JPH09236803A - 液晶ディスプレイ用バックライト - Google Patents

液晶ディスプレイ用バックライト

Info

Publication number
JPH09236803A
JPH09236803A JP8069335A JP6933596A JPH09236803A JP H09236803 A JPH09236803 A JP H09236803A JP 8069335 A JP8069335 A JP 8069335A JP 6933596 A JP6933596 A JP 6933596A JP H09236803 A JPH09236803 A JP H09236803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
shielding plate
liquid crystal
illuminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8069335A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniharu Fujiki
邦晴 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP8069335A priority Critical patent/JPH09236803A/ja
Publication of JPH09236803A publication Critical patent/JPH09236803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶パネルを大画面にした場合でも十分な照
度が得られ、なおかつ、表示面の照度ムラ等を十分に防
止でき、しかも低コストで実現できる液晶ディスプレイ
用バックライトを提供すること。 【解決手段】 光源5からの光を均一照度にするための
遮蔽板3と乱反射板2とを有する。透明プラスチックフ
ィルムからなる遮蔽板3の表面には、光源5との距離に
応じた粗密状の模様であって、光源5に近づくに従って
遮光部分の割合が増える模様が印刷される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルの表示
面の照度を上げるための液晶ディスプレイ用バックライ
トに関する。そして、この発明は特に、液晶パネルを大
画面にした場合でも十分な照度が得られ、なおかつ、表
示面の照度ムラ等を十分に防止できる液晶ディスプレイ
用バックライトを提供することを目的としている。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルを表示素子とする液晶ディス
プレイにおいては、液晶表示素子だけでは表示画面が暗
く、通常、液晶パネルの裏面に、バックライトと呼ばれ
ている補助照明装置が設けられている。
【0003】バックライトの光源としては、図6の如
く、例えば2本の蛍光灯が用いらる。2本の蛍光灯は透
明プラスチック板等からなる乱反射盤7の両サイドに設
けられている。乱反射盤7は、下面に多数の凹凸が設け
られ、その面にメッキ加工等が施され、光を乱反射させ
る乱反射面が形成されている。
【0004】図示のバックライトは、光源5からの光
を、乱反射盤7の上下に設けた乱反射シート2、反射拡
散板等(図示せず)により集光・屈折させ、液晶パネル
(液晶表示素子)1を裏面から照射している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のバックライトの
構成では、光源である蛍光灯が液晶表示面の側面に位置
しているため、蛍光灯を2本、最大でも4本しか配置す
ることができない。よって、液晶パネルを大型化する場
合、液晶表示面での照度を確保するためには、消費電力
の大きな光源が必要となる。また、光源が側面に位置し
ているため、大型の液晶表示面全体に均一な照度を得る
ことが困難であった。
【0006】さらに、従来の乱反射盤を用いる方法で
は、光源からの光を反射屈折させるために、乱反射盤の
表面を凹凸に加工したり、メッキ加工などを施す必要が
あり、バックライトが高価になってしまう。
【0007】そこで、特開平6−250171号では、
図7の如くのバックライトが提案されている。このバッ
クライトは、内面を鏡面とする内面鏡箱9のいずれか一
面が、光の一部の透過可能な半透明鏡8とされている。
内面鏡箱9の内部に光源5が配置される。そして、本バ
ックライトは、光源からの直接的な光、及び内面鏡箱9
内で反射散乱された光のうち、半透明鏡8を透過した光
を液晶表示素子1に照射可能としたことを特徴としてい
る。
【0008】しかし、図7に示す構成では、光源が一個
のため照度が十分ではなかった。十分な照度を得るため
に光源を複数とすることが考えられるが、光源を複数に
すると、半透明鏡8に多数の光源が映り込み、半透明鏡
8を透過する光の照度にムラが生じてしまう。また、内
面鏡箱9の内面を鏡面にする必要があると共に、半透明
鏡8を使用するため部品点数が多くなりコスト高を招
く。
【0009】本発明は、低コストで照度ムラ等を防止し
て十分な照度が得られ、しかも、必要に応じて光源の数
を増やした場合でも照度ムラ等を十分に防止でき、均一
で十分な照度が大画面の液晶パネル全面にわたって得ら
れる液晶ディスプレイ用バックライトを提供することを
目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
するために本発明は、液晶パネルの表示面の照度を上げ
るための液晶ディスプレイ用バックライトにおいて、箱
状ケース内に配置された光源からの光を均一照度にする
ための遮蔽板と乱反射板とを、箱状ケースの上面側に有
し、前記遮蔽板は、透明あるいは半透明のプラスチック
からなると共に、前記光源との距離に応じた粗密状の模
様であって、前記光源に近づくに従って遮光部分の割合
