JPH09222334A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH09222334A
JPH09222334A JP8028913A JP2891396A JPH09222334A JP H09222334 A JPH09222334 A JP H09222334A JP 8028913 A JP8028913 A JP 8028913A JP 2891396 A JP2891396 A JP 2891396A JP H09222334 A JPH09222334 A JP H09222334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
telephone number
navigation device
latitude
longitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8028913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3550855B2 (ja
Inventor
Yuichi Nakamura
友一 中村
Toru Futami
徹 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP02891396A priority Critical patent/JP3550855B2/ja
Publication of JPH09222334A publication Critical patent/JPH09222334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3550855B2 publication Critical patent/JP3550855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話番号案内を利用して訪問先の電話番号を
入手し、訪問先の位置と最適経路を演算して誘導する。 【解決手段】 NTTの104やハローダイアルなどの
音声による電話番号案内を認識し、認識した電話番号に
対応する加入者の位置情報を記憶手段から検索し、検索
した位置を目的地に設定する。そして、現在地を検出す
るとともに、検出した現在地から前記目的地までの最適
経路を演算し、道路地図上に最適経路と現在地を表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音声による電話番
号案内を認識して相手先の位置と最適経路を演算するナ
ビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】無線電話機で受信した移動目標の位置を
音声認識し、道路地図上に表示するようにしたナビゲー
ション装置が知られている(例えば、特開平7−129
14号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たナビゲーション装置では、移動目標の電話番号を知っ
ていて相手に電話をかけ、住所または緯度経度を聞き出
さなければならないという問題がある。
【0004】本発明の目的は、電話番号案内を利用して
訪問先の電話番号を入手し、訪問先の位置と最適経路を
演算して誘導するナビゲーション装置を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
(1) 請求項1の発明は、現在地を検出する現在地検
出手段と、現在地から目的地までの最適経路を演算する
経路演算手段と、道路地図上に最適経路と現在地を表示
する表示手段とを備えたナビゲーション装置に適用され
る。そして、音声による電話番号案内を認識する音声認
識手段と、電話加入者の位置情報を記憶する記憶手段
と、音声認識手段により認識した電話番号に対応する位
置情報を記憶手段から検索し、検索した位置を目的地に
設定する位置検索手段とを備える。NTTの104やハ
ローダイアルなどの音声による電話番号案内を認識し、
認識した電話番号に対応する加入者の位置情報を記憶手
段から検索し、検索した位置を目的地に設定する。そし
て、現在地を検出するとともに、検出した現在地から前
記目的地までの最適経路を演算し、道路地図上に最適経
路と現在地を表示する。 (2) 請求項2のナビゲーション装置の音声認識手段
は、無線電話機を介して電話番号案内を受信するように
したものである。携帯電話機や車載電話機などの無線電
話機により電話番号案内サービスを利用し、音声による
電話番号案内を受信する。 (3) 請求項3のナビゲーション装置の音声認識手段
は、有線電話機を介して電話番号案内を受信するように
したものである。一般加入電話などの有線電話により電
話番号案内サービスを利用し、音声による電話番号を受
信する。 (4) 請求項4のナビゲーション装置の音声認識手段
は、有線電話機からモジュラージャックを介して電話番
号案内を受信するようにしたものである。一般加入電話
機などの有線電話機からモジュラージャックを介して音
声による電話番号案内を受信する。
【0006】
【発明の効果】
(1) 請求項1の発明によれば、音声による電話番号
案内を認識し、認識した電話番号に対応する加入者の位
置情報を記憶手段から検索し、検索した位置を目的地に
設定する。そして、現在地を検出するとともに、検出し
た現在地から前記目的地までの最適経路を演算し、道路
地図上に最適経路と現在地を表示するようにしたので、
電話番号案内に訪問先の氏名、組織名、施設名などを告
げて電話番号を問い合せるだけで訪問先へ至る経路誘導
が開始され、操作性を向上させることができる。 (2) 携帯電話機や車載電話機などの無線電話機によ
り電話番号案内サービスを利用し、無線電話機から発っ
せられる音声による電話番号案内を受信するようにした
ので、請求項1の効果に加え、車載用ナビゲーション装
置として用いることができる。 (3) 一般加入電話などの有線電話により電話番号案
内サービスを利用し、有線電話機から発っせられる音声
による電話番号案内を受信するようにしたので、請求項
1の効果に加え、無線電話よりも安価な通話料金で電話
番号案内サービスを受けることができる。 (4) 一般加入電話機などの有線電話機からモジュラ
ージャックを介して音声による電話番号案内を受信する
ようにしたので、外部の騒音を完全に遮断して音声によ
る電話番号案内を受信でき、電話番号を確実に認識する
ことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
−第1の発明の実施の形態− 図1は第1の実施形態の構成を示す。ナビゲーション装
置1は車両に搭載され、目的地までの最適経路を探索
し、道路地図上に目的地までの最適経路と現在地を表示
して乗員を誘導する。目的地は、無線電話機2により公
衆電話回線中継局3を介して電話番号案内4に訪問先の
電話番号を問い合せ、音声による電話番号案内を認識し
て電話番号に対応する加入者の位置情報をデータベース
から検索する。そして、電話番号に対応する位置を目的
地に設定し、その目的地までに最適経路を演算し、道路
地図上に目的地までの最適経路と現在地を表示して乗員
を誘導する。
【0008】ここで、無線電話機2としては携帯電話機
や車載電話機などの、無線で通話が可能なすべての電話
機を用いることができる。なお、2aは無線電話機2の
アンテナ、2bは受話器、2cは送話器である。また、
公衆電話回線はNTTや第2電電などの一般の加入公衆
電話網を利用することができる。なお、3aは中継局の
アンテナである。さらに、電話番号案内4はNTT10
4やNTTハローダイアルなどを利用することができ
る。もちろん、同様なサービスが受けられるNTT以外
のシステムを利用することができる。
【0009】ナビゲーション装置1は、演算制御ユニッ
ト11、音声認識符号化ユニット12、GPS受信機1
3、方位センサー14、走行距離センサー15、CD−
ROM16、緯度経度データベース17、操作部18、
メモリ19、ディスプレイ20などを備えている。
【0010】演算制御ユニット11は、マイクロコンピ
ュータとその周辺機器から構成され、目的地までの最適
経路の演算、目的地の緯度経度検索、自立航法による現
在地演算、道路地図表示などを行なう。音声認識符号化
ユニット12は、ピックアップマイク12aから無線電
話機2の受話器2bの音声を入力し、音声による電話番
号を認識して符号化する。
【0011】GPS受信機13は、衛星からのGPS信
号を受信して車両の現在地や進行方向を検出する。ま
た、方位センサー14は車両の進行方位を検出し、走行
距離センサー15は車両の走行距離を検出する。CD−
ROM16には道路地図データが記憶され、緯度経度デ
ータベース17には電話番号に対応した加入者の緯度と
経度の位置情報が記憶されている。操作部18には、目
的地などの各種情報を入力したり、地図の拡縮やスクロ
ールなどを行なうためのキーやスイッチが含まれる。ま
た、メモリ19にはROM、RAM、V−RAMなどが
含まれる。ディスプレイ20は道路地図を表示する。
【0012】図2は、演算制御ユニット11の処理を示
すフローチャートである。このフローチャートを参照し
て第1の実施形態の動作を説明する。まず、乗員が無線
電話機2を用いて電話番号案内4に電話をかけ、訪問先
の氏名、組織名、施設名などを告げて電話番号を問い合
せる。電話番号案内4からは、「お問い合せの電話番号
は○○○−○○○○です」という音声による回答があ
る。
【0013】ステップ1において、ピックアップマイク
12aにより受話器2bから発っせられる電話番号案内
の音声を入力したらステップ2へ進む。ステップ2では
音声による電話番号を認識し、続くステップ3で電話番
号を符号化する。そしてステップ4で、緯度経度データ
ベース17から訪問先の電話番号に対応する緯度経度を
検索する。
【0014】ステップ5で、検索した訪問先の緯度経度
を目的地とし、現在地から目的地までの最適経路を演算
する。ここで、現在地は、乗員が任意に設定した地点や
GPS受信機13から入力した地点、あるいは方位セン
サー14により検出した車両の進行方位と、走行距離セ
ンサー15により検出した車両の走行距離と、CD−R
OM16に格納されている道路地図データとに基づいて
自立航法により演算した地点である。
【0015】ステップ6で、CD−ROM16から車両
の周辺の道路地図データを読み出し、ディスプレイ20
に表示するとともに、その道路地図上に目的地までの最
適経路と現在地を表示する。ステップ7において車両の
移動があるとステップ8へ進み、ディスプレイ20の所
定の位置に車両の現在地が表示されるように道路地図を
更新するとともに、その道路地図上に最適経路と現在地
を表示する。
【0016】−第2の発明の実施の形態− 上述した第1の実施形態では、無線電話機と車載ナビゲ
ーション装置を例に上げて説明したが、一般加入電話機
と携帯型ナビゲーション装置の場合の第2の実施形態を
説明する。
【0017】図3は第2の実施形態の構成を示す。な
お、図1に示す第1の実施形態の構成機器と同様な機器
に対しては同一の符号を付し、相違点を中心に説明す
る。一般加入電話機2Aは、電話回線ケーブル5を介し
て公衆電話回線中継局3Aに接続されており、電話番号
案内4のサービスを受けることができる。この一般加入
電話機2Aにモジュラージャック2dを設置し、電話機
2Aの受話器からの音声を直接、ナビゲーション装置1
Aの音声認識符号化ユニット12Aへ送る。
【0018】ナビゲーション装置1Aは使用者が歩行携
帯できるように構成されており、一般加入電話機2Aに
より訪問先の電話番号を入力した後は、一般加入電話機
2Aからナビゲーション装置1Aを切り離して使用す
る。したがって、このナビゲーション装置1Aには、上
述した方位センサー14Aと走行距離センサー15を装
備していない。しかし、もちろん車載利用も可能であ
る。
【0019】この第2の実施形態の動作は、自立航法に
よる現在地の検出ができないこと以外は、上述した図2
に示す第1の実施形態の動作と同様であり、説明を省略
する。
【0020】なお、上述した第1の実施形態のナビゲー
ション装置1を車両に着脱可能な構成とし、第2の実施
形態で説明したように、一般加入電話機からモジュラー
ジャックを介して直接、電話番号案内の音声を入力する
ようにしてもよい。また、第2の実施形態の携帯型ナビ
ゲーション装置1Aにピックアップマイクを有する音声
認識符号化ユニット12を用い、無線電話機からの音声
を入力できるような構成とし、無線電話機により電話番
号案内を利用してもよい。さらに、電話加入者の位置情
報は緯度経度に限定されず、例えば電話加入者の住所で
あってもよい。
【0021】以上の発明の実施の形態の構成において、
演算制御ユニット11、GPS受信機13、方位センサ
ー14、走行距離センサー15およびCD−ROM16
が現在地検出手段を、演算制御ユニット11が経路演算
手段を、ディスプレイ20が表示手段を、音声認識符号
化ユニット12が音声認識手段を、緯度経度データベー
ス17が記憶手段を、演算制御ユニット11が位置検索
手段をそれぞれ構成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施形態の構成を示す図。
【図2】 第1の実施形態の動作を示す図。
【図3】 第2の実施形態の構成を示す図。
【符号の説明】
1,1A ナビゲーション装置 2 無線電話機 2a アンテナ 2b 受話器 2c 送話器 2d モジュラージャック 3,3A 公衆電話回線中継局 3a アンテナ 4 電話番号案内 5 電話回線ケーブル 11 演算制御ユニット 12 音声認識符号化ユニット 12a ピックアップマイク 13 GPS受信機 14 方位センサー 15 走行距離センサー 16 CD−ROM 17 緯度経度データベース 18 操作部 19 メモリ 20 ディスプレイ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在地を検出する現在地検出手段と、 前記現在地から目的地までの最適経路を演算する経路演
    算手段と、 道路地図上に前記最適経路と前記現在地を表示する表示
    手段とを備えたナビゲーション装置において、 音声による電話番号案内を認識する音声認識手段と、 電話加入者の位置情報を記憶する記憶手段と、 前記音声認識手段により認識した電話番号に対応する位
    置情報を前記記憶手段から検索し、検索した位置を前記
    目的地に設定する位置検索手段とを備えることを特徴と
    するナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のナビゲーション装置に
    おいて、 前記音声認識手段は無線電話機を介して電話番号案内を
    受信することを特徴とするナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のナビゲーション装置に
    おいて、 前記音声認識手段は有線電話機を介して電話番号案内を
    受信することを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 請求項4に記載のナビゲーション装置に
    おいて、 前記音声認識手段は前記有線電話機からモジュラージャ
    ックを介して電話番号案内を受信することを特徴するナ
    ビゲーション装置。
JP02891396A 1996-02-16 1996-02-16 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3550855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02891396A JP3550855B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02891396A JP3550855B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09222334A true JPH09222334A (ja) 1997-08-26
JP3550855B2 JP3550855B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=12261648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02891396A Expired - Fee Related JP3550855B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3550855B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19821750A1 (de) * 1998-05-14 1999-12-02 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zum Eingeben von Positionsdaten in ein Straßen-Informationsdienstsystem
DE19835556A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-17 Bosch Gmbh Robert Navigationssystem und Verfahren zur Navigation für ein Fortbewegungsmittel
DE19957995A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-21 Hosselmann Hermann Josef Navigationssystem mit Zielbestimmung über Telefonnummern oder Vorwahlen
JP2003511924A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 オーボ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ローカルなインターラプト検出に基づく音声認識技術
EP1298621A2 (en) * 2001-09-27 2003-04-02 Pioneer Corporation Navigation system
CN100370227C (zh) * 2001-11-02 2008-02-20 三星电子株式会社 用于向导航终端用户提供导航信息的方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19821750A1 (de) * 1998-05-14 1999-12-02 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zum Eingeben von Positionsdaten in ein Straßen-Informationsdienstsystem
DE19835556A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-17 Bosch Gmbh Robert Navigationssystem und Verfahren zur Navigation für ein Fortbewegungsmittel
DE19835556C2 (de) * 1998-08-06 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Navigationssystem und Verfahren zur Navigation für ein Fortbewegungsmittel
JP2003511924A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 オーボ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ローカルなインターラプト検出に基づく音声認識技術
DE19957995A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-21 Hosselmann Hermann Josef Navigationssystem mit Zielbestimmung über Telefonnummern oder Vorwahlen
DE19957995C2 (de) * 1999-12-02 2002-05-16 Hosselmann Hermann Josef Navigationssystem mit Zielbestimmung über Telefonnummern oder Vorwahlen und Verfahren zum Bestimmen eines Ortes
EP1298621A2 (en) * 2001-09-27 2003-04-02 Pioneer Corporation Navigation system
EP1298621A3 (en) * 2001-09-27 2003-08-27 Pioneer Corporation Navigation system
CN100370227C (zh) * 2001-11-02 2008-02-20 三星电子株式会社 用于向导航终端用户提供导航信息的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3550855B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100549622C (zh) 适用于指引导航系统中另一方位置的装置和方法
JP4970160B2 (ja) 車載システム及び現在位置目印地点案内方法
JP4864155B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム
JP2002149528A (ja) 情報提供システム、そのシステムに用いられるサーバ、情報提供方法およびその方法を実現する機械読取可能な記録媒体
US6801832B2 (en) Method for giving navigation information to navigation terminal user
JP2000009479A (ja) ナビゲーション装置
JP4740462B2 (ja) 地図表示制御装置、地図情報更新装置、地図情報更新システム、および制御プログラム
WO2005094110A1 (ja) 通信装置、誘導方法、誘導処理用プログラム、及び記録媒体
KR20060039434A (ko) 길 안내 시스템 및 길 안내 방법
WO1998004885A1 (en) Navigation system
JPH1118159A (ja) Gps装置付携帯電話
KR20080078300A (ko) 카네비게이션 시스템 및 그 제어방법
JPH08212497A (ja) 移動体用通信装置
JPH10318772A (ja) 情報提供システム装置およびその情報提供センタと中継局と移動通信体
JP2001264096A (ja) ナビゲーションシステム
JPH09222334A (ja) ナビゲーション装置
JPH10185595A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2000213952A (ja) 移動通信におけるナビゲ―ション方法およびシステム
JP2004191093A (ja) 交通危険個所通知システム
KR100593975B1 (ko) 이동통신 단말기에서 목적지 정보 전송 방법
JP3767671B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JPH109888A (ja) 経路案内システム及びそれに使用される携帯通信端末と経路情報算出装置
KR100454927B1 (ko) 통화음성과 네비게이션 안내 음성을 동시에 처리할 수있는 지능형교통시스템 단말기
JP4228561B2 (ja) 無線電話装置、およびナビゲーション装置
JP2003219474A (ja) 方路誘導方法とその装置およびこれを用いる方路誘導システム並びに前記方法のプログラムとこれを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees