JPH09239490A - 鋳物砂の押し寄せ装置 - Google Patents

鋳物砂の押し寄せ装置

Info

Publication number
JPH09239490A
JPH09239490A JP8091596A JP8091596A JPH09239490A JP H09239490 A JPH09239490 A JP H09239490A JP 8091596 A JP8091596 A JP 8091596A JP 8091596 A JP8091596 A JP 8091596A JP H09239490 A JPH09239490 A JP H09239490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding sand
heap
sand
wedge members
flask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8091596A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Oda
重男 小田
Ryoji Kanayama
良治 金山
Kuniyasu Mori
邦保 森
Kazuo Sugimoto
和男 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP8091596A priority Critical patent/JPH09239490A/ja
Publication of JPH09239490A publication Critical patent/JPH09239490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳枠内に投入された鋳物砂を最小限の設備に
より偏りなくかつ必要方向に押し寄せができる装置を提
供することを目的とする。 【解決手段】 昇降可能にして配設された取付板の下面
に、鋳物砂を押し寄せ移動させる方向の面を下降後退と
なる傾斜面に形成すると共に反対方向の面をほぼ垂直面
としたクサビ部材を複数個適当な間隔をおいて取付けた
鋳物砂の押し寄せ装置

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パタ−ンプレ−ト
と鋳枠とにより画成された空間に投入した鋳物砂の上面
をほぼ均一にならすための鋳物砂の押し寄せ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来鋳物砂を鋳枠内に投入して鋳型を造
型する場合、投入砂は鋳枠の中央部を中心にして山盛状
になったり、鋳枠の一側方向に片寄り山盛状になったり
あるいは複数の山盛状になって供給される。このような
状態の鋳物砂はそのまま加圧板により押圧されると“か
つぎ現象”が起り鋳物砂全体を十分に加圧造型すること
ができない問題があり、鋳物砂投入後、手作業により鋳
物砂上面を平均化させたり、砂投入量を過度に多くして
オ−バ−フロ−させ機械的に砂上面をかき均す等の対策
がとられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のような対
策は、手作業が必要であったり、オ−バ−フロ−による
無駄砂の回収設備が大掛りになると共に一方向へのかき
均し作業により鋳物砂がかき均す方向に偏る問題があっ
た。本発明は上記の問題に鑑みて成されたもので最小限
の設備をもって投入鋳物砂を機械的に偏りなくかつ必要
方向に押し寄せできる鋳物砂押し寄せ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における鋳物砂の押し寄せ装置は、昇降可能
にして配設された取付板の下面に、鋳物砂を押し寄せ移
動させようとする方向の下面を下降後退となる傾斜面に
形成すると共に反対方向の面をほぼ垂直面としたクサビ
部材を複数個適当な間隔をおいて取付けたことを特徴と
するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。図1においてパタ−ンプレ−
ト1の上部には鋳枠2及び盛枠3が載置され、これらの
ものに画成された空間には鋳物砂Sがその中央部を若干
山盛り状にされて投入されている。この場合山盛状にさ
れた鋳物砂Sは中央部のものを盛枠3の全内周面方向に
押し寄せ移動させて鋳物砂Sの上面をほぼ均一高さに均
らすことをねらうものである。したがって鋳物砂Sは上
記図1のように中央部で山盛状になるもの以外に盛枠3
の一側方向に片寄り山盛状にされたり、複数の山盛状に
される場合がある。次に鋳物砂の押し寄せ装置について
図2,図3によりその構成を説明すると、前記盛枠3の
上方には外形を該盛枠3の内形よりも大きくした取付板
4が図示されないシリンダの昇降ピストンロッド5に連
結されて昇降可能にして配置されている。
【0006】該取付板4の下面には、前記盛枠3の高さ
とほぼ同じ高さにされた複数のクサビ部材6,6が適当
な間隔をおいて取付けられてある。該クサビ部材6,6
は、前記山盛状の鋳物砂Sを、押し寄せ移動させようと
する方向の面を下降後退となる傾斜面aに形成すると共
に反対方向の面をほぼ垂直面bに形成したクサビ形状に
されている。なお、上記実施の形態においては鋳物砂S
が中央部において山盛状にされていることから取付板4
の下面中央部に逆円錐形にされたクサビ部材6Aが取付
けられ、その外周に前記クサビ部材6,6がその傾斜面
aを外側に対応させた状態にして配設されている。
【0007】この他に鋳物砂Sが盛枠3の一側方向に片
寄り山盛状にされたり、複数の山盛状にされる場合には
それらに応じて(鋳物砂Sを押し寄せ移動させようとす
る方向)クサビ部材6,6は方向性(下降後退となる傾
斜面aの方向)を定めて配置されることになる。要する
にクサビ部材6,6の方向性は、投入される鋳物砂Sの
状態に応じて決められるため図2,図3に示す実施の形
態のものに限られるものではない。さらに盛枠3の上方
には図4のように前記盛枠3内に挿入可能な大きさに形
成されたスクイズ板7が図示されない加圧シリンダの昇
降ピストンロッド8に連結されて昇降可能にして配置さ
れている。
【0008】次に上記のように構成されたものにおいて
鋳型の造型について説明すると、図1に示すようにパタ
−ンプレ−ト1,鋳枠2,及び盛枠3を載置して画成し
た空間に鋳物砂Sが投入されて、中央部が若干山盛状に
される。次に鋳物砂の押し寄せ装置が盛枠3の上方に相
対的に移動され、昇降ピストンロッド5が下降作動して
クサビ部材6,6,6Aを鋳物砂Sの中に挿入してゆ
き、取付板4が盛枠3の上面に当接してその下降が停止
される。(つまりクサビ部材6,6,6Aの下端(先
端)が鋳枠2の上面に達するまで挿入される)。この際
クサビ部材6,6,6Aの傾斜面aにより鋳物砂Sは盛
枠3の内周面方向(移動させようとする方向)に押し寄
せ作用が働き移動されることになり、鋳物砂Sの山盛状
態が若干くずされる(図2参照) 次に昇降ピストンロッド5が逆作動してクサビ部材6,
6,6Aを抜き出すと盛枠3内の鋳物砂Sにはクサビ部
材6,6,6Aに対応した凹みが形成される。
【0009】この状態で鋳物砂の押し寄せ装置が移動除
去されると共に盛枠3の上方にスクイズ板7が相対的に
移動され昇降ピストンロッド8が下降作動してスクイズ
板7が盛枠3内に加圧挿入されて鋳物砂Sのスイイズを
行ない鋳枠2の上部位置で停止されて図4の状態にされ
る。この際クサビ部材6,6,6Aに対応した凹みを形
成した鋳物砂の部分はクサビ部材6,6の垂直面bに対
応する部分から先に崩れはじめ凹み方向に移動される。
すなわち鋳物砂Sは再び移動させようとする方向に移動
されてほぼ均一な高さの上面を形成しながら、スクイズ
板7によりスクイズされて全体的に型締りのよい鋳型が
造型される。尚上記実施の形態では鋳型造型に対し盛枠
3を使用しているが盛枠3を使用せずに鋳枠2のみを使
用する場合にも利用できるものである。
【0010】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、昇降可能にされた取付板の下面に、下降後退となる
傾斜面と垂直面とにより形成したクサビ部材を複数個適
当な間隔をおいて取付けた構成としたから、鋳枠上位の
鋳物砂を機械的に必要方向に押し寄せ移動させることが
できるようになり、ひいてはスクイズ板によるスクイズ
時の“かつぎ現象”を防止して全体的に型締りのよい鋳
型を造型できようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】鋳枠への鋳物砂投入状態を示す縦断面図であ
る。
【図2】鋳枠砂の押し寄せ移動状態を示す縦断面図であ
る。
【図3】図2におけるA−A矢視図である。
【図4】鋳物砂のスクイズ状態を示す縦断面図である。 4 取付板 5 昇降ピストンロッド 6 クサビ部材 a 傾斜面 b 垂直面 S 鋳物砂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降可能にして配設された取付板の下面
    に、鋳物砂を押し寄せ移動させようとする方向の面を下
    降後退となる傾斜面に形成すると共に反対方向の面をほ
    ぼ垂直面としたクサビ部材を複数個適当な間隔をおいて
    取付けたことを特徴とする鋳物砂の押し寄せ装置
JP8091596A 1996-03-08 1996-03-08 鋳物砂の押し寄せ装置 Pending JPH09239490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091596A JPH09239490A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 鋳物砂の押し寄せ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8091596A JPH09239490A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 鋳物砂の押し寄せ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09239490A true JPH09239490A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13731704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8091596A Pending JPH09239490A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 鋳物砂の押し寄せ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09239490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1733825A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-20 KS Kolbenschmidt GmbH Verfahren zur Befüllung von Presswerkzeugen zur Herstellung von asymmetrischen Gießkernen aus einem kompressiblen Material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1733825A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-20 KS Kolbenschmidt GmbH Verfahren zur Befüllung von Presswerkzeugen zur Herstellung von asymmetrischen Gießkernen aus einem kompressiblen Material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110978224B (zh) 一种建筑瓷砖成型加工的压制设备
CN105690550A (zh) 筒形耐火砖自动压机模具、全自动液压压砖机及压砖工艺
JPH09239490A (ja) 鋳物砂の押し寄せ装置
CN108453863A (zh) 一种耐火砖生产用振动成型机
CN115366227B (zh) 一种砖坯成型工艺
JPH09271898A (ja) 鋳物砂均らし装置
CN210679382U (zh) 一种碳砖成型机
CN210500712U (zh) 倾斜式浇注成型设备
US5302018A (en) Concrete kneading apparatus
JP4502319B2 (ja) ブロック製造方法
JP3122946B2 (ja) 消波用等ブロックの製造装置
JPH03142038A (ja) 鋳型造型装置
ITMI20002309A1 (it) Apparecchiatura per produrre mattonelle da impasti cementizi
CN213683243U (zh) 高效自动浇筑装置
JPS5973149A (ja) 鋳型の造型装置
CN217497984U (zh) 一种用于喷雾塔的清灰装置
CN221021499U (zh) 一种钧瓷生产用石膏模注浆装置
CN217577437U (zh) 一种砖生产用原料添加装置
CA1195830A (en) Manufacture of layered building blocks or artificial stones
CN220741617U (zh) 一种用于建筑砖块成形的制砖机
RU2210709C2 (ru) Устройство для виброуплотнения футеровочных порошков
CN213478341U (zh) 一种隧道仰拱垫层铺设用料斗装置
JPH11277514A (ja) セメント成形品の金型構造
JPS6021205A (ja) コンクリ−ト製品の即時脱型成形法及び成形装置
CN210632934U (zh) 一种钢包永久层用胎具