JPH09212984A - 光ディスクチェンジャー - Google Patents

光ディスクチェンジャー

Info

Publication number
JPH09212984A
JPH09212984A JP1743196A JP1743196A JPH09212984A JP H09212984 A JPH09212984 A JP H09212984A JP 1743196 A JP1743196 A JP 1743196A JP 1743196 A JP1743196 A JP 1743196A JP H09212984 A JPH09212984 A JP H09212984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
memory
optical disc
optical
changer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1743196A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ono
信一 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1743196A priority Critical patent/JPH09212984A/ja
Publication of JPH09212984A publication Critical patent/JPH09212984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも、マガジンおよびその内部に収納
された光ディスクカートリッジの識別が十分に可能とな
るように、しかも、書き換えも容易に行えるように、各
マガジンについて、その構成を工夫した光ディスクチェ
ンジャーを提供する。 【解決手段】 光ディスクカートリッジを複数枚、並列
配置したマガジンを光ディスクチェンジャー本体に対し
て着脱自在の装填でき、前記マガジンの収容カートリッ
ジを選択的に記録再生装置に装填し、記録/再生する光
ディスクチェンジャーにおいて、前記マガジンにはIC
メモリを搭載していることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクカート
リッジを複数枚、並列配置したマガジンを光ディスクチ
ェンジャー本体に対して着脱自在の装填でき、前記マガ
ジンの収容カートリッジを選択的に記録再生装置に装填
し、記録/再生する光ディスクチェンジャーに関するも
のである。
【0002】
【技術の技術】近年、大容量の記憶装置として光ディス
ク装置が普及しているが、1枚のディスク記録媒体では
収納しきれないファイルを作成した場合などには、更に
容量を稼ぐために、複数枚の光ディスクカートリッジを
マガジンに収納し、このマガジンを記憶装置に対応させ
て、記録/再生を行う、所謂、マガジン方式の光ディス
クチェンジャーが提唱されている。この光ディスクチェ
ンジャーにおいては、装置内での利便性を優先してマガ
ジンを構造的に工夫していたが、装置からマガジンを取
り出した際、マガジン自体や、その内部に収容された光
ディスクカートリッジについての識別が困難であり、保
管するのに不便であった。
【0003】特に、装置からマガジンを取り出した後、
ディスクカートリッジの入れ替えがなされると、次に、
マガジンを記録再生装置にアクセスした際に、光ディス
クチェンジャーに接続されたコンピュータ側のカートリ
ッジ管理情報と一致しなくなり、アクセスが不可能とな
る。
【0004】そこで、光ディスクチェンジャーからマガ
ジンを取り外した状態では、前記マガジンからカートリ
ッジの抜き出しができないように、ロック機構を構成し
たマガジンも提唱されたが、カートリッジは、元々着脱
が可能なもので、不用意な取り出しを完全に防止するこ
とは困難である。
【0005】そのため、マガジンに収納された個々の光
ディスクカートリッジを、個別に識別できるようにする
ため、マガジン自体に、マガジンの名称、番号、収納カ
ートリッジの識別、管理のための情報を記録したラベル
を貼着する方法が提唱されている。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、こ
のようなラベルを用いた管理方法では、ラベルに書き込
まれた情報を書き換えることが容易ではなく、また、書
き込める情報量も少ないことから、書き込まれる情報の
内容も、マガジンの名称や番号、収納カートリッジにつ
いてのメモ書き程度に留まっている。そのため、保有す
るマガジンの数が増えると、十分な識別、管理が行えな
いという問題があった。
【0007】本発明は、前記事情に基づいてなされたも
ので、その目的は、少なくとも、マガジンおよびその内
部に収納された光ディスクカートリッジの識別が十分に
可能となるように、しかも、書き換えも容易に行えるよ
うに、各マガジンについて、その構成を工夫した光ディ
スクチェンジャーを提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明では、光ディスクカートリッジを複数枚、並
列配置したマガジンを光ディスクチェンジャー本体に対
して着脱自在の装填でき、前記マガジンの収容カートリ
ッジを選択的に記録再生装置に装填し、記録/再生する
光ディスクチェンジャーにおいて、前記マガジンにはI
Cメモリを搭載していることを特徴とする。
【0009】この場合、前記ICメモリに記録された情
報によって、マガジンおよびそこに収容された収容カー
トリッジ内の光ディスクの耐久寿命を検知し、これら収
納カートリッジを排出し、もしくは、前記光ディスクへ
の書き込みを禁止するように制御する手段を具備してい
るとよい。また、前記ICメモリと光ディスクチェンジ
ャー本体とを光学的に接続するとよい。
【0010】ここでは、前記ICメモリには、マガジン
内の光ディスクカートリッジの入れ替え履歴を記録する
とともに、ホストから前記収納カートリッジの任意のも
のが指定され、記録/再生要求がされた場合、前記IC
メモリに記録された履歴情報を参照して、前記収納カー
トリッジを記録再生装置にローディングすることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る実施の形態
の1つを、図1および図2を参照しながら、具体的に説
明する。ここで、符号1はマガジンで、その背面1aに
は、収納された光ディスクカートリッジの背部が臨まれ
る窓13が形成されており、また、その頂面1bには、
ICメモリ2が装備してある。また、符号14は、正面
に開閉扉14aを備えた光ディスクオートチェンジャー
本体であり、ここには、図2に示すように、マガジン1
が着脱自在に装填される。
【0012】このような構成では、マガジン1が光ディ
スクチェンジャー本体14に挿入されると、ICメモリ
2の電気的接点部分が、光ディスクチェンジャー本体1
4内に設けられた電気的接点部分(図示せず)に接触す
る。これにより、光ディスクチェンジャー本体14はI
Cメモリ2に情報の記録再生を行う。
【0013】ICメモリ2に書き込む情報としては、例
えば、マガジン1の識別番号、タイトル、使用年月日、
挿入回数、内蔵している収納ディスクカートリッジの配
列順序、タイトル、ファイル構造、書き込み消去回数な
どの識別、管理情報が考えられる。
【0014】これにより、マガジン1の各ディスクカー
トリッジを光ディスクチェンジャー本体14内に、いち
いち、ローディングしなくても、マガジン1を光ディス
クチェンジャー本体14に挿入するだけで、必要な管理
情報の素早い取出しが可能である。
【0015】図3は、本発明の実施の形態において、そ
の制御手段を最もよく表すフローチャートである。ここ
では、先ず、このICメモリ2に書き込まれた、マガジ
ン1の識別番号、タイトル、使用年月日、挿入回数、内
蔵している収納ディスクカートリッジの配列順序、タイ
トル、ファイル構造、書き込み消去回数などの識別、管
理情報を、予め、ICメモリ2もしくは光ディスクチェ
ンジャー本体14をコントロールするホストに用意され
た条件情報と比較する。これによって、各光ディスクカ
ートリッジやマガジンの耐久寿命が判断され、前記ホス
トに通知、もしくは、モニタ表示によるユーザへの報知
が実現される。
【0016】また、この判断結果を基に、各光ディスク
カートリッジ、および、マガジン1に対する書き込み禁
止もしくは強制排出などの動作を行うことが可能であ
る。この動作は、マガジン1の挿入、収容カートリッジ
の挿入などが行われる都度、実施されるので、前述の識
別、管理情報の、信頼性の高い記録再生が行える。
【0017】図4には、本発明の実施の形態における制
御手段の構成の一例、特に、光学的に情報の伝達を行う
制御手段が示されており、ここでは、符号15がICメ
モリ、16が情報を制御する制御部、17が情報をコー
ド化するエンコーダ、18が発光素子のドライバ、19
が発光素子、20がコード化された信号を情報に変換す
るデコーダ、21が増幅器、22が受光素子である。
【0018】制御部16は、ICメモリ15の所定のア
ドレスの情報を読み出す。また、読み出された情報は、
エンコーダ17によってコード化され、ドライバ18に
よって駆動された発光素子19によって、光ビームとし
て放射される。反対に、受光素子22によって光電変換
された光ビームの信号は、増幅器21によって増幅さ
れ、デコーダ20によって変換された情報は、制御部1
6によって、ICメモリ15の所定アドレスに書き込ま
れる。
【0019】上述のような制御回路をマガジン1に実装
し、マガジンが挿入される光ディスクチェンジャー本体
14に、上述の回路のICメモリ15を除く回路を、マ
ガジン1側の発光素子と光ディスクチェンジャー本体1
4側の受光素子、また、マガジン1側の受光素子と光デ
ィスクチェンジャー本体14の発光素子とが、互いに向
き合うように配置する。
【0020】しかして、マガジン1が光ディスクチェン
ジャー本体14に挿入されると、光ディスクチェンジャ
ー本体14は、光信号を介して、マガジンに実装された
ICメモリ2への情報の記録再生が行える。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光ディスクカートリッジを複数枚、並列配置したマガジ
ンを光ディスクチェンジャー本体に対して着脱自在の装
填でき、前記マガジンの収容カートリッジを選択的に記
録再生装置に装填し、記録/再生する光ディスクチェン
ジャーにおいて、前記マガジンにはICメモリを搭載し
ているので、マガジンおよびその内部に収納された光デ
ィスクカートリッジの識別が十分に可能となるように、
しかも、書き換えも容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1つを示すマガジンの概
略斜視図である。
【図2】同じく、光ディスクチェンジャー本体およびマ
ガジンを示す斜視図である。
【図3】本発明の制御手段のフローチャートである。
【図4】同じく、制御手段の具体例を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 マガジン 1a 背面 1b 頂面 2 ICメモリ 3〜12 光ディスクカートリッジ 13 窓部 14 光ディスクチェンジャー本体 15 ICメモリ 16 制御部 17 エンコーダ 18 ドライバ 19 発光素子 20 デコーダ 21 増幅器 22 受光素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクカートリッジを複数枚、並列
    配置したマガジンを光ディスクチェンジャー本体に対し
    て着脱自在の装填でき、前記マガジンの収容カートリッ
    ジを選択的に記録再生装置に装填し、記録/再生する光
    ディスクチェンジャーにおいて、前記マガジンにはIC
    メモリを搭載していることを特徴とする光ディスクチェ
    ンジャー。
  2. 【請求項2】 前記ICメモリに記録された情報によっ
    て、マガジンおよびそこに収容された収容カートリッジ
    内の光ディスクの耐久寿命を検知し、これら収納カート
    リッジを排出し、もしくは、前記光ディスクへの書き込
    みを禁止するように制御する手段を具備していることを
    特徴とする請求項1に記載の光ディスクチェンジャー。
  3. 【請求項3】 前記ICメモリと光ディスクチェンジャ
    ー本体とを光学的に接続したことを特徴とする請求項1
    に記載の光ディスクチェンジャー。
  4. 【請求項4】 前記ICメモリには、マガジン内の光デ
    ィスクカートリッジの入れ替え履歴を記録するととも
    に、ホストから前記収納カートリッジの任意のものが指
    定され、記録/再生要求がされた場合、前記ICメモリ
    に記録された履歴情報を参照して、前記収納カートリッ
    ジを記録再生装置にローディングすることを特徴とする
    請求項1に記載の光ディスクチェンジャー。
JP1743196A 1996-02-02 1996-02-02 光ディスクチェンジャー Pending JPH09212984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1743196A JPH09212984A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 光ディスクチェンジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1743196A JPH09212984A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 光ディスクチェンジャー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09212984A true JPH09212984A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11943845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1743196A Pending JPH09212984A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 光ディスクチェンジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09212984A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872836A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Alps Electric Co., Ltd. Disk discriminating method
US20140099077A1 (en) * 2005-01-20 2014-04-10 Hie Electronics, Inc. Scalable integrated high-density optical data/media storage delivery system
US9293167B2 (en) 2012-11-07 2016-03-22 Nec Corporation Library apparatus
US9542971B2 (en) 2014-12-02 2017-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Optical disc library apparatus having magazine-disc association information, optical disc, and optical disc library system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872836A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Alps Electric Co., Ltd. Disk discriminating method
US6130744A (en) * 1997-04-17 2000-10-10 Alps Electric Co., Ltd. Optical disk discriminating method, including memory storage, for automatic multiple-disk changer
US20140099077A1 (en) * 2005-01-20 2014-04-10 Hie Electronics, Inc. Scalable integrated high-density optical data/media storage delivery system
US9293167B2 (en) 2012-11-07 2016-03-22 Nec Corporation Library apparatus
US9542971B2 (en) 2014-12-02 2017-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Optical disc library apparatus having magazine-disc association information, optical disc, and optical disc library system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546654B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
KR100390006B1 (ko) 오토체인저
KR970060181A (ko) 광 미디어용 고유 식별자 설정 방법
RU2007148038A (ru) Однократно записываемый носитель информации (варианты) и предназначенные для него способ записи (варианты), записывающий аппарат (варианты), способ воспроизведения (варианты) и воспроизводящий аппарат (варианты)
RU2009114407A (ru) Неперезаписываемый оптический диск и способ и устройство для восстановления управляющей информации диска с неперезаписываемого оптического диска
RU2008131720A (ru) Носитель информации, устройство для записи/воспроизведения и способ записи/воспроизведения
TW331004B (en) Recording and/or reproducing apparatus for disc-shaped recording medium
JPH08138355A (ja) オートチェンジャー
JP2562823B2 (ja) 書込み可能型ディスク用オートチェンジャー
RU2005114052A (ru) Оптический носитель записи, устройство и способ записи-воспроизведения, способ инициализации и способ повторной иницианизации
JPH09212984A (ja) 光ディスクチェンジャー
CA2535263A1 (en) Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
US6064635A (en) Changeable storage device of plural optical recording media of same physical form and different logical formats
CA2504521A1 (en) Method and apparatus for determining whether a storage medium is reinitializable
JP2001351301A (ja) チェンジャー装置およびそのマガジン
JPS6370981A (ja) 光デイスク装置
US20090046335A1 (en) Portable data storage cartridge comprising a first information storage medium and a second information storage medium
JP2556266B2 (ja) 記録媒体識別装置
JPS5936347A (ja) 媒体記録方式
JP2787839B2 (ja) ディジタル録音装置
JPH06267232A (ja) ディスクカートリッジ及びディスク記録/再生装置
JPH027252A (ja) 光磁気カード
JP2788864B2 (ja) 自動交換式記録媒体再生装置
JPH05234335A (ja) 光ディスク用ジュークボックス
JPH0945031A (ja) ディスクパック及びその駆動装置