JPH09202133A - レジスタ - Google Patents
レジスタInfo
- Publication number
- JPH09202133A JPH09202133A JP1374096A JP1374096A JPH09202133A JP H09202133 A JPH09202133 A JP H09202133A JP 1374096 A JP1374096 A JP 1374096A JP 1374096 A JP1374096 A JP 1374096A JP H09202133 A JPH09202133 A JP H09202133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- direction adjusting
- wind direction
- register
- retainer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Air-Flow Control Members (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
タを構成する各部材に改良を施すことにより、給送空気
によるレジスタ内での規則的で大きな渦の形成を防止
し、ひいてはレジスタの風切り音の発生著減を図る。 【解決手段】 内部に空気給送路321が形成されたリ
テーナ320と、リテーナ320の空気吹出側端部31
0においてリテーナ320に対し回動可能に取付けら
れ、空気給送路321から送られる給送空気Wの風向を
調節しつつ吹出すための風向調節バレル340と、風向
調節バレル340内に配置された風向調節羽根360
a,bとを有するレジスタ300において、風向調節羽
根360a,bの給送空気Wに対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部393a.bが形
成されている。
Description
レジスタに関する発明である。
ては、第1に、図6に示すよな構造のレジスタ101が
知られていた。レジスタ101は、内部に給送通路12
1が形成されたリテーナ120と風向調節バレル140
とを主体として構成されるとともに、図中左側端部のダ
クト結合側縁部131を介してダクト130に接続され
ている。ダクト130からレジスタ101へと送られる
給送空気Wは、給送通路121および風向調節バレル1
40を介して、レジスタ101の図中右端の空気吹出口
110から例えば車両室内に吹出されることになる。
して構成されており、その中空部が給送通路121を形
成するものである。風向調節バレル140は、リテーナ
120の空気吹出側端部122において、リテーナ12
0に対し図中上下方向に回動可能に取付けられており、
その内部には風向調節羽根160が配置されている。風
向調節羽根160は、給送空気Wの上下方向の風向を調
節するための上下方向調節羽根160aと、給送空気W
の左右方向の風向を調節するための左右方向調節羽根1
60bとからなる。
レル140の空気吹出口110側に複数枚並列状に固定
されている。上下方向調節羽根160a自体は回動する
ことがなく、風向調節バレル140がリテーナ120に
対し上下方向に回動された場合、風向調節バレル140
とともに上下方向調節羽根160aも上下方向に回動
し、これによって給送空気Wの上下方向の風向が調節さ
れることになる。また、左右方向調節羽根160bは、
上下方向調節羽根160aの図中左側(給送空気Wに対
して上流側)において、複数枚並列状に配置されている
(図6では、このうち一番手前側の羽根のみが図示され
ている)。また、左右方向調節羽根160bはそれぞれ
連結部材180を介して連結されており、回動ノブ16
2を左右方向に操作した場合、その操作量が連結部材1
80を介して各左右方向調節羽根160bに伝達され、
各左右方向調節羽根160bは支持点161を中心に左
右方向に同時に回動可能とされている。
スタ201も知られていた。レジスタ201は、内部に
給送通路221が形成されたリテーナ220を主体とし
て構成されている。そして、給送空気Wは、給送通路2
21を介して、レジスタ201の空気吹出口210から
例えば車両室内に送風されることになる。リテーナ22
0の内部には風向調節羽根260が配置されている。
方向の風向を調節するための上下方向調節羽根260a
(図7(b) 参照)と、給送空気Wの左右方向の風向を調
節するための左右方向調節羽根260b(図7(b) 参
照)とからなる。上下方向調節羽根260aは、リテー
ナ220の空気吹出口210側に複数枚並列状に配置さ
れている。また、左右方向調節羽根260bは、上下方
向調節羽根260aの後方(給送空気Wに対して上流
側)において、複数枚並列状に配置されている。また、
上下方向調節羽根260aおよび左右方向調節羽根26
0bは、それぞれ特に図示しない連結部材を介して連結
されており、特に図示しない回動ノブを操作することに
よって、それぞれ上下方向・左右方向に回動可能とされ
ている。
に、物体の周囲を粘性流体である空気が所定方向に流れ
る場合、空気の粘性によって物体の表面での流速が相対
的に遅くなり、空気の流れに速度勾配が生じ易くなる。
特に空気の流速が速い場合には、物体の表面近傍の空気
がもはや層流を形成できなくなり、物体の下流側におい
て流れの剥離が生じて渦を生じ易くなる。例えば物体が
円柱の場合、その下流側において交互に反対向きの渦が
規則的に生成される現象は、カルマン渦としてよく知ら
れている。上記した従来の2つのレジスタ101,20
1における問題の1つとして、給送空気Wの流速が速く
なると、レジスタ101,201を構成する部材の表面
で給送空気Wの流速がその粘性のために相対的に遅くな
り、部材の下流側において大きな渦が形成され易くな
る。特に、給送空気Wの流速が速くなって規則的(2次
元)で大きな渦が部材の下流側に形成される場合、この
渦によって給送空気Wの一部に急激な圧力変動等が生じ
てしまい、ひいてはレジスタ101,201においてい
わゆる「風切り音(エオルス音)」が発生し易くなる。
いて、レジスタを構成する各部材に改良を施すことによ
り、給送空気によるレジスタ内での規則的で大きな渦の
形成を防止し、ひいてはレジスタの風切り音の発生著減
を図ることをその課題とするものである。
ために、本発明は以下の手段を講じている。請求項1の
発明は、内部に空気給送路が形成されたリテーナと、前
記空気供給路内に配置された風向調節羽根とを有するレ
ジスタにおいて、前記風向調節羽根の給送空気に対する
上流側縁部および/または下流側縁部には複数の切欠部
が形成されていることを特徴とするレジスタである。
配置された風向調節羽根という最も定常的に給送空気に
晒され易い部材につき、その上流側縁部および/または
下流側縁部に複数の切欠部を形成している。そして、風
向調節羽根表面を流れる給送空気の流速が相対的に遅く
なって渦が形成される場合、この切欠部は給送空気の流
れを積極的に乱して不規則(3次元)かつ小さな渦を形
成させることにより、規則的で大きな渦が形成されるこ
とを防止するものである。従って、形成される渦は意図
的に小さなものとなり、渦発生時の大きな圧力変動等が
生じず、風切り音の著減を図ることが可能である。
成されたリテーナと、前記リテーナの空気吹出側端部に
おいて前記リテーナに対し回動可能に取付けられ、前記
空気給送路から送られる給送空気の風向を調節しつつ吹
出すための風向調節バレルと、前記風向調節バレル内に
配置された風向調節羽根とを有するレジスタにおいて、
前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部が形成されている
ことを特徴とするレジスタである。
内に配置された風向調節羽根という最も定常的に給送空
気に晒され易い部材につき、その上流側縁部および/ま
たは下流側縁部に複数の切欠部を形成している。そし
て、風向調節羽根表面を流れる給送空気の流速が相対的
に遅くなって渦が形成される場合、この切欠部は給送空
気の流れを積極的に乱して不規則かつ小さな渦のみを形
成させることにより、規則的で大きな渦が形成されるこ
とを防止するものである。従って、形成される渦は意図
的に小さなものとなり、渦発生時の大きな圧力変動等が
生じず、風切り音の著減を図ることが可能である。
成されたリテーナと、前記空気供給路内に複数枚並列状
に配置された風向調節羽根とを有するレジスタにおい
て、前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部お
よび/または下流側縁部には複数の切欠部が形成され、
同複数の切欠部が形成された前記風向調節羽根は、連結
部材を介して同時に回動して給送空気の風向を調節する
ものであり、しかも前記連結部材の少なくとも給送空気
に対する上流側縁部には複数の切欠部が形成されている
ことを特徴とするレジスタである。
同様に、定常的に給送空気に晒され易い連結部材につい
ても、給送空気の流れを積極的に乱すことによって規則
的で大きな渦の形成を防止し得る複数の切欠部を形成し
ているため、風切り音の著減に一層効果的なレジスタが
得られる。なお、複数の切欠部は連結部材の少なくとも
上流側縁部に形成すれば、上記の大きな渦の形成を阻止
できるが、さらに下流側縁部にも複数の切欠部を形成す
ることにより、大きな渦の形成をさらに効果的に防止し
得る。
成されたリテーナと、前記リテーナの空気吹出側端部に
おいて前記リテーナに対し回動可能に取付けられ、前記
空気給送路から送られる給送空気の風向を調節しつつ吹
出すための風向調節バレルと、前記風向調節バレル内に
複数枚並列状に配置された風向調節羽根とを有するレジ
スタにおいて、前記風向調節羽根の給送空気に対する上
流側縁部および/または下流側縁部には複数の切欠部が
形成され、同風向調節羽根は、前記風向調節バレル内に
おいて連結部材を介して同時に回動して給送空気の風向
を調節するものであり、しかも前記連結部材の少なくと
も給送空気に対する上流側縁部には複数の切欠部が形成
されていることを特徴とするレジスタである。
内の風向調節羽根と同様に、定常的に給送空気に晒され
易い連結部材についても、給送空気の流れを積極的に乱
すことによって規則的で大きな渦の形成を防止し得る複
数の切欠部を形成しているため、風切り音の著減に一層
効果的なレジスタが得られる。なお、複数の切欠部は連
結部材の少なくとも上流側縁部に形成すれば、上記の大
きな渦の形成を阻止できるが、さらに下流側縁部にも複
数の切欠部を形成することにより、大きな渦の形成をさ
らに効果的に防止し得る。
成されたリテーナの空気吹出側端部に複数枚並列状に配
置された風向調節羽根、あるいはリテーナの空気吹出側
端部に対し回動可能に取付けられ風向調節バレル内に複
数枚並列状に配置された風向調節羽根とを有するレジス
タにおいて、前記複数の風向調節羽根を連動作動する連
結部材の少なくとも給送空気に対する上流側縁部には複
数の切欠部が形成されていることを特徴とするレジスタ
である。
材はその上流側に配設されるダンパプレートの縁部と平
行であり、とくに、風向調節羽根の上流側上部を連結部
材により連結した場合、ダンパプレートの絞り込みによ
り給送通路を閉じていくと、このダンパプレートの縁部
より生ずる大きな2次元的な渦は連結部材の切欠部に衝
突することで2次元的な渦は破壊・分断されて乱され、
「風切り音」は勿論のこと、「笛吹き音」の発生が生じ
にくくなる。
給送空気に対する上流側縁部には複数の切欠部が形成さ
れていることを特徴とする請求項2または請求項4に記
載のレジスタである。
請求項4に記載のレジスタにおいて、さらに給送空気に
晒され易い風向調節バレルの給送空気に対する上流側縁
部にも同様の工夫が施され、風切り音の著減の徹底が図
られる。
送るためのダクトが結合される前記リテーナのダクト結
合側の縁部には複数の切欠部が形成されていることを特
徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のレ
ジスタである。
請求項6のいずれかに記載のレジスタにおいて、さらに
給送空気に晒され易いリテーナのダクト結合側の縁部に
も同様の工夫が施され、風切り音の著減の徹底が図られ
る。
現化した実施の形態の一例について、図面を参照しつつ
説明する。 (実施の形態1)まず、実施の形態1について、図1,
図2を参照しつつ説明する。図1に示す実施の形態1の
レジスタ300は、車載用の空調装置として自動車室内
の計器パネル中央部に配設される。そして、図示しない
ダクトから送られてきた給送空気Wを図示しない車両室
内に吹出す(符号Wa参照)。レジスタ300の組付状
態図である図2に示すように、レジスタ300は、内部
に給送通路321が形成されたリテーナ320と、風向
調節バレル340とを主体として構成され、図中左側端
部のダクト結合側縁部331を介して特に図示しないダ
クトに接続される。ダクトから給送通路321へと送ら
れる給送空気Wは、風向調節バレル340を介して、レ
ジスタ300の図中右端の空気吹出口310を介して例
えば車両室内に吹出されることになる。
して構成されており、その中空部が給送通路321を形
成するものであり、ダクト結合側縁部331には、複数
の切欠部395が形成されている。なお、図示の都合
上、図2にはこのうちの一部の切欠部のみを示してい
る。
の空気吹出側端部322において、リテーナ320に対
し風向調節バレル取付軸341を中心に図中上下方向に
回動可能に取付けられる。取付けは、風向調節バレル取
付軸341を風向調節バレル取付孔342に嵌挿してお
こなう。風向調節バレル340の給送空気Wに対する上
流側縁部には複数の切欠部394が形成されている。な
お、図示の都合上、図2にはこのうちの一部の切欠部の
みを示している。
の上下方向の風向を調節するための上下方向調節羽根3
60aと、給送空気Wの左右方向の風向を調節するため
の左右方向調節羽根360bが、それぞれ複数枚並列状
に配設されている。上下方向調節羽根360aは、風向
調節バレル340に固定されており、風向調節バレル3
40がリテーナ320に対し風向調節バレル取付軸34
1を中心に上下方向に回動された場合、風向調節バレル
340とともに上下方向に回動し、これによって給送空
気Wの上下方向の風向が調節されることになる。左右方
向調節羽根360bは、上下方向調節羽根360aの図
中左側(給送空気Wに対して上流側)において、複数枚
並列状に配置されている(図2では、便宜上このうちの
一枚のみが図示されている)。また、左右方向調節羽根
360bはそれぞれ連結部材380を介して連結されて
おり、図示しないノブを左右方向に操作した場合、その
操作量が連結部材380を介して各左右方向調節羽根3
60bに伝達され、各左右方向調節羽根360bは支持
点361を中心に左右方向に同時に回動可能とされてい
る。
対する上流側縁部には、複数の切欠部391が形成され
ている。また、左右方向調節羽根360bの給送空気W
に対する上流側縁部には複数の切欠部392a,下流側
縁部には複数の切欠部392bがそれぞれ形成されてい
る。なお、図示の都合上、図2にはこのうちの一部の切
欠部のみを示している。
同士を連結する連結部材380については、そのの給送
空気Wに対する上流側縁部には複数の切欠部393a,
下流側縁部には複数の切欠部393bがそれぞれ形成さ
れている。なお、図示の都合上、図2にはこのうちの一
部の切欠部のみを示している。
形成した切欠部、例えば左右方向調節羽根360bの切
欠部392a,392bの作用について図3(a)(b)(c)
を参照して説明する。図3(a) は従来の切欠部を具備し
ない左右方向調節羽根160bであって、給送空気Wに
対し所定の向え角度で位置され、この状態で図示のよう
に上流縁160b1および下流縁160b2では同羽根16
0bの長さに近い長さで規則的(2次元的)で大きな渦
Vが放出され、この渦Vが羽根160bから剥がれると
き、圧力変動等により「風切り音(エオルス音)」が発
生する。
調節羽根360bに切欠部392a,392bを設ける
ことにより、給送空気Wは切欠部392a側では図3
(c) に示すように不連続面Fd に沿って小さな不規則的
(3次元的)な渦v1 が多数発生され、また、切欠部3
92b側では給送空気Wは羽根360bの表面に沿って
流れ下流縁に形成した切欠部392bによる凹凸状の縁
よりスケールの小さな規則的(2次元的)な渦v2 が発
生されて、上記した規則的で大きな渦Vの発生が防止さ
れ、また、これらの渦v1,v2 のエネルギーは極めて小
さいことから、「風切り音」を著減することができる。
93bを有する連結部材380で左右方向調節羽根36
0bの上流側下部を連結するように例示したが、図6に
示すように上流側上部を連結する構成としてもよく、こ
の上部を連結した場合、その左右動、上下動(バレル)
に応じて上記と同様に「風切り音」を著減することがで
きるとともに、この連結部材380は、例えば図示はし
ないがリテーナ300に回動可能に設けられたダンパプ
レートの縁部と平行であり、ダンパプレートの絞り込み
により給送通路321を閉じていった場合、このダンパ
プレートの縁部より生ずる大きな2次元的な渦Vは連結
部材380の切欠部393aに衝突することで2次元的
な渦Vは破壊・分断されて乱され、「笛吹き音」の発生
が生じにくくなる。
成した切欠部は作用するもので、したがって、図1に示
すように、図示しないダクトから送られた給送空気Wを
図示しない車両室内に吹出される(符号Wa)。この
時、図2に示すように、給送空気Wに晒され易い各部材
(リテーナ320,上下方向調節羽根360a,左右方
向調節羽根360b,連結部材380,風向調節バレル
340)には、それぞれ複数の切欠部が形成されている
ため(符号391と392a,bと393a,bと39
4と395)、給送空気Wが各部材の表面を流れる際
に、、切欠部395,393a,392a,394,3
91では小さな不規則的(3次元的)な渦v1 が多数発
生され、また、切欠部393b,392bではスケール
の小さな規則的(2次元的)な渦v2 が発生されて、こ
の各切欠部によって攪乱されて2次元的な大きな渦Vの
発生が阻止されてレジスタ300内において風の剥離に
よる大きな圧力変動等が生じにくくなり、風切り音の発
生が効果的に著減されることとなる。
a,bと393a,bと394と395)の形状および
寸法については、上述したように各部材の外表面におけ
る大きな渦の形成を阻止し得るものであれば足り特に限
定されるものではない。以下に実施のためのいくつかの
例を示す。第1には、図4(a) に示すように、切欠形状
を半円状とするとともに、その直径xについては、部材
の板厚tと略同一あるいは板厚tの0.5〜3倍程度と
し、各切欠部の間隔を直径xと同じ程度とする構成であ
る。第2には、図4(b) に示すように、切欠形状を正方
形状とし、その辺の長さyについては、部材の板厚tと
略同一あるいは板厚tの0.5〜3倍程度の直径とし、
各切欠部の間隔を直径yと同じ程度とする構成である。
第3には、図4(c) に示すように、切欠形状を正三角形
状とし、その辺の長さzについては、部材の板厚tと略
同一あるいは板厚tの0.5〜3倍程度とし、各切欠部
の間隔を直径zと同じ程度とする構成である。なお、こ
れら各切欠部の角部には例えば図4(c) に示すようにR
部を付すことが好ましい。
特に図示しないが、風向調節羽根につき、上下方向調節
羽根360aおよび上下方向調節羽根360bの双方と
も風向調節バレル340に対し回動可能としてもよい。
また、風向調節羽根の回動方法については手動式・自動
式いずれの形式であるかを問わず実施可能である。
て、図5を参照しつつ説明する。実施の形態2のレジス
タ400は、実施の形態1と同様に、車載用の空調装置
として用いられており、内部に給送通路421が形成さ
れたリテーナ420を主体として構成されている。そし
て、給送通路421内には、上下方向調節羽根460a
および左右方向調節羽根460bがそれぞれリテーナ4
20に対し回動可能に配設されている。ここで、給送空
気Wは、図示しないダクトからリテーナ420のダクト
結合側縁部431を介して給送通路421に送られ、空
気吹出し口410から車室内に吹出される。
対する上流側縁部には複数の切欠部491が形成されて
おり、左右方向調節羽根460bの給送空気Wに対する
上流側縁部には複数の切欠部492が形成されている。
また、リテーナ420のダクト結合側縁部431にも複
数の切欠部495が形成されている。すなわち、実施の
形態1と同様に、給送空気Wに晒されやすい各部材に複
数の切欠部が形成され、これによって、給送空気Wが各
部材の表面を流れる際に生じる渦Vは、この切欠部によ
って攪乱されて大きくなることが阻止される。従って、
レジスタ400内において風の剥離による大きな圧力変
動等が生じにくくなり、風切り音の発生が効果的に著減
されることとなる。
491と492と495)の形状および寸法について
は、上述したように各部材の外表面における大きな渦の
形成を阻止し得るものであれば足り、特に限定されるも
のではなく、実施の形態1において述べた場合と同様で
ある(図4参照)。
根460aおよび上下方向調節羽根460bの双方と
も、給送空気Wに対する上流側縁部のみに複数の切欠部
を形成する構成としていたが、給送空気Wに対する下流
側縁部(図中空気吹出し口410方向)にも同様に複数
の切欠部を形成する構成としてもよく、また、上下方向
調節羽根460aまたは上下方向調節羽根460bのい
ずれか一方については上流側縁部のみに複数の切欠部を
形成し、他方は上流・下流側双方に複数の切欠部を形成
する構成としてもよい。
各部材に改良を施すことにより、給送空気による規則的
で大きな渦の形成を防止し、ひいてはレジスタの風切り
音の発生を著減することが可能な空調装置におけるレジ
スタが提供されることとなった。
視図である。
け状態を示す分解斜視図である。
視図である。
断面図である。
成を示す部分斜視図である。
成を示す部分斜視図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 内部に空気給送路が形成されたリテーナ
と、前記空気供給路内に配置された風向調節羽根とを有
するレジスタにおいて、 前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部が形成されている
ことを特徴とするレジスタ。 - 【請求項2】 内部に空気給送路が形成されたリテーナ
と、前記リテーナの空気吹出側端部において前記リテー
ナに対し回動可能に取付けられ、前記空気給送路から送
られる給送空気の風向を調節しつつ吹出すための風向調
節バレルと、前記風向調節バレル内に配置された風向調
節羽根とを有するレジスタにおいて、 前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部が形成されている
ことを特徴とするレジスタ。 - 【請求項3】 内部に空気給送路が形成されたリテーナ
と、前記空気供給路内に複数枚並列状に配置された風向
調節羽根とを有するレジスタにおいて、 前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部が形成され、同複
数の切欠部が形成された前記風向調節羽根は、連結部材
を介して同時に回動して給送空気の風向を調節するもの
であり、しかも前記連結部材の少なくとも給送空気に対
する上流側縁部には複数の切欠部が形成されていること
を特徴とするレジスタ。 - 【請求項4】 内部に空気給送路が形成されたリテーナ
と、前記リテーナの空気吹出側端部において前記リテー
ナに対し回動可能に取付けられ、前記空気給送路から送
られる給送空気の風向を調節しつつ吹出すための風向調
節バレルと、前記風向調節バレル内に複数枚並列状に配
置された風向調節羽根とを有するレジスタにおいて、 前記風向調節羽根の給送空気に対する上流側縁部および
/または下流側縁部には複数の切欠部が形成され、同風
向調節羽根は、前記風向調節バレル内において連結部材
を介して同時に回動して給送空気の風向を調節するもの
であり、しかも前記連結部材の少なくとも給送空気に対
する上流側縁部には複数の切欠部が形成されていること
を特徴とするレジスタ。 - 【請求項5】 内部に空気給送路が形成されたリテーナ
の空気吹出側端部に複数枚並列状に配置された風向調節
羽根、あるいはリテーナの空気吹出側端部に対し回動可
能に取付けられ風向調節バレル内に複数枚並列状に配置
された風向調節羽根とを有するレジスタにおいて、 前記複数の風向調節羽根を連動作動する連結部材の少な
くとも給送空気に対する上流側縁部には複数の切欠部が
形成されていることを特徴とするレジスタ。 - 【請求項6】 前記風向調節バレルの給送空気に対する
上流側縁部には複数の切欠部が形成されていることを特
徴とする請求項2または請求項4に記載のレジスタ。 - 【請求項7】 前記レジスタに空気を送るためのダクト
が結合される前記リテーナのダクト結合側の縁部には複
数の切欠部が形成されていることを特徴とする請求項1
ないし請求項6のいずれかに記載のレジスタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01374096A JP3215315B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | レジスタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01374096A JP3215315B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | レジスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09202133A true JPH09202133A (ja) | 1997-08-05 |
JP3215315B2 JP3215315B2 (ja) | 2001-10-02 |
Family
ID=11841669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01374096A Expired - Fee Related JP3215315B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | レジスタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3215315B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11287686A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 流量測定装置 |
JP2000320885A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
ES2151434A1 (es) * | 1997-12-15 | 2000-12-16 | Samsung Electronics Co Ltd | Dispositivo de paleta de control de la direccion horizontal del aire de un acondicionador de aire. |
JP2004098762A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Daihatsu Motor Co Ltd | 車両の吹き出し部構造 |
WO2016017286A1 (ja) * | 2014-08-01 | 2016-02-04 | 豊和化成株式会社 | レジスタ |
EP3492831A1 (en) | 2017-11-30 | 2019-06-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Register |
JP2019093859A (ja) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | 豊田合成株式会社 | 空調用レジスタ |
DE112019001873B4 (de) | 2018-04-11 | 2022-10-27 | Denso Corporation | Luftausstoßvorrichtung |
DE102021213335A1 (de) | 2021-11-26 | 2023-06-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Luftleitelement für einen Ausströmer zur Klimatisierung eines Fahrzeuginnenraums eines Kraftfahrzeugs |
-
1996
- 1996-01-30 JP JP01374096A patent/JP3215315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2151434A1 (es) * | 1997-12-15 | 2000-12-16 | Samsung Electronics Co Ltd | Dispositivo de paleta de control de la direccion horizontal del aire de un acondicionador de aire. |
JPH11287686A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 流量測定装置 |
JP2000320885A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2004098762A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Daihatsu Motor Co Ltd | 車両の吹き出し部構造 |
WO2016017286A1 (ja) * | 2014-08-01 | 2016-02-04 | 豊和化成株式会社 | レジスタ |
JP2019093859A (ja) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | 豊田合成株式会社 | 空調用レジスタ |
EP3492831A1 (en) | 2017-11-30 | 2019-06-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Register |
CN109849620A (zh) * | 2017-11-30 | 2019-06-07 | 丰田自动车株式会社 | 通风装置 |
JP2019098878A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | トヨタ自動車株式会社 | レジスタ |
DE112019001873B4 (de) | 2018-04-11 | 2022-10-27 | Denso Corporation | Luftausstoßvorrichtung |
DE102021213335A1 (de) | 2021-11-26 | 2023-06-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Luftleitelement für einen Ausströmer zur Klimatisierung eines Fahrzeuginnenraums eines Kraftfahrzeugs |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3215315B2 (ja) | 2001-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5127238A (en) | Automobile air conditioner | |
CN111791676B (zh) | 包括网眼面板的具有改善的方向性的通气装置 | |
CN111989525B (zh) | 空气吹出装置 | |
JP6610784B2 (ja) | 空気吹出装置 | |
EP0763698B1 (en) | Cross flow blower | |
JPH09300943A (ja) | 空調用レジスタ | |
JPH09202133A (ja) | レジスタ | |
US5709602A (en) | Construction of air conditioning louver | |
JP2019011009A (ja) | レジスタ | |
JP2014024438A (ja) | 風向調整装置 | |
CN109803844B (zh) | 空调装置的吹出装置 | |
JP2019098878A (ja) | レジスタ | |
KR102087820B1 (ko) | 치형 특징부를 가지는 난방, 환기, 공조 도어 | |
JP6512302B2 (ja) | 空気吹出装置 | |
JP4799741B2 (ja) | 車両用開口ルーフ構造 | |
US6776710B1 (en) | Vent structure for slotted outlet with uniform velocity profile | |
JP2019202740A (ja) | 風向調整装置 | |
KR100291542B1 (ko) | 차량용공조장치 | |
WO2019198573A1 (ja) | 空気吹出装置 | |
JPH0328253Y2 (ja) | ||
JPH07117066B2 (ja) | 横流ファン装置 | |
US11179995B2 (en) | Blowing device of air conditioner | |
JPH08188045A (ja) | ベンチレータの整風構造 | |
JP2003329295A (ja) | 空調装置のルーバー及び空調装置の気流制御構造、並びに空調装置 | |
JP7487036B2 (ja) | 風向調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727 Year of fee payment: 8 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727 Year of fee payment: 8 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 9 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 9 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |