JPH09213234A - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JPH09213234A
JPH09213234A JP1976596A JP1976596A JPH09213234A JP H09213234 A JPH09213234 A JP H09213234A JP 1976596 A JP1976596 A JP 1976596A JP 1976596 A JP1976596 A JP 1976596A JP H09213234 A JPH09213234 A JP H09213234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic member
groove
picture tube
color picture
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1976596A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yamaguchi
哲 山口
Hideo Yasui
秀朗 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1976596A priority Critical patent/JPH09213234A/ja
Publication of JPH09213234A publication Critical patent/JPH09213234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピュリティ・コンバーゼンス・マグネット装
置のフレームの内面に配置される地磁気遮蔽用磁性部材
の脱落や位置ずれを防止して、コンバーゼンス品位の安
定なカラー受像管を得られるようにすることを目的とす
る。 【解決手段】 ネック24内に配設された電子銃26に対応
してネック外周に固定されるほぼ筒状のフレームに複数
の多極永久磁石を支持してなるピュリティ・コンバーゼ
ンス・マグネット装置29が装着され、このピュリティ・
コンバーゼンス・マグネット装置のフレームの内面に溝
が形成され、この溝に地磁気遮蔽用板状磁性部材38が配
置されてなるカラー受像管において、その溝の底部およ
び磁性部材の板面のうち、いずれか一方を曲面とし、他
方を平面とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カラー受像管に
係り、特にピュリティ・コンバーゼンス・マグネット装
置に保持される地磁気遮蔽用板状磁性部材の取付け構造
を改良したカラー受像管に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカラー受像管は、パネルおよびフ
ァンネルからなる外囲器を有し、そのファンネルのネッ
クに内蔵された電子銃から放出される3電子ビームをフ
ァンネルの外側に装着された偏向装置の発生する水平、
垂直偏向磁界により偏向し、シャドウマスクを介して、
パネルの内面に形成された3色蛍光体層からなる蛍光体
スクリーンを水平、垂直走査することにより、カラー画
像を表示する構造に形成されている。このようなカラー
受像管において、電子銃を同一平面上を通る一列配置の
3電子ビームを放出するインライン型電子銃とし、一
方、偏向装置の発生する水平偏向磁界をピンクッション
形、垂直偏向磁界をバレル形として、上記電子銃から放
出される一列配置の3電子ビームを自己集中するように
したセルフコンバーゼンス・インライン型カラー受像管
がある。
【0003】このようなカラー受像管において、蛍光体
スクリーン上に色純度良好な画像を表示するためには、
電子銃から放出される3電子ビームを画面中央の一点に
集中させることが必要である。そのために、上記電子銃
に対応してネックの外側に、3電子ビームの集中を補正
するピュリティ・コンバーゼンス・マグネット装置(P
CM装置)が装着されている。
【0004】このPCM装置は、図6および図7に示す
ように、ネック1の外周に固定されるほぼ円筒状のフレ
ーム2と、このフレーム2に回転可能に保持される2枚
1組とする2組の円環状多極永久磁石3a ,3b と、こ
れら多極永久磁石3a ,3b間に配置される円環状の第
1のスペーサ4と、上記多極永久磁石3a ,3b を固定
するため、フレーム2の一端部に螺合する固定リング5
と、この固定リング5と一方の多極永久磁石3a との間
に介挿される円環状の第2のスペーサ6と、ネック1の
外周にフレーム2の他端部を締付けるための締付けバン
ド7と、この締付けバンド7を締付ける締付けねじ8と
から構成されている。このPCM装置によるピュリティ
およびコンバーゼンスの調整は、2枚1組とする2組の
多極永久磁石3a ,3b を適宜回転調整することにより
おこなわれる。
【0005】さらにこのPCM装置には、様々な地磁気
条件に対して安定したコンバーゼンス特性が得られるよ
うにネック1に鎖交する地磁気を遮蔽する地磁気遮蔽用
磁性部材9が配置されている。この地磁気遮蔽用磁性部
材9は、図8に示すように、矩形状の平板からなり、そ
の板面がネックの外周面に密着するように、上記ほぼ円
筒状のフレーム2の中心軸に沿って、その内面に形成さ
れたアリ溝からなる保持溝10内に挿入されている。従
来、この保持溝10の底面は平面となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、電子銃
から放出される3電子ビームの集中を補正するPCM装
置には、2組の多極永久磁石を保持して、カラー受像管
のネック外側に固定されるほぼ円筒状のフレームの内面
に、その中心軸に沿って溝が形成され、この溝内に、様
々な地磁気条件に対して安定したコンバーゼンス特性が
得られるようにネックに鎖交する地磁気を遮蔽する矩形
状平板からなる地磁気遮蔽用磁性部材が配置されてい
る。
【0007】この地磁気遮蔽用磁性部材の地磁気遮蔽効
果により安定したコンバーゼンス特性を得るためには、
ネック外周に対してその地磁気遮蔽用磁性部材を所定位
置に正しく配置されなければならない。しかし従来の地
磁気遮蔽用磁性部材は、平板からなり、これを単にPC
M装置のフレームの内面に形成された溝内に挿入しただ
けのものであるため、脱落あるいは位置ずれをおこし、
そのために地磁気遮蔽効果が低下し、地磁気条件が変化
した場合のコンバーゼンス品位を保つことができず、画
像品位が劣化することがある、という問題がある。
【0008】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、PCM装置のフレームの内面に配
置される地磁気遮蔽用板状磁性部材の脱落や位置ずれを
防止して、コンバーゼンス品位の安定なカラー受像管を
得られるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】外囲器のネック内に配設
された電子銃に対応してネックの外側に固定されるほぼ
筒状のフレームに複数の磁石が支持されてなるピュリテ
ィ・コンバーゼンス・マグネット装置が装着され、この
ピュリティ・コンバーゼンス・マグネット装置のフレー
ムの内面に溝が形成され、この溝に地磁気遮蔽用板状磁
性部材が配置されてなるカラー受像管において、その溝
の底部および地磁気遮蔽用板状磁性部材の板面のうち、
いずれか一方を曲面とし、一方を平面とした。
【0010】また、その溝の底部および地磁気遮蔽用板
状磁性部材の板面のいずれか一方に凸部を設けた。
【0011】さらに、その溝の底部および地磁気遮蔽用
板状磁性部材の板面のうち、いずれか一方に凸部を設
け、他方にその凸部に係合する凹部または開孔を設け
た。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態を説明する。
【0013】図1にその一形態であるカラー受像管を示
す。このカラー受像管は、パネル20および漏斗状のフ
ァンネル21からなる外囲器を有し、そのパネル20の
内面に、青、緑、赤に発光するストライプ状の3色蛍光
体層からなる蛍光体スクリーン22が形成され、この蛍
光体スクリーン22に対向して、その内側にシャドウマ
スク23が配置されている。一方、ファンネル21のネ
ック24内に、同一平面上を通る一列配置の3電子ビー
ム25を放出する電子銃26が配設されている。またフ
ァンネル21の径大部27とネック24との境界部近傍
の外側に偏向装置28が装着されている。この偏向装置
28は、ピンクッション形水平偏向磁界を発生する水平
偏向コイルと、バレル形垂直偏向磁界を発生する垂直偏
向コイルとを有する。さらに電子銃26の配設されてい
るネック24の外側に、上記電子銃26から放出される
3電子ビーム25を画面の中央上の一点に集中するよう
に補正するための後述するPCM装置29が装着されて
いる。
【0014】このカラー受像管では、上記電子銃26か
ら放出される3電子ビーム25を偏向装置28の発生す
る水平、垂直偏向磁界により偏向し、シャドウマスク2
3を介して、蛍光体スクリーン22を水平、垂直走査す
ることにより、蛍光体スクリーン22上にカラー画像を
表示する。
【0015】上記PCM装置29は、図2に示すよう
に、ネック24の外側に装着されるほぼ円筒状のフレー
ム31と、このフレーム31に回転可能に保持される2
枚1組とする2組の円環状の多極永久磁石32a ,32
b と、これら多極永久磁石32a ,32b 間に配置され
る第1のスペーサ33と、フレーム31の一端部に螺合
する固定リング34と、この固定リング34と一方の多
極永久磁石32a との間に配置される第2のスペーサ3
5と、ネック24の外周にフレーム31の他端部を締付
けるための締付けバンド36と、この締付けバンド36
を締付ける締付けねじ(図示せず)とから構成されてい
る。
【0016】さらにこのPCM装置29には、様々な地
磁気条件に対して安定したコンバーゼンス特性が得られ
るように、ネック24に鎖交する地磁気を遮蔽する矩形
板状の地磁気遮蔽用磁性部材38が、上記ほぼ円筒状の
フレーム31の中心軸(管軸Zと一致)に沿って、その
内面に形成されたアリ溝からなる保持溝内に位置決め配
置されている。
【0017】特にこのカラー受像管においては、図3に
示すように、上記地磁気遮蔽用磁性部材38は、幅方向
に湾曲した形状に形成され、この磁性部材38に対し
て、フレーム31内面に底部が平面からなる保持溝40
が形成され、この保持溝40に地磁気遮蔽用磁性部材2
8を配置したとき、幅方向に湾曲した地磁気遮蔽用磁性
部材28の凸面が保持溝40の底部に圧接するものとな
っている。
【0018】このように地磁気遮蔽用磁性部材38を幅
方向に湾曲させ、この磁性部材38が配置される保持溝
40の底部を平面として、地磁気遮蔽用磁性部材38が
