JPH09233716A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JPH09233716A
JPH09233716A JP8042637A JP4263796A JPH09233716A JP H09233716 A JPH09233716 A JP H09233716A JP 8042637 A JP8042637 A JP 8042637A JP 4263796 A JP4263796 A JP 4263796A JP H09233716 A JPH09233716 A JP H09233716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
charger
charging
primary
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8042637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2925998B2 (ja
Inventor
Hideyo Morita
秀世 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8042637A priority Critical patent/JP2925998B2/ja
Priority to CA002196379A priority patent/CA2196379C/en
Priority to US08/791,815 priority patent/US5926003A/en
Publication of JPH09233716A publication Critical patent/JPH09233716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2925998B2 publication Critical patent/JP2925998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一次側部品と二次側部品とを理想的な状態で
絶縁して、全体をコンパクトにする。一次側部品と二次
側部品とを絶縁するパーツを特別にプリント基板に固定
するのを省略する。 【解決手段】 充電器は、プリント基板5を内蔵してお
り、プリント基板5には、トランス1と、一次側部品2
と、二次側部品3を固定している。プリント基板5に
は、トランス1を境界として、その片側に一次側部品2
を、他の片側に二次側部品3を配設している。トランス
1は、絶縁ケース7で表面を絶縁しており、このトラン
ス1で一次側部品2と二次側部品3を絶縁している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池の充電器
に関する。
【0002】
【従来の技術】充電器のブロック線図を図1に示す。こ
の図に示すように、充電器は、入力される商用電源を二
次電池4の充電に適した電圧に変換するトランス1を備
えている。トランス1は、一次側部品2と二次側部品3
を接続し、二次側部品3は二次電池4に接続される。現
在、最も一般的に使用される充電器は、スイッチング電
源を内蔵している。スイッチング電源は、入力される商
用電圧を直流に変換し、この直流を、例えば数十kHz
の周波数でスイッチングしてトランス1の一次側に入力
する。スイッチング電源は、高い周波数に変換するの
で、トランス1を小型、軽量にできる。トランス1で電
圧調整された交流は、二次側で直流に変換して二次電池
4に供給される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図1に示す充電器は、
トランス1の一次側と二次側を絶縁する必要がある。一
次側は商用電圧を扱うので、二次側よりも電圧が高くな
る。二次側は二次電池4の充電に適した電圧であるため
に、低電圧である。トランスの一次側と二次側を絶縁す
るために、一次側部品2と二次側部品3とを、たとえば
7〜8mm以上離してプリント基板に固定している。こ
の構造は、プリント基板を大きくして充電器をコンパク
トにするのを難しくしている。
【0004】一次側部品2と二次側部品3の間に絶縁プ
レートを固定して、一次側と二次側を絶縁することもで
きる。ただ、この構造は、絶縁プレートをプリント基板
の決められた位置に確実に固定するのに手間がかかる。
とくに、絶縁プレートは、電子部品のように、プリント
基板に半田付けして固定できない。このため、プリント
基板上に機械的に固定するための独得の構造を採用する
必要があり、一次側部品や二次側部品のように、プリン
ト基板に能率よく固定できない。したがって、絶縁プレ
ートを設ける構造は、部品コストが高くなって、生産能
率が低下する弊害がある。
【0005】本発明は、このような欠点を解決すること
を目的に開発されたものである。本発明の重要な目的
は、一次側部品と二次側部品とを理想的な状態で絶縁し
て、全体をコンパクトに設計できる充電器を提供するこ
とにある。また、本発明の大切な他の目的は、一次側部
品と二次側部品とを絶縁するパーツを特別にプリント基
板に固定する必要がなく、トランスを固定して確実に絶
縁できる充電器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の充電器は、ケー
ス6にプリント基板5を内蔵している。プリント基板5
には、入力される電圧を二次電池4の充電に適した電圧
に変換するトランス1と、このトランス1の一次側回路
を構成する一次側部品2と、トランス1の二次側回路を
構成する二次側部品3を固定している。
【0007】さらに、本発明の充電器は、プリント基板
