JPH09202909A - 溶融還元設備ならびに操業方法 - Google Patents

溶融還元設備ならびに操業方法

Info

Publication number
JPH09202909A
JPH09202909A JP8011608A JP1160896A JPH09202909A JP H09202909 A JPH09202909 A JP H09202909A JP 8011608 A JP8011608 A JP 8011608A JP 1160896 A JP1160896 A JP 1160896A JP H09202909 A JPH09202909 A JP H09202909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
combustible gas
smelting reduction
furnaces
secondary combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8011608A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ichikawa
宏 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8011608A priority Critical patent/JPH09202909A/ja
Priority to PCT/JP1997/000166 priority patent/WO1997027336A1/ja
Priority to EP97901259A priority patent/EP0823487B1/en
Priority to KR1019970706700A priority patent/KR100250719B1/ko
Priority to CN97190043A priority patent/CN1069347C/zh
Priority to US08/930,416 priority patent/US6200518B1/en
Priority to DE69709797T priority patent/DE69709797T2/de
Publication of JPH09202909A publication Critical patent/JPH09202909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B11/00Making pig-iron other than in blast furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/0006Making spongy iron or liquid steel, by direct processes obtaining iron or steel in a molten state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B19/00Combinations of furnaces of kinds not covered by a single preceding main group
    • F27B19/02Combinations of furnaces of kinds not covered by a single preceding main group combined in one structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/22Arrangements of air or gas supply devices
    • F27B3/225Oxygen blowing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/004Systems for reclaiming waste heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/40Gas purification of exhaust gases to be recirculated or used in other metallurgical processes
    • C21B2100/44Removing particles, e.g. by scrubbing, dedusting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/60Process control or energy utilisation in the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/62Energy conversion other than by heat exchange, e.g. by use of exhaust gas in energy production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/60Process control or energy utilisation in the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/66Heat exchange
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/04Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces of multiple-hearth type; of multiple-chamber type; Combinations of hearth-type furnaces
    • F27B3/045Multiple chambers, e.g. one of which is used for charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/008Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases cleaning gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/004Systems for reclaiming waste heat
    • F27D2017/006Systems for reclaiming waste heat using a boiler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/134Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions by avoiding CO2, e.g. using hydrogen

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炉本体に鉄原料、炭材及び媒溶剤を添加し、
純酸素及び/又は酸素富化ガスを吹き込んで、溶鉄又は
溶銑を直接製造する溶融還元炉において、炉本体耐火物
の補修等のため定期的操業中断時においても電力の安定
供給を可能にする。 【解決手段】 炉本体に鉄原料、炭材及び媒溶剤を添加
し、純酸素及び/又は酸素富化ガスを吹き込んで、溶鉄
又は溶銑を直接製造する設備において、複数基の炉本体
に対し、炉本体から発生する燃焼性ガスの顕熱、潜熱を
蒸気化して回収する如くなした廃熱ボイラー及び発電設
備の1基と、それぞれ開閉自在になしたダクトを介し前
記複数基の炉本体に連結せしめて構成したことを特徴と
する溶融還元設備。及び通常の2炉双方の操業時には、
炉内2次燃焼率を上昇させ、1炉当たりの燃焼性ガスの
熱量を低下させ、1炉で操業時には、炉内2次燃焼率を
低下させ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を倍増させる
ことで、2炉合計の燃焼性ガスの熱量を一定とすること
を特徴とする溶融還元設備の操業方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炉本体器に鉄原
料、炭材、及び媒溶剤を添加し、純酸素及び/又は酸素
富化ガスを吹き込んで、溶鉄又は溶銑を直接製造する溶
融還元設備及びその操業方法に関する。
【0002】
【従来の技術】溶融還元は、炉本体内に鉄原料、炭材、
及び媒溶剤を添加し、純酸素及び/又は酸素富化ガスを
吹き込んで、スラグ中で鉄原料中の酸化鉄を還元し、溶
鉄又は溶銑を直接製造する方法である。この方法では、
溶融還元炉から、1600〜1800℃程度の高温の燃
焼性ガスが生成される。一般にこの種の溶融還元方法
は、炉本体内に予備還元した鉄原料、炭材、及び媒溶剤
を添加し、炉本体から発生する燃焼性ガス中のCOガ
ス、H2 ガスで鉄鉱石を予備還元する2段法と、炉本体
内に未還元の鉄原料、炭材、及び媒溶剤を添加し、スラ
グ中で鉄原料中の酸化鉄を還元し、炉本体から発生する
燃焼性ガス中のCOガス、H2 ガスを廃熱ボイラー内で
完全燃焼させ、燃焼性ガスの顕熱、潜熱を蒸気化して回
収し、発電等を行う1段法(例えば特開平1−5022
76号公報、特開昭63−65011号公報、特開昭6
3−65007号公報等)とに分類される。
【0003】2段法は、1段法に比べエネルギー効率が
良い利点はあるものの、充填層方式及び流動層方式等の
予備還元炉が必要なため、設備が複雑となり設備投資額
が高い、予備還元炉内での反応の均一性から鉄原料の形
状制限がある(例えば充填層方式においては塊状の鉄原
料しか使用できず、流動層方式では粉状の鉄原料しか使
用できない)等の欠点があることから、最近シンプルな
1段法が注目されつつある。
【0004】また、この1段法においてはスラグ中で発
生するCOガス、H2 ガスをスラグ上部の炉内空間(以
後2次燃焼帯と呼ぶ)で燃焼する割合(以後炉内2次燃
焼率と呼び、炉内2次燃焼率=(CO2 %+H2 O%)
/(CO2 %+CO%+H2O%+H2 %)と定義す
る)を上昇させ、その燃焼熱をスラグに有効に伝えるこ
とで、エネルギー効率を向上させる、即ち炭材原単位を
低減させることが可能なこと、及び、その時には炭材原
単位を低減させる分だけ炉本体から発生する燃焼性ガス
の熱量、即ち顕熱と潜熱の合計が減少することは広く知
られている。
【0005】この1段法においては、図4に示すよう
に、炉本体から発生する大量の燃焼性ガスの顕熱、潜熱
を蒸気化して回収、発電して外部に電力を販売する、も
しくは工場内の他の設備で使用し、電力の購入量を低減
することで、エネルギー効率が2段法に劣る面を補償す
ることが重要となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、溶融還元炉
においては、炉本体耐火物の補修等のため、図5に示す
ように、定期的に例えば3カ月〜12カ月に1回程度操
業を中断する必要があり、その時期に発電ができず、電
力の安定供給の面で課題を有していた。即ち、外部に電
力を販売する場合には、売電価格が低くなる、もしくは
工場内の他の設備で使用する場合には、工場内の他の設
備の操業に支障をきたす課題を有していた。
【0007】本発明は、以上のような問題点を解決する
ためになされたものであり、その目的とするところは、
溶融還元炉において、炉本体耐火物の補修等のための定
期的操業中断時においても電力の安定供給が可能となる
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は以下の通
りである。 (1)炉本体に鉄原料、炭材及び媒溶剤を添加し、純酸
素及び/又は酸素富化ガスを吹き込んで、溶鉄又は溶銑
を直接製造する設備において、複数基の炉本体に対し、
炉本体から発生する燃焼性ガスの顕熱、潜熱を蒸気化し
て回収する如くなした廃熱ボイラー及び発電設備の1基
と、それぞれ開閉自在になしたダクトを介し前記複数基
の炉本体に連結せしめて構成したことを特徴とする溶融
還元設備。
【0009】(2)通常の2炉双方で操業時には、炉内
2次燃焼率を上昇させ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱量
を低下させ、1炉で操業時には、炉内2次燃焼率を低下
させ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を倍増させること
で、2炉合計の燃焼性ガスの熱量を2炉双方で操業時と
一定とすることを特徴とする(1)記載の溶融還元設備
の操業方法。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の溶融還元炉においては、
通常はA炉B炉双方で操業し、A炉の補修等のための操
業中止時にはB炉のみで操業し、B炉の補修等のための
操業中止時にはA炉のみで操業することで、廃熱発電に
よる電力供給が途切れず連続的に行うことが可能とな
る。
【0011】さらに、通常のA炉B炉双方での操業時に
は、炉内2次燃焼率を上昇させ、1炉当たりの燃焼性ガ
スの熱量を低下させ、A炉又はB炉のみ1炉での操業時
には、炉内2次燃焼率を低下させ、1炉当たりの燃焼性
ガスの熱量を倍増させることで、2炉合計の燃焼性ガス
の熱量を一定とすることで、廃熱発電による電力供給を
一定とすることが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図5に基づ
いて説明する。本実施例では2基の炉本体に対し、炉本
体から発生する燃焼性ガスの顕熱、潜熱を蒸気化して回
収する廃熱ボイラー及び発電設備を1基有する溶融還元
設備について説明するが、本発明が3基以上の炉本体を
有する溶融還元設備についても適用されることは言うま
でもない。
【0013】図1は、本発明に係わる2ボイラー1炉式
溶融還元設備のA炉B炉双方で操業時の炉状態及びガス
フロー、図2は、A炉のみ1炉で操業時の炉状態及びガ
スフロー、図3は、A炉B炉双方及びA炉又はB炉のみ
1炉で操業時の燃焼ガス熱量の推移を示す。また、図4
は、従来の1ボイラー1炉式溶融還元設備の操業時の炉
状態及びガスフロー、図5は、従来の燃焼ガス熱量の推
移を示す。
【0014】まず、本発明に係わる2ボイラー1炉式溶
融還元設備のA炉B炉双方で操業時の炉状態及びガスフ
ローを図1,図2に基づいて説明すると、溶融還元炉
は、A炉、B炉の2炉を有し、炉本体1−a,1−bは
耐火物2−a,2−b、水冷パネル3−a,3−bで内
張りされており、炉本体1−a,1−bの上部には、鉄
原料、炭材、及び媒溶剤を添加する原料投入口4−a,
4−b及び炉本体から発生する燃焼性ガスを排出するガ
ス排出口5−a,5−bが配設されている。
【0015】炉本体1−a,1−bの底部には溶銑7−
a,7−bが溜まり、その上部に溶銑7−a,7−bよ
り比重の軽いスラグ8−a,8−bが溜まっており、溶
銑7−a,7−bは出銑口20−a,20−bから、ス
ラグ8−a,8−bは出滓口21−a,21−bからそ
れぞれ連続又は断続的に排出される。
【0016】原料投入口4−a,4−bから投入された
鉄原料中の酸化鉄(FeO及びFe2 3 )は、同じく
原料投入口4から投入された炭材中炭素分により、スラ
グ8−a,8−b中で以下の式(1),(2)に示す反
応により還元される。 FeO+C→Fe+CO(吸熱反応) …(1) Fe2 3 +3C→2Fe+3CO(吸熱反応) …(2)
【0017】また、原料投入口4−a,4−bから投入
された炭材中炭素分の一部は、炉本体1−a,1−bを
貫通してスラグ8−a,8−bに向けて配設された下部
羽口9−a,9−bを通じてスラグ8−a,8−b中に
吹き込まれる酸素と以下の式(3)に示す反応により酸
化される。 C+1/2O2 →CO(発熱反応) …(3) この溶融還元炉のエネルギー効率即ち炭材原単位は、式
(1),(2),(3)の反応に必要な炭素分の合計に
よって決定される。
【0018】さらに、上記式(1),(2),(3)に
よりスラグ8−a,8−b中で発生したCOガス及び炭
材中水素分は、炉本体1−a,1−bを貫通して2次燃
焼帯11−a,11−bに向けて配設された上部羽口1
0−a,10−bを通じて2次燃焼帯11中に吹き込ま
れる酸素と以下の式(4),(5)に示す反応により酸
化される。 CO+1/2O2 →CO2 (発熱反応) …(4) H2 +1/2O2 →H2 O(発熱反応) …(5)
【0019】この式(4),(5)の反応を炉内2次燃
焼と呼び、この2次燃焼の度合いの大小を以下の式
(6)で定義される炉内2次燃焼率で表すことと、この
2次燃焼率は上部羽口10−a,10−bを通じて2次
燃焼帯11−a,11−b中に吹き込まれる酸素の流量
を増加することで増加することは広く知られている。 炉内2次燃焼率=(CO2 %+H2 O%) /(CO2 %+CO%+H2 O%+H2 %)…(6) 但し、(6)式中のCO2 %,CO%,H2 O%,H2
%は、ガス排出口6−a,6−bにおける燃焼性ガスの
各成分の体積分率を示す。
【0020】炉内2次燃焼率を上昇させると、2次燃焼
帯11−a,11−bにおける式(4),(5)の反応
熱の一部がスラグ8−a,8−bに伝達し、スラグ中の
式(3)の発熱反応に必要な炭素分を減少せしめること
で、炭材原単位が減少すると共に、燃焼性ガスの熱量が
減少する。
【0021】図1は、A炉B炉双方で操業時の炉状態及
びガスフローを示しているが、A炉及びB炉で発生した
高温の燃焼性ガスは、炉本体1−a,1−bの上部に配
設されたガス排出口5−a,5−b、双方開状態の排ガ
スダンパー19−a,19−b及び排ガスダクト6を通
して、廃熱ボイラー12に導かれ、燃焼性ガスの顕熱、
潜熱を蒸気化して回収された後、集塵機13、ブロアー
14、煙突15等を通して系外に排出される。一方、廃
熱ボイラー12で燃焼性ガスの顕熱、潜熱によって高圧
蒸気化された蒸気は、蒸気配管16を通ってタービン1
7及び発電器18に導かれ電力に変換される。
【0022】図2は、A炉が操業時及びB炉が操業中断
時の炉状態及びガスフローを示しているが、A炉で発生
した高温の燃焼性ガスは、炉本体2−aの上部に配設さ
れたガス排出口6−a及び開状態の排ガスダンパー19
−aを通して、廃熱ボイラー12に導かれ、燃焼性ガス
の顕熱、潜熱を蒸気化して回収された後、集塵機13、
ブロアー14、煙突等15を通して系外に排出される。
【0023】一方、廃熱ボイラー12で燃焼性ガスの顕
熱、潜熱によって高圧蒸気化された蒸気は、蒸気配管1
6を通ってタービン17及び発電器18に導かれ電力に
変換される。この時、排ガスダンパー19−bは閉状態
とされているので、B炉が操業中止状態であっても、A
炉の操業及び上記の燃焼性ガスの顕熱、潜熱の蒸気化に
よる回収等は、支障をきたさない。
【0024】図1に示す通常の2炉双方での操業時に
は、炉内2次燃焼率を上昇させ、1炉当たりの燃焼性ガ
スの熱量を低下させ、図2に示す1炉で操業時には、炉
内2次燃料率を低下させ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱
量を倍増させることで、図3に示すように2炉合計の燃
焼性ガスの熱量を2炉双方で操業時と一定とする訳であ
るが、その操業方法の1例について表1に記述する。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】本発明の溶融還元炉においては、通常は
A炉B炉双方で操業し、A炉の補修等のための操業中止
時にはB炉のみで操業し、B炉の補修等のための操業中
止時にはA炉のみで操業すること、さらに、通常のA炉
B炉双方での操業時には、炉内2次燃焼率を上昇させ、
1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を低下させ、A炉又はB
炉のみ1炉で操業時には、炉内2次燃焼率を低下させ、
1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を倍増させることで、2
炉合計の燃焼性ガスの熱量を一定とすることで、以下の
効果が期待できる。
【0027】(1)外部に電力を販売する場合には、売
電価格が高くなる。 (2)電力を工場内の他の設備で使用する場合には、工
場内の他の設備の操業に支障をきたさない。 (3)片炉が補修等のための操業中止時にも溶銑を下行
程に供給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】A炉B炉双方で操業時の炉状態及びガスフロー
を示す図。
【図2】A炉のみ1炉で操業時の炉状態及びガスフロー
を示す図。
【図3】A炉B炉双方及びA炉又はB炉のみ1炉で操業
時の発電量推移の図表。
【図4】従来の1ボイラー1炉式溶融還元設備の操業時
の炉状態及びガスフローを示す図。
【図5】従来の発電量推移の図表。
【符号の説明】
1 炉本体 追番−a,−bは各々A炉,B炉について示す 2 耐火物 3 水冷パネル 4 原料投入口 5 ガス排出口 6 排ガスダクト 7 溶銑 8 スラグ 9 下部羽口 10 上部羽口 11 2次燃焼帯 12 廃熱ボイラー 13 集塵機 14 ブロアー 15 煙突 16 蒸気配管 17 タービン 18 発電器 19 排ガスダンパー 20 出銑口 21 出滓口
【手続補正書】
【提出日】平成8年2月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】図1は、本発明に係わる溶融還元設備のA
炉B炉双方で操業時の炉状態及びガスフロー、図2は、
A炉のみ1炉で操業時の炉状態及びガスフロー、図3
は、A炉B炉双方及びA炉又はB炉のみ1炉で操業時の
燃焼ガス熱量の推移を示す。また図4は、従来の1ボイ
ラー1炉式溶融還元設備の操業時の炉状態及びガスフロ
ー、図5は、従来の燃焼ガス熱量の推移を示す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】まず、本発明に係わる溶融還元設備のA炉
B炉双方で操業時の炉状態及びガスフローを図1,図2
に基づいて説明すると、溶融還元炉は、A炉、B炉の2
炉を有し、炉本体1−a,1−bは耐火物2−a,2−
b、水冷パネル3−a,3−bで内張りされており、炉
本体1−a,1−bの上部には、鉄原料、炭材、及び媒
溶剤を添加する原料投入口4−a,4−b及び炉本体か
ら発生する燃焼性ガスを排出するガス排出口5−a,5
−bが配設されている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉本体に鉄原料、炭材及び媒溶剤を添加
    し、純酸素及び/又は酸素富化ガスを吹き込んで、溶鉄
    又は溶銑を直接製造する設備において、複数基の炉本体
    に対し、炉本体から発生する燃焼性ガスの顕熱、潜熱を
    蒸気化して回収する如くなした廃熱ボイラー及び発電設
    備の1基と、それぞれ開閉自在になしたダクトを介し前
    記複数基の炉本体に連結せしめて構成したことを特徴と
    する溶融還元設備。
  2. 【請求項2】 通常の2炉双方で操業時には、炉内2次
    燃焼率を上昇させ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を低
    下させ、1炉で操業時には、炉内2次燃焼率を低下さ
    せ、1炉当たりの燃焼性ガスの熱量を倍増させること
    で、2炉合計の燃焼性ガスの熱量を2炉双方で操業時と
    一定とすることを特徴とする請求項1記載の溶融還元設
    備の操業方法。
JP8011608A 1996-01-26 1996-01-26 溶融還元設備ならびに操業方法 Pending JPH09202909A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8011608A JPH09202909A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 溶融還元設備ならびに操業方法
PCT/JP1997/000166 WO1997027336A1 (fr) 1996-01-26 1997-01-24 Dispositif de reduction d'une matiere en fusion et procede de fonctionnement associe
EP97901259A EP0823487B1 (en) 1996-01-26 1997-01-24 Melt reduction equipment and operating method
KR1019970706700A KR100250719B1 (ko) 1996-01-26 1997-01-24 용융 환원 장치 및 그 작동 방법
CN97190043A CN1069347C (zh) 1996-01-26 1997-01-24 熔融还原的设备及其操作方法
US08/930,416 US6200518B1 (en) 1996-01-26 1997-01-24 Melt-reducing facility and method of operation thereof
DE69709797T DE69709797T2 (de) 1996-01-26 1997-01-24 Verfahren und vorrichtung zur schmelzreduzierung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8011608A JPH09202909A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 溶融還元設備ならびに操業方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09202909A true JPH09202909A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11782631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8011608A Pending JPH09202909A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 溶融還元設備ならびに操業方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6200518B1 (ja)
EP (1) EP0823487B1 (ja)
JP (1) JPH09202909A (ja)
KR (1) KR100250719B1 (ja)
CN (1) CN1069347C (ja)
DE (1) DE69709797T2 (ja)
WO (1) WO1997027336A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071616A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toho Titanium Co Ltd 金属製造用還元炉の廃熱回収方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140306386A1 (en) * 2011-12-05 2014-10-16 Active Land International Corporation Sustainable process for the co-generation of pig iron and electric energy using wood as fuel
CA2872337A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Method for generating steam using the waste gases from plants for pig iron manufacture
CN104215073A (zh) * 2013-06-04 2014-12-17 宁夏嘉翔自控技术有限公司 余热利用导热油锅炉系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060014A (en) 1958-04-17 1962-10-23 Yawata Iron & Steel Co Multi-furnace for refining metal
US3320931A (en) 1961-02-02 1967-05-23 Babcock & Wilcox Co Vapor generating apparatus
DD100017A5 (ja) * 1971-11-01 1973-09-05
AT366414B (de) 1980-02-28 1982-04-13 Voest Alpine Ag Verfahren zur direkten herstellung von stahl aus eisenoxidhaltigen rohstoffen
SE451600B (sv) 1982-12-07 1987-10-19 Outokumpu Oy Sett att konvertera metallskersten i tva parallellkopplade konvertrar
DE3334221A1 (de) 1983-08-25 1985-03-14 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zur erzeugung von fluessigem, kohlenstoffhaltigem eisen aus eisenschwamm
JPS6365007A (ja) 1986-09-08 1988-03-23 Nippon Kokan Kk <Nkk> 高酸化燃焼型溶融還元方法
JP2545804B2 (ja) 1986-09-08 1996-10-23 日本鋼管株式会社 高酸化燃焼型溶融還元方法
EP0302111B1 (de) 1987-02-16 1993-05-12 Moskovsky Institut Stali I Splavov Verfahren und ofen zur herstellung von zwischenprodukten aus eisen-kohlenstoff für die stahlerzeugung
JPH01129914A (ja) 1987-11-13 1989-05-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 溶融還元および精錬の方法
JPH04311632A (ja) 1991-04-10 1992-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 製鉄炉におけるエネルギ回収装置
JP3625301B2 (ja) 1994-07-19 2005-03-02 川崎重工業株式会社 排熱回収発電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071616A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toho Titanium Co Ltd 金属製造用還元炉の廃熱回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69709797D1 (de) 2002-02-28
CN1178559A (zh) 1998-04-08
EP0823487A1 (en) 1998-02-11
EP0823487A4 (en) 1999-05-19
WO1997027336A1 (fr) 1997-07-31
KR19980703296A (ko) 1998-10-15
KR100250719B1 (ko) 2000-04-01
US6200518B1 (en) 2001-03-13
CN1069347C (zh) 2001-08-08
DE69709797T2 (de) 2002-09-19
EP0823487B1 (en) 2002-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940488A (en) Method of smelting reduction of ores containing metal oxides
JPS58133309A (ja) ツインリアクタ−製鉄方法および装置
WO2009037587A2 (en) Method and apparatus for the direct reduction of iron ores utilizing gas from a melter-gasifier
JPH09202909A (ja) 溶融還元設備ならびに操業方法
JPH10152710A (ja) 溶融還元炉の廃熱回収設備
KR910008141B1 (ko) 금속산화물을 함유한 광석의 용융환원법
JPS61221322A (ja) 金属原料溶解精錬方法
JPH11315314A (ja) 溶融還元設備の操業方法及び溶融還元設備
US20050151307A1 (en) Method and apparatus for producing molten iron
US4985068A (en) Method and apparatus for smelting iron oxide
Eketorp Energy considerations of classical and new iron-and steel-making technology
Wingrove et al. Developments in iron making and opportunities for power generation
JPH11315313A (ja) 溶融還元設備の操業方法及び溶融還元設備
LU500591B1 (en) Method for operating a metallurgical plant for producing iron products
JPH09279214A (ja) 溶融還元設備
JPH01162711A (ja) 溶融還元法
JPH09316509A (ja) 溶融還元設備
JPH06228623A (ja) エネルギ−使用量の少ない製鋼方法
WO1995035392A2 (en) Method for reducing particulate iron ore to molten iron with hydrogen
JPH01149911A (ja) 溶融還元法
JPH01162710A (ja) 溶融還元法及び装置
JPS61136609A (ja) 溶融還元による溶融金属製造法
JP2001116465A (ja) 溶融金属製造設備
JPH10330813A (ja) 溶融還元・脱炭設備及びその操業方法
JPH11310813A (ja) 溶融還元設備

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620