JPH09227872A - 難燃剤組成物 - Google Patents

難燃剤組成物

Info

Publication number
JPH09227872A
JPH09227872A JP6196396A JP6196396A JPH09227872A JP H09227872 A JPH09227872 A JP H09227872A JP 6196396 A JP6196396 A JP 6196396A JP 6196396 A JP6196396 A JP 6196396A JP H09227872 A JPH09227872 A JP H09227872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfamate
meth
flame retardant
sulfamic acid
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6196396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ueno
義之 上野
Yasushi Nishigaito
靖 西垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP6196396A priority Critical patent/JPH09227872A/ja
Publication of JPH09227872A publication Critical patent/JPH09227872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】有害なホルマリンを含有せず、かつ水への溶解
濃度が高い、難燃性に優れたセルロース系材料用難燃剤
組成物を提供する。 【解決手段】下記一般式 [ 式中、Aはスルファミン酸金属塩の活性水素残基、
Rは水素またはメチル基、Mは1〜3価の金属、アンモ
ニウム基または水素、bはMのイオン価を表し、mは1
または2である。]で表される化合物(a)を必須成分
として含有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙などのセルロー
ス系材料用の難燃剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】 [従来の技術]従来、紙製品等のセルロース系材料に用
いられる難燃剤としては、スルファミン酸マグネシウ
ム、スルファミン酸カルシウムなどのスルファミン酸金
属塩(特開昭62−129382号公報)、これらのス
ルファミン酸金属塩とホルマリンとの反応物(特開平2
−300400号公報)などが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スルフ
ァミン酸金属塩は、水への溶解濃度が低いために、輸送
コストが高くつき、保管条件および使用濃度が制限され
るという問題があり、また品質的にも、これらを含浸し
た紙の加熱時の引裂強度が低いという欠点を有する。ま
た、スルファミン酸金属塩とホルマリンの反応物は、水
への溶解濃度はスルファミン酸金属塩に比べると高くは
なるが、残存ホルマリンを含有せざるを得ず、環境衛生
上好ましくない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記問題
点に鑑み、有害なホルマリンを含有せず、かつ水への溶
解濃度が高い優れた難燃剤組成物を得るべく鋭意検討し
た結果、本発明に到達した。すなわち本発明は、 [式中、Aはスルファミン酸金属塩の活性水素残基、R
は水素またはメチル基、Mは1〜3価の金属、アンモニ
ウム基または水素、bはMのイオン価を表し、mは1ま
たは2である。]で示される化合物(a)を必須成分と
することを特徴とするセルロース系材料用難燃剤組成物
である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明における一般式(1)で示
される化合物(a)のAを構成するスルファミン酸金属
塩としては、スルファミン酸リチウム、スルファミン酸
ナトリウム、スルファミン酸カリウムなどのスルファミ
ン酸アルカリ金属塩;スルファミン酸カルシウム、スル
ファミン酸マグネシウム、スルファミン酸ストロンチウ
ム、スルファミン酸バリウムなどのスルファミン酸アル
カリ土類金属塩;スルファミン酸亜鉛、スルファミン酸
アルミニウム、およびこれらの二種以上の混合物が挙げ
られる。これらのうち好ましいものはスルファミン酸カ
ルシウムおよびスルファミン酸マグネシウムであり、さ
らに好ましいものは、スルファミン酸カルシウムであ
る。
【0006】上記一般式(1)におけるMは1〜3価の
金属、アンモニウム基、または水素を表す。1〜3価の
金属の具体例としては、リチウム、ナトリウム、カリウ
ムなどのアルカリ金属;マグネシウム、カルシウム、ス
トロンチウム、バリウムなどのアルカリ土類金属;亜鉛
およびアルミニウムが挙げられる。これらのうち好まし
いものは、リチウム、ナトリウム、カリウムなどのアル
カリ金属である。またMは、前記スルファミン酸金属塩
の金属と同一でも異なっていてもよい。
【0007】本発明における化合物(a)は、通常、上
記のスルファミン酸金属塩に、(メタ)アクリロニトリ
ル、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸の低
級アルキルエステルなどのα、βー不飽和化合物を、水
酸化ナトリウムなどの塩基性触媒の存在下、水中におい
て反応温度50〜120℃でマイケル付加させた後、ア
ルカリ化合物で加水分解し、必要により、ろ過、濃縮、
再結晶、中和、塩析などの精製処理を行うことにより製
造することができる。スルファミン酸金属塩に対する
α、βー不飽和化合物の反応モル比は、スルファミン酸
金属塩1モルに対し、通常0.2〜2.0モル、好まし
くは0.5〜1.5モル、さらに好ましくは0.7〜
1.3モルである。また加水分解に用いるアルカリ化合
物としては、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金
属;カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金
属、アルミニウムなどの1〜3価の金属の水酸化物、炭
酸塩もしくは酸化物およびアンモニアが挙げられる。ア
ルカリ化合物のモル比は、α、βー不飽和化合物1モル
に対し通常0.8〜1.2モル、好ましくは0.95〜
1.05モルである。またこれらのアルカリ化合物は、
マイケル付加反応の塩基性触媒として兼用することがで
き、特に不飽和化合物として(メタ)アクリロニトリル
および(メタ)アクリルアミドを用いる場合には好まし
い。
【0008】本発明の難燃剤組成物には、必要により他
の公知の難燃剤成分を含有させることができる。該他の
公知の難燃剤成分の例としては、グアニジン塩(スルフ
ァミン酸グアニジン、硫酸グアニジン、リン酸グアニジ
ン、ホウ酸グアニジン等);シアノ置換グアニジン塩
(スルファミン酸グアニル尿素等);アミノ置換もしく
はアミノ基含有置換グアニジン塩(スルファミン酸アミ
ノグアニジン等);強酸のアンモニウム塩(スルファミ
ン酸アンモニウム、硫酸アンモニウム等);アミノ基含
有化合物(ジシアンジアミド、メラミン、ヘキサメチレ
ンテトラミン等);強酸の金属塩(スルファミン酸カル
シウム、スルファミン酸マグネシウム、硫酸マグネシウ
ム、リン酸カルシウム等)などが挙げられる。これらの
うち好ましいものは、グアニジン塩類およびアミノ基含
有化合物である。
【0009】また、本発明の難燃剤組成物は、サイズ
剤、デンプン等の表面処理剤、その他の処理剤と併用す
ることも可能である。
【0010】本発明の組成物は、通常水溶液の状態で取
り扱われる。すなわち水溶液で輸送および保管され、使
用時に水で希釈し、必要あれば上記の他の薬剤を加えて
使用される。本発明の組成物は60%以上の水溶液濃度
とすることができ、低温(例えば0℃)においても析出
物を生じることがなく、貯蔵安定性が極めて良好であ
る。
【0011】本発明の組成物が適用される対象のセルロ
ース材料(基材)としては、たとえば紙製品(障子紙、
襖紙、壁紙、板紙、合成紙など)、布等の繊維材料(木
綿、麻など)、木材、合板などの木製材料が挙げられ、
好ましくは紙製品である。
【0012】組成物を基材に含浸させる方法は、従来行
なわれている方法でよく、例えば、組成物の水希釈液に
基材を直接浸漬する方法、サイズプレス法、ハケぬり法
等で含浸する方法などがあげられる。使用濃度は、含浸
量、基材の品質、目的などによって異なるが、通常5〜
70重量%、好ましくは10〜40重量%である。
【0013】含浸量は、基材に対し固形分換算で通常5
〜40重量%、好ましくは8〜25重量%である。
【0014】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。なお、以
下において%は重量%を示す。
【0015】なお、性能評価は以下の方法で行った。 難燃性 :JIS Z 2150(45度メッケルバーナー法)に準 拠して炭化長(cm)を測定。小さい数値程良いことを示 す。 耐熱性(白度) :200℃×5分間オーブン中で加熱処理後、ハンター白色 度(%)を測定。大きい数値程良いことを示す。 耐熱性(引裂強度):200℃×5分間オーブン中で加熱処理後、JIS P 8116に準拠して直ちに引裂強度(g)を測定。大きい 数値程良いことを示す。 低温安定性 :難燃剤組成物の固形分60%水溶液を温度0℃に1ケ月間 保存し、結晶の析出の有無を観察した。 評価基準 ○;結晶析出物無し ×;結晶析出物有り
【0016】実施例1 スルファミン酸カルシウム116g(1モル)を水11
6gに溶解し、水酸化ナトリウム40g(1.0モル)
を加え、次いでアクリロニトリル53g(1.0モル)
を、80〜90℃で4時間かけて滴下し、滴下終了後さ
らに同温で2時間反応させた。反応生成物を水で希釈し
固形分60%の本発明の難燃剤組成物の水溶液を得た。
この組成物を、さらに水で固形分18%に希釈し浸漬法
により紙に含浸後、100〜105℃に温度調整したオ
ートドライヤーで乾燥した。含浸量は、原紙の重量に対
する固形分付着量で20%であった。この難燃処理した
紙の性能評価結果を表1に示す。
【0017】実施例2 実施例1のスルファミン酸カルシウムの代わりにスルフ
ァミン酸マグネシウム108gを用い、同様に処理して
固形分60%の本発明の難燃剤組成物の水溶液を得た。
これを用いて実施例1と同様にして難燃処理紙を得た。
その性能評価結果を表1に示す。
【0018】実施例3 実施例1のスルファミン酸カルシウムの代わりにスルフ
ァミン酸アルミニウム105gを用いた以外は、同様に
して固形分60%の本発明の難燃剤組成物の水溶液を得
た。これを用いて実施例1と同様にして難燃処理紙を得
た。その性能評価結果を表1に示す。
【0019】比較例1〜3 スルファミン酸カルシウム、スルファミン酸マグネシウ
ムおよびスルファミン酸アルミニウムを、それぞれ25
℃の水に溶解し、各々固形分40%、50%、20%の
水溶液を得た。これらで処理した紙の性能評価結果を表
1に示す。なお、25℃の水で固形分60%の水溶液を
作成することを試みたがいずれも結晶物が残り均一溶解
できなかった。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明の難燃剤組成物は、有害なホルマ
リンを全く含有せず、しかも従来のスルファミン酸金属
塩系の難燃剤に比べ下記の効果を奏する。 (1)水溶性が高く、高濃度液状化が可能であるため、
輸送および保管のコスト低減ができる。 (2)従来実施できなかった高濃度の塗布が容易にで
き、高塗布量によって高度に難燃加工された材料が製造
できる。 (3)難燃剤組成物を塗布した紙の耐熱性が改善され、
白度、引裂強度とも良好である。 上記効果を奏することから本発明の難燃剤組成物は、と
くに紙製品等のセルロース系材料用難燃剤組成物として
極めて有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式 [式中、Aはスルファミン酸金属塩の活性水素残基、R
    は水素またはメチル基、Mは1〜3価の金属、アンモニ
    ウム基または水素、bはMのイオン価を表し、mは1ま
    たは2である。]で示される化合物(a)を必須成分と
    することを特徴とするセルロース系材料用難燃剤組成
    物。
  2. 【請求項2】 上記のスルファミン酸金属塩を構成する
    金属が、マグネシウムおよび/またはカルシウムである
    請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 化合物(a)が、スルファミン酸金属塩
    に、(メタ)アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミ
    ドおよび(メタ)アクリル酸の低級アルキルエステルか
    らなる群から選ばれる少なくとも1種をマイケル付加さ
    せた後、加水分解して得られる反応生成物である請求項
    1または2記載の組成物。
JP6196396A 1996-02-23 1996-02-23 難燃剤組成物 Pending JPH09227872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196396A JPH09227872A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 難燃剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196396A JPH09227872A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 難燃剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09227872A true JPH09227872A (ja) 1997-09-02

Family

ID=13186355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196396A Pending JPH09227872A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 難燃剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09227872A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201023B2 (ja) 抗菌性合成繊維の製造方法
US6673266B2 (en) Fire-retardant petroleum composition
WO2006063661A2 (en) Compositions for the flame-inhibiting finishing of fiber materials
US5322558A (en) Neutralizing agent for paper products
JPH09227872A (ja) 難燃剤組成物
JPS60147491A (ja) 木材基質の非ブルーミング性難燃剤
JPH09227871A (ja) 難燃剤組成物
JP2961412B2 (ja) 難燃剤組成物
JP2000087041A (ja) 紙用難燃剤組成物
JPH09227869A (ja) 難燃剤組成物
JP3761954B2 (ja) 難燃剤組成物
JPH08325575A (ja) 難燃剤組成物
JPH06264395A (ja) 難燃剤組成物
JPH03169601A (ja) 木材の難燃化処理方法
JPH10183123A (ja) 紙用難燃剤組成物
JP2551822B2 (ja) 防燃剤の製造法
JPH09227870A (ja) 難燃剤組成物
JP2003183659A (ja) 難燃剤組成物
JPH1180736A (ja) セルロース系材料用難燃剤
JPS6031877B2 (ja) 難燃化及び減煙用組成物の製造法
JPH02300400A (ja) 防燃剤組成物
US1318523A (en) And fireproofing wood and other materials
JPH10310772A (ja) 紙用難燃剤組成物
JPH08333579A (ja) 難燃剤組成物
JPH08333577A (ja) 難燃剤組成物