JPH09220364A - ゲーム装置 - Google Patents
ゲーム装置Info
- Publication number
- JPH09220364A JPH09220364A JP8031721A JP3172196A JPH09220364A JP H09220364 A JPH09220364 A JP H09220364A JP 8031721 A JP8031721 A JP 8031721A JP 3172196 A JP3172196 A JP 3172196A JP H09220364 A JPH09220364 A JP H09220364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- game device
- game
- player
- speakers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ゲーム装置形状に合わせて、スピーカーの良
好な音響特性を得ることができるゲーム装置を提供す
る。 【解決手段】 ゲーム装置1は、基台5と反射板支持部
6とルーフ部7と背景板8とポール9と床部10等によ
り筐体に形成されている。そして、反射板支持部6の内
部の仕切り板6aにより仕切られた2つの空間の一方に
スピーカー2Aが設置され、背景板8の内部にスピーカ
ー2Bが設置されている。スピーカー2Aとスピーカー
2Bはそれぞれ異なる音響特性を有している。
好な音響特性を得ることができるゲーム装置を提供す
る。 【解決手段】 ゲーム装置1は、基台5と反射板支持部
6とルーフ部7と背景板8とポール9と床部10等によ
り筐体に形成されている。そして、反射板支持部6の内
部の仕切り板6aにより仕切られた2つの空間の一方に
スピーカー2Aが設置され、背景板8の内部にスピーカ
ー2Bが設置されている。スピーカー2Aとスピーカー
2Bはそれぞれ異なる音響特性を有している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スピーカーを備え
る据置型のゲーム装置に関する。
る据置型のゲーム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ゲームセンタ等の遊技場に設置さ
れている据置型のゲーム装置の大多数には、モニタ(表
示装置)やスピーカーが内蔵されていて、ゲーム進行に
合わせてスピーカーから音が流れ、プレイヤーは映像と
共にゲームを楽しむことができる。このようなスピーカ
ー付きゲーム装置では、通常、スピーカーはモニタの近
傍に設置されたり、操作ボタンの近傍に設置されてい
る。
れている据置型のゲーム装置の大多数には、モニタ(表
示装置)やスピーカーが内蔵されていて、ゲーム進行に
合わせてスピーカーから音が流れ、プレイヤーは映像と
共にゲームを楽しむことができる。このようなスピーカ
ー付きゲーム装置では、通常、スピーカーはモニタの近
傍に設置されたり、操作ボタンの近傍に設置されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ゲーム装置は、プレイ
ヤーが前に立ってゲームを行う縦型ゲーム装置や、プレ
イヤーが筐体内に入ってゲームを行う箱型ゲーム装置
等、様々な形状に構成されている。しかしながら、どの
様な形状のゲーム装置においても、スピーカーは表示装
置や操作ボタンの近傍に設置されていて、ゲーム装置の
形状は考慮されていなかった。そのため、スピーカーの
設置位置によって、音がこもってしまったり、音がわれ
て聞き取りにくいという問題があり、スピーカーの本来
の音響特性を得ることができなかった。
ヤーが前に立ってゲームを行う縦型ゲーム装置や、プレ
イヤーが筐体内に入ってゲームを行う箱型ゲーム装置
等、様々な形状に構成されている。しかしながら、どの
様な形状のゲーム装置においても、スピーカーは表示装
置や操作ボタンの近傍に設置されていて、ゲーム装置の
形状は考慮されていなかった。そのため、スピーカーの
設置位置によって、音がこもってしまったり、音がわれ
て聞き取りにくいという問題があり、スピーカーの本来
の音響特性を得ることができなかった。
【0004】そこで、本発明は、ゲーム装置の形状に合
わせて、スピーカーの良好な音響特性を得ることができ
るゲーム装置を提供することを目的とする。
わせて、スピーカーの良好な音響特性を得ることができ
るゲーム装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のゲーム装置は、画像を表示する表示手段と
ゲーム進行に合わせて音を発生するスピーカーを備える
ゲーム装置において、表示手段やスピーカー等の構成部
品を収容する筐体を備え、スピーカーは、筐体の内部の
表示手段が設けられている第1の面と、第1の面に対向
する第2の面にそれぞれ設置される。ここで、第1の面
と第2の面に設置されるスピーカーは、それぞれ異なる
音響特性を有することが好ましい。
