JPH09202660A - マイクロ波乾燥機 - Google Patents

マイクロ波乾燥機

Info

Publication number
JPH09202660A
JPH09202660A JP3285096A JP3285096A JPH09202660A JP H09202660 A JPH09202660 A JP H09202660A JP 3285096 A JP3285096 A JP 3285096A JP 3285096 A JP3285096 A JP 3285096A JP H09202660 A JPH09202660 A JP H09202660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying chamber
microwaves
stirrer fan
microwave
microwave dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3285096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3711608B2 (ja
Inventor
Shigeo Kiso
茂生 木曽
Yoshimasa Yoshino
芳正 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3285096A priority Critical patent/JP3711608B2/ja
Publication of JPH09202660A publication Critical patent/JPH09202660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711608B2 publication Critical patent/JP3711608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ワークに対するマイクロ波の照射,吸収を均一
化させ、ワークの乾燥むらを解消できるマイクロ波乾燥
機を提供することにある。 【解決手段】本発明のマイクロ波乾燥機1は、マイクロ
波を導入する乾燥室2の開口部6付近に、マイクロ波を
乾燥室2の内部に反射,拡散させるスターラーファン7
を設け、マイクロ波によってワークGを加熱乾燥する。
スターラーファン7の羽根11の傾斜角度を、スターラ
ーファンの回転軸8と垂直な面に対して段階的に一枚ず
つ違う角度とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロ波乾燥機、
特にセラミックグリーンシートのような帯状ワークの乾
燥に適したマイクロ波乾燥機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックグリーンシートを効率
よく加熱乾燥するため、マイクロ波による内部加熱方式
を用いたものが知られている。この場合、乾燥室の内部
でマイクロ波の定在波が生じ、成膜したシートに均一な
マイクロ波出力がかからず、不均一な乾燥状態になる恐
れがある。
【0003】そこで、マイクロ波の反射材料で形成され
たスターラーファンと呼ばれる回転羽根を乾燥室の内部
で回転させることにより、マイクロ波に乱流を与え、定
在波の発生を防止したものが提案されている(特開平5
−329816号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、マイクロ波
は、乾燥機のような限られた空間内では、反射,拡散,
減衰などを繰り返しながら、負荷(ここではセラミック
グリーンシート内の水分)に吸収される。水分は温度に
よって誘電体損失係数が異なるため、マイクロ波が部分
的に吸収されたり、マイクロ波導入用開口部近くで集中
して吸収されたり、スターラーファンに近い所に集中し
たりする。また、乾燥機内の構造によってもマイクロ波
の照射,吸収は大きく変化する。
【0005】従来のスターラーファンの場合、その羽根
の傾斜角度は一定である。そのため、セラミックグリー
ンシートに対するマイクロ波の照射,吸収が不均一にな
り、セラミックグリーンシートのシート幅方向に温度差
が生じやすく、乾燥むらを発生させることがあった。
【0006】そこで、本発明の目的は、ワークに対する
マイクロ波の照射,吸収を均一化させ、ワークの乾燥む
らを解消できるマイクロ波乾燥機を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、マイクロ波を導入する乾燥室の開口部付
近に、マイクロ波を乾燥室の内部に反射,拡散させるス
ターラーファンを設け、マイクロ波によってワークを加
熱乾燥するマイクロ波乾燥機において、上記スターラー
ファンの羽根の傾斜角度を、スターラーファンの回転軸
と垂直な面に対して段階的に一枚ずつ違う角度としたも
のである。
【0008】マイクロ波発振機で発生したマイクロ波は
導波管を通ってマイクロ波導入用の開口部から乾燥室の
内部に照射される。このとき、開口部近傍に配置された
スターラーファンがマイクロ波を反射,拡散させるた
め、開口部から直接ワークにマイクロ波が照射されるの
を防止する。特に、スターラーファンの羽根の角度が段
階的に異なるので、ファンの回転に伴い、マイクロ波は
乾燥室内にむらなく反射され、ワークに均一に吸収され
る。その結果、乾燥むらを少なくすることができ、乾燥
時間を短縮することが可能である。
【0009】上記乾燥室の開口部に、導入されたマイク
ロ波を反射する反射板を取り付け、反射板の近傍に、反
射板から照射されたマイクロ波を乾燥室の内部に反射,
拡散させるスターラーファンを取り付けてもよい。この
場合、開口部から導入されたマイクロ波は反射板に当た
り、スターラーファンの羽根で反射する。そのため、マ
イクロ波の拡散効率が一層向上し、乾燥むらをより効果
的に解消できる。さらに、スターラーファンの羽根の傾
斜角度を、スターラーファンの回転軸と垂直な面に対し
て10°〜45°の範囲内に設定するのが望ましい。こ
の場合には、拡散,反射効率において好ましい結果が得
られる。乾燥室を連続した筒形に形成し、開口部を筒形
乾燥室の天井面に形成し、乾燥室にこれを貫通するベル
トコンベアを配置し、ワークをベルトコンベアに載せて
乾燥室内を搬送する間に加熱乾燥すれば、連続式乾燥機
が得られる。
【0010】本発明におけるスターラーファンの羽根の
枚数は、例えば2〜10枚の任意の枚数に選定すること
ができる。スターラーファンの材質は、マイクロ波を反
射する材料であればよく、例えばステンレス等の金属が
使用される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1,図2は本発明にかかるマイ
クロ波乾燥機の第1実施例を示し、この乾燥機はセラミ
ックグリーンシートGの乾燥に使用される。マイクロ波
乾燥機1は連続型乾燥機の例であり、乾燥室2とセラミ
ックグリーンシートGを水平方向に搬送するベルトコン
ベア3とを備えている。
【0012】乾燥室2は乾燥機1を前後方向に貫通する
筒形に形成されており、乾燥室2の中央部上方にマイク
ロ波発振機4が設けられている。発振機4で発生したマ
イクロ波は、導波管5を通って乾燥室2の上面に形成さ
れた開口部6から乾燥室2内に照射される。
【0013】乾燥室2の天井面で、かつ開口部6の近傍
には、マイクロ波拡散用のスターラーファン7がその回
転軸8を下方向に向けた状態で取り付けられている。ス
ターラーファン7の羽根11は、開口部6からベルトコ
ンベア3上のセラミックグリーンシートGに直接マイク
ロ波が照射されないように、開口部6をほぼ覆ってい
る。スターラーファン7の回転軸8は乾燥機1の上面に
取り付けられたモータ9に連結されている。
【0014】上記スターラーファン7は、ステンレスな
どのマイクロ波を反射する材料で形成されている。図
3,図4に示すように、スターラーファン7は中心部に
回転軸8に固定されたボス部10を有し、ボス部10の
周囲には放射状に突出する複数(この例では6本)の羽
根11が固定されている。各羽根11の先端部は下方に
向かって傾斜しており、羽根11の傾斜角θは、回転軸
8と垂直な面(水平面)に対して段階的に一枚ずつ違う
角度に設定されている。この例では、傾斜角θが10°
〜35°まで5°ずつ段階的に異なるように設定されて
いる。なお、開口部6が乾燥室2の幅方向に長い長孔形
状の場合には、スターラーファン7を乾燥室2の幅方向
に複数個配列してもよい。
【0015】ベルトコンベア3は、その送り側3aのみ
が乾燥室2内に配置され、戻り側3bは乾燥室2外に配
置されている。ベルトコンベア3の前後端部には駆動ロ
ーラ20と従動ローラ21とが配置されており、駆動ロ
ーラ20を駆動モータ22で駆動することにより、セラ
ミックグリーンシートGを矢印X方向に搬送することが
できる。乾燥室2内のベルトコンベア3は複数の支持ロ
ーラ23(図2参照)によって支持されており、下方へ
の撓みが規制されている。なお、ベルトコンベア3は、
マイクロ波を反射する材料で形成するのが望ましい。
【0016】ここで、上記構成よりなるマイクロ波乾燥
機1の作動について説明する。発振機4を駆動してマイ
クロ波を発生させると、マイクロ波は導波管5を通り、
開口部6から乾燥室2内に導入される。開口部6にはス
ターラーファン7が設けられているため、マイクロ波は
スターラーファン7の羽根11に当たって拡散され、被
照射物(ワーク)であるセラミックグリーンシートGに
照射される。これにより、マイクロ波がシートG内の水
分に吸収され、内部より発熱する。そのため、外部加熱
と異なり、セラミックグリーンシートGの表裏面が均等
に加熱され、乾燥効率が向上する。特に、本乾燥機1で
は、スターラーファン7の羽根11の傾斜角θが段階的
に一枚ずつ違う角度に設定されているので、マイクロ波
の照射方向が拡散し、セラミックグリーンシートGに対
し偏りなく照射される。そのため、シート幅方向に温度
差が生じることがなく、乾燥むらの発生を防止できる。
【0017】図5は本発明の乾燥機と従来の乾燥機とに
よるマイクロ波の照射例を示したものである。この場合
には、シートを停止させて照射状況を確認した。従来例
では、スターラーファンの羽根の傾斜角が一定(傾斜角
θ=30°,羽根の枚数=4枚)であるため、図5
(a)のように、シート幅方向および進行方向に対して
に対してマイクロ波の照射範囲にむらが発生し、均一に
照射されていない。これに対し、本発明では、図5
(b)のように、照射範囲は帯状になるものの、シート
幅方向および進行方向に対して均一に照射されているこ
とがわかる。表1は、従来の同一傾斜角度のファン羽根
を有する場合と、本発明によるファン羽根を有する場合
の、セラミックグリーンシートGの乾燥効率を比較した
ものである。
【0018】
【表1】
【0019】セラミックグリーンシートGの元の含水率
は約10%であるが、乾燥後の含水率は本発明の方が従
来に比べて1%以上低減され、含水率ばらつき(3σ)
では1桁少なくなったことがわかる。このように、スタ
ーラーファン7の羽根11の傾斜角θを段階的に異なる
角度に設定した効果が顕著であった。
【0020】図6は本発明の第2実施例を示し、第1実
施例と同一部品には同一符号を付して説明を省略する。
この実施例は、第1実施例と同様な連続式乾燥機であ
る。乾燥室2の開口部6には、マイクロ波を反射する反
射板30が傾斜状に取り付けられており、乾燥室2の天
井面には、反射板30で反射したマイクロ波を反射,拡
散させるためスターラーファン7が設けられている。
【0021】この場合には、開口部6から導入されたマ
イクロ波は全て一旦反射板30で反射されるので、マイ
クロ波が直接セラミックグリーンシートGに照射される
のを確実に防止できる。反射板30で反射されたマイク
ロ波は、スターラーファン7方向に向きを変えられ、ス
ターラーファン7によってさらに反射,拡散されるの
で、セラミックグリーンシートGにより均一にマイクロ
波が吸収され、乾燥むらを解消できる。この実施例で
は、スターラーファン7が開口部6を覆う大きさにする
必要がないので、スターラーファン7を小型化できる。
【0022】なお、上記各実施例は本発明のほんの数例
を示すに過ぎず、種々変更が可能であることは言うまで
もない。本発明は、連続式乾燥機に限らず、バッチ式乾
燥機にも適用可能である。この場合、ワークを乾燥室内
に固定してもよいし、乾燥室内で回転駆動されるターン
テーブル上に載置し、ワークを回転させながら加熱乾燥
してもよい。また、本発明におけるワーク(被照射物)
はセラミックグリーンシートのような連続体に限らず、
マイクロ波の照射により内部加熱され、乾燥されるもの
であれば、如何なる形状、材質であってもよい。本発明
のスターラーファンの羽根形状は、実施例のように一方
向に傾斜した羽根に限らず、波板状に傾斜したものでも
よく、さらに傾斜角が漸次変化する形状(曲面形状)で
あってもよい。また、本発明の乾燥機には、マイクロ波
のみを照射して加熱乾燥する場合に限らず、温風やヒー
タによる輻射熱、近赤外線や遠赤外線などの他の加熱方
法を併用してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、マイクロ波導入用の開口部の近傍にスターラー
ファンを配置したので、開口部から乾燥室の内部に導入
されたマイクロ波が、直接ワークに照射されるのを防止
する。しかも、スターラーファンの羽根の角度が段階的
に異なるので、ファンの回転に伴い、マイクロ波は乾燥
室内にむらなく反射され、ワークに均一に吸収される。
その結果、乾燥むらを少なくすることができるととも
に、乾燥時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるマイクロ波乾燥機の一例の斜視
図である。
【図2】図1に示す搬送装置の要部断面図である。
【図3】スターラーファンの斜視図である。
【図4】図3のスターラーファンの平面図である。
【図5】本発明と従来例とによるマイクロ波の照射状態
を示す図である。
【図6】本発明のマイクロ波乾燥機の第2実施例の横断
面図である。
【符号の説明】
G セラミックグリーンシート(ワーク) 1 マイクロ波乾燥機 2 乾燥室 3 ベルトコンベア 4 マイクロ波発振機 6 開口部 7 スターラーファン 11 羽根

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロ波を導入する乾燥室の開口部付近
    に、マイクロ波を乾燥室の内部に反射,拡散させるスタ
    ーラーファンを設け、マイクロ波によってワークを加熱
    乾燥するマイクロ波乾燥機において、 上記スターラーファンの羽根の傾斜角度を、スターラー
    ファンの回転軸と垂直な面に対して段階的に一枚ずつ違
    う角度としたことを特徴とするマイクロ波乾燥機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のマイクロ波乾燥機におい
    て、 上記乾燥室の開口部には、導入されたマイクロ波を反射
    する反射板が取り付けられ、 上記反射板の近傍に、反射板から照射されたマイクロ波
    を乾燥室の内部に反射,拡散させるスターラーファンが
    取り付けられていることを特徴とするマイクロ波乾燥
    機。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載のマイクロ波乾燥
    機において、 上記スターラーファンの羽根の傾斜角度は、スターラー
    ファンの回転軸と垂直な面に対して10°〜45°の範
    囲内に設定されていることを特徴とするマイクロ波乾燥
    機。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれかに記載のマイ
    クロ波乾燥機において、 上記乾燥室は連続した筒形に形成され、上記開口部は筒
    形乾燥室の天井面に形成され、乾燥室にはこれを貫通す
    るベルトコンベアが配置され、ワークはベルトコンベア
    に載って乾燥室内を搬送される間に加熱乾燥されること
    を特徴とするマイクロ波乾燥機。
JP3285096A 1996-01-25 1996-01-25 マイクロ波乾燥機 Expired - Fee Related JP3711608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285096A JP3711608B2 (ja) 1996-01-25 1996-01-25 マイクロ波乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285096A JP3711608B2 (ja) 1996-01-25 1996-01-25 マイクロ波乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09202660A true JPH09202660A (ja) 1997-08-05
JP3711608B2 JP3711608B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=12370320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285096A Expired - Fee Related JP3711608B2 (ja) 1996-01-25 1996-01-25 マイクロ波乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3711608B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103355A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 生ごみ処理装置
JP2010216782A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Micro Denshi Kk 木材乾燥装置
JP2013088039A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Nitto Denko Corp 粘着シート製造用乾燥装置
CN108722824A (zh) * 2018-07-31 2018-11-02 株洲市微朗科技有限公司 一种水性漆烘干设备
CN112752365A (zh) * 2020-12-31 2021-05-04 广东美的厨房电器制造有限公司 搅拌组件和烹饪器具
TWI799811B (zh) * 2021-03-12 2023-04-21 奔力科技有限公司 混和式礦物乾燥系統及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103355A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 生ごみ処理装置
JP2010216782A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Micro Denshi Kk 木材乾燥装置
JP2013088039A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Nitto Denko Corp 粘着シート製造用乾燥装置
CN108722824A (zh) * 2018-07-31 2018-11-02 株洲市微朗科技有限公司 一种水性漆烘干设备
CN112752365A (zh) * 2020-12-31 2021-05-04 广东美的厨房电器制造有限公司 搅拌组件和烹饪器具
TWI799811B (zh) * 2021-03-12 2023-04-21 奔力科技有限公司 混和式礦物乾燥系統及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3711608B2 (ja) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10185207A (ja) マイクロ波の拡散手段を具える電子レンジ
CN1177513C (zh) 用于均匀散布微波的装置和使用该装置的加热系统
JP2000502785A (ja) ヒータ装置を有する電子レンジ
JPS6157679B2 (ja)
EP2234456B1 (en) Cooking device
JP3293069B2 (ja) 被加熱物の加熱方法及びその装置
US3431381A (en) Dual stirrer assembly
JP2002206748A (ja) 電子レンジの加熱装置
JP3711608B2 (ja) マイクロ波乾燥機
US3462575A (en) Microwave heating device
US20100301039A1 (en) Cooker
JPS587599Y2 (ja) デンシレンジ
JP2006210132A (ja) マイクロ波加熱装置
JPS5829591Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPH07226328A (ja) フェライト磁石の乾燥方法
KR100341838B1 (ko) 전자렌지의 균일가열장치
JP3855337B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH019116Y2 (ja)
CN220472178U (zh) 一种可降解餐具烘干装置
KR200160253Y1 (ko) 전자레인지의 조리실 구조체
KR0128565B1 (ko) 전자렌지용 투윈 스터리팬 설치구조
KR0127628Y1 (ko) 전자렌지의 고주파 분산장치
JP3246095B2 (ja) 高周波加熱装置
KR102228968B1 (ko) 경사 도파관을 갖는 마이크로 웨이브 챔버
JP3534074B2 (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050808

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees