JPH09240126A - 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置 - Google Patents

彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置

Info

Publication number
JPH09240126A
JPH09240126A JP5285996A JP5285996A JPH09240126A JP H09240126 A JPH09240126 A JP H09240126A JP 5285996 A JP5285996 A JP 5285996A JP 5285996 A JP5285996 A JP 5285996A JP H09240126 A JPH09240126 A JP H09240126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
attached
universal joint
air cylinder
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5285996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Hamanishi
康史 濱西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5285996A priority Critical patent/JPH09240126A/ja
Publication of JPH09240126A publication Critical patent/JPH09240126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】容器の底面等の彎曲した面に、作業性よく且つ
高い印字品質で捺印すること。 【解決手段】エアシリンダーと自在継手を組み合わせて
その先端に印章部材を取り付け、上記内容器底面等の彎
曲面に対して印章部材を追随可能とし、彎曲面への捺印
ヘッドと同捺印装置を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、彎曲面への捺印技
術に関し、彎曲している捺印面に印章部材を追従させる
捺印ヘッド、およびそれを用いた捺印装置の構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】発泡容器等の製品にあっては、その製造
過程において種々の情報を直接その表面に印字する場合
がある。例えば、発泡スチロールの貯水タンク内に装填
される結露防止用の内容器では、その内側底面に、配管
工事の際に必要となる情報が印字されている。図11、
図12は、代表的な結露防止用内容器35の断面図と平
面図を表している。図例の内容器35は、発泡スチロー
ル樹脂の成形体であって、その上面が開口され、底面に
は給排水の配管取付部50が位置しており、その近傍
(例えば図中の×印で示す部分)には、図13に示すよ
うに、「給水口」,「排水口」,「ブロー用」、といっ
た表示が捺印されている。そして、内容器35の底面は
緩やかに彎曲している。この表示を捺印によって行う理
由は、成形の凹凸によって表示しても成形体が白色のた
め文字が判別し難いためであり、またシール等によって
表示すると、使用中にシール剥がれて配管内に詰まった
りする為である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような彎曲した底
面への印字は、通常の印刷機が使用できないので、一般
にハンコ(印章部材)を用いて捺印することで行ってい
る。また、「給水口」,「排水口」,「ブロー用」等の
表示は、配管工事の際に一目で判別できるよう、5cm
×10cm程度の範囲内に印字されている。従ってこの
捺印には、ゴム製の印版を板に貼り付けた印章部材を使
用し、手作業で行っている。しかし内容器35の底面は
彎曲している一方、印章部材の表面はフラットであるた
め、底面の彎曲に対して印章部材が追従できず、鮮明に
捺印できないという問題がある。また、手作業で行わざ
るを得ないためその作業性も著しく低く、製造工程中の
ネックになっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点を解決するため、エアシリンダーと自在継手を組み合
わせてその先端に印章部材を取り付け、上記内容器底面
等の彎曲面に対して印章部材を追従可能とした彎曲面へ
の捺印ヘッドと同捺印装置とした。このような本発明
は、先ず捺印ヘッドとしては具体的に、エアシリンダー
のピストンロッドの先端に、自在継手を介して印章部材
が取り付けられた構造、および自在継手に対して、エア
シンリダーを介してそのピストンロッドの先端に印章部
材が取り付けられた構造、並びに一つの自在継手に板状
部材が取り付けられ、この板状部材に、エアシリンダー
を介してそのピストンロッドの先端に印章部材を取り付
けた捺印ユニットが複数個取り付けられた構造である。
【0005】そして捺印装置としては、捺印面に対して
遠近移動する直進手段の先端に板状部材が取り付けら
れ、エアシリンダーのピストンロッドの先端に自在継手
を介して印章部材が取り付けられた捺印ヘッドが、この
板状部材に複数個取り付けられた構造、さらに本構造に
おいて直進手段の先端と板状部材との間に自在継手が介
装された構造、および捺印面に対して遠近移動する直進
手段の先端に設けられた自在継手に板状部材が取り付け
られ、この板状部材に、エアシリンダーを介してそのピ
ストンロッドの先端に印章部材を取り付けた捺印ユニッ
トが複数個取り付けられた構造、並びに上記捺印装置に
あって、印章部材が、エアシリンダーのストローク途中
において捺印面に押着される位置関係で、直進手段およ
びエアシリンダーが配置された構造である。
【0006】以下、本発明の作用について説明する。エ
アシリンダーのピストンロッドの先端に、自在継手を介
して印章部材が取り付けられていると、エアシリンダー
の動きによって、彎曲面に対して印章部材が当たると、
自在継手によって印章部材が首を振り、彎曲面に印章部
材が追従する。特に一つの捺印部分を複数の印章部材に
分割しておくと、この彎曲面への追従がより確実に行わ
れる。エアシリンダーを用いることにより、ほどよく且
つばらつきの無い力で、印章部材を押し当てることがで
きる。また自在継手に対して、エアシンリダーを介して
そのピストンロッドの先端に印章部材が取り付けられた
構造でも、上記と同様の作用を得ることができる。尚、
印章部材をばらつきの無い力で押し当てるにはこの場
合、エアシリンダーによる加圧力は、(受圧面積A×空
気圧力p)÷捺印凸部面積=一定、となるように調整す
ることが必要である。さらに上述のように、一つの捺印
部分を複数の印章部材に分割する場合には、一つの自在
継手に板状部材が取り付けられ、この板状部材に、エア
シリンダーを介してそのピストンロッドの先端に印章部
材を取り付けた捺印ユニットが複数個取り付けられた構
造とすると、一つの自在継手によって複数の印章部材の
首振りを同時に行うことができる。従って、彎曲面のう
ち、一方向に傾斜している部分への捺印に対して、特に
安定した動作を発揮することができる。
【0007】次に捺印装置にあって、捺印面に対して遠
近移動する直進手段の先端に板状部材が取り付けられ、
エアシリンダーのピストンロッドの先端に自在継手を介
して印章部材が取り付けられた捺印ヘッドが、この板状
部材に複数個取り付けられた構造により、簡便な構造に
おいて捺印機構として作動し、しかも上述のように、個
々の自在継手によって各印章部材が異なる方向に首を振
って彎曲面に追従するので、鍋底状の彎曲面に対して良
好な追従動作を行うことができ、さらに一つの直進手段
で、複数の捺印ヘッドの上下動を行うことができる。こ
こで、直進手段の先端と板状部材との間に自在継手が介
装された構造とすることにより、板状部材に取り付けら
れた複数の捺印ヘッドを、一括して首振りさせることが
でき、上記鍋底状の彎曲面に加えて、一方向に傾斜して
いる部分への捺印に対する安定した動作も付加すること
ができる。捺印面に対して遠近移動する直進手段の先端
に設けられた自在継手に板状部材が取り付けられ、この
板状部材に、エアシリンダーを介してそのピストンロッ
ドの先端に印章部材を取り付けた捺印ユニットが複数個
取り付けられた構造では、特に一方向に傾斜している部
分への捺印に対する装置として、優れた追従性を簡単な
構造で得ることにつながる。印章部材が、エアシリンダ
ーのストローク途中において捺印面に押着される位置関
係で、直進手段およびエアシリンダーが配置された構造
により、エアシリンダーに供給される空気圧で捺印圧力
が決まるので、常に一定の圧力で安定的な捺印を行うこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施形態について、
図面を用いながら詳細に説明する。図1は、本発明の捺
印ヘッドの実施形態を表している。図は、エアシリンダ
ー1のピストンロッド3の先端に、自在継手5を介して
印章部材7が取り付けられた、彎曲面への捺印ヘッド9
である。具体的に、エアシリンダー1は、2つのエア出
入口11,11から供給/排出される空気によってピス
トン13が移動し、これに伴って、ピストンロッド3が
出没するようになっている。このピストンロッド3の先
端には、ボール関節構造の自在継手5が取り付けられ、
自在継手5の先端ロッド14が、ピストンロッド3に対
して首振り運動が可能なようになっている。そして先端
ロッド14には、ゴム印15等が台板17に貼り付けら
れた印章部材7が取り付けられている。
【0009】続く図2は、本発明の別の捺印ヘッド9の
実施形態を表している。図は、自在継手5に対して、エ
アシリンダー1を介してそのピストンロッド3の先端に
印章部材7が取り付けられた、彎曲面への捺印ヘッド9
である。本例では、ボール関節構造の自在継手5に対し
て、エアシリンダー1と印章部材7とが一体的に首を振
る構造となっている。
【0010】図3は、本発明の別の捺印ヘッド9の実施
形態を表している。図は、捺印面に対する遠近移動を行
うための直進手段19と、上記図2の捺印ヘッド9との
組み合わせの例であり、後述する捺印装置を構成するも
のであるが、捺印ヘッド9はその要部を構成している。
図のように本例の捺印ヘッド9は、一つの自在継手5に
板状部材21が取り付けられ、この板状部材21に、エ
アシリンダー1を介してそのピストンロッド3の先端に
印章部材7を取り付けた捺印ユニット23が複数個取り
付けられた構造である。このような構造にあっては、複
数のエアシリンダー1と印章部材7が一体的に首を振る
構造となっている。従って、特に一方向に傾斜している
部分に対して、安定した捺印を行うことができる。
【0011】図4は、本発明の捺印装置の実施形態の原
理図を表している。図は、捺印面に対して遠近移動する
直進手段19の先端に板状部材21が取り付けられ、エ
アシリンダー1のピストンロッド3の先端に自在継手5
を介して印章部材7が取り付けられた捺印ヘッド9が、
この板状部材21に複数個取り付けられた、彎曲面への
捺印装置25である。本例では、印章部材7が捺印面の
近傍に位置するまで直進手段19を前進させ、その位置
から各エアシリンダー1…を動作させ、印章部材7を捺
印面に押し当てるようになっている。従って、直進手段
19と各エアシリンダー1は直進運動のみを行い、捺印
面の彎曲に対しては、各自在継手5の首振り動作によっ
て追従する。このため、図5に示すように、鍋底状に彎
曲している彎曲面27に対してそれぞれの印章部材7
が、良好な捺印状態となるように追従する。なお図5に
おいて、上部の3本のロッド29…は、直進手段19と
して用いられるエアシリンダー等のピストンロッドであ
る。他には図6に示すように、直進手段19の先端と板
状部材21との間に自在継手5が介装された構造も考え
られる。本図の構造では、板状部材21から下の部分が
一括して首振り動作ができるので、図5のような鍋底状
に彎曲している彎曲面27に加えて、彎曲面のうち、例
えば図5における鍋底の両側部分におけるような、一方
向に傾斜している面27a,27aに対しても良好な追
従状態を得ることができる。
【0012】また、前述の図3は、捺印面に対して遠近
移動する直進手段19の先端に設けられた自在継手5に
板状部材21が取り付けられ、この板状部材21に、エ
アシリンダー1を介してそのピストンロッド3の先端に
印章部材7を取り付けた捺印ユニット23が複数個取り
付けられた、彎曲面への捺印装置25aである。この構
造では、前述のように複数のエアシリンダー1…と印章
部材7が一体的に首を振る構造となっており、図から明
らかなように、一つの自在継手5による簡便な構成によ
って、図5の彎曲面27aのような一方向に傾斜してい
る部分に対して安定した捺印を行うことができる。
【0013】ここで、上記それぞれの捺印装置25,2
5aにあって、後述のように、印章部材7がエアシリン
ダー1のストローク途中において捺印面に押着される位
置関係で、直進手段19およびエアシリンダー1が配置
された構造とすると、空気圧で決まる常に一定の捺印圧
を、再現性よく得ることができるので、捺印面へのイン
クの転写ムラ等が発生することがない。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例として、自動捺印装置
29の具体的実施例を説明する。図7,図8は、本発明
の捺印装置25を自動捺印装置29として実施した場合
の構造例を表している。筐体31に取り付けられた支持
部材33に、エアシリンダー1からなる直進手段19が
取り付けられ、この直進手段19のピストンロッド3の
先端に、図4に示したような板状部材21が取り付けら
れ、エアシリンダー1のピストンロッド3の先端に自在
継手5を介して印章部材7が取り付けられた捺印ヘッド
9が、この板状部材21に複数個取り付けられている。
捺印対象となる結露防止用内容器35は、隣設する成形
機37等のアンローダー部39位置からコンベア41上
に搬送され、図9に示すようなチャッキング手段43に
よって保持された後、直進手段19が前進(下降)し、
続いてエアシリンダー1が動作し、印章部材7を内容器
35の底面に押し当て捺印する。捺印後はエアシリンダ
ー1と直進手段19がそれぞれ上方向に退避し、捺印の
終了した内容器35をコンベア41ーによって排出する
とともに、次の内容器35がセッティングされる。印章
部材7へのインクの供給は、捺印の都度、印章部材7を
スタンプ台に押し当てるか、サインペンの原理で、図示
しない別途のインクタンクを捺印ヘッド9に取り付けて
おいてもよい。前記図7,図8の例では、捺印の都度、
印章部材7をスタンプ台45に押し当てる構造となって
いる。
【0015】このスタンプ台45は、前記板状部材21
にスライド動可能に取り付けられており、スライド動
は、図4において、紙面と交わる方向、すなわち紙面の
手前から奥の方向に往復スライド動できるようになって
いる。具体的には、図10に示すように、スタンプ台4
5は支持部材33に設置されたスライドシリンダー47
に懸架され、装置に対して前後方向にスライド動可能と
なっている。捺印ヘッド部が捺印するとき、すなわち直
進手段19によって捺印ヘッド9が下降している時(図
7の二点鎖線位置)には、図10のAの位置に後退して
おり、捺印の終了とともに直進手段19および捺印ヘッ
ド9が上昇した時(図7の実線位置)には、図10のB
の位置にスライドするとともに、捺印ヘッド9が下降し
てこのスタンプ台45上に一旦印章部材7を押し付け、
印章部材7上にインクを供給する。インクの供給が終了
すると捺印ヘッド9が上昇すると同時にスタンプ台45
が上記Aの位置に退避して、捺印動作に移る。このよう
な動作を繰り返し、成形機37等の隣設する装置から送
られてくる内容器35に対して、順次捺印が施される。
【0016】以上の例で示した自在継手5は、前述の各
図にあるようにフローティングジョイントであったが、
これとは別にスプリングや弾性合成樹脂ブロック等の部
材を用いることもできる。要は、一端に対して他端が首
を振ることができるものであれば、何ら限定はされるも
のではない。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば以下の優
れた効果を得ることができる。エアシリンダーのピスト
ンロッドの先端に、自在継手を介して印章部材が取り付
けられているので、エアシリンダーの動きによって彎曲
面に対して印章部材が当たると、自在継手によって印章
部材が首を振り、彎曲面に印章部材が追従し、印章部材
の片当たりによるカスレ等の無い良好な捺印状態を得る
ことができる。特に一つの捺印部分を複数の印章部材に
分割しておくと、この彎曲面への追従がより確実に行わ
れるので、一層確実な捺印状態が得られる。また、一つ
の自在継手に板状部材を取り付け、この板状部材に、エ
アシリンダーを介してそのピストンロッドの先端に印章
部材を取り付けた捺印ユニットが複数個取り付けられた
構造にすると、一つの自在継手によって複数の印章部材
の首振りを同時に行うことができる。従って、彎曲面の
うち、一方向に傾斜している部分への捺印に対して、特
に安定した動作を発揮することができる。そして複数の
エアシリンダーに対して一つの自在継手で済むので、低
廉なコストで作製することができる。
【0018】次に捺印装置にあっては、簡便な構造にお
いて捺印用の自動機として機能し、しかも説明したよう
に、個々の自在継手によって各印章部材が異なる方向に
首を振って彎曲面に追従するので、鍋底状の彎曲面に対
して良好な追従動作を行うことができ、さらに一つの直
進手段で、複数の捺印ヘッドの上下動を行うことがで
き、前記捺印ヘッドの諸効果を、短いタクトタイムで且
つ精度よく得ることができる。ここで、直進手段の先端
と板状部材との間に自在継手が介装された構造にする
と、板状部材に取り付けられた複数の捺印ヘッドを、一
括して首振りさせることができるので、上記鍋底状の彎
曲面に加えて、一方向に傾斜している部分への捺印に対
する安定した動作も付加することができる。従って、あ
らゆる緩傾斜を持つ捺印面に対して、一台の装置で対応
することができる。捺印面に対して遠近移動する直進手
段の先端に設けられた自在継手に板状部材が取り付けら
れ、この板状部材に、エアシリンダーを介してそのピス
トンロッドの先端に印章部材を取り付けた捺印ユニット
が複数個取り付けられた構造では、自在継手が一つで済
むので、特に一方向に傾斜している部分への捺印に対す
る専用装置として、優れた追従性を低廉な製造コストで
且つ簡単な構造で得ることができる。
【0019】そして、印章部材がエアシリンダーのスト
ローク途中において捺印面に押着される位置関係で、直
進手段およびエアシリンダーが配置された構造により、
エアシリンダーに供給される空気圧で捺印圧力が決まる
ので、常に一定の圧力で安定的な捺印を行うことができ
る。これは、ほどよく且つばらつきの無い力で、印章部
材を押し当てることになるので、捺印面が発泡合成樹脂
のように柔らかい材質であっても、捺印によって押し潰
されることもないし、また捺印圧が低すぎてかすれてし
まうこともない。
【0020】以上のように本発明では、底面の彎曲に対
して印章部材が追従して鮮明に捺印でき、また、自動の
捺印装置とすることによって、手作業に比べてはるかに
高い作業性を確保でき、従来のように製造工程中のネッ
クになることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の捺印ヘッドの実施形態を表す説明図
【図2】本発明の別の捺印ヘッドの実施形態を表す説明
【図3】本発明の別の捺印ヘッドの実施形態を表す説明
【図4】本発明の捺印装置の実施形態の原理を表す説明
【図5】鍋底状に彎曲している彎曲面に対する捺印時の
状態を表す説明図
【図6】本発明の別の捺印装置の実施形態の原理を表す
説明図
【図7】本発明の捺印装置を自動捺印装置として実施し
た場合の構造例を表す説明図
【図8】本発明の捺印装置を自動捺印装置として実施し
た場合の構造例を表す説明図
【図9】捺印時の内容器のチャッキング例を表す説明図
【図10】スタンプ台の取り付け例を表す説明図
【図11】結露防止用内容器の断面図
【図12】結露防止用内容器の平面図
【図13】結露防止用内容器底面への捺印表示内容の例
【符号の説明】
1 エアシリンダー 3 ピストンロッド 5 自在継手 7 印章部材 9 捺印ヘッド 11 エア出入口 13 ピストン 14 先端ロッド 15 ゴム印 17 台板 19 直進手段 21 板状部材 23 捺印ユニット 25 捺印装置 27 鍋底状に彎曲している彎曲面 27a 一方向に傾斜している面 29 ロッド 31 筐体 33 支持部材 35 結露防止用内容器 37 成形機 39 アンローダー部 41 チャッキング手段 45 スタンプ台 47 スライドシリンダー 50 配管取付部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアシリンダーのピストンロッドの先端
    に、自在継手を介して印章部材が取り付けられた、彎曲
    面への捺印ヘッド。
  2. 【請求項2】自在継手に対して、エアシンリダーを介し
    てそのピストンロッドの先端に印章部材が取り付けられ
    た、彎曲面への捺印ヘッド。
  3. 【請求項3】一つの自在継手に板状部材が取り付けら
    れ、この板状部材に、エアシリンダーを介してそのピス
    トンロッドの先端に印章部材を取り付けた捺印ユニット
    が複数個取り付けられた、彎曲面への捺印ヘッド。
  4. 【請求項4】捺印面に対して遠近移動する直進手段の先
    端に板状部材が取り付けられ、エアシリンダーのピスト
    ンロッドの先端に自在継手を介して印章部材が取り付け
    られた捺印ヘッドが、この板状部材に複数個取り付けら
    れた、彎曲面への捺印装置。
  5. 【請求項5】直進手段の先端と板状部材との間に自在継
    手が介装された、請求項4記載の彎曲面への捺印装置。
  6. 【請求項6】捺印面に対して遠近移動する直進手段の先
    端に設けられた自在継手に板状部材が取り付けられ、こ
    の板状部材に、エアシリンダーを介してそのピストンロ
    ッドの先端に印章部材を取り付けた捺印ユニットが複数
    個取り付けられた、彎曲面への捺印装置。
  7. 【請求項7】印章部材が、エアシリンダーのストローク
    途中において捺印面に押着される位置関係で、直進手段
    およびエアシリンダーが配置された、請求項4〜6のい
    ずれか1項に記載の彎曲面への捺印装置。
JP5285996A 1996-03-11 1996-03-11 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置 Pending JPH09240126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285996A JPH09240126A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285996A JPH09240126A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09240126A true JPH09240126A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12926600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5285996A Pending JPH09240126A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09240126A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103722916A (zh) * 2013-12-04 2014-04-16 河北汇金机电股份有限公司 一种自适应式骑缝盖章机
DE102012220780A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Kba-Metronic Gmbh Kennzeichnungseinrichtung
CN106585093A (zh) * 2016-12-12 2017-04-26 王海江 一种智能手表商标高效刻印装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012220780A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Kba-Metronic Gmbh Kennzeichnungseinrichtung
DE102012220780B4 (de) * 2012-11-14 2015-01-29 Kba-Metronic Gmbh Kennzeichnungseinrichtung
CN103722916A (zh) * 2013-12-04 2014-04-16 河北汇金机电股份有限公司 一种自适应式骑缝盖章机
CN106585093A (zh) * 2016-12-12 2017-04-26 王海江 一种智能手表商标高效刻印装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142976A (en) Machine for printing a poultry egg
CN102378692A (zh) 印刷方法及被印刷体
DE60318802D1 (de) Vorrichtung zum Zuführen von vorverpackter Farbe zum Farbkasten von Druckmaschinen
US3961575A (en) Printing apparatus for use on plastic containers
JPH09240126A (ja) 彎曲面への捺印ヘッドおよび彎曲面への捺印装置
US6931988B1 (en) Rotary head pad printer
KR102095050B1 (ko) 패드 경사각 조절이 가능한 성형제품 패드 인쇄장치
CN208496316U (zh) 一种智能检验生产线
CN205588760U (zh) 全自动多功能单色丝印机
CN205933180U (zh) 一种液态调味品塑料瓶自动成型包装装置
KR102278679B1 (ko) 마스크 스템프장치
EP1457108B1 (en) Egg stamp and egg stamping machine
CN110193991B (zh) 一种美术立体转印系统及其方法
CN209920743U (zh) 一种自动冲标机
US4450765A (en) Apparatus for branding milk cartons
ATE400534T1 (de) Übertragungselement eines abstreifermechanismus einer glasformmaschine
CN2299022Y (zh) 瓶盖移印机
CN220052567U (zh) 一种标识成型模生产机构
CN217671805U (zh) 喷码机
CN217099498U (zh) 一种三工位压纹结构
JPS62256620A (ja) 樹脂製品の成形方法
CN216033151U (zh) 一种多色玩具移印设备
CN213920319U (zh) 一种用于摩托车成套喷码导向装置
CN211847954U (zh) 一种基因分型膜条统计板及制板机
KR20190055287A (ko) 차량 램프용 스탬프 장치