に、本発明のゲーム装置は、画像を表示する表示手段と
ゲーム進行に合わせて音を発生するスピーカーを備える
ゲーム装置において、表示手段やスピーカー等の構成部
品を収容する筐体を備え、スピーカーは、筐体の内部の
表示手段が設けられている第1の面と、第1の面に対向
する第2の面にそれぞれ設置される。ここで、第1の面
と第2の面に設置されるスピーカーは、それぞれ異なる
音響特性を有することが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して詳細に説明する。なお、説明において、
同一要素には同一符号を用い、重複する説明は省略す
る。
図面を参照して詳細に説明する。なお、説明において、
同一要素には同一符号を用い、重複する説明は省略す
る。
【0007】図1は本発明に係るゲーム装置の実施の形
態の側面図、図2はこのゲーム装置の外観図である。図
1および図2に示すように、ゲーム装置1は、基台5と
反射板支持部6とルーフ部7と背景板8とポール9と床
部10等により筐体に形成されている。そして、モニタ
3が基台5に表示面3aを上にして取り付けられてお
り、反射板支持部6に支持されている反射板4にモニタ
3の画像が反射してプレイヤーに表示される。つまり、
モニタ3と反射板4により表示手段が構成されている。
プレイヤーは反射板4に反射される映像を見ながら、操
作ボタン11を操作してゲームを行う。
態の側面図、図2はこのゲーム装置の外観図である。図
1および図2に示すように、ゲーム装置1は、基台5と
反射板支持部6とルーフ部7と背景板8とポール9と床
部10等により筐体に形成されている。そして、モニタ
3が基台5に表示面3aを上にして取り付けられてお
り、反射板支持部6に支持されている反射板4にモニタ
3の画像が反射してプレイヤーに表示される。つまり、
モニタ3と反射板4により表示手段が構成されている。
プレイヤーは反射板4に反射される映像を見ながら、操
作ボタン11を操作してゲームを行う。
【0008】反射板支持部6の内部は、仕切り板6aに
より2つの空間に仕切られていて、ルーフ部7に隣接す
る空間にスピーカー2Aが傾斜して設置されている。さ
らに、背景板8の内部には、スピーカー2Bが傾斜して
設置されている。つまり、スピーカー2A、2Bが筐体
状に形成されたゲーム装置の前と後に設置される。ここ
で、スピーカー2A、2Bはそれぞれ異なる特性を有し
ている。
より2つの空間に仕切られていて、ルーフ部7に隣接す
る空間にスピーカー2Aが傾斜して設置されている。さ
らに、背景板8の内部には、スピーカー2Bが傾斜して
設置されている。つまり、スピーカー2A、2Bが筐体
状に形成されたゲーム装置の前と後に設置される。ここ
で、スピーカー2A、2Bはそれぞれ異なる特性を有し
ている。
【0009】図1に斜線で示すように、反射板支持部6
内の仕切り板6aにより仕切られた空間に設置されるス
ピーカー2Aの設置空間は、背景板8の内部の空間に設
置されるスピーカー2Bの設置空間より、約3倍大きく
なっている。これにより、スピーカー2Bの共振容量は
スピーカー2Aのそれより約3倍大きくなるので、スピ
ーカー2Bが設置される空間では、共振周波数帯域が比
較的中低域に集まる。
内の仕切り板6aにより仕切られた空間に設置されるス
ピーカー2Aの設置空間は、背景板8の内部の空間に設
置されるスピーカー2Bの設置空間より、約3倍大きく
なっている。これにより、スピーカー2Bの共振容量は
スピーカー2Aのそれより約3倍大きくなるので、スピ
ーカー2Bが設置される空間では、共振周波数帯域が比
較的中低域に集まる。
【0010】一方、スピーカー2Bを取り囲む反射板支
持部6は金属により形成されているので、スピーカー2
Bが設置されている空間では、低域の共振周波数がカッ
トされて、共振周波数が高域に集まる。従って、ゲーム
装置の筐体内では前面から高域、後部からは中低域の音
が得られ、バランスのとれた音響特性を得ることができ
る。
持部6は金属により形成されているので、スピーカー2
Bが設置されている空間では、低域の共振周波数がカッ
トされて、共振周波数が高域に集まる。従って、ゲーム
装置の筐体内では前面から高域、後部からは中低域の音
が得られ、バランスのとれた音響特性を得ることができ
る。
【0011】図1に示すように、プレイヤーがゲームを
行う際には、ゲーム装置1の筐体内に入り、背景板8を
背にして立ってゲームを行う。スピーカー2A、2Bが
プレイヤーの前後に設置されているので、プレイヤーは
ゲーム進行中に前後から音を聞くことができ、反射板4
に表示される画像と共により現実的にゲームに興じるこ
とができる。
行う際には、ゲーム装置1の筐体内に入り、背景板8を
背にして立ってゲームを行う。スピーカー2A、2Bが
プレイヤーの前後に設置されているので、プレイヤーは
ゲーム進行中に前後から音を聞くことができ、反射板4
に表示される画像と共により現実的にゲームに興じるこ
とができる。
【0012】従って、筐体状に形成され、プレイヤーが
