が接続される板部の外形は
円弧などの滑らかな曲線で構成されており、骨組部材の
取付角度が種々変わっても対応することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示する一実施
例に基づいて説明する。これは、送電用鉄塔における構
面交点部分に適用した例であり、図1,図2にこの発明
に係る斜材交点用鋳鋼製継手金物の第1実施例を示し、
図3にその変形例を示す。図4は斜材交点用鋳鋼製継手
金物の第2実施例である。
【0011】図1は、図5における継手部を挟む2本の
水平材2aと4本の斜材2bを組み合わせる構面交点部
分Aに本発明を適用した例であり、本発明の斜材交点用
鋳鋼製継手金物3Aは、板部4と、左右一対の円筒部5
と、水平取付板6と、補強リブ7から構成され、これら
の部材が鋳鋼を用いて一般的な鋳造法により一体成形さ
れる。なお、水平取付板6や補強リブ7は、別体とし、
鋳造本体に溶接で取付けるようにしてもよい。
【0012】板部4は、上下の外形線が円弧8とされ上
下に位置する半円部9と、この半円部9の左右両端部に
位置して円弧8に滑らかに連続する円弧10を有する突
出部11とからなる正面視でレモン形のプレートであ
り、左右一対の突出部11にそれぞれ円筒部5が一体的
に設けられている。
【0013】円筒部5は板状の突出部11が中央を貫通
して円筒部5を2分割するように配置され、突出部11
から外方に突出する端部には、開先テーパーと係合テー
パーを有する接合段部12が形成され、この接合段部1
2に鋼管からなる水平材2aの端部を嵌合した後、全周
自動溶接により接合される。
【0014】鋼管からなる斜材2bの端部にはチャンネ
ル形取付材13の基部が差し込まれて溶接で取付けられ
ており、このチャンネル形取付材13の先端が半円部9
の左右両側部にそれぞれ添接されてボルトナットにより
接合される。この半円部9は外形線が円弧8で形成され
ているため、斜材2bの取付角度が種々変わっても対応
することができる。
【0015】水平取付板6は水平面内に配設されるアン
グル材からなる対辺材14を取付ける板材であり、板部
4の左右一対の円筒部5間における上下方向中央に水平
に突設されている。補強リブ7は、水平取付板6の中心
部の上下と板部4を連結する部材であり、垂直に突設さ
れている。
【0016】図2は、図5における継手部を挟む4本の
斜材2bのみを組み合わせた構面交点部分Bに本発明を
適用した例であり、本発明の斜材交点用鋳鋼製継手金物
3Bは、板部4と、傾斜する左右一対の円筒部5と、補
強リブ7から構成されている。板部4と円筒部5の構成
は、前述の継手金物3Aと同じであるが、この継手金物
3Bは、突出部11が斜めに位置するように配置され、
円筒部5の接合段部12に鋼管からなる斜材2bの端部
が溶接で接合され、半円部9の中央に他の鋼管からなる
斜材2bのチャンネル形取付材13がボルト接合され
る。
【0017】また、このB部分においては、水平面内の
対辺材14が配設されないため、水平取付板6は設ける
必要がない。そのため、補強リブ7は正面視で十字状と
され、一対の円筒部5と一対のチャンネル形取付材13
と干渉しないように、これらに対して傾けて配設されて
いる。
【0018】図3は、図1,図2の変形例であり、図2
における傾斜する左右一対の円筒部5を連続した円筒部
5’としている。その他の構成は図2と同様である。ま
た、補強リブ7は、必要に応じて、円筒部5’の中央部
を貫通するように、あるいは貫通させないで設ける。な
お、この図3は継手金物3Bの例であるが、図1の継手
金物3Aにおいても、連続した円筒部5’としてもよい
ことはいうまでもない。
【0019】図4は、本発明の第2実施例であり、図3
の斜材交点用鋳鋼製継手金物3Bから円筒部5をなくし
たものであり、正面視で円形の板部20と、正面視で十
字状の補強リブ21から構成されている。これら板部2
0と補強リブ21も、鋳鋼を用いて一般的な鋳造法によ
り一体成形される。
【0020】この場合、継手部を挟む4本の斜材2bの
端部は、上下の外形線が半円弧22とされた半円部23
の左右両側にチャンネル形取付材13を介してボルト接
合される。なお、この図4は継手金物3Bの例である
が、図1の継手金物3Aにおいても、板部20を正面視
でレモン形とし、継手部を挟む2本の水平材2aおよび
4本の斜材2bの端部のチャンネル形取付材13をボル
ト接合するようにしてもよい。
【0021】以上のような構成において、斜材交点用鋳
鋼製継手金物3Aおよび3Bは、鋳造による一体成形で
製作することができ、製作のための溶接箇所をなくすこ
とができる。また、鋳鋼は鉄塔用高張力鋼鋼材などと同
一レベルの機械的性質を有し、また溶接性も良好であ
る。さらに、半円部を有する板部4あるいは円形の板部
20により、斜材2bをどの角度からも接合することが
でき、断面変化も滑らかとなる。
【0022】なお、以上は送電用鉄塔の構面交点部分に
適用した例を示したが、これに限らず、その他の鉄骨構
造物における斜材等の交点用継手金物にも適用できるこ
とはいうまでもない。
【0023】
【発明の効果】この発明に係る斜材交点用鋳鋼製継手金
物は、曲線状の外形を有する部分に一部の骨組部材の端
部がボルト接合される板部と、他の骨組部材の端部が溶
接で接合される筒状接続部などから構成し、これらを鋳
造により一体成形することで製作するようにしたため、
次のような効果を奏する。
【0024】(1) 斜材交点用継手金物を鋳造による一体
成形で製作することができ、従来の斜材交点用継手金物
のように溶接箇所がなく、製作の省力化が図られ、製造
コストを大幅に低減することができる。
【0025】(2) 鋳鋼製なので、鉄塔用高張力鋼鋼材な
どと同一レベルの機械的性質を得ることができ、また溶
接性も良好である。
【0026】(3) 斜材交点用継手金物の骨組部材を取付
ける部分の外形が円弧状であるため、骨組部材の取付角
度が種々変わっても対応することができる。
【0027】(4) 斜材交点用継手金物の板部が滑らかな
曲線で構成されているため、断面変化が滑らかであり、
応力が円滑に伝達される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る送電用鉄塔の水平材を有する主
柱材間の構面交点における斜材交点用鋳鋼製継手金物の
1実施例であり、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は側面図である。
【図2】この発明に係る送電用鉄塔の斜材のみの主柱材
間の構面交点における斜材交点用鋳鋼製継手金物の1実
施例を示す正面図である。
【図3】図2における斜材交点用鋳鋼製継手金物の変形
例を示す正面図である。
【図4】この発明に係る送電用鉄塔の斜材のみの主柱材
間の構面交点における斜材交点用鋳鋼製継手金物の他の
実施例であり、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は側面図である。
【図5】送電用鉄塔における従来の主柱材間の構面交点
用の継手金物を示す正面図である。
【符号の説明】
1…主柱材 2…主柱材間の構面 2a…水平材 2b…斜材 3A,3B…斜材交点用鋳鋼製継手金物 4…板部 5…円筒部 6…水平取付板 7…補強リブ 8…円弧 9…半円部 10…円弧 11…突出部 12…接合段部 13…チャンネル形取付材 14…対辺材 20…板部 21…補強リブ 22…半円弧 23…半円部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄骨構造物の骨組部材の端部が複数接続
    される斜材交点用の継手金物において、 曲線状の外形を有する部分に一部の骨組部材の端部がボ
    ルト接合される板部と、他の骨組部材の端部が溶接で接
    合される筒状接続部とから構成され、これら板部と筒状
    接続部とが鋳造により一体成形されていることを特徴と
    する斜材交点用鋳鋼製継手金物。
  2. 【請求項2】 鉄骨構造物の骨組部材の端部が複数接続
    される斜材交点用の継手金物において、 曲線状の外形を有する部分に骨組部材の端部がボルト接
    合される板部と、補強板部材とから構成され、これら板
    部と補強板部材とが鋳造により一体成形されていること
    を特徴とする斜材交点用鋳鋼製継手金物。
JP5014896A 1996-03-07 1996-03-07 斜材交点用鋳鋼製継手金物 Pending JPH09242195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014896A JPH09242195A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 斜材交点用鋳鋼製継手金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014896A JPH09242195A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 斜材交点用鋳鋼製継手金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09242195A true JPH09242195A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12851104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014896A Pending JPH09242195A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 斜材交点用鋳鋼製継手金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09242195A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016453B1 (ko) * 2007-12-21 2011-02-21 롯데건설 주식회사 대각가새의 접합구조
KR101247396B1 (ko) * 2010-12-20 2013-03-25 (주)창민우구조컨설탄트 다이아그리드 주강 접합부 구조 및 이의 시공방법
CN103352574A (zh) * 2013-04-25 2013-10-16 江苏沪宁钢机股份有限公司 一种铸钢件高空安装定位方法
JP2014145195A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Chugoku Electric Power Co Inc:The 山形鋼により構成される骨組構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016453B1 (ko) * 2007-12-21 2011-02-21 롯데건설 주식회사 대각가새의 접합구조
KR101247396B1 (ko) * 2010-12-20 2013-03-25 (주)창민우구조컨설탄트 다이아그리드 주강 접합부 구조 및 이의 시공방법
JP2014145195A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Chugoku Electric Power Co Inc:The 山形鋼により構成される骨組構造
CN103352574A (zh) * 2013-04-25 2013-10-16 江苏沪宁钢机股份有限公司 一种铸钢件高空安装定位方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715643A (en) Automotive space frame joining system
JPH09242195A (ja) 斜材交点用鋳鋼製継手金物
JP2000303569A (ja) パイプトラス及びこれに用いる格点金物
JPH05311738A (ja) 柱・梁接合構造
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JP3059670B2 (ja) 鋳鋼製継手金物
JP2601105B2 (ja) 鉄骨部材接合金物
JP2719544B2 (ja) 柱梁接合部
JPH04124338A (ja) 柱・梁接合部構造
JPS639481Y2 (ja)
JP2567437Y2 (ja) 柱−梁接合用金物
JPH0643724B2 (ja) コンクリ−ト構造物の開口部補強材
JPH0726626A (ja) トラス構造用支承金物
JP2532767Y2 (ja)
JP3856370B2 (ja) 分岐管の箱型補強構造
JP2757053B2 (ja) 鉄骨構造体および鉄骨柱
JPS6343283Y2 (ja)
JPH09273219A (ja) 角形鋼管柱とh形鋼梁の接合方法
JPH0291338A (ja) 鉄骨架構
JPH06294160A (ja) 鋼管コンクリート柱と梁の仕口構造
JP3341918B2 (ja) 鉄骨軸組の仕口部構造
JP2751816B2 (ja) 鋼管柱とh形鉄骨梁の仕口構造
JPH08291558A (ja) 柱・梁接合部構造
JP3196530B2 (ja) 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造
JPH06136838A (ja) 鉄骨部材の接合部及び鉄骨部材の接合方法