が増える模様の印刷面を有することを特徴とする液晶デ
ィスプレイ用バックライトを提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明では、光源からの光を均一
照度にするための遮蔽板と乱反射板を有し、遮蔽板は光
源との距離に応じた粗密状の模様の印刷面を備える。遮
蔽板の粗密状の模様の印刷面と、乱反射板との距離が余
り近すぎると、遮蔽板の印刷模様がそのまま乱反射板に
透視され、照度が不均一になる場合がある。これを回避
するためには、遮蔽板の印刷面と乱反射板との距離を1
mm以上とすることが望ましく、1mm以上の距離を確
保するために、空間あるいはガラス板あるいは透明プラ
スチック板などを設ける。
【0012】遮蔽板には、透明あるいは半透明のプラス
チックからなる板状のものや、フィルム状のものを用い
る。このプラスチック樹脂としては、板状もしくはシー
ト状に加工できる通常の汎用プラスチック樹脂を使用す
ればよい。
【0013】大画面用のバックライトを作成する場合、
遮蔽板への印刷性、材料コストを考慮すると、遮蔽板と
して透明高分子樹脂フィルムを用いることが好ましい。
透明高分子樹脂フィルムを用いる場合は、例えば、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポ
リイミド、ポリスチレン、ポリエステル、アクリルフィ
ルム等が挙げられる。この中で、機械的強度、熱的強
度、寸法安定性、コスト、透明性などを総合的に考慮す
ると、ポリエステルフィルムを用いることが望ましい。
透明高分子樹脂フィルムの厚みは、通常の印刷方法、あ
るいはプリンタ等で印刷できる厚みでよいが、印刷性、
材料コストの点から50〜300μmが望ましい。透明
高分子樹脂フィルムの表面は、必要に応じて、マット化
と呼ばれる粗し処理、帯電防止処理を施してもよい。
【0014】遮蔽板が透明素材である場合、粗密状の模
様を印刷するためのインクとしては、例えば白色に印刷
する場合には、酸化チタン、炭酸カルシウム、酸化アル
ミニウム、酸化珪素等の白色顔料にアクリル樹脂等のバ
インダを添加した塗料を用いる。また、金属粉末含有イ
ンクを用いる場合には、アルミニウム、銀、パラジウ
ム、亜鉛等の灰白色金属粉を含有させて調合した塗料を
用いる。
【0015】遮蔽板に印刷したインクの不透明度を、J
IS P8138により測定することができるが、不透
明度が低いと光源による照度ムラが生じやすい。不透明
度は40%以上あればよいが、好ましくは60%以上で
ある。
【0016】光源を収納する箱状ケースの内面は、アル
ミニウム、クロムメッキ等の金属表面であり、場合によ
っては、白色塗料または金属粉末を含有する塗料を塗布
した面である。さらに、箱状ケースの内面に、白色ある
いは灰色あるいは銀色の紙またはフィルムを設けてもよ
い。この紙またはフィルムは、白色塗料または金属粉末
を含有する塗料を塗布した面の上に設けてもよいし、塗
料を塗布していない面の上に設けてもよい。
【0017】箱状ケースの内面に用いる白色塗料または
金属粉末を含有する塗料としては、上記遮蔽板への印刷
に用いた塗料と同一のものでよい。白色の紙としては、
普通紙、上質紙、コート紙、ラミネート紙、ポリプロピ
レンを主成分とする合成紙、ポリエステルを主成分とす
る合成紙等を使うことができ、これらの表面をマット加
工、グロス加工してもよい。白色のフィルムとしては、
白色ポリエステルフィルム、白色塩化ビニルフィルム等
が使用できる。灰色あるいは銀色の紙あるいはフィルム
としては、灰色あるいは銀色の塗料を塗布した紙あるい
はフィルムを用いることができる。また、箱状ケースを
白色あるいは灰色あるいは銀色のプラスチックによって
成形してもよい。
【0018】本発明の液晶ディスプレイ用バックライト
の一実施例を図1に示す。図1(a)は分解図、同図
(b)は側面図である。プラスチック成形品、アルミニ
ウム板あるいは金属板よりなる箱状ケース4は、内面が
白色の塗料で塗装されている(あるいは白色の合成紙で
内面が覆われている)。箱状ケース4中には、光源とし
て例えば蛍光灯5を設置する。
【0019】箱状ケース4の上面側に、100μm厚の
透明ポリエステルフィルムからなる遮蔽板3を設ける。
遮蔽板3には、例えば酸化チタンを主成分とする白色イ
ンクを用いて、蛍光灯5の長手方向に平行であるスリッ
ト状の模様が印刷されている。遮蔽板3の上には、1m
m以上の間隔をあけて、厚さ150μmの白色の乱反射
板2を設け、乱反射板2の上に液晶表示素子(液晶パネ
ル)1を配置する。
【0020】液晶表示素子(液晶パネル)1と乱反射板
2との間、及び乱反射板2と遮蔽板3との間は、空間を
保持するようにしてもよいし、透明プラスチック板を挿
入するようにしてもよい。
【0021】図2に遮蔽板3に印刷されるスリット状の
模様を示す。遮蔽板3は透明フィルムであるので、図の
黒い部分が印刷部分(即ち、遮光部分)である。遮蔽板
3に印刷されるスリット状の模様は、光源近くは密に印
刷され(即ち、黒い部分が多い)、光源から離れるに従
って粗に印刷される。スリット状の印刷部分の総面積
(即ち、遮光部分の面積)を50%以上とする。最も密
の印刷部分では、例えば印刷幅4mm、未印刷幅1mm
とする。最も粗の印刷部分では、未印刷幅3mm、印刷
幅1mmとする。密の部分から粗の部分へは、印刷幅と
未印刷幅とを段階的に変えていく。この遮蔽板3の印刷
面は、光源5側でもよいし液晶表示素子1側でもよい。
【0022】遮蔽板3への印刷模様は、スリット状に限
定されるものではなく、光源からの距離に応じた粗密状
の模様、即ち光源に近づくに従って遮光部分の割合が増
える粗密状の模様であればよく、ドット状、格子状等の
模様でもよい。
【0023】光源からの光を均一照度にするめための遮
蔽板の加工は、上述の粗密状の模様の印刷のみでよく、
遮蔽板の表面を凹凸に加工したりメッキ加工したりする
必要がなく、本実施例は低コストで実現できる。