保持溝40の底部に圧接するように構成すると、その保
持溝40底部に対する圧接により、磁性部材38の脱落
や位置ずれを防止して確実に所定位置に保持でき、コン
バーゼンス品位の安定したカラー受像管が得られる。
【0019】なお、上記実施の形態では、地磁気遮蔽用
磁性部材を幅方向に湾曲させ、PCM装置のフレーム内
面に底部が平面からなる保持溝を形成し、この保持溝の
底部に対する地磁気遮蔽用磁性部材の圧接により地磁気
遮蔽用磁性部材を保持する構造としたが、逆に、地磁気
遮蔽用磁性部材の板面を平面とし、PCM装置のフレー
ム内面に底部が幅方向に湾曲した保持溝を形成しても、
同様に磁性部材の脱落や位置ずれを防止して確実に所定
位置に保持することができる。
【0020】また上記実施の形態では、地磁気遮蔽用磁
性部材の板面および保持溝の底部のうち、いずれか一方
を幅方向に湾曲させたが、これら地磁気遮蔽用磁性部材
の板面および保持溝の底部は、幅方向と直交する長さ方
向に湾曲させても、同様の効果が得られる。
【0021】さらに、上記実施の形態では、地磁気遮蔽
用磁性部材の板面および保持溝の底部のうち、いずれか
一方を幅方向に湾曲させたが、図4に示すように、地磁
気遮蔽用磁性部材38の板面および保持溝40の底部を
ともに平面とし、その保持溝40の底部に凸部42を設
けてもよい。このように構成しても、地磁気遮蔽用磁性
部材38に対する保持溝40底部の凸部42の圧接によ
り、磁性部材38の脱落や位置ずれを防止して確実に所
定位置に保持できる。
【0022】またこの実施の形態では、保持溝の底部に
凸部を設けるかわりに、地磁気遮蔽用磁性部材の板面に
凸部を設けても、同様の効果が得られる。
【0023】さらにまた、図5に示すように、地磁気遮
蔽用磁性部材38の板面および保持溝40の底部をとも
に平面とし、その保持溝40の底部に凸部42を設ける
とともに、地磁気遮蔽用磁性部材38の板面に、その凸
部42に係止する凹部43または開孔を設けても、同様
の効果が得られる。また逆に保持溝の底部に凹部または
開孔を設け、地磁気遮蔽用磁性部材の板面に、その凹部
に係止する凸部を設けても、同様の効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】外囲器のネックに配設された電子銃に対
応してネック外周に固定されるほぼ筒状のフレームに複
数の磁石が支持されてなるピュリティ・コンバーゼンス
・マグネット装置が装着され、このピュリティ・コンバ
ーゼンス・マグネット装置のフレームの内面に溝が形成
され、この溝に地磁気遮蔽用板状磁性部材が配置されて
なるカラー受像管において、その溝の底部および地磁気
遮蔽用板状磁性部材の板面のうち、いずれか一方を曲面
とし、他方を平面とし、またその溝の底部および地磁気
遮蔽用板状磁性部材の板面のいずれか一方に凸部を設
け、またその溝の底部および地磁気遮蔽用板状磁性部材
の板面のうち、いずれか一方に凸部を設け、他方にその
凸部と係合する凹部または開孔を設けると、地磁気遮蔽
用板状磁性部材の脱落や位置ずれを防止して確実に所定
位置に保持でき、コンバーゼンス品位の安定したカラー
受像管が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態であるカラー受像管の
構成を示す図である。
【図2】上記カラー受像管のネックに装着されるピュリ
ティ・コンバーゼンス・マグネット装置の構成を示す図
である。
【図3】図3(a)は上記ピュリティ・コンバーゼンス
・マグネット装置のフレームに対する地磁気遮蔽用磁性
部材の配置構造を説明するための図、図3(b)はその
フレームのB−B線断面図、図3(c)は磁性部材のC
−C線断面図である。
【図4】図4(a)はピュリティ・コンバーゼンス・マ
グネット装置のフレームに対する地磁気遮蔽用磁性部材
の異なる配置構造を説明するための図、図4(b)はそ
のフレームのB−B線断面図、図4(c)は磁性部材の
C−C線断面図である。
【図5】図5(a)はピュリティ・コンバーゼンス・マ
グネット装置のフレームに対する地磁気遮蔽用磁性部材
の異なる他の配置構造を説明するための図、図5(b)
はそのフレームのB−B線断面図、図5(c)は磁性部
材のC−C線断面図である。
【図6】従来のカラー受像管のネックに装着されるピュ
リティ・コンバーゼンス・マグネット装置の構成を示す
図である。
【図7】上記従来のピュリティ・コンバーゼンス・マグ
ネット装置の構成を分解して示す斜視図である。
【図8】図8(a)は上記従来のピュリティ・コンバー
ゼンス・マグネット装置のフレームに対する地磁気遮蔽
用磁性部材の配置構造を説明するための図、図8(b)
はそのフレームのB−B線断面図、図8(c)は磁性部
材のC−C線断面図である。
【符号の説明】
24…ネック 25…3電子ビーム 26…電子銃 29…ピュリティ・コンバーゼンス・マグネット装置 31…フレーム 32a ,32b …多極永久磁石 38…地磁気遮蔽用磁性部材 40…保持溝 42…凸部 43…凹部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外囲器のネック内に配設された電子銃に
    対応して上記ネックの外側に固定されるほぼ筒状のフレ
    ームに複数の磁石が支持されてなるピュリティ・コンバ
    ーゼンス・マグネット装置が装着され、このピュリティ
    ・コンバーゼンス・マグネット装置のフレームの内面に
    溝が形成され、この溝に地磁気遮蔽用板状磁性部材が配
    置されてなるカラー受像管において、 上記溝の底部および上記地磁気遮蔽用板状磁性部材の板
    面のうち、いずれか一方を曲面とし、他方を平面とした
    ことを特徴とするカラー受像管。
  2. 【請求項2】 溝の底部および地磁気遮蔽用板状磁性部
    材の板面のいずれか一方に凸部が設けられていることを
    特徴とする請求項1記載のカラー受像管。
  3. 【請求項3】 溝の底部および地磁気遮蔽用板状磁性部
    材の板面のうち、いずれか一方に凸部が設けられ、他方
    に上記凸部に係合する凹部または開孔が設けられている
    ことを特徴とする請求項1記載のカラー受像管。
JP1976596A 1996-02-06 1996-02-06 カラー受像管 Pending JPH09213234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976596A JPH09213234A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 カラー受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976596A JPH09213234A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09213234A true JPH09213234A (ja) 1997-08-15

Family

ID=12008442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976596A Pending JPH09213234A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 カラー受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09213234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990012682A (ko) * 1997-07-30 1999-02-25 손욱 지자계 차폐수단을 구비하는 음극선관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990012682A (ko) * 1997-07-30 1999-02-25 손욱 지자계 차폐수단을 구비하는 음극선관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3638311B2 (ja) カラー受像管
JPH09213234A (ja) カラー受像管
US4659961A (en) Cup member of an in-line electron gun capable of reducing a coma aberration
US6373180B1 (en) Deflection yoke for a cathode-ray tube with both improved geometry and convergence
EP0310242B1 (en) Colour display system including a self-converging deflection yoke providing raster distortion correction
US7038368B2 (en) Color picture tube apparatus having a pair of bar shaped magnets for correcting misconvergence due to the rotational shift of the electron beams
JP3984605B2 (ja) カラー受像管装置
KR20010039960A (ko) 컨버전스 보정 장치를 가진 컬러 음극선관
US6268689B1 (en) Convergence assembly including a correction ring for a color cathode ray tube
JP2001229848A (ja) カラー受像管
JP3041950B2 (ja) 偏向ヨーク
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
KR100586610B1 (ko) 편향요크의 마그네트 고정구조
KR200289348Y1 (ko) 편향요크의 보정편 삽입구조
KR200289349Y1 (ko) 편향요크의 보정편 삽입구조
JPH1116515A (ja) カラー受像管
KR20020038833A (ko) 편향요크의 폴 마그네트 지지구조
JPS59141154A (ja) 受像管のミスコンバ−ゼンス補正方法
JPH0676757A (ja) コンバージェンス装置
JP2000057965A (ja) カラー受像管装置
KR20020038834A (ko) 편향요크의 보정편 고정구조
KR19990012682A (ko) 지자계 차폐수단을 구비하는 음극선관
JPH07105868A (ja) カラー受像管
JPH0963512A (ja) 偏向ヨーク及びコンバージェンス修正方法
JPH07105863A (ja) カラー受像管装置