中に入ってゲームを行うゲーム装置の実施の形態によれ
ば、その形状を利用して、プレイヤーの前と後ろ(筐体
の前後)に音響特性の異なるスピーカーを設置すること
により、汎用の2wayスピーカーの特性に近い特性を
持たすことができ、バランスのとれた音響特性を得るこ
とができる。また、例えば、前後のスピーカーよりそれ
ぞれ異なる音を発生させるなどして、所望の演出を行う
ことが可能である。
中に入ってゲームを行うゲーム装置の実施の形態によれ
ば、その形状を利用して、プレイヤーの前と後ろ(筐体
の前後)に音響特性の異なるスピーカーを設置すること
により、汎用の2wayスピーカーの特性に近い特性を
持たすことができ、バランスのとれた音響特性を得るこ
とができる。また、例えば、前後のスピーカーよりそれ
ぞれ異なる音を発生させるなどして、所望の演出を行う
ことが可能である。
【0013】本発明は上述の実施の形態に限定されるこ
とはなく、様々に変形可能である。例えば、上述の実施
の形態では、図1および図2に示すような筐体の形状の
ゲーム装置について説明したが、本発明は、様々な形状
の筐体を有するゲーム装置に適用することができる。例
えば、図1のゲーム装置の側面はプレイヤーが筐体内部
に出入りできるように空いているが、側面を金属板等で
覆い、プレイヤーが筐体内部に入るときにはドアを開け
るように形成されたゲーム装置に適用してもよい。ゲー
ム装置の形状が筐体であれば、スピーカーをプレイヤー
の前と後ろに設置することにより、バランスのとれた音
響特性を得ることができる。
とはなく、様々に変形可能である。例えば、上述の実施
の形態では、図1および図2に示すような筐体の形状の
ゲーム装置について説明したが、本発明は、様々な形状
の筐体を有するゲーム装置に適用することができる。例
えば、図1のゲーム装置の側面はプレイヤーが筐体内部
に出入りできるように空いているが、側面を金属板等で
覆い、プレイヤーが筐体内部に入るときにはドアを開け
るように形成されたゲーム装置に適用してもよい。ゲー
ム装置の形状が筐体であれば、スピーカーをプレイヤー
の前と後ろに設置することにより、バランスのとれた音
響特性を得ることができる。
【0014】また、スピーカーは、その設置空間やゲー
ム装置の形状に合わせて異なる特性のスピーカーを選択
することができる。更に、上記の実施の形態ではスピー
カーを傾斜して設置したが、スピーカーはその特性に合
わせて様々な角度に設置してもよく、また、その設置位
置もプレイヤーの前後であればよいので、他の位置に設
置することが可能である。
ム装置の形状に合わせて異なる特性のスピーカーを選択
することができる。更に、上記の実施の形態ではスピー
カーを傾斜して設置したが、スピーカーはその特性に合
わせて様々な角度に設置してもよく、また、その設置位
置もプレイヤーの前後であればよいので、他の位置に設
置することが可能である。
【0015】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明のゲーム
装置によれば、筐体の形状を利用して、筐体内部の前後
に音響特性の異なるスピーカーを設置するので、バラン
スのとれた音響特性を得ることができる。また、前後の
スピーカーの音をそれぞれ異なるものにするなど、前後
に設置されたスピーカーを利用して、ゲームに対して所
望の演出を行うことが可能である。
装置によれば、筐体の形状を利用して、筐体内部の前後
に音響特性の異なるスピーカーを設置するので、バラン
スのとれた音響特性を得ることができる。また、前後の
スピーカーの音をそれぞれ異なるものにするなど、前後
に設置されたスピーカーを利用して、ゲームに対して所
望の演出を行うことが可能である。
【図1】本発明に係るゲーム装置の実施の形態を示す側
面図である。
面図である。
【図2】図1に示すゲーム装置の外観を示す斜視図であ
る。
る。
1…ゲーム装置 2A、2B…スピーカー 3…モニタ 4…反射板 5…基台 6…反射板支持部 7…ルーフ部 8…背景板 9…ポール 10…床部 11…操作ボタン
Claims (2)
- 【請求項1】 画像を表示する表示手段とゲーム進行に
合わせて音を発生するスピーカーを備えるゲーム装置に
おいて、 前記表示手段と前記スピーカーを収容する筐体を備え、 前記スピーカーは、前記筐体の内部の前記表示手段が設
けられている第1の面と、前記第1の面に対向する第2
の面にそれぞれ設置されることを特徴とするゲーム装
置。 - 【請求項2】 前記第1の面と前記第2の面に設置され
る前記スピーカーは、それぞれ異なる音響特性を有する
ことを特徴とする請求項1記載のゲーム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8031721A JPH09220364A (ja) | 1996-02-20 | 1996-02-20 | ゲーム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8031721A JPH09220364A (ja) | 1996-02-20 | 1996-02-20 | ゲーム装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09220364A true JPH09220364A (ja) | 1997-08-26 |
Family
ID=12338920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8031721A Pending JPH09220364A (ja) | 1996-02-20 | 1996-02-20 | ゲーム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09220364A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015530912A (ja) * | 2012-08-27 | 2015-10-29 | ホン インターナショナル コーポレーション | ダーツゲームシステム |
JP2015530911A (ja) * | 2012-08-27 | 2015-10-29 | ホン インターナショナル コーポレーション | 外部デバイスと連動するダーツゲーム装置 |
-
1996
- 1996-02-20 JP JP8031721A patent/JPH09220364A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015530912A (ja) * | 2012-08-27 | 2015-10-29 | ホン インターナショナル コーポレーション | ダーツゲームシステム |
JP2015530911A (ja) * | 2012-08-27 | 2015-10-29 | ホン インターナショナル コーポレーション | 外部デバイスと連動するダーツゲーム装置 |
US9739575B2 (en) | 2012-08-27 | 2017-08-22 | Hong International Corporation | Dart game system |
US10345083B2 (en) | 2012-08-27 | 2019-07-09 | Hong International Corporation | Dart game device interworking with external device, gaming system and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1647573B (zh) | 图像显示装置 | |
US3371742A (en) | Speaker enclosure | |
EP0116421B1 (en) | Reflective audio assembly and picture | |
JP3449571B2 (ja) | テレビジョンセットのスピーカシステム | |
WO1999030532A1 (en) | Apparatus for the creation of a desirable acoustical virtual reality | |
US4452333A (en) | Speaker system | |
US7711135B2 (en) | Sounding device | |
JPH09220364A (ja) | ゲーム装置 | |
US5926554A (en) | Pickup amplifier system for public address system | |
JP2000081885A (ja) | 電子楽器用スタンド | |
JPH01321479A (ja) | 鍵盤楽器 | |
US10484768B2 (en) | Speaker system | |
JP2003204587A (ja) | 薄型の平面画像表示装置 | |
JP3274926B2 (ja) | 電子鍵盤楽器 | |
JP4167438B2 (ja) | 遊技機用音響システム | |
JPH0630488A (ja) | 音響パネル | |
JPH06217387A (ja) | テレビジョン受像機用スピーカ | |
JP2000005385A (ja) | 遊技場に用いられる音響システム | |
JPH11168681A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0513094Y2 (ja) | ||
JP6926859B2 (ja) | 音響装置 | |
JP2001034262A (ja) | オルゴール | |
JPH11243592A (ja) | スピーカ装置 | |
JP2001169378A (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH0125034Y2 (ja) |