5の上に、トランス1を境界として、その片側に一次側
部品2を、他の片側に二次側部品3を配設している。一
次側部品2と二次側部品3との境界に配設されたトラン
ス1は、絶縁ケース7で表面を絶縁している。絶縁ケー
ス7でカバーされたトランス1が、一次側部品2と二次
側部品3とを絶縁している。
【0008】さらに、本発明の請求項2に記載する充電
器は、トランス1の絶縁ケース7を、二次電池4の充電
端子に接続される接点8の支持台に兼用している。絶縁
ケース7には接点8が装着され、この接点8は、ケース
6の外部に表出して、二次電池4の充電端子に接続され
るように構成されている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施の形態
は、本発明の技術思想を具体化するための充電器を例示
するものであって、本発明は充電器を下記のものに特定
しない。
【0010】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解しやすいように、実施の形態に示される部材に対応
する番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を
解決するための手段の欄」に示される部材に付記してい
る。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施の形
態の部材に特定するものでは決してない。
【0011】図2に充電器の断面図を、図3にこの充電
器に内蔵されるプリント基板5を示す。図2に示す充電
器は、ケース6にプリント基板5を内臓して固定してい
る。ケース6はプラスチックの成形品で、上ケース6A
と下ケース6Bとからなる。上下のケース6A、6Bは
互いに周縁で連結されている。上ケース6Aの上面に
は、二次電池4を脱着自在にセットする装着部10を設
けている。装着部10は、二次電池4を定位置に装着す
るために、フック11を突出して一体成形している。フ
ック11は二次電池4の凹部に引っかけられて、二次電
池4を定位置にセットする。
【0012】装着部10にセットされた二次電池4は、
充電端子を接点8に電気的に接続させて充電される。充
電端子に接点8を接続するために、ケース6は、接点8
をケース6の外部に表出させるスリット12を開口して
いる。接点8は弾性変形する線材で、スリット12から
ケース6の外部に突出して、充電端子に接触される。接
点8は、プリント基板5に固定される充電回路に接続さ
れて、二次電池4を充電する。
【0013】プリント基板5には、充電回路であるスイ
ッチング電源を固定している。スイッチング電源は、ト
ランス1と一次側部品2と二次側部品3とで構成され
る。トランス1は、入力される電圧を、二次電池4の充
電に適した電圧に変換する。一次側部品2は、このトラ
ンス1の一次側に接続される回路で、二次側部品3は、
トランス1の二次側に接続される回路である。一次側部
品2は、入力される交流を直流に変換し、直流をスイッ
チングして、トランス1の一次側に供給する回路を構成
する。二次側部品3は、トランス1の二次側に出力され
る交流を直流にして二次電池4に供給する。
【0014】図2と図3に示すプリント基板5は、トラ
ンス1を境界として、その右側に一次側部品2を、左側
に二次側部品3を固定している。トランス1と一次側部
品2と二次側部品3は、半田付けしてプリント基板5に
固定されている。トランス1はプリント基板5の中央よ
りも多少左側に固定されている。
【0015】トランス1は、絶縁ケース7で表面を絶縁
して、一次側部品2と二次側部品3をその境界で絶縁し
ている。絶縁ケース7は、トランス1を入れるように成
形したプラスチック製のケースである。トランス1は、
プラスチック製の絶縁ケース7に入れられて、その表面
を絶縁している。絶縁ケース7は、下方を開口した箱形
に成形されている。絶縁ケース7は、下方の開口部から
トランス1を入れ、トランス1のリード線を下方に突出
させている。トランス1は、絶縁ケース7の下方に突出
するリード線を、プリント基板5に半田付けして固定し
ている。絶縁ケース7は、プリント基板5に固定された
状態では、プリント基板5で下方の開口部が閉塞され
る。
【0016】絶縁ケース7はトランス1に接着され、あ
るいはきつくはめ込まれて固定される。トランス1と絶
縁ケース7の隙間には、好ましくは充填材(図示せず)
を入れる。充填材は、トランス1の熱を絶縁ケース7に
効率よく伝達させる。この構造は、トランス1を効率よ
く放熱できる特長がある。さらに、充填材は、隙間を閉
塞することに加えて、トランス1と絶縁ケース7を強固
に接着することもできる。
【0017】絶縁ケース7は、図2と図3に示すよう
に、接点8を定位置に支持するための接点保持部7Aを
一体成形している。接点8は、絶縁ケース7の両側に配
設される。したがって、接点保持部7Aは、絶縁ケース
7の両側に、その側面から突出するように、一体成形さ
れている。接点保持部7Aは、接点8をケース6のスリ
ット12から外部に突出できるように、絶縁ケース7の
上部から垂直部に成形される。接点保持部7Aは、L字
状の接点8を装着するために、絶縁ケース7の垂直部と
上部に設けた、L字状の嵌入溝13である。
【0018】接点保持部7Aである嵌入溝13には、こ
こに入れた接点8が、はみ出すのを阻止するための突起
22を一体成形している。突起22は、嵌入溝13の水
平部の片側の内面に突出して、一体成形している。突起
22は上面を傾斜面として、接点8を嵌入溝13にスム
ーズに入れられる形状としている。突起22の下面は水
平面として、嵌入溝13に入れられた接点8が引っかか
って、はみ出すのを防止する。
【0019】接点8は、全体の形状をL字状とし、先端
で折り返すように折り曲げ、折曲片の先端部をさらに山
形に折り曲げて、スリット12からケース6の外部に弾
性的に突出させている。接点8は下端をプリント基板5
に半田付けして固定し、接点保持部7Aに入れて定位置
に配設している。側部から突出する接点保持部7Aを有
する絶縁ケース7は、その下方にスペースができる。こ
のスペースに位置して、プリント基板5上には、フォト
カプラやカップリングコンデンサ等の帰還パーツ9を配
設している。すなわち、トランス1の絶縁ケース7の側
部にできるスペースを有効に利用して、帰還パーツ9を
配設している。この位置は、帰還パーツ9が二次側の回
路から一次側の回路に信号を伝送するものであることか
ら、電気的にも理想的な位置である。
【0020】図4は、充電器のブロック線図を、図5に
回路図を示す。図4と図5の充電器は、スイッチング電
源を内蔵している。スイッチング電源は、トランス1の
一次側に接続される一次側部品2と、二次側に接続され
る二次側部品3とを備えている。
【0021】一次側部品2は、商用電源に含まれる雑音
を除去する入力フィルター14と、入力された交流を直
流に変換する整流回路15と、整流回路15の直流を高
周波の交流に変換するスイッチング素子であるトランジ
スター16と、トランジスター16を一定の周期でオン
オフに切り換えてスイッチングさせるPWM制御回路1
7とを備えている。
【0022】整流回路15は、交流を整流するダイオー
ドと、このダイオードで整流された脈流を平滑にする平
滑用の電解コンデンサーとを備える。PWM制御回路1
7は、トランジスターをオンにする時間、すなわち、デ
ューティを変更して、トランス1の二次側の出力電圧と
充電電流を調整する。トランジスター16のオン時間が
長くなると、トランス1の二次側の出力電圧は高くな
り、二次電池4の充電電流が大きくなる。PWM制御回
路17は、帰還パーツ9であるフォトカプラから入力さ
れる信号で、トランジスター16をオンにするデューテ
ィを制御する。PWM制御回路17は、たとえば、数k
Hz〜数百kHzの周波数でトランジスター16をオン
オフに制御する。
【0023】二次側部品3は、トランス1の二次側出力
である交流を整流するダイオード19と、ダイオード1
9で整流された脈流を平滑にする平滑用コンデンサー
と、二次電池4の充電電流をオンオフさせるスイッチン
グ素子である充電スイッチ20と、充電スイッチ20を
オンオフに制御する充電制御回路21とを備える。
【0024】充電制御回路21は、二次電池4が充電さ
れるまでは充電スイッチ20をオン、二次電池4が満充
電されると充電スイッチ20をオフに制御する。さら
に、充電制御回路21は、二次電池4の充電電圧と充電
電流を検出して、検出した信号を、帰還パーツであるフ
ォトカプラを介してPWM制御回路17に伝送し、PW
M制御回路17を制御して、二次電池4の充電状態を制
御する。
【0025】充電制御回路21とPWM制御回路17
は、二次電池4の充電電流や充電電圧を制御して、種々
のタイプに最適な状態で二次電池4を満充電する。充電
電流と充電電圧は、充電される二次電池4に最適なよう
に設計される。たとえば、二次電池4がニッケルカドミ
ウム電池やニッケル水素電池であると、二次電池4を定
電流充電して満充電し、二次電池4がリチウムイオン二
次電池であると、最初に定電流充電して電池電圧が設定
電圧になると定電圧充電する。
【0026】充電制御回路21の検出信号は、フォトカ
プラを介してPWM制御回路17に伝送される。フォト
カプラは、二次側部品3から一次側部品2に信号をフィ
ードバックする帰還パーツ9である。帰還パーツ9にフ
ォトカプラを使用する充電器は、一次側部品2と二次側
部品3とを完全に絶縁できる。それは、図5に示すよう
に、アースラインを接続しないで、二次側から一次側に
フィードバックできるからである。ただ、帰還パーツに
は、フォトカプラに変わってコンデンサーも使用でき
る。
【0027】図4と図5に示す充電回路は、充電制御回
路21とPWM制御回路17とで二次電池4の充電を制
御できるので、必ずしも充電スイッチ20を必要としな
い。充電制御回路21でPWM制御回路17を制御し
て、トランス1の二次側出力を二次電池4を充電しない
状態に制御できるからである。
【0028】さらに、図4と図5に示す充電回路は、フ
ォトカプラ等の帰還パーツ9を使用しないで、二次電池
4の充電を制御することもできる。この充電回路は、P
WM制御回路17でもって、一定のデューティでスイッ
チング素子をオンオフして、トランス1の二次側出力を
一定にする。
【0029】本発明の充電器は、充電回路を図4と図5
に示すスイッチング電源に特定しない。図6に示すよう
に、商用電源を直接にトランス1に入力し、トランス1
の二次側で二次電池4の充電状態を制御することもでき
る。この出力回路は、一次側部品2を少なくできるが、
トランス1が大きくなる。トランス1が低い周波数の交
流を変圧するからである。この充電回路は、トランス1
の二次側出力が一定になるので、二次側部品3に、二次
電池4の充電状態を制御する制御用のスイッチング素子
18と、このスイッチング素子18を制御する充電制御
回路21とを内蔵させる。
【0030】
【発明の効果】本発明の充電器は、一次側部品と二次側
部品とを理想の状態で絶縁して、全体をコンパクトに設
計できる特長がある。それは、本発明の充電器が、一次
側部品と二次側部品とを絶縁する部材に、絶縁ケースで
表面を絶縁したトランスを使用するからである。好都合
なことに、トランスは、電気的には、一次側部品と二次
側部品の境界に接続される。このため、一次側部品と二
次側部品の絶縁に理想の位置に配設される。また、トラ
ンスは、他の部品に比較して相当に大きいので、一次側
部品と二次側部品とを確実に絶縁できる。また、トラン
スは、プリント基板に固定されるので、このトランスに
絶縁ケースを固定する構造によって、一次側部品と二次
側部品とを絶縁する部材を特別に固定するのを省略でき
る。このように、トランスを絶縁部材に併用することに
より、一次側部品と二次側部品との間に隙間を設ける必
要がなく、充電器全体をコンパクトに設計できる。
【0031】さらに、本発明の請求項2に記載する充電
器は、接点の支持部材に、トランスの絶縁ケースを併用
する。この構造は、接点を定位置に保持するために専用
のパーツを使用する必要がなく、部品点数を少なくして
製造コストを低減できる。また、トランスの絶縁ケース
は、相当に大きいので、接点をケースから外部に表出さ
せるために理想的な位置に配設できる特長もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の充電器のブロック線図
【図2】本発明の実施の形態の充電器の断面図
【図3】図2の充電器に内蔵されるプリント基板の斜視
【図4】充電回路の一例を示すブロック線図
【図5】図4に示す充電回路の回路図
【図6】本発明の充電器に内蔵される他の充電回路図
【符号の説明】
1…トランス 2…一次側部品 3…二次側部品 4…二次電池 5…プリント基板 6…ケース 6A…上ケース 6B…
下ケース 7…絶縁ケース 7A…接点保持部 8…接点 9…帰還パーツ 10…装着部 11…フック 12…スリット 13…嵌入溝 14…入力フィルター 15…整流回路 16…トランジスター 17…PWM制御回路 18…スイッチング素子 19…ダイオード 20…充電スイッチ 21…充電制御回路 22…突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力電圧を二次電池(4)を充電するため
    の電圧に変換するトランス(1)と、このトランス(1)の一
    次側回路を構成する一次側部品(2)と、トランス(1)の二
    次側回路を構成する二次側部品(3)とが固定されている
    プリント基板(5)がケース(6)内に内蔵されている充電器
    において、 プリント基板(5)には、トランス(1)を境界として、その
    片側に一次側部品(2)が、他の片側に二次側部品(3)が配
    設されており、一次側部品(2)と二次側部品(3)との間に
    配設されたトランス(1)は、絶縁ケース(7)で表面が絶縁
    されており、境界に配設されたトランス(1)で一次側部
    品(2)と二次側部品(3)とが絶縁されてなることを特徴と
    する充電器。
  2. 【請求項2】 トランス(1)が絶縁ケース(7)で絶縁され
    ており、この絶縁ケース(7)が、二次電池(4)の充電端子
    に接続される接点(8)の支持台に兼用されており、絶縁
    ケース(7)に装着された接点(8)がケース(6)外に表出し
    て、二次電池(4)の充電端子に接続されるように構成さ
    れてなる充電器。
JP8042637A 1996-02-29 1996-02-29 充電器 Expired - Fee Related JP2925998B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042637A JP2925998B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 充電器
CA002196379A CA2196379C (en) 1996-02-29 1997-01-30 Battery charger
US08/791,815 US5926003A (en) 1996-02-29 1997-01-30 Battery charger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042637A JP2925998B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09233716A true JPH09233716A (ja) 1997-09-05
JP2925998B2 JP2925998B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=12641536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8042637A Expired - Fee Related JP2925998B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 充電器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5926003A (ja)
JP (1) JP2925998B2 (ja)
CA (1) CA2196379C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019079964A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 ホシデン株式会社 回路基板モジュール及びこれを備えた電源装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275011B1 (en) * 1999-12-08 2001-08-14 Tai-Her Yang Charging device having a broad voltage changing range, automatic charging cutoff based on temperature detection, and charging status maintenance.
US20060087288A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Wang Jung-Hua Battery charger
US7841902B2 (en) * 2008-09-09 2010-11-30 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector system with magnetic module
CN101673614B (zh) * 2008-09-10 2011-08-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器系统
US7749027B2 (en) * 2008-09-10 2010-07-06 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical connector system with magnetic module
US7708595B2 (en) * 2008-09-10 2010-05-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector system with magnetic module
CN101877448B (zh) * 2009-04-29 2012-11-28 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 模组连接器
KR101210935B1 (ko) * 2011-03-21 2012-12-11 일진전기 주식회사 급속 충전용 전원 장치
US20150280459A1 (en) * 2012-11-07 2015-10-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Charger

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206435A (en) * 1978-10-02 1980-06-03 Northern Telecom Limited Transformer cover
JPS6454259U (ja) * 1987-09-25 1989-04-04
ES2088789T3 (es) * 1990-11-07 1996-09-16 Aspro Tech Ag Transformador pequeño y procedimiento para su fabricacion.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019079964A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 ホシデン株式会社 回路基板モジュール及びこれを備えた電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2196379A1 (en) 1997-08-29
US5926003A (en) 1999-07-20
CA2196379C (en) 2003-07-29
JP2925998B2 (ja) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1293110B1 (en) Electronic ballast for a discharge lamp
US5144155A (en) Power source apparatus using time sensitive switching
AU2001244739A1 (en) Electronic ballast for a discharge lamp
JP2925998B2 (ja) 充電器
JP3334620B2 (ja) Dc−dcコンバータ装置
JP4300717B2 (ja) Dc−dcコンバータ及びその製造方法
US7203071B2 (en) Component mounting circuit board with resin-molded section covering circuit pattern and inner components
JP6678816B2 (ja) 電力変換装置
EP0631463B1 (en) Solid state relay
JPH0451505A (ja) 接続器
JP2002051483A (ja) 電源装置
US20210384834A1 (en) In-vehicle power conversion device
JPH11356042A (ja) 電圧変換装置
JP3261205B2 (ja) 充電式電源システムおよびそれに用いられる充電ユニット,バッテリーユニット
KR100301430B1 (ko) 배터리및그를충전하기위한배터리충전시스템
JP2016139509A (ja) 非常用照明装置および照明器具
WO2022022586A1 (zh) 双向无线充电装置、双向无线充电控制方法、及双向充电头灯
JP2593445Y2 (ja) 充電装置
KR19990028416U (ko) 직류 어댑터 출력 선택 변환장치
JPH08335524A (ja) 高電圧発生装置
CN117996906A (zh) 一种大功率多口充电器
JPH022036Y2 (ja)
JPH08251828A (ja) 充電装置
JPS5913760Y2 (ja) 停電時に点灯する懐中電灯を装備した電気回路
KR920002054B1 (ko) 고체 계전기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees