JPH09227964A - ダスト処理装置 - Google Patents

ダスト処理装置

Info

Publication number
JPH09227964A
JPH09227964A JP5844396A JP5844396A JPH09227964A JP H09227964 A JPH09227964 A JP H09227964A JP 5844396 A JP5844396 A JP 5844396A JP 5844396 A JP5844396 A JP 5844396A JP H09227964 A JPH09227964 A JP H09227964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
processing chamber
metal
cooling
recovery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5844396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Nakamura
雅知 中村
Kenjiro Sato
健二郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP5844396A priority Critical patent/JPH09227964A/ja
Publication of JPH09227964A publication Critical patent/JPH09227964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電炉ダスト等のダストから金属塩化物および
金属等を効率よく回収すると共に、有害物質の再生成,
排出を可及的に抑制し得るダスト処理装置を提供する。 【解決手段】 ダスト3を低温加熱して該ダスト3中の
水分および金属塩化物を蒸発させる第1処理室1と、該
第1処理室1から移送されたダスト33を真空または還
元雰囲気中で高温加熱して該ダスト33中の金属酸化物
を還元し金属微粒子として蒸発させる第2処理室30と
を備え、第1処理室1から吸引したガスの回収系路8お
よび第2処理室30から吸引したガスの回収系路38に
夫々冷却・濾過器7,37を設け、前記金属塩化物およ
び金属微粒子を分離回収するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば製鋼用アー
ク炉等の廃ガス系路に設けられている集塵装置で捕捉さ
れたダストから鉛,亜鉛等の金属,その他の物質を分離
回収するダスト処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】製鋼工場における電気炉やスクラップ予
熱装置等の廃ガス系路およびその集塵装置には多量のダ
ストが堆積するが、そのダスト中には酸化鉛(Pb
O),酸化亜鉛(ZnO),或いは酸化鉄(Fe23
eO)等の金属酸化物が含まれている。従ってこのダ
ストをそのまま廃棄したのでは資源の無駄および環境破
壊に継がるおそれがあるので、これらの金属、その他の
有効成分をダストから分離回収することが望まれる。
【0003】従来、特開平4−225876号公報,実
開平5−30149号公報等には、ダストから鉄,亜
鉛,鉛等の金属を回収する真空加熱装置として、密閉系
の容器と、該容器に断熱材で囲まれて形成されて処理室
と、該処理室に装備されたヒータと、該容器に接続され
た該処理室を真空雰囲気にする真空ポンプと、該容器と
該真空ポンプとの間に介装された凝縮器とを備えるもの
が提案されている。しかしこの従来装置では、実際上、
亜鉛や鉛の回収率が低かったり、或いは処理容器に酸化
鉄,酸化亜鉛,酸化鉛が残留したりして、ダストから
鉄,亜鉛,鉛等の金属を高収率で安定回収できないとい
う欠点がある。
【0004】また、上記ダスト中には上記のような金属
酸化物のほか、塩化鉛(PbCl2),塩化亜鉛(Zn
Cl2)等の金属塩化物が含まれていることも多いが、
従来装置ではこれらの金属塩化物を分離回収できない欠
点がある。さらには、従来装置では有害な芳香族塩素化
合物が再生成され、それが捕集されないで大気中に排出
されるおそれがあったので環境問題となる欠点もあっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、ダス
トからの金属,金属塩化物等の回収効率を向上させると
共に、有害物質の再生成,排出を可及的に抑制し得るダ
スト処理装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために本発明のダス
ト処理装置は、ダストを低温加熱して該ダスト中の水分
および金属塩化物を蒸発させる第1処理室と、該第1処
理室から移送されたダストを真空または還元雰囲気中で
高温加熱して該ダスト中の金属酸化物を還元し金属微粒
子として蒸発させる第2処理室とを備え、第1処理室か
ら吸引したガスの回収系路および第2処理室から吸引し
たガスの回収系路に夫々冷却・濾過器を設け、前記金属
塩化物および金属微粒子を分離回収するようにしたこと
を特徴とする。また本発明は、上記ダスト処理装置にお
ける回収系路にバグフィルターを設けその一次側に粉末
状炭素等の吸着材を投入する手段を設けたことを特徴と
する。また本発明は、上記ダスト処理装置における回収
系路にバグフィルターを設けその二次側に白金系,チタ
ン・バナジウム系等の貴金属からなる触媒を設けて芳香
族塩素化合物を除去するようにしたことを特徴とする。
さらに本発明は、上記ダスト処理装置に記載の冷却・濾
過器は、濾過網にガスを透過させるものであると共に、
非揮発性の冷却油を該濾過網に向けて噴霧するものであ
ることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】次に図面に従い本発明の実施の形
態を説明する。図1にこのダスト処理装置の配管系統図
を示し、図中1は第1処理室、2は該第1処理室1の内
壁に設けられたヒータ、3は該第1処理室1に容れられ
た電炉ダスト、4は該第1処理室1内に窒素等のキャリ
ヤガスを送給するために設けられた給気タンクである。
7は該第1処理室1で発生したガスの回収系路8に設け
られた油滴噴霧式の冷却・濾過器、9は該冷却・濾過器
7の後段に設けられたバグフィルターである。また、1
0は該バグフィルター9の一次側で回収系路8を流れる
ガス中に粉末状炭素等の吸着剤を投入するために設けら
れたホッパ、11はバグフィルター9の二次側に設けら
れた白金系,チタン・バナジウム系等の貴金属製の網体
からなる触媒、12は回収系路8の至端部に設けられた
真空吸引ポンプである。
【0008】一方、30は第1処理室1の下方にダンパ
31を介して連設された第2処理室、32は該第2処理
室30内に設けられたポット、33はダンパ31を開く
ことにより第1処理室1より該ポット32内に投入され
るダスト、34は該ダスト33を加熱するために第2処
理室30内に設けられたヒータ、35は該第2処理室3
0内にH2,CO等の還元剤を供給するために設けられ
た還元剤貯留タンクである。37は該第2処理室30中
のガスの回収系路38に設けられた油滴噴霧式の冷却・
濾過器、39は該回収系路38の後段に設けられたバグ
フィルターである。また、40は該バグフィルター39
の一次側で回収系路38中に粉末炭素等の吸着剤を投入
するために設けられたホッパ、41はバグフィルター3
9の二次側に設けられた白金系,チタン・パナジウム系
等の貴金属製の網体からなる触媒、42は回収系路38
の至端部に設けられた真空吸引ポンプである。
【0009】上記冷却・濾過器7および冷却・濾過器3
7は、図2に示したように、縦筒状の器体15内に金網
からなる濾過網16が水平に張設され、該濾過網16の
下方側壁にガス流入口17を開設し、上方側壁にガス流
出口18を開設すると共に、該濾過網16の上方および
下方にノズル19,20を設け、エンジンオイル,油圧
作動用油等の非揮発性の冷却油をポンプ21によって該
器体15中から吸引して各ノズル19,20に循環させ
該各ノズル19,20から濾過網16に向けてその冷却
油を噴霧できるように構成されている。なお22は器体
15内底部に設けられたストレーナである。
【0010】しかしてこのダスト処理装置では、集塵装
置等から得られた電炉ダスト等のダスト3を先ず第1処
理室1に投入し、ヒータ2によりこれを500℃前後に
加熱すると共に、給気タンク4よりキャリヤガスを該第
1処理室1に供給し、真空ポンプ12を作動させる。こ
の500℃程度の比較的低温度の加熱によって第1処理
室1内にダスト3中の水分および塩化鉛,塩化亜鉛等の
金属塩化物を蒸発させる。そして第1処理室1内で発生
したガスを真空ポンプ12の吸引により回収系路8を通
して冷却・濾過器7に導入する。冷却・濾過器7にては
冷却油を噴霧することでこのガスを250℃以下に一気
に冷却し、上記金属塩化物を固化させその固形物を濾過
網16により濾過させ油滴と伴にストレーナ22上に沈
下させる。またこの過程でガスが250℃以下に急冷さ
れることにより有害な芳香族塩素系化合物の再生成を抑
えることができる。
【0011】また、冷却・濾過器7を通過した後のガス
に対してホッパ10より粉末状炭素を添加することによ
り有害物質の基となるガス状のジフェニル系塩素オキシ
ンが該炭素に吸着されるので、これをその直後のバグフ
ィルター9にて効率よく除去することができる。さらに
バグフィルター9から排出されたガスを触媒11に通し
て反応を促進させることにより有害物質が大気中に排出
されるのを一層確実に防止できる。
【0012】次にこうして水分および金属塩化物が除去
されたダストをダンパ31を開くことにより第2処理室
30のポット32中に移し、該第2処理室30内を還元
剤貯留タンク35より送給された還元剤により還元性雰
囲気に保ち、その雰囲気中でヒータ34により該ダスト
33を900℃程度に加熱することにより酸化亜鉛(Z
nO),酸化鉛(PbO),或いは酸化鉄(Fe23
e34)等の金属酸化物を還元させ、夫々金属微粒子
として蒸発させると共に、真空吸引ポンプ42の作動に
より回収系路38を通して該処理室からそのガスを吸引
し冷却・濾過器37にて冷却油を噴霧することでそのガ
スを250℃以下に一気に冷却させる。この冷却により
亜鉛,鉛等の金属微粒子が固化しその固形物が濾過網1
6により濾過されて油滴と伴にストレーナ22上に沈下
する。このためストレーナ22上にこれらの金属を回収
することができる。またこの場合もガスを250℃以下
に急冷することにより有害な芳香族塩素系化合物の再生
成を抑えることができると共に、冷却・濾過器7を通過
した後のガスに対してホッパ40より粉末状炭素を添加
することにより有害物質の基となるガス状のジフェニル
系塩素オキシンが該炭素に吸着され、これをバグフィル
ター39にて効率よく除去することができる。またこれ
をさらに触媒41を通すことにより有害物質の大気中の
排出を防止できる。
【0013】なお、図3に示した冷却・濾過器7,37
は横長状の器体15内に傾斜状に濾過網16を張設し、
該濾過網16の下方に回収金属の貯留室23を形成する
と共に、該濾過網16の両側にノズル19,20を設
け、ポンプ21により該貯留室23中の冷却油を循環さ
せるようにしたものであるが、その作用は図2のものと
同等である。なお、このように非揮発性の冷却油を使用
することでガス中に油が揮散することがないので真空吸
引ポンプ12,42の吸引により常に回収系路8,回収
系路38中の気圧を低く維持することが可能となる。
【0014】
【発明の効果】このように本発明によれば、ダスト中の
金属塩化物や金属を効率よく回収することができ、その
有効利用が図れると共に、有害物質の再生成,排出が抑
制され公害防止に寄与できるなどの有益な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダスト処理装置を示した配管系統図。
【図2】図1の冷却・濾過器の拡大縦断面図。
【図3】冷却・濾過器の他の実施の形態を示した縦断面
図。
【符号の説明】
1 第1処理室 2 ヒーター 3 ダスト 7 冷却・濾過器 8 回収系路 9 バグフィルター 10 ホッパ 11 触媒 12 真空吸引ポンプ 16 濾過網 19,20 ノズル 21 ポンプ 22 ストレーナ 30 第2処理室 33 ダスト 34 ヒータ 35 還元剤貯留タンク 37 冷却・濾過器 38 回収系路 39 バグフィルター 40 ホッパ 41 触媒 42 真空吸引ポンプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダストを低温加熱して該ダスト中の水分
    および金属塩化物を蒸発させる第1処理室と、該第1処
    理室から移送されたダストを真空または還元雰囲気中で
    高温加熱して該ダスト中の金属酸化物を還元し金属微粒
    子として蒸発させる第2処理室とを備え、第1処理室か
    ら吸引したガスの回収系路および第2処理室から吸引し
    たガスの回収系路に夫々冷却・濾過器を設け、前記金属
    塩化物および金属微粒子を分離回収するようにしたこと
    を特徴とするダスト処理装置。
  2. 【請求項2】 回収系路にバグフィルターを設けその一
    次側に粉末状炭素等の吸着材を投入する手段を設けた請
    求項1に記載のダスト処理装置。
  3. 【請求項3】 回収系路にバグフィルターを設けその二
    次側に白金系,チタン・バナジウム系等の貴金属からな
    る触媒を設けて芳香族塩素化合物を除去するようにした
    請求項1または2に記載のダスト処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の冷却・
    濾過器は、濾過網にガスを透過させるものであると共
    に、非揮発性の冷却油を該濾過網に向けて噴霧するもの
    であるダスト処理装置。
JP5844396A 1996-02-20 1996-02-20 ダスト処理装置 Pending JPH09227964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844396A JPH09227964A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ダスト処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844396A JPH09227964A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ダスト処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09227964A true JPH09227964A (ja) 1997-09-02

