JPH09203435A - ダンパ装置 - Google Patents

ダンパ装置

Info

Publication number
JPH09203435A
JPH09203435A JP1269796A JP1269796A JPH09203435A JP H09203435 A JPH09203435 A JP H09203435A JP 1269796 A JP1269796 A JP 1269796A JP 1269796 A JP1269796 A JP 1269796A JP H09203435 A JPH09203435 A JP H09203435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
width
plate
damper device
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1269796A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Numajiri
進 沼尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1269796A priority Critical patent/JPH09203435A/ja
Publication of JPH09203435A publication Critical patent/JPH09203435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 慣性体の振れ回りによる弾性体の偏心を抑え
て曲げ振動を効果的に制振するダンパ装置を提供する。 【解決手段】 周方向の断面が略L字形状で大小の内径
部4A,4Bを有するリング状の慣性体4を、大内径部
4Aと小内径部4Bとの境界部に形成された縦壁面4C
に、円盤状のプレート2の側面2Bと縦壁面4Cとの間
に弾性体3を介在させて一体的に取り付ける。大内径部
4Aは、プレート2の外周端2Cを覆うように配置し、
弾性体3の縦壁面4Cへの接着幅Yは、回転軸線O方向
の幅Xに対して同等または小さく設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸系の曲げ振動を
低減させるダンパ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】クランク軸の回転を伝達されて駆動され
るウォータポンプの駆動軸には、スペーサ、カップリン
グ等を介してファンが装着されているものがある。駆動
軸は、ウォータポンプのケース等に構造上その基端側だ
けを片持ち支持されており、先端側にファンが装着され
ることから曲げ振動の発生が懸念される。そこで、この
曲げ振動を低減させるために、スペーサとカップリング
の間にダンパ装置を配置している。ダンパ装置は、スペ
ーサと一体となるプレートに弾性体を介してリング状の
慣性体を装着しており、駆動軸系曲げ固有振動による共
振ピークを分散している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように駆動軸系に
ダンパ装置を設けると、駆動軸系曲げ固有振動による共
振ピークを分散させることができ、曲げ振動低減には効
果的であるが、別な問題点の発生が懸念される。それ
は、駆動軸が回転してスペーサと一体のプレートの回転
が上昇すると、慣性体の振れ回りにより弾性体が径方向
(外側)に偏心したままの状態となり、ある回転数以上
の曲げ振動に対して制振機能が低下してしまう。また、
弾性体の偏心により駆動軸系の回転がアンバランスとな
り、曲げ振動が大きくなってファン等が外周配置部材と
干渉したり、駆動軸の基端を支持するウォータポンプケ
ースへの応力増大等が考えられ、軸系の耐久性の低下を
招いてしまうおそれがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、慣性体の振れ
回りによる弾性体の偏心を抑えて曲げ振動を効果的に制
振するために、周方向の断面が略L字形状で大小の内径
部を有するリング状の慣性体における大内径部と小内径
部との境界部に形成された縦壁面と、円盤状のプレート
の前後面のいずれか一方面との間に弾性体を介在させ、
慣性体の大内径部でプレートの外周端を覆って配置し、
弾性体と縦壁面との接着幅を、弾性体のダンパ回転軸線