【0024】光源として、蛍光灯は1個でもよいし、必
要に応じて(液晶表示素子の大きさ等に応じて)複数個
用いてもよい。図3に、蛍光灯5を3個用いた実施例を
示す。図3(a)は側面図、同図(b)は遮蔽板3の印
刷面を示す図である。同図(b)に示すように、蛍光灯
と平行なスリット状の粗密模様は、蛍光灯が3本あるの
で、蜜の印刷部分が3箇所できる。
【0025】次に、効果確認に用いた具体的な実施例に
ついて説明する。 [実施例1]図3に示す構成のバックライトとし、光源
として蛍光灯5を3本用いた。アルミニウムによりなる
箱状ケース4の内面は無処理とした。100μm厚の透
明ポリエステルフィルムからなる遮蔽板3の光源側に
は、カーボンブラックを主成分とする黒色インクを用い
て、蛍光灯5の長手方向に平行であるスリット状の模様
を印刷した。光源に近い最も密の印刷部分では、印刷幅
4mm、未印刷幅1mmとし、光源から遠い最も粗の印
刷部分では、未印刷幅3mm、印刷幅1mmとした。密
の部分から粗の部分へは、印刷幅と未印刷幅とを段階的
に変えた。遮蔽板3と乱反射板2との間隔は5mmと
し、乱反射板2には厚さ150μmの白色のものを用い
た。乱反射板2の上に20インチ相当の液晶表示素子
(液晶パネル)1を配置した。
【0026】[実施例2]実施例1において、遮蔽板の
印刷模様を、図4の如くドット状とし、光源に近い最も
密の印刷部分では直径5mmのドットを印刷し、光源か
ら遠い最も粗の印刷部分では、直径1mmのドットを印
刷した。密の部分から粗の部分へは、ドット直径を段階
的に小さくした。その他の部分は実施例1と同様にして
バックライトを作成した。
【0027】[実施例3]実施例1において、遮蔽板と
して100μm厚の透明ポリエステルフィルムの代わり
に、300μm厚の透明ポリエステルフィルムを用い、
その他の部分は実施例1と同様にしてバックライトを作
成した。
【0028】[実施例4]実施例1において、遮蔽板と
して100μm厚の透明ポリエステルフィルムの代わり
に、2mmのアクリル板を用い、その他の部分は実施例
1と同様にしてバックライトを作成した。
【0029】[実施例5]実施例1において、遮蔽板へ
の印刷に用いるインクを、酸化チタンを主成分とする白
色インクに代えた以外は、実施例1と同様にしてバック
ライトを作成した。
【0030】[実施例6〕実施例1において、遮蔽板へ
の印刷に用いるインクを、アルミニウムの金属粉を主成
分とする銀色インクに代えた以外は、実施例1と同様に
してバックライトを作成した。
【0031】[実施例7]実施例1において、箱状ケー
ス4としてアルミニウム板の代わりに鉄板を用い、箱状
ケースの内面にクロムメッキを施した。また、遮蔽板へ
の印刷に用いるインクを、酸化チタンを主成分とする白
色インクに代えた。その他の部分は実施例1と同様にし
てバックライトを作成した。
【0032】[実施例8]実施例1において、アルミニ
ウム板によりなる箱状ケースの内面を白色インクで塗装
し、遮蔽板への印刷に用いるインクを、酸化チタンを主
成分とする白色インクに代えた以外は、実施例1と同様
にしてバックライトを作成した。
【0033】[実施例9]実施例1において、アルミニ
ウム板によりなる箱状ケースの内面に白色の上質紙を貼
り付け、遮蔽板への印刷に用いるインクを、酸化チタン
を主成分とする白色インクに代えた以外は、実施例1と
同様にしてバックライトを作成した。
【0034】[実施例10]実施例1において、アルミ
ニウム板によりなる箱状ケースの内面に白色の上質紙を
貼り付け、遮蔽板として50μm厚の透明ポリエステル
フィルムを用いた。また、遮蔽板への印刷に用いるイン
クを、アルミニウムの金属粉を主成分とする銀色インク
に代えた。他の部分は、実施例1と同様にしてバックラ
イトを作成した。
【0035】[実施例11]実施例1において、箱状ケ
ースを白色プラスチック成形品に代え、遮蔽板への印刷
に用いるインクを、酸化チタンを主成分とする白色イン
クに代えた以外は、実施例1と同様にしてバックライト
を作成した。
【0036】[実施例12]実施例1において、プラス
チック板よりなる箱状ケース4の内面に、図5に示すよ
うに、ポリプロピレンを主成分とする合成紙6を、箱の
内面底部の端部に相当する位置に曲面をつけて設ける。
また、遮蔽板への印刷に用いるインクを、酸化チタンを
主成分とする白色インクに代える。その他の部分は、実
施例1と同様にしてバックライトを作成した。
【0037】[実施例13]実施例1において、プラス
チック板よりなる箱状ケース4の内面に、図5に示すよ
うに、白色の上質紙を箱の内面底部の端部に相当する位
置に曲面をつけて設ける。また、遮蔽板への印刷に用い
るインクを、酸化チタンを主成分とする白色インクに代
えると共に、光源として平行に並んだ7本の蛍光灯を用
い、32インチディスプレイ相当とした。遮蔽板へのス
リット状の印刷模様は、図3(b)では蜜の部分が3箇
所あるものであったが、本実施例では、蛍光灯が7本で
あるので蜜の部分が7箇所あるものとする。その他の部
分は、実施例1と同様にしてバックライトを作成した。
【0038】[比較例1]図6に示す構成の従来のバッ
クライトである。2本の蛍光灯5は透明プラスチック板
からなる乱反射盤7の両サイドに設けられている。乱反
射盤7は、下面に多数の凹凸が設けられ、その面にメッ
キ加工等が施され、光を乱反射させる乱反射面が形成さ
れている。光源5からの光を乱反射盤7の上下に設けた
乱反射シート2により集光・屈折させ、20インチ相当
の液晶表示素子(液晶パネル)1の裏面から光を照射し
ている。
【0039】[比鮫例2]図7に示す構成の従来のバッ
クライトである。プラスチック板よりなる箱状ケースの
内面にクロムメッキ加工を施し全反射鏡面とした内面鏡
箱9の内部に光源5が配置される。内面鏡箱9の上面側
に、光の一部が透過可能な半透明鏡8を設ける。半透明
鏡8はプラスチックパネルからなり、プラスチックパネ
ルの上面は微小の凹凸が無数に形成された乱反射面に加
工されている。プラスチックパネルの下面はドット状の
メッキ加工が施され半反射面とされている。液晶表示素
子(液晶パネル)1は20インチ相当である。
【0040】[比較例3]図8に示す構造のバックライ
ト装置である。プラスチック板よりなる箱状ケースの内
面にクロムメッキ加工を施し全反射鏡面とした内面鏡箱
9の内部に光源として蛍光灯5を3本配置する。内面鏡
箱9の上面側に、プラスチックパネルを加工して光の一
部が透過可能である鏡面体とした半透明鏡8を設ける。
このプラスチックパネルの上面は微小の線状の凹凸が無
数に形成された乱反射面に加工されている。プラスチッ
クパネルの下面はスリット状のメッキ加工が施されてい
る。このスリット状のメッキ加工は、光源の上の部分は
光の反射率が高く、光源の周辺に位置する部分は、光の
反射率が光源の上の部分よりも低くなるように施されて
いる。液晶表示素子(液晶パネル)1は20インチ相当
である。
【0041】上記の実施例1〜12、比較例1〜3につ
いて、液晶表示素子が設けられる位置での照度と照度ム
ラとを測定し、その結果を表1に示す。表1に記載の照
度は15箇所測定の最高照度値を示し、照度ムラは最高
照度値と最低照度値との差である。なお、表1の遮蔽板
の欄における比較例部分は、半透明鏡の特徴を示すもの
である。
【0042】
【表1】
【0043】表1に示す結果より、比較例1〜3はいず
れも照度ムラが大きく、液晶表示面の全面にわたっては
均一な照度が得られない。これに対して各実施例は、照
度ムラが比較例に比べて極めて小さく、かつ十分な照度
が得られ、液晶表示面の全面にわたり均一な照度が得ら
れる。また、実施例13のように、液晶表示面の大画面
化に伴い光源の数をさらに増やした場合においても、照
度ムラは極めて小さく、大画面全面にわたって均一な照
度が得られる。さらに各実施例は、均一な照度を得るた
めに遮蔽板の表面を凹凸に加工したりメッキ加工したり
する必要がなく、粗密状の模様の印刷のみでよいので低
コストで実現できる。また、表1には示していないが、
もちろん光源が一つの場合においても照度ムラが極めて
小さい均一な照度が得られる。
【0044】
【発明の効果】以上の通り、本発明の液晶ディスプレイ
用バックライトは、低コストで、照度ムラ等を十分に防
止でき、また、十分な照度が得られる。従って、本液晶
ディスプレイ用バックライトは、液晶表示面全面にわた
って、均一な照度を与えることができる。さらに、この
液晶ディスプレイ用バックライトは、必要に応じて光源
の数を増やした場合でも、照度ムラ等を防止して十分な
強度で広い面積にわたって均一な照度が得られ、大型の
液晶パネルを用いた液晶ディスプレイにも好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す図である。
【図2】図1に示す実施例の遮蔽板の印刷模様を示す図
である。
【図3】他の実施例を示す図である。
【図4】他の実施例の遮蔽板の印刷模様を示す図であ
る。
【図5】他の実施例を示す図である。
【図6】従来例を示す図である。
【図7】従来例を示す図である。
【図8】比較例を示す図である。
【符号の説明】
1 液晶表示素子(液晶パネル) 2 乱反射板 3 遮蔽板 4 箱状ケース 5 光源(蛍光灯)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルの表示面の照度を上げるための
    液晶ディスプレイ用バックライトにおいて、 箱状ケース内に配置された光源からの光を均一照度にす
    るための遮蔽板と乱反射板とを、箱状ケースの上面側に
    有し、前記遮蔽板は、透明あるいは半透明のプラスチッ
    クからなると共に、前記光源との距離に応じた粗密状の
    模様であって、前記光源に近づくに従って遮光部分の割
    合が増える模様の印刷面を有することを特徴とする液晶
    ディスプレイ用バックライト。
JP8069335A 1996-02-28 1996-02-28 液晶ディスプレイ用バックライト Pending JPH09236803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069335A JPH09236803A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 液晶ディスプレイ用バックライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069335A JPH09236803A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 液晶ディスプレイ用バックライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09236803A true JPH09236803A (ja) 1997-09-09

Family

ID=13399589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8069335A Pending JPH09236803A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 液晶ディスプレイ用バックライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09236803A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349251A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Lumileds Lighting Us Llc 輝度プロフィールの生成装置
JP2005025979A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toppoly Optoelectronics Corp バックライトモジュール
WO2005028950A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Sony Corporation バックライト装置及び液晶表示装置
JP2005284283A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Chi Mei Optoelectronics Corp 直下型バックライトモジュールと液晶表示装置
JP2006030910A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Sony Corp バックライト装置
WO2006028080A1 (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fujifilm Corporation 透過率調整体ユニット、面状照明装置、それを用いる液晶表示装置および透過率調整体の配置方法
JP2006522447A (ja) * 2003-04-07 2006-09-28 フロス エス.ピー.エー. 不均一な光放出部を持つ照明器具用発光拡散器
KR100710281B1 (ko) * 2000-09-08 2007-04-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광 반사 확산판과 그를 이용한 액정표시모듈
JP2007184185A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Hitachi Ltd 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2007227019A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
KR100785141B1 (ko) * 2001-05-31 2007-12-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치
JP2009123709A (ja) * 2003-03-31 2009-06-04 Sharp Corp 面照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
WO2009072319A1 (ja) * 2007-12-07 2009-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2009142226A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ソニー株式会社 照明装置および表示装置
JP2010050091A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ
US7726828B2 (en) 2006-01-27 2010-06-01 Opto Design, Inc. Planar illumination light source device and planar illumination light device using the planar illumination light source device
WO2010084648A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010103706A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011001750A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011034178A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 株式会社オプトデザイン 光源装置およびこの光源装置を用いた面照明装置
WO2011033899A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011040427A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2011118200A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Idemitsu Unitech Co Ltd 光制御積層体およびその製造方法、照明装置
CN102762915A (zh) * 2010-04-09 2012-10-31 夏普株式会社 面光源装置及具备该面光源装置的电子设备

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100710281B1 (ko) * 2000-09-08 2007-04-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광 반사 확산판과 그를 이용한 액정표시모듈
KR100785141B1 (ko) * 2001-05-31 2007-12-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치
JP2009123709A (ja) * 2003-03-31 2009-06-04 Sharp Corp 面照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2006522447A (ja) * 2003-04-07 2006-09-28 フロス エス.ピー.エー. 不均一な光放出部を持つ照明器具用発光拡散器
JP2004349251A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Lumileds Lighting Us Llc 輝度プロフィールの生成装置
JP2005025979A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toppoly Optoelectronics Corp バックライトモジュール
WO2005028950A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Sony Corporation バックライト装置及び液晶表示装置
US7185995B2 (en) 2003-09-19 2007-03-06 Sony Corporation Backlight device and liquid crystal display
US7318664B2 (en) 2003-09-19 2008-01-15 Sony Corporation Backlight device and liquid crystal display apparatus
JP2005284283A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Chi Mei Optoelectronics Corp 直下型バックライトモジュールと液晶表示装置
JP2006030910A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Sony Corp バックライト装置
EP1788302A4 (en) * 2004-09-06 2011-08-24 Fujifilm Corp TRANSMITTANCE SETTING UNIT, PLAN LIGHTING DEVICE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE DEVICE AND METHOD FOR PROVIDING TRANSMITTANCE SETTING SYSTEM
EP1788302A1 (en) * 2004-09-06 2007-05-23 Fujifilm Corporation Transmittance adjuster unit, planar illumination device, liquid crystal display device using the same, and transmittance adjuster arrangement method
WO2006028080A1 (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fujifilm Corporation 透過率調整体ユニット、面状照明装置、それを用いる液晶表示装置および透過率調整体の配置方法
US7556391B2 (en) 2004-09-06 2009-07-07 Fujifilm Corporation Transmittance adjuster unit, a planar illumination device, a liquid crystal display device using the same, and a method of arranging transmittance adjusters
JP2007184185A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Hitachi Ltd 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP4628268B2 (ja) * 2006-01-10 2011-02-09 株式会社日立製作所 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
US7830474B2 (en) 2006-01-10 2010-11-09 Hitachi, Ltd. Lighting device and liquid crystal display using it
US7726828B2 (en) 2006-01-27 2010-06-01 Opto Design, Inc. Planar illumination light source device and planar illumination light device using the planar illumination light source device
US7819542B2 (en) 2006-01-27 2010-10-26 Opto Design, Inc. Planar illumination light source device and planar illumination light device using the planar illumination light source device
JP2007227019A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP4609343B2 (ja) * 2006-02-21 2011-01-12 パナソニック電工株式会社 照明装置
WO2009072319A1 (ja) * 2007-12-07 2009-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2009283365A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Sony Corp 照明装置および表示装置
WO2009142226A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ソニー株式会社 照明装置および表示装置
US8246188B2 (en) 2008-05-23 2012-08-21 Sony Corporation Illuminating device and display unit
JP2010050091A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ
TWI497162B (zh) * 2008-08-21 2015-08-21 Samsung Display Co Ltd 具有改良之亮度均勻性之背光組件以及含有其之顯示裝置
KR101432723B1 (ko) * 2008-08-21 2014-08-22 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
WO2010084648A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010103706A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5144810B2 (ja) * 2009-06-30 2013-02-13 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
RU2487295C1 (ru) * 2009-06-30 2013-07-10 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
US8558957B2 (en) 2009-06-30 2013-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
WO2011001750A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011033899A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5286418B2 (ja) * 2009-09-16 2013-09-11 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8827480B2 (en) 2009-09-16 2014-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device, and television receiver
JP2011065971A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Opt Design:Kk 光源装置およびこの光源装置を用いた面照明装置
WO2011034178A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 株式会社オプトデザイン 光源装置およびこの光源装置を用いた面照明装置
EP2479480A4 (en) * 2009-09-18 2018-01-31 Opto Design, Inc. Light source device and surface illuminating device using same light source device
WO2011040427A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2011118200A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Idemitsu Unitech Co Ltd 光制御積層体およびその製造方法、照明装置
CN102762915A (zh) * 2010-04-09 2012-10-31 夏普株式会社 面光源装置及具备该面光源装置的电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09236803A (ja) 液晶ディスプレイ用バックライト
US5283968A (en) Edgelit luminaires
US5249104A (en) Optical display device
US6313891B1 (en) Liquid crystal display device with light quantity control portion
US5914825A (en) Reflector for display
JP3913870B2 (ja) 光学シート、光学シート積層体、面光源装置、及び、透過型表示装置
JPH0573601U (ja) 液晶表示装置
JPH04218089A (ja) エッジライトパネル
JP3860298B2 (ja) 光学シート、面光源装置及び透過型表示装置
JP2021084356A (ja) 加飾フィルム成形体
KR20220067164A (ko) 입체 패턴을 그라데이션으로 발광시키는 차량용 패널
US8419259B2 (en) Backlight unit
JP4638061B2 (ja) 光学シート、この光学シートの製造方法及びこの光学シートを用いたバックライトユニット
WO2022124279A1 (ja) 加飾シート、表示装置
JP2004341294A (ja) 光学シート並びにこれを用いたバックライトユニット及び光学シートの製造方法
JP2009163240A (ja) プリズムシート、それを用いたバックライトユニットおよび液晶表示装置
JPH06138308A (ja) 光拡散板
WO2022004581A1 (ja) 表示装置、及び、光学デバイス
JPH035726A (ja) バックライト装置
JP2000067624A (ja) 面光源装置
JP3632165B2 (ja) 面状光源装置
KR960012283B1 (ko) 표시판
JP5031959B2 (ja) 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2010102135A (ja) 面光源装置及び輝度均斉化シート
JPH068561Y2 (ja) 光拡散シート