Family

ID=13084551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5844396A Pending JPH09227964A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ダスト処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09227964A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011149054A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 株式会社キノテック・ソーラーエナジー 集塵装置及び方法
JP2018176022A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 環境エネルギー株式会社 排ガス浄化装置
CN114130144A (zh) * 2021-11-18 2022-03-04 安徽皖山食品有限公司 一种大米加工用抑尘回收装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011149054A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 株式会社キノテック・ソーラーエナジー 集塵装置及び方法
JP2018176022A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 環境エネルギー株式会社 排ガス浄化装置
CN114130144A (zh) * 2021-11-18 2022-03-04 安徽皖山食品有限公司 一种大米加工用抑尘回收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0064962B1 (en) A method for separating gaseous, elementary mercury and gaseous halogenides of mercury and other heavy metals from a gas
KR960003815A (ko) 금속 폐기물의 처리방법
US9375667B2 (en) Apparatus and method for treating exhaust gas
KR102041555B1 (ko) 반도체 제조 공정에서 배출되는 유해가스 통합 처리시스템
CN1159473C (zh) 从酸的金属溶液中回收这些酸的工艺
JPH09227964A (ja) ダスト処理装置
JPH09227963A (ja) ダスト処理装置
JPH05220338A (ja) ゴミ焼却炉の排ガス処理設備
CN207056221U (zh) 一种钨冶炼炉的收尘系统
EP2784185A1 (en) Process for recovering acids from a spent acid solution containing metal salts
JPH101724A (ja) ダスト処理装置
CN214552220U (zh) 一种废气处理装置
US3497328A (en) Treatment of contaminated gases and the like
JP4228870B2 (ja) 触媒式pfc分解処理方法及び装置
CA2791007C (en) Apparatus and method for treating exhaust gas
JP3787854B2 (ja) 溶融炉排ガスの処理装置
JPH05271799A (ja) 電気炉ダストの有価金属回収方法およびその装置
KR100521091B1 (ko) 유해가스 및 분진을 효과적으로 제거할 수 있는 가스스크러버
CN210302966U (zh) 一种锡结晶精炼烟气高效收集处理系统
JP2001013293A (ja) 廃金属ナトリウムの処理方法及びそれを用いた廃金属ナトリウム処理装置
CN210252678U (zh) 一种冶金设备用减排装置
JPH1025524A (ja) 金属回収装置
JP3726107B2 (ja) 粗酸化亜鉛ダストの湿式回収方法
CN105413352A (zh) 一种冶炼烟尘高温分级过滤的处理方法
JPH0857228A (ja) 溶融炉排ガスの処理装置