JPH09209830A - ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法 - Google Patents
ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法Info
- Publication number
- JPH09209830A JPH09209830A JP8020758A JP2075896A JPH09209830A JP H09209830 A JPH09209830 A JP H09209830A JP 8020758 A JP8020758 A JP 8020758A JP 2075896 A JP2075896 A JP 2075896A JP H09209830 A JPH09209830 A JP H09209830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- diesel engine
- noble metal
- catalyst layer
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0603—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0696—W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0603—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
- F02B2023/0606—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head the material being a catalyst
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0603—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
- F02B2023/0609—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head the material being a porous medium, e.g. sintered metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0603—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
- F02B2023/0612—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head the material having a high temperature and pressure resistance, e.g. ceramic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 簡易な設備で要求されているレベルまで排気
ガス中の汚染物質を低減させることができるディーゼル
エンジン用のピストンの提供。 【解決手段】 金属製のピストンの燃焼壁の表面に、セ
ラミックスの粉末を主成分とするセラミックス混合物を
用いてセラミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミック
スからなる担体層を形成する担体層形成工程と、形成さ
れた担体層に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼
成して貴金属を触媒成分として担持させた触媒層を形成
する触媒層形成工程とにより製造する。上記貴金属化合
物は、H2PtCl6・6H20(塩化白金酸)、Pd
(NO3)2(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝酸
ロジウム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)又はI
rCl2(塩化イリジウム)であるのが好ましく、ま
た、上記セラミックス混合物は、空孔形成剤を上記のセ
ラミックスの粉末に対して2〜5体積%の割合で含有す
るのが好ましい。
ガス中の汚染物質を低減させることができるディーゼル
エンジン用のピストンの提供。 【解決手段】 金属製のピストンの燃焼壁の表面に、セ
ラミックスの粉末を主成分とするセラミックス混合物を
用いてセラミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミック
スからなる担体層を形成する担体層形成工程と、形成さ
れた担体層に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼
成して貴金属を触媒成分として担持させた触媒層を形成
する触媒層形成工程とにより製造する。上記貴金属化合
物は、H2PtCl6・6H20(塩化白金酸)、Pd
(NO3)2(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝酸
ロジウム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)又はI
rCl2(塩化イリジウム)であるのが好ましく、ま
た、上記セラミックス混合物は、空孔形成剤を上記のセ
ラミックスの粉末に対して2〜5体積%の割合で含有す
るのが好ましい。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンの燃焼時に発生する排ガス中に含まれる窒素酸化物
(NOx)、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)を
燃焼室内部で低減させることができるディーゼルエンジ
ン用のピストン及びその製造方法に関する。
ンの燃焼時に発生する排ガス中に含まれる窒素酸化物
(NOx)、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)を
燃焼室内部で低減させることができるディーゼルエンジ
ン用のピストン及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】エンジ
ンの排気ガスを浄化する技術は、触媒材料、触媒装置、
部品など、従来より種々提案されているが、従来提案さ
れている技術には、一つの材料、装置、部品で、排気ガ
ス中に含まれる窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(C
O)、炭化水素(HC)等の汚染物質を目標値まで低減
させることができるものではなかった。
ンの排気ガスを浄化する技術は、触媒材料、触媒装置、
部品など、従来より種々提案されているが、従来提案さ
れている技術には、一つの材料、装置、部品で、排気ガ
ス中に含まれる窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(C
O)、炭化水素(HC)等の汚染物質を目標値まで低減
させることができるものではなかった。
【0003】即ち、従来提案されている技術は、排気ガ
スの発生する燃焼室から大気に放出されるまでの各部位
に複数の触媒若しくは触媒装置を設置して所定の排気ガ
ス水準にまで浄化するものであり、未だ、簡易な装置で
要求されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減
させる技術は提案されていないのが現状である。
スの発生する燃焼室から大気に放出されるまでの各部位
に複数の触媒若しくは触媒装置を設置して所定の排気ガ
ス水準にまで浄化するものであり、未だ、簡易な装置で
要求されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減
させる技術は提案されていないのが現状である。
【0004】一方、従来提案されている排気ガス浄化の
ための触媒は、燃料が燃焼してエンジン本体から排出さ
れた後、大気中に放出するまでの間に排気ガスを浄化す
るものが多く、エンジンの燃焼室内部で排気ガスの浄化
を行うものは提案されていない。実開昭56一9483
6には、ピストン本体に触媒機能を付与することが提案
されているが、この提案は、燃焼または未燃焼ガスの酸
化促進及び燃焼機関の短縮、着火性を良くして燃費、排
気ガス色を改善するもので、排気ガス中の汚染物質を除
去することを目的とするものではなく、排気ガスを目的
値まで浄化できるものではなかった。
ための触媒は、燃料が燃焼してエンジン本体から排出さ
れた後、大気中に放出するまでの間に排気ガスを浄化す
るものが多く、エンジンの燃焼室内部で排気ガスの浄化
を行うものは提案されていない。実開昭56一9483
6には、ピストン本体に触媒機能を付与することが提案
されているが、この提案は、燃焼または未燃焼ガスの酸
化促進及び燃焼機関の短縮、着火性を良くして燃費、排
気ガス色を改善するもので、排気ガス中の汚染物質を除
去することを目的とするものではなく、排気ガスを目的
値まで浄化できるものではなかった。
【0005】従って、本発明の目的は、簡易な設備で要
求されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減さ
せることができるディーゼルエンジン用のピストン及び
その製造方法を提供することにある。
求されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減さ
せることができるディーゼルエンジン用のピストン及び
その製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解消すべく鋭意検討した結果、ピストンの燃焼室壁に
触媒層を設けたピストンが、上記目的を達成しうること
を見いだし、本発明を完成するに至った。
を解消すべく鋭意検討した結果、ピストンの燃焼室壁に
触媒層を設けたピストンが、上記目的を達成しうること
を見いだし、本発明を完成するに至った。
【0007】即ち、本発明は、ディーゼルエンジン用の
ピストンにおいて、上記ピストンの燃焼室壁が表面に触
媒層を有しており、上記触媒層は、多孔質のセラミック
スからなり、多数の空孔を有する担体と、該担体の該空
孔内に担持された貴金属元素とからなることを特徴とす
るディーゼルエンジン用のピストンを提供するものであ
る。
ピストンにおいて、上記ピストンの燃焼室壁が表面に触
媒層を有しており、上記触媒層は、多孔質のセラミック
スからなり、多数の空孔を有する担体と、該担体の該空
孔内に担持された貴金属元素とからなることを特徴とす
るディーゼルエンジン用のピストンを提供するものであ
る。
【0008】また、本発明は、上記セラミックスが、ア
ルミナ(Al2O3),ジルコニア(ZrO2),セリア
(CeO2),チタニア(TiO2),炭化珪素(Si
C),窒化珪素(Si3N4),窒化硼素(BN)又は硼
化チタン(TiB2)である上記のディーゼルエンジン
用のピストンを提供するものである。
ルミナ(Al2O3),ジルコニア(ZrO2),セリア
(CeO2),チタニア(TiO2),炭化珪素(Si
C),窒化珪素(Si3N4),窒化硼素(BN)又は硼
化チタン(TiB2)である上記のディーゼルエンジン
用のピストンを提供するものである。
【0009】また、本発明は、上記貴金属元素が、白
金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、
金又は銀であり、該貴金属元素の担持量は、上記担体1
00重量部に対して0.1〜10重量部である上記のデ
ィーゼルエンジン用のピストンを提供するものである。
金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、
金又は銀であり、該貴金属元素の担持量は、上記担体1
00重量部に対して0.1〜10重量部である上記のデ
ィーゼルエンジン用のピストンを提供するものである。
【0010】また、本発明は、上記のディーゼルエンジ
ン用のピストンの好ましい製造方法であって、金属製の
ピストン本体における燃焼室壁の表面に、セラミックス
の粉末を主成分とするセラミックス混合物を用いてセラ
ミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミックスからなる
担体層を形成する担体層形成工程と、形成された担体層