方向の幅に対して同等または小さく設定した。弾性体と
縦壁面との接着幅は、弾性体のダンパ回転軸線方向の幅
に対して1〜0.5倍とした。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明のダンパ装置では、円盤状
のプレートと周方向の断面が略L字形状で大小の内径部
を有するリング状の慣性体とを、慣性体の大内径部と小
内径部との境界部に形成される縦壁面とプレートの前後
面のいずれか一方面との間に弾性体を介在させて装着す
る。慣性体の大内径部はプレートの外周端を覆うように
配置し、弾性体と縦壁面との接着幅は同弾性体のダンパ
回転軸線方向の幅に対して同等または小さくする。
【0006】このようにするとプレートと慣性体との距
離が離れる傾向となるので、弾性体の曲げ方向へのバネ
定数が形状的に低くなる。よって、弾性体と慣性体によ
るダンパ機能が作用するとともに、慣性体が振れ回りし
たときに慣性体の大内径部とプレートの外周端とが当接
して慣性体の振れ回り(偏心)が抑えられる。
【0007】弾性体の縦壁面への接着幅は、弾性体のダ
ンパ回転軸線方向の幅に対して1〜0.5倍に設定する
と好ましい。
【0008】また、ダンパ装置は、例えばエンジン冷却
水ポンプの駆動軸と同軸上にカップリングを介してファ
ンが装着される軸系に取り付けても良い。この場合、軸
系の曲げ振動エネルギーが弾性体を介して慣性体で弛緩
され、駆動軸の耐久性、曲げ振動によるファンやその外
周に配置された部材との接触、あるいは、駆動軸の支持
部に対する負荷が軽減される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1,図2に符号1で示すダンパ装置は、
円盤状のプレート2、弾性体3及びリング状の慣性体4
から構成される。ダンパ装置1は、図3に示すように、
エンジン冷却水用のポンプ5の駆動軸6と、この駆動軸
6にカップリング7を介して装着されるファン8との間
に配置されていて、ここでは、駆動軸6にかかる曲げ振
動を低減すべく機能するようになっている。ポンプ5の
ケーシング5Aには、図示しないクランク軸からの回転
を伝達するベルト9Aを掛けるプーリ9が一体的に設け
られている。駆動軸6は、その基端6Aをケーシング5
A内のベアリング10によって回転自在に支持され、先
端6B側にカップリング7を介してファン8を取り付け
た片持ち構造となっている。先端6B側は、図1に示す
ように、円柱状のスペーサ11に嵌合している。
【0010】プレート2の前後面2A,2Bには、カッ
プリング7に固定されるスペース板12と図3に示すプ
ーリ9に固定されるスペーサ11がそれぞれ配置されて
おり、プレート2を挟んで配置された両者をボルト1
3,14で締結してプレート2を駆動軸6と一体回転可
能としている。
【0011】慣性体4は、図1、図2に示すように、そ
の内側に大内径部4Aと小内径部4B、及び両者の境界
部に縦壁面4Cを形成された断面L字状であって、大内
径部4Aでプレート2の外周端2Cを覆うように形成さ
れている。小内径部4Bの径は、スペーサ11の外周部
11aと当接しない程度に設定されている。大内径部4
Aと外周端2Cとの間には、環状間隙hが形成されてい
る。この環状間隙hは、弾性体3と慣性体4とによる駆
動軸6の曲げ振動を吸収でき得る寸法に設定されてい
る。すなわち、駆動軸6に発生する曲げ振動エネルギー
が弾性体3を変形させつつ慣性体4に伝達されて弛緩で
きるようになっている。この寸法としては、片側3mm
以下が良く、好ましくは2mm以下に設定するのが良
い。
【0012】弾性体3は、リング状に形成されたゴム材
で構成されていて、プレート2の後面2B側の外周側に
適切な接着手法で配置されている。プレート2との接着
面と対向側に位置する弾性体3の一面3aは、縦壁面4
Cに接着固定されていて、慣性体4を駆動軸6と一体回
転可能にしている。弾性体3の縦壁面4Cとの接着幅Y
は、ダンパ回転軸線となる駆動軸6の軸線O方向に対す
る弾性体3の幅(以下、「軸線方向幅」と記す)Xに対
して、同等あるいは小さく設定する。この接着幅Yと軸
線方向幅Xの割合は、1〜0.5倍程度の範囲に設定す
るのが好ましい。
【0013】ダンパ装置1における慣性体4の固有振動
数は、駆動軸6の固有振動数にマッチングするように、
それよりも低い値に設定されている。ダンパ装置1の振
れ回り危険回転数をNcとすると、 Nc=30/π√Ks/M(rpm) Ks:弾性体(ラバー)静的バネ定数(N/m) M :慣性体の質量 で表される。
【0014】バネ定数が低くなると、図5に示す駆動軸
6の先端6Bの振れ回り変位がピークとなる危険回転数
が駆動軸6のハイアイドル回転数NCより低回転にある
場合がある。
【0015】このように、接着幅Yを軸線方向幅Xに対
して1〜0.5倍に設定したダンパ装置1を図1に示す
駆動系に装着したところ図6,図7,図8に示すような
結果が得られた。
【0016】図6は、弾性体3の接着幅Yと軸線方向幅
Xの比率に対するダンパ装置1の曲げ固有振動数の特性
を示す図である。縦軸は曲げ固有振動数の大小を示し、
横軸が接着幅Yと軸線方向幅Xの比率を示す。ここで
は、接着幅Yと軸線方向幅Xの比率が0.5から1倍の
範囲をで示し、両者の比率が0.5倍よりも低い領域
を、1倍よりも大きい領域をで示している。このよ
うに、弾性体3の接着幅Yと軸線方向幅Xの比率を変化
させて、その時の駆動軸6系に発生する曲げ共振振幅と
周波数の平均値の関係を示すのが図7である。
【0017】図7において、縦軸は軸系に発生する共振
振幅を示し、横軸は周波数を示す。図7からダンパ装置
1は、駆動軸6の曲げ振動に対して異なる固有振動数を
持つ慣性体4を有するので、接着幅Yと軸線方向幅Xの
隙間に関係なく発生する共振ピークをそれぞれI、II節
に分散することができる。しかし、図6にで示す領域
であると、図7に一点鎖線で示すように、周波数の高い
方のピークが上がってしまい、図6にで示す領域であ
ると、図7に実線で示すように、周波数のピークが極端
に高くなってしまう。これらに比べて、図6にで示す
領域に接着幅Yと軸線方向幅Xとの比率を設定すると、
図7に破線で示すように軸系に発生する曲げ共振振幅が
平均的に抑えられる。従って、駆動軸6系に発生する曲
げ振動を効果的に低減させることができる。
【0018】図8は、縦軸に最大曲げ共振ピークを取
り、横軸に接着幅Yと軸線方向幅Xの比率を取った駆動
軸6の最大共振ピークの特性図である。この図からも接
着幅Yと軸線方向幅Xとの比率を0.5〜1倍の範囲に
設定すると、最大共振ピークが下がることが判る。
【0019】このように、駆動軸6の最大共振ピークが
ダンパ装置1の装着によって低減されると、弾性体3に
対する負荷が低減されて、弾性体3の発熱量を抑えたり
弾性体3の破損が低減されることとなる。
【0020】図9は、環状間隙hと曲げ振動の関係を示
す図である。縦軸は図5に示す振れ回り危険回転時にお
ける慣性体4の偏心による駆動軸6に発生する曲げ振動
(振幅)を示し、横軸は環状間隙hを示す。図9から環
状間隙hが3mm以下であると、危険回転時における曲
げ振動が低く、3mmを過ぎると極端に曲げ振動が大き
くなることがわかる。
【0021】駆動軸6が回転駆動すると、スペーサ1
1,12と一体のプレート2が回転して弾性体3が図4
に示すように変形し、駆動軸6に発生する曲げ振動エネ
ルギーが弾性体3を介して慣性体4に伝達されて弛緩さ
れ、曲げ振動が低減される。仮に、ダンパ装置1の弾性
体3のバネ定数が低く、慣性体4の危険回転時の振れ回
りが大きくなった場合でも、図4に示すようにプレート
の外周端2Cが慣性体4の大内径部4Aと接触して、慣
性体2の過度な偏心が抑え込まれる。この時、環状間隙
hは、3mm以下に設定されているので、慣性体4の偏
心による曲げ振動を低い領域で抑えることができる。従
って、駆動軸6の基端6Aを支持するベアリング10に
対する負荷や駆動軸6の先端6Bの振れ回りによるファ
ン等の破損を低減できる。
【0022】また、大内周部4Aはプレート2の外周端
2Cを覆っているので、弾性体3が疲労劣化等により破
損してプレート2から慣性体4が離れた場合でも大内周
部4Aによってその円周方向への移動が妨げられて、周
辺部位の破損を低減することができる。
【0023】図10,図11は、弾性体の変形例を示す
ものである。図10に示す変形例1では、弾性体30が
慣性体4の縦壁面4Cに対する接着幅Yと軸線方向幅X
との比率を0.5〜1倍の範囲に設定すると共に、プレ
ート2の外周端2Cも覆うようになっている。この場
合、環状間隙hは、大内周面周4Aと弾性体30の外周
面30Aとの間に設定する。このように外周端2Cを弾
性体30で覆うと、プレート2の大内径部4Aと外周端
2Cとの接触時の衝突音を低減することができ、ダンパ
装置50の静粛性を高めることができる。
【0024】図11に示す変形例2では、弾性体30で
外周端2Cを覆うと共に、大内径部4Aにリング状の弾
性体31を付設している。この場合、環状間隙hは、弾
性体31の内周面31Aと弾性体30の外周面30Aと
の間に設定する。このように弾性体30,31をプレー
ト2と慣性体4との間に介装させても、大内径部4Aと
外周端2Cとの接触時の衝突音を低減することができ、
ダンパ装置51の静粛性を高めることができる。
【0025】
【発明の効果】請求項1,2記載の発明によれば、プレ
ートと慣性体との距離が離れる傾向となって弾性体の曲
げ方向へのバネ定数が形状的に低くなると共に、プレー
トの大内周面により慣性体の振れ回りが規制されるの
で、弾性体と慣性体とによるダンパ機能を作用させつ
つ、弾性体の偏心を抑えて曲げ振動を効果的に制振する
ことができる。特に、弾性体の縦壁面への接着幅を弾性
体のダンパ回転軸線方向の幅に対して1〜0.5倍に設
定すると、この効果が良くなる。
【0026】請求項3記載の発明によれば、軸系の曲げ
振動エネルギーが弾性体を介して慣性体で弛緩されるこ
とで駆動軸系の回転のアンバランスが是正され、駆動軸
の耐久性、曲げ振動によるファンやその周部部材との接
触、あるいは、駆動軸の支持部まわりの応力を軽減で
き、軸系の耐久性が良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すダンパ装置の断面図で
ある。
【図2】ダンパ装置の構成を示す分解斜視図である。
【図3】ダンパ装置を装着する駆動軸系の概略構成図で
ある。
【図4】ダンパ装置の動作を示す拡大断面図である。
【図5】駆動軸の振れ回り危険回転数と振れ回り変位の
特性図である。
【図6】弾性体の接着幅と軸線方向幅の比率とダンパ装
置の曲げ固有振動数の関係を示す特性図である。
【図7】本発明のダンパ装置による制振効果を示す図で
ある。
【図8】弾性体の接着幅と軸線方向幅の比率に対する最
大曲げ共振ピークの特性図である。
【図9】慣性体と弾性体との隙間による曲げ振動の特性
図である。
【図10】弾性体の変形例としてのダンパ装置の拡大図
である。
【図11】更なる弾性体の変形例としてのダンパ装置の
拡大図である。
【符号の説明】
1,50,51 ダンパ装置 2 円盤状のプレート 2A,2B 前後面 2C 外周端 3,30 弾性体 4 慣性体 4A 大内径部 4B 小内径部 4C 縦壁面 5 エンジン冷却水ポンプ 6 駆動軸 7 カップリング 8 ファン O 回転軸線 X 軸線方向の幅 Y 接着幅

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円盤状のプレートと、 周方向の断面が略L字形状で大小の内径部を有するリン
    グ状の慣性体と、 上記慣性体の大内径部と小内径部との境界部に形成され
    た縦壁面と上記プレートの前後面のいずれか一方面との
    間に介在された弾性体とを備え、 上記慣性体の大内径部は上記プレートの外周端を覆って
    配置されると共に、上記弾性体の上記縦壁面への接着幅
    が、同弾性体のダンパ回転軸線方向の幅に対して同等ま
    たは小さいことを特徴とするダンパ装置。
  2. 【請求項2】上記弾性体の上記縦壁面への接着幅が、上
    記弾性体のダンパ回転軸線方向の幅に対して1〜0.5
    倍としたことを特徴とする請求項1記載のダンパ装置。
  3. 【請求項3】上記円盤状のプレートがエンジン冷却水ポ
    ンプの駆動軸と同軸上にカップリングを介してファンが
    装着される軸系に取り付けられたことを特徴とする請求
    項1または2記載のダンパ装置。
JP1269796A 1996-01-29 1996-01-29 ダンパ装置 Pending JPH09203435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269796A JPH09203435A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 ダンパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269796A JPH09203435A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 ダンパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203435A true JPH09203435A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11812588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1269796A Pending JPH09203435A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 ダンパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203435A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103629057A (zh) * 2013-12-20 2014-03-12 济南轨道交通装备有限责任公司 一种柔性风力发电机组传动系统
CN103670958A (zh) * 2013-12-20 2014-03-26 济南轨道交通装备有限责任公司 具有减震功能的风力发电机组传动系统
CN113669412A (zh) * 2021-09-01 2021-11-19 上海科弗新材料科技有限公司 阻尼件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103629057A (zh) * 2013-12-20 2014-03-12 济南轨道交通装备有限责任公司 一种柔性风力发电机组传动系统
CN103670958A (zh) * 2013-12-20 2014-03-26 济南轨道交通装备有限责任公司 具有减震功能的风力发电机组传动系统
CN113669412A (zh) * 2021-09-01 2021-11-19 上海科弗新材料科技有限公司 阻尼件
CN113669412B (zh) * 2021-09-01 2022-09-30 上海科弗新材料科技有限公司 阻尼件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3155280B2 (ja) 駆動装置
JP5919745B2 (ja) 真空ポンプ
KR101237040B1 (ko) 진동 운동하는 샤프트를 가이드하는 장치
US20210088106A1 (en) Pulley decoupler having a centrifugal pendulum device with a first friction device
JPH09203435A (ja) ダンパ装置
US20010013740A1 (en) Ultrasonic motor and method for manufacturing the same
JP2010014273A (ja) 回転振動ダンパ
US4289449A (en) Fan wheel for electric machinery
JP6707864B2 (ja) 振動減衰装置
JPH0694075A (ja) 回転体のダイミックダンパー
JP3145239B2 (ja) 振動モータ
JP2004028177A (ja) トルク変動吸収ダンパ
JP2004132491A (ja) 衝突型ロータリダンパ
US6652334B1 (en) Flywheel structure with an internally mounted torsional damper
JPH0231626Y2 (ja)
JP2006090528A (ja) 回転軸用制振装置
JP3515580B2 (ja) ベルト伝動用のディスク状構成部品
JP3532612B2 (ja) トーショナルダンパ
JP3805627B2 (ja) 超音波モータ及び超音波モータのロータ
JPS5927562Y2 (ja) ト−シヨナルダンパ
JPH08114252A (ja) フライホイール
JPH10205583A (ja) フライホィール
JP2006090530A (ja) 回転軸用制振装置
EP4012094B1 (en) Vibration isolator for an appliance motor having internal silencing voids
JP7441751B2 (ja) 曲げダンパ付きトーショナルダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030107