に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼成して触媒
層を形成する触媒層形成工程とを含むことを特徴とする
ディーゼルエンジン用のピストンの製造方法を提供する
ものである。
ン用のピストンの好ましい製造方法であって、金属製の
ピストン本体における燃焼室壁の表面に、セラミックス
の粉末を主成分とするセラミックス混合物を用いてセラ
ミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミックスからなる
担体層を形成する担体層形成工程と、形成された担体層
に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼成して触媒
層を形成する触媒層形成工程とを含むことを特徴とする
ディーゼルエンジン用のピストンの製造方法を提供する
ものである。
【0011】また、本発明は、上記貴金属化合物が、H
2PtCl6・6H2O(塩化白金酸)、Pd(NO3)2
(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝酸ロジウ
ム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)、IrCl2
(塩化イリジウム)、HAuCl4(塩化金酸)又はA
gNO3(硝酸銀)である上記のディーゼルエンジン用
のピストンの製造方法を提供するものである。
2PtCl6・6H2O(塩化白金酸)、Pd(NO3)2
(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝酸ロジウ
ム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)、IrCl2
(塩化イリジウム)、HAuCl4(塩化金酸)又はA
gNO3(硝酸銀)である上記のディーゼルエンジン用
のピストンの製造方法を提供するものである。
【0012】また、本発明は、上記セラミックス混合物
が、空孔形成剤を上記のセラミックスの粉末に対して2
〜5体積%の割合で含有している上記のディーゼルエン
ジン用のピストンの製造方法を提供するものである。
が、空孔形成剤を上記のセラミックスの粉末に対して2
〜5体積%の割合で含有している上記のディーゼルエン
ジン用のピストンの製造方法を提供するものである。
【0013】また、本発明は、上記触媒層形成工程は、
担体層の形成されたピストン本体を上記貴金属化合物の
水溶液に浸漬した後、大気中で100〜150℃で5〜
10時間低温乾燥し、更に450〜500℃で3〜5時
間水素雰囲気又は炭化水素と酸素との混合雰囲気中で焼
成することにより行う上記のディーゼルエンジン用のピ
ストンの製造方法を提供するものである。
担体層の形成されたピストン本体を上記貴金属化合物の
水溶液に浸漬した後、大気中で100〜150℃で5〜
10時間低温乾燥し、更に450〜500℃で3〜5時
間水素雰囲気又は炭化水素と酸素との混合雰囲気中で焼
成することにより行う上記のディーゼルエンジン用のピ
ストンの製造方法を提供するものである。
【0014】なお、上記炭化水素は、プロピレン(C3
H6),プロパン(C3H8),ブテン(C4H8)又はブ
タン(C4H10)であるのが好ましい。
H6),プロパン(C3H8),ブテン(C4H8)又はブ
タン(C4H10)であるのが好ましい。
【0015】
【発明の実施の態様】以下、本発明のディーゼルエンジ
ン用のピストンについて、図面を参照して更に詳細に説
明する。
ン用のピストンについて、図面を参照して更に詳細に説
明する。
【0016】ここで、図1は、本発明のピストンの1形
態を示す概略図であり、該ピストンは、その燃焼室壁の
全表面にわたって触媒層が設けられていることを特徴と
するものであり、図2は、本発明のピストンの別の形態
を示す概略図であり、該ピストンは、その燃焼室壁の一
部の表面にわたって触媒層が設けられていることを特徴
とするものである。
態を示す概略図であり、該ピストンは、その燃焼室壁の
全表面にわたって触媒層が設けられていることを特徴と
するものであり、図2は、本発明のピストンの別の形態
を示す概略図であり、該ピストンは、その燃焼室壁の一
部の表面にわたって触媒層が設けられていることを特徴
とするものである。
【0017】図3は、図1及び2に示すピストンに設け
られた触媒層を拡大した状態を示す概略図である。
られた触媒層を拡大した状態を示す概略図である。
【0018】図1及び2に示すピストン1の本体は、燃
焼室壁1aを有する、デイーゼルエンジン内部に配され
るディーゼルエンジン用のピストンであり、このような
構成は、従来公知のピストンと同じである。
焼室壁1aを有する、デイーゼルエンジン内部に配され
るディーゼルエンジン用のピストンであり、このような
構成は、従来公知のピストンと同じである。
【0019】而して、本形態のピストン1は、図1及び
図2に示すように、燃焼室壁1aが、その表面に触媒層
2を有しており、触媒層2は、多孔質のセラミックスか
らなり、多数の空孔5を有する担体3と、担体3の空孔
5内に担持された貴金属元素4とからなる。
図2に示すように、燃焼室壁1aが、その表面に触媒層
2を有しており、触媒層2は、多孔質のセラミックスか
らなり、多数の空孔5を有する担体3と、担体3の空孔
5内に担持された貴金属元素4とからなる。
【0020】触媒層2は、多数の多孔質のセラミックス
の粒子3aが集合して形成された担体3における各セラ
ミックスの粒子3a間に生じている空孔5内に、貴金属
元素4が担持されて形成されている。粒子3aを形成す
る上記の多孔質のセラミックスとしては、アルミナ(A
l2O3)、ジルコニア(ZrO2)、セリア(Ce
O2)、チタニア(TiO2)、シリカ(SiO2)、マ
グネシア(MgO)、炭化珪素(SiC)、窒化珪素
(Si3N4)、窒化硼素(BN)、硼化チタン(TiB
2)などの耐熱性があり微細分散貴金属粒子用の担体と
して十分な強度を有するものが使用することができる
が、アルミナが、熱安定性や高いことや表面積が大きい
ことから好ましい。なお、使用に際しては、単独若しく
は混合物として使用することができる。
の粒子3aが集合して形成された担体3における各セラ
ミックスの粒子3a間に生じている空孔5内に、貴金属
元素4が担持されて形成されている。粒子3aを形成す
る上記の多孔質のセラミックスとしては、アルミナ(A
l2O3)、ジルコニア(ZrO2)、セリア(Ce
O2)、チタニア(TiO2)、シリカ(SiO2)、マ
グネシア(MgO)、炭化珪素(SiC)、窒化珪素
(Si3N4)、窒化硼素(BN)、硼化チタン(TiB
2)などの耐熱性があり微細分散貴金属粒子用の担体と
して十分な強度を有するものが使用することができる
が、アルミナが、熱安定性や高いことや表面積が大きい
ことから好ましい。なお、使用に際しては、単独若しく
は混合物として使用することができる。
【0021】また、空孔5の大きさは、5〜30μmで
あるのが好ましく、また、触媒層2における空孔率は、
15〜25体積%であるのが好ましい。
あるのが好ましく、また、触媒層2における空孔率は、
15〜25体積%であるのが好ましい。
【0022】また、空孔5内に担持される貴金属元素4
としては、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、
イリジウム、金、銀等が挙げられ、使用に際しては単独
若しくは混合物として用いることができる。
としては、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、
イリジウム、金、銀等が挙げられ、使用に際しては単独
若しくは混合物として用いることができる。
【0023】また、貴金属元素4の担持量は、100重
量部の担体3に対して0.1〜10重量部であるのが好
ましく、0.2〜20重量部であるのが更に好ましい。
該担持量が0.1重量部未満であると炭化水素の燃焼活
性の効果が不十分で、10重量部を超えると効果は飽和
状態となり貴金属の添加による効果は少ないので、上記
範囲内とするのが好ましい。
量部の担体3に対して0.1〜10重量部であるのが好
ましく、0.2〜20重量部であるのが更に好ましい。
該担持量が0.1重量部未満であると炭化水素の燃焼活
性の効果が不十分で、10重量部を超えると効果は飽和
状態となり貴金属の添加による効果は少ないので、上記
範囲内とするのが好ましい。
【0024】また、触媒層2の厚さは、20〜200μ
mであるのが好ましい。
mであるのが好ましい。
【0025】更に、図1に記載のピストンは、シリンダ
が平面でピストン頭部に特殊な形状の凹みが設けられて
いる直接噴射式の燃焼室であるが、これに限定されるこ
となく、主燃焼室の他に予燃焼室と称する小部屋が取り
付けされ、予燃焼室内に噴射された燃料の一部が燃焼し
て高温高圧のガスを発生し、その圧力によって主燃焼室
に噴孔を通じて未燃焼燃料が噴出し、微粒化すると同時
に主燃焼室内の空気と混合して完全燃焼する、予燃焼室
式や、圧縮工程中、渦流室に空気が流入することによっ
て強い渦流を生ずるようにし、そこに燃料を噴射して空
気と混合し着火させ、主燃焼室に噴出させる、渦流式に
用いるピストンにも、本発明のピストンが適用できる。
が平面でピストン頭部に特殊な形状の凹みが設けられて
いる直接噴射式の燃焼室であるが、これに限定されるこ
となく、主燃焼室の他に予燃焼室と称する小部屋が取り
付けされ、予燃焼室内に噴射された燃料の一部が燃焼し
て高温高圧のガスを発生し、その圧力によって主燃焼室
に噴孔を通じて未燃焼燃料が噴出し、微粒化すると同時
に主燃焼室内の空気と混合して完全燃焼する、予燃焼室
式や、圧縮工程中、渦流室に空気が流入することによっ
て強い渦流を生ずるようにし、そこに燃料を噴射して空
気と混合し着火させ、主燃焼室に噴出させる、渦流式に
用いるピストンにも、本発明のピストンが適用できる。
【0026】次いで、本発明のピストンの好ましい製造
方法について説明する。
方法について説明する。
【0027】本発明のディーゼルエンジン用のピストン
の製造方法は、通常ピストンの形成材料として用いられ
る金属製のピストン本体の燃焼室壁の表面に、セラミッ
クスの粉末を主成分とするセラミックス混合物を用いて
セラミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミックスから
なる担体層を形成する担体層形成工程と、形成された担
体層に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼成して
触媒層を形成する触媒層形成工程とを含むことを特徴と
する方法である。
の製造方法は、通常ピストンの形成材料として用いられ
る金属製のピストン本体の燃焼室壁の表面に、セラミッ
クスの粉末を主成分とするセラミックス混合物を用いて
セラミックスを溶射被覆し、多孔質のセラミックスから
なる担体層を形成する担体層形成工程と、形成された担
体層に貴金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼成して
触媒層を形成する触媒層形成工程とを含むことを特徴と
する方法である。
【0028】上記担体層形成工程において用いられる上
記セラミックス混合物は、空孔形成剤を上記のセラミッ
クスの粉末に対して2〜5体積%の割合で含有している
のが好ましい。溶射皮膜は、熔融又はそれに近い状態の
粒子の積層によって形成されているため、該皮膜内には
空孔が多数できるが、該空孔形成剤を添加することによ
り、セラミック体の孔径を担体として上首尾に調整でき
る。
記セラミックス混合物は、空孔形成剤を上記のセラミッ
クスの粉末に対して2〜5体積%の割合で含有している
のが好ましい。溶射皮膜は、熔融又はそれに近い状態の
粒子の積層によって形成されているため、該皮膜内には
空孔が多数できるが、該空孔形成剤を添加することによ
り、セラミック体の孔径を担体として上首尾に調整でき
る。
【0029】該空孔形成剤としては、発泡ウレタン、ポ
リビニールアルコール粉末、カーボン粉末等が挙げられ
る。
リビニールアルコール粉末、カーボン粉末等が挙げられ
る。
【0030】上記セラミックス混合物における上記の空
孔形成剤の含有割合が、2体積%未満であると、細孔容
積が小さくなり、細孔内へのガス拡散量が減るため効果
が少なくなり、一方、5体積%を超えると、細孔容積が
大きくなり、溶射皮膜の強度が低下する。従って、上記
範囲内とするのが好ましい。また、粒径が1〜20μm
のものを使用するのが好ましい。
孔形成剤の含有割合が、2体積%未満であると、細孔容
積が小さくなり、細孔内へのガス拡散量が減るため効果
が少なくなり、一方、5体積%を超えると、細孔容積が
大きくなり、溶射皮膜の強度が低下する。従って、上記
範囲内とするのが好ましい。また、粒径が1〜20μm
のものを使用するのが好ましい。
【0031】上記のセラミックスの粉末は、上述したピ
ストンの形態において説明したセラミックスの粉末と同
じである。また、粉末の粒径は、1〜20μmが好まし
い。
ストンの形態において説明したセラミックスの粉末と同
じである。また、粉末の粒径は、1〜20μmが好まし
い。
【0032】溶射方法は、大別すると、アセチレン、プ
ロパンなどの燃料ガスと酸素ガスとの燃焼エネルギーを
利用するガス式溶射と、アーク、プラズマなどの電気エ
ネルギーを利用する電気式溶射があるが、本発明では、
溶射材がセラミックスのため、好ましい溶射方法は、ガ
ス式溶射方法では、燃焼炎中にセラミックすの微粉末を
焼結した棒を溶射材として用いる溶棒式フレーム溶射
や、燃焼炎中に粉末材料を送給しこれを熔融しつつ飛行
させる粉末式フレーム溶射が好ましい。また、電気式溶
射方法では、超高温、高速流のプラズマジェット中に溶
射材料粉末を送り込み、これを溶融させつつ加速及び飛
行させるプラズマ溶射が好ましい。
ロパンなどの燃料ガスと酸素ガスとの燃焼エネルギーを
利用するガス式溶射と、アーク、プラズマなどの電気エ
ネルギーを利用する電気式溶射があるが、本発明では、
溶射材がセラミックスのため、好ましい溶射方法は、ガ
ス式溶射方法では、燃焼炎中にセラミックすの微粉末を
焼結した棒を溶射材として用いる溶棒式フレーム溶射
や、燃焼炎中に粉末材料を送給しこれを熔融しつつ飛行
させる粉末式フレーム溶射が好ましい。また、電気式溶
射方法では、超高温、高速流のプラズマジェット中に溶
射材料粉末を送り込み、これを溶融させつつ加速及び飛
行させるプラズマ溶射が好ましい。
【0033】上記担体層形成工程において形成される上
記担体層は、上記のセラミックスの粒子が集合して上記
の空孔が形成された状態の層である。
記担体層は、上記のセラミックスの粒子が集合して上記
の空孔が形成された状態の層である。
【0034】上記触媒層形成工程において用いられる上
記貴金属化合物は、水溶液を形成しうる無機塩、有機
塩、金属酸またはその塩、特に、塩化物、硝酸塩、塩化
金属酸及び各種金属錯体である。好ましい貴金属化合物
としては、H2PtCl6・6H2O(塩化白金酸)、P
d(NO3)2(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝
酸ロジウム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)、I
rCl2(塩化イリジウム)、HAuCl4(塩化金
酸)、AgNO3(硝酸銀)等が挙げられ、使用に際し
ては単独若しくは混合物として用いられる。
記貴金属化合物は、水溶液を形成しうる無機塩、有機
塩、金属酸またはその塩、特に、塩化物、硝酸塩、塩化
金属酸及び各種金属錯体である。好ましい貴金属化合物
としては、H2PtCl6・6H2O(塩化白金酸)、P
d(NO3)2(硝酸パラジウム)、Rh(NO3)3(硝
酸ロジウム)、Ru(NO3)2(硝酸ルテニウム)、I
rCl2(塩化イリジウム)、HAuCl4(塩化金
酸)、AgNO3(硝酸銀)等が挙げられ、使用に際し
ては単独若しくは混合物として用いられる。
【0035】そして、上記触媒層形成工程は、燃焼室壁
の表面上に担体層の形成されたピストン本体を上記貴金
属化合物の水溶液に浸漬した後、引き上げ、大気中で好
ましくは100〜150℃で、好ましくは5〜10時間
低温乾燥し、更に、好ましくは450〜500℃で、好
ましくは3〜5時間、水素雰囲気又はそれと炭化水素と
酸素との混合雰囲気中で焼成することにより行うのが好
ましい。なお、炭化水素と酸素との混合雰囲気中の酸素
の濃度は5〜10%であり、プロピレン以外の炭化水素
が2000〜8000ppmでプロプレンが残部である
のが好ましい。
の表面上に担体層の形成されたピストン本体を上記貴金
属化合物の水溶液に浸漬した後、引き上げ、大気中で好
ましくは100〜150℃で、好ましくは5〜10時間
低温乾燥し、更に、好ましくは450〜500℃で、好
ましくは3〜5時間、水素雰囲気又はそれと炭化水素と
酸素との混合雰囲気中で焼成することにより行うのが好
ましい。なお、炭化水素と酸素との混合雰囲気中の酸素
の濃度は5〜10%であり、プロピレン以外の炭化水素
が2000〜8000ppmでプロプレンが残部である
のが好ましい。
【0036】水素雰囲気は短時間に貴金属化合物を貴金
属粒子まで還元したい場合に用いるのが好ましい。
属粒子まで還元したい場合に用いるのが好ましい。
【0037】また、上記炭化水素としては、プロピレン
(C3H6),プロパン(C3H8),ブテン(C4H8)、
ブタン(C4H10)等が挙げられ、使用に際しては単独
若しくは混合物として用いることができる。
(C3H6),プロパン(C3H8),ブテン(C4H8)、
ブタン(C4H10)等が挙げられ、使用に際しては単独
若しくは混合物として用いることができる。
【0038】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるもの
ではない。
具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるもの
ではない。
【0039】〔実施例1〕 (担体層形成工程)アルミニウム合金:AC8A材(J
IS一Z−5202)を鋳造してなるピストン本体の燃
焼室壁上に全面にわたって、平均粒径が10μmのアル
ミナ(Al2O3)の粒子と該アルミナの粒子に対して2
体積%の割合で配合された空孔形成剤としての、平均粒
径が10μmの発泡ウレタンとからなるセラミックス混
合物を、ガス溶射方法を利用して、酸素−アセチレン混
合ガスを用いて、溶射被覆して、セラミックスの粒子が
集合して空孔が形成された担体層を形成した。得られた
担体層は、空孔率は20%であり、厚さは50μmであ
った。
IS一Z−5202)を鋳造してなるピストン本体の燃
焼室壁上に全面にわたって、平均粒径が10μmのアル
ミナ(Al2O3)の粒子と該アルミナの粒子に対して2
体積%の割合で配合された空孔形成剤としての、平均粒
径が10μmの発泡ウレタンとからなるセラミックス混
合物を、ガス溶射方法を利用して、酸素−アセチレン混
合ガスを用いて、溶射被覆して、セラミックスの粒子が
集合して空孔が形成された担体層を形成した。得られた
担体層は、空孔率は20%であり、厚さは50μmであ
った。
【0040】(触媒層形成工程)次いで、上記担体層が
燃焼室壁上に形成されたピストン本体を、濃度0.5モ
ル/lの塩化白金酸(H2PtCl6・6H20)の水溶
液に5時間浸漬し引上げ、セラミックスの粒子100重
量部に対して2重量%の塩化白金酸を担持させた後、1
50℃で7時間乾燥させ,その後炭化水素と酸素との混
合雰囲気下(プロピレン以外の炭化水素:2500pp
m、酸素:10%、プロピレン残部)で、450℃で3
時間焼成して貴金属粒子として白金(pt)を坦持させ
て、図1に示す触媒層2が形成されてなるピストン1を
得た。
燃焼室壁上に形成されたピストン本体を、濃度0.5モ
ル/lの塩化白金酸(H2PtCl6・6H20)の水溶
液に5時間浸漬し引上げ、セラミックスの粒子100重
量部に対して2重量%の塩化白金酸を担持させた後、1
50℃で7時間乾燥させ,その後炭化水素と酸素との混
合雰囲気下(プロピレン以外の炭化水素:2500pp
m、酸素:10%、プロピレン残部)で、450℃で3
時間焼成して貴金属粒子として白金(pt)を坦持させ
て、図1に示す触媒層2が形成されてなるピストン1を
得た。
【0041】〔実施例2〕 (担体層形成工程)アルミニウム合金:AC8A材(J
IS一Z−5202)を鋳造してなるピストン本体の燃
焼室壁上に全面にわたって、ジルコニア(Zr02)の
粒子と該ジルコニアの粒子に対して5体積%の割合で配
合された空孔形成剤としての発泡ウレタンとからなるセ
ラミックス混合物を、酸素−アセチレン混合ガスの火炎
を用いて、溶射被覆して、セラミックスの粒子が集合し
て空孔が形成された担体層を形成した。得られた担体層
は、空孔率は15%であり、厚さは60μmであった。
IS一Z−5202)を鋳造してなるピストン本体の燃
焼室壁上に全面にわたって、ジルコニア(Zr02)の
粒子と該ジルコニアの粒子に対して5体積%の割合で配
合された空孔形成剤としての発泡ウレタンとからなるセ
ラミックス混合物を、酸素−アセチレン混合ガスの火炎
を用いて、溶射被覆して、セラミックスの粒子が集合し
て空孔が形成された担体層を形成した。得られた担体層
は、空孔率は15%であり、厚さは60μmであった。
【0042】(触媒層形成工程)次いで、上記担体層が
形成されたピストン本体を、濃度0.1モル/lの硝酸
ロジウムRh(NO3)3の水溶液に浸漬して、セラミッ
クスの粒子100重量部に対して0.5重量部の硝酸ロ
ジウムを担持させた後、100℃で10時問乾燥させ,
その後水素ガス雰囲気下で、500℃で3時間焼成して
貴金属粒子としてロジウム(Rh)を坦持させて、図1
に示す触媒層2が形成されてなるピストン1を得た。
形成されたピストン本体を、濃度0.1モル/lの硝酸
ロジウムRh(NO3)3の水溶液に浸漬して、セラミッ
クスの粒子100重量部に対して0.5重量部の硝酸ロ
ジウムを担持させた後、100℃で10時問乾燥させ,
その後水素ガス雰囲気下で、500℃で3時間焼成して
貴金属粒子としてロジウム(Rh)を坦持させて、図1
に示す触媒層2が形成されてなるピストン1を得た。
【0043】〔比較例〕実施例で作製したピストンと同
じ形状のピストンを、アルミニウム合金AC8A材(J
IS−Z−5202)で作製した。
じ形状のピストンを、アルミニウム合金AC8A材(J
IS−Z−5202)で作製した。
【0044】〔試験例〕実施例1及び2並びに比較例で
得られたピストンを排気量4リットルの「NAエンジ
ン」に配して、下記の条件で運転して、排気ガス中の汚
染物質量を測定した。その結果を、図4に示す。
得られたピストンを排気量4リットルの「NAエンジ
ン」に配して、下記の条件で運転して、排気ガス中の汚
染物質量を測定した。その結果を、図4に示す。
【0045】〔運転条件〕 使用燃料:JIS0.2%S 回転数: 1000rpm 負荷: 1/8〜8/8負荷
【0046】図3に示す結果から明らかなように、本発
明のピストンは、比較例のピストンに比して、炭化水素
(HC),一酸化炭素(CO)共に低減しており、排気
ガスの浄化作用に優れたものであることが判る。
明のピストンは、比較例のピストンに比して、炭化水素
(HC),一酸化炭素(CO)共に低減しており、排気
ガスの浄化作用に優れたものであることが判る。
【0047】
【発明の効果】本発明のピストンは、簡易な設備で要求
されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減させ
ることができるものである。
されているレベルまで排気ガス中の汚染物質を低減させ
ることができるものである。
【0048】また、本発明のディーゼルエンジン用のピ
ストンの製造方法によれば、容易に本発明のピストンを
得ることができる。
ストンの製造方法によれば、容易に本発明のピストンを
得ることができる。
【図1】本発明のピストンの1形態を示す概略図であ
る。
る。
【図2】本発明のピストンの別の形態を示す概略図であ
る。
る。
【図3】図1及び2に示すピストンにおける触媒層を拡
大して示す拡大図である。
大して示す拡大図である。
【図4】実施例及び比較例で得られたピストンの試験結
果を示すチャートである。
果を示すチャートである。
1 ピストン 1a 燃焼室壁 2 触媒層 3 担体 4 貴金属元素 5 空孔
Claims (8)
- 【請求項1】 デイーゼルエンジン内部に配されるディ
ーゼルエンジン用のピストンにおいて、 上記ピストンの燃焼室壁は、表面に触媒層を有してお
り、 上記触媒層は、多孔質のセラミックスからなり、多数の
空孔を有する担体と、該担体の該空孔内に担持された貴
金属元素とからなることを特徴とするディーゼルエンジ
ン用のピストン。 - 【請求項2】 上記セラミックスは、アルミナ(Al2
O3),ジルコニア(ZrO2),セリア(CeO2),
チタニア(TiO2),炭化珪素(SiC),窒化珪素
(Si3N4),窒化硼素(BN)又は硼化チタン(Ti
B2)であることを特徴とする請求項1記載のディーゼ
ルエンジン用のピストン。 - 【請求項3】 上記貴金属元素は、白金、パラジウム、
ロジウム、ルテニウム、イリジウム、金又は銀であり、
該貴金属元素の担持量は、上記担体100重量部に対し
て0.1〜10重量部であることを特徴とする請求項1
乃至3のいずれか1項に記載のディーゼルエンジン用の
ピストン。 - 【請求項4】 請求項1記載のディーゼルエンジン用の
ピストンの製造方法であって、 金属製のピストンの燃焼壁の表面に、セラミックスの粉
末を主成分とするセラミックス混合物を用いてセラミッ
クスを溶射被覆し、多孔質のセラミックスからなる担体
層を形成する担体層形成工程と、形成された担体層に貴
金属化合物を含浸させた後、乾燥し、焼成して貴金属を
触媒成分として担持させた触媒層を形成する触媒層形成
工程とを含むことを特徴とするディーゼルエンジン用の
ピストンの製造方法。 - 【請求項5】 上記貴金属化合物は、H2PtCl6・6
H2O(塩化白金酸)、Pd(NO3)2(硝酸パラジウ
ム)、Rh(NO3)3(硝酸ロジウム)、Ru(N
O3)2(硝酸ルテニウム)、HAuCl4(塩化金
酸)、AgNO3(硝酸銀)又はIrCl2(塩化イリジ
ウム)であることを特徴とする請求項4記載のディーゼ
ルエンジン用のピストンの製造方法。 - 【請求項6】 上記セラミックス混合物は、空孔形成剤
を上記のセラミックスの粉末に対して2〜5体積%の割
合で含有していることを特徴とする請求項4又は5に記
載のディーゼルエンジン用のピストンの製造方法。 - 【請求項7】 上記触媒層形成工程は、担体層の形成さ
れたピストン本体を上記貴金属化合物の水溶液に浸漬し
た後、大気中で100〜150℃で5〜10時間低温乾
燥し、更に450〜500℃で3〜5時間水素雰囲気又
は炭化水素と酸素との混合雰囲気中で焼成することによ
り行うことを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項
に記載のディーゼルエンジン用のピストンの製造方法。 - 【請求項8】 上記炭化水素が、プロピレン(C
3H6)、プロパン(C3H8)、ブテン(C4H8)又はブ
タン(C4H10)であることを特徴とする請求項7記載
のディーゼルエンジン用のピストンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8020758A JPH09209830A (ja) | 1996-02-07 | 1996-02-07 | ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8020758A JPH09209830A (ja) | 1996-02-07 | 1996-02-07 | ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09209830A true JPH09209830A (ja) | 1997-08-12 |
Family
ID=12036101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8020758A Pending JPH09209830A (ja) | 1996-02-07 | 1996-02-07 | ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09209830A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005040645A1 (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-06 | Kabushiki Kaisha Riken | 3ピース組合せオイルリング |
JP2015501401A (ja) * | 2011-10-31 | 2015-01-15 | フェデラル−モーグル コーポレイション | 被覆されたピストンおよび被覆されたピストンを製造する方法 |
WO2017147031A1 (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | Federal-Mogul Llc | Insulation layer on steel pistons without gallery |
WO2017160896A1 (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Federal-Mogul Llc | Piston with advanced catalytic energy release |
US10519854B2 (en) | 2015-11-20 | 2019-12-31 | Tenneco Inc. | Thermally insulated engine components and method of making using a ceramic coating |
US10578050B2 (en) | 2015-11-20 | 2020-03-03 | Tenneco Inc. | Thermally insulated steel piston crown and method of making using a ceramic coating |
CN113137316A (zh) * | 2020-01-16 | 2021-07-20 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的活塞及其制造方法 |
-
1996
- 1996-02-07 JP JP8020758A patent/JPH09209830A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005040645A1 (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-06 | Kabushiki Kaisha Riken | 3ピース組合せオイルリング |
JP2015501401A (ja) * | 2011-10-31 | 2015-01-15 | フェデラル−モーグル コーポレイション | 被覆されたピストンおよび被覆されたピストンを製造する方法 |
US10519854B2 (en) | 2015-11-20 | 2019-12-31 | Tenneco Inc. | Thermally insulated engine components and method of making using a ceramic coating |
US10578050B2 (en) | 2015-11-20 | 2020-03-03 | Tenneco Inc. | Thermally insulated steel piston crown and method of making using a ceramic coating |
WO2017147031A1 (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | Federal-Mogul Llc | Insulation layer on steel pistons without gallery |
US12110837B2 (en) | 2016-02-22 | 2024-10-08 | Tenneco Inc. | Insulation layer on steel pistons |
CN109072810A (zh) * | 2016-02-22 | 2018-12-21 | 费德罗-莫格尔有限责任公司 | 无通道的钢制活塞绝缘层 |
US10273902B2 (en) | 2016-02-22 | 2019-04-30 | Tenneco Inc. | Insulation layer on steel pistons without gallery |
WO2017160896A1 (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Federal-Mogul Llc | Piston with advanced catalytic energy release |
CN109072811A (zh) * | 2016-03-16 | 2018-12-21 | 费德罗-莫格尔有限责任公司 | 具有先进的催化能量释放的活塞 |
US10018146B2 (en) | 2016-03-16 | 2018-07-10 | Federal-Mogul Llc | Piston with advanced catalytic energy release |
CN113137316A (zh) * | 2020-01-16 | 2021-07-20 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的活塞及其制造方法 |
CN113137316B (zh) * | 2020-01-16 | 2022-12-20 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的活塞及其制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4507282B2 (ja) | 近位連結触媒 | |
US8984866B2 (en) | Exhaust gas aftertreatment system | |
KR101273228B1 (ko) | 촉매로 피복된 입자 필터, 이의 제조방법 및 이의 용도 | |
US4367162A (en) | Catalyst for purifying exhaust gases and a method for producing the catalyst | |
JP5085176B2 (ja) | 排ガス浄化触媒および排ガス浄化装置 | |
US7465690B2 (en) | Methods for making a catalytic element, the catalytic element made therefrom, and catalyzed particulate filters | |
US4910180A (en) | Catalyst and process for its preparation | |
JP2009082915A (ja) | 主として化学量論的空気/燃料混合物により運転される内燃機関エンジンの排ガスからの粒子の除去 | |
JPH06233918A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH04224220A (ja) | ハニカムヒーター及び触媒コンバーター | |
US20200055039A1 (en) | Exhaust gas purifying filter and production method thereof | |
CN108722399A (zh) | 废气净化用催化剂 | |
CN113453787A (zh) | 催化剂制品及其用于过滤细小颗粒的用途 | |
CN101573167A (zh) | 带涂层的微粒过滤器基底 | |
JP2020179348A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH09173850A (ja) | 非選択性酸化触媒およびその使用方法 | |
JPH03207445A (ja) | CeとU、および金属を含む内燃機関排出汚染物質の転換用多機能触媒および調製法 | |
JPS63205141A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH09209830A (ja) | ディーゼルエンジン用のピストンとその製造方法 | |
JP3872153B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
US7696127B2 (en) | Exhaust gas purifying catalyst | |
JP3217602B2 (ja) | 内燃機関排気ガス浄化用触媒の活性化方法 | |
KR20030024085A (ko) | 린번엔진 자동차의 배기가스 정화용 촉매 및 그 제조방법 | |
JP6581262B1 (ja) | 排ガス浄化触媒の製造方法 | |
JP2004033933A (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 |