JPH09200106A - 無線中継増幅装置 - Google Patents

無線中継増幅装置

Info

Publication number
JPH09200106A
JPH09200106A JP8020667A JP2066796A JPH09200106A JP H09200106 A JPH09200106 A JP H09200106A JP 8020667 A JP8020667 A JP 8020667A JP 2066796 A JP2066796 A JP 2066796A JP H09200106 A JPH09200106 A JP H09200106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
bpf
distributor
amplifier
combiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8020667A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Okubo
陽一 大久保
Masaki Sudo
雅樹 須藤
Noriyuki Kagaya
範行 加賀屋
Takashi Uchida
貴 内田
Jun Suganuma
純 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Kokusai Electric Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8020667A priority Critical patent/JPH09200106A/ja
Publication of JPH09200106A publication Critical patent/JPH09200106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無線中継増幅装置を不感地域に配備したとき、
割当て周波数帯域が隣接する他のシステムの無線基地局
からの電波によって動作が妨害されることを軽減する。 【解決手段】下り系増幅部では、自システム周波数帯域
の全域をBPF12で通過させた後、分配器21で2分
配する。一方の分配出力は帯域幅の狭いBPF22を通
してから共通増幅し、他方の出力はnチャネルに分配し
てそれぞれ選択増幅し、その合成出力と共通増幅出力と
を合成器24で合成して出力するようにした。上り系増
幅部も同様に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線呼出しシステ
ムや自動車電話システムで使用される不感地対策用の無
線中継増幅装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無線呼出しシステムや自動車電話システ
ム等の移動通信システムは無線回線を使用しているの
で、ビル内,地下街,トンネル,地下駐車場等、無線基
地局からの電波が届かない不感地帯がある。最近、携帯
機の普及とともに、これらの不感地域をもサービスエリ
アとする要求が高まり、これらの不感地域を救済するた
めに無線中継増幅装置(以下、中継装置という)が設置
されつつある。
【0003】一方、携帯電話,自動車電話の普及にとも
なって複数の移動通信サービス運用会社が設立され、そ
れぞれ電波が割り当てられている。電波の割り当ては、
基地局送信周波帯と移動局送信周波帯とが互いに異なっ
た帯域に設定されている。従って、中継装置は、当該運
用会社に割り当てられた無線基地局の送信波を受信中継
増幅して不感地域内の移動機に対して送出するととも
に、不感地域内の移動機の送信波を受信中継増幅して無
線基地局に対して送出する。すなわち、中継装置は、基
地局から移動局に対する下り回線の周波数帯域信号を選
択するバンドパスフィルタ(BPF)とその帯域信号を
共通増幅する共通増幅器と、移動局から基地局に対する
上り回線の周波数帯域を選択するBPFとその共通増幅
器とが備えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】複数の運用会社は、そ
れぞれ自社システムのサービス計画に従って無線基地局
を分散配置し、不感地域に対しても中継装置をそれぞれ
設置している。そのため、各運用会社の無線基地局と中
継装置の配置の関係で、自システムの中継装置に他シス
テムの無線基地局からの強い電波が入力される場合が起
こっている。
【0005】従来の実際問題として次のような例があ
る。図7は不感地域と無線基地局の配置例図であり、不
感地域92に対する自システムAの基地局(BSA )9
3と他システムBの基地局(BSB )94の設置増所の
例を示す。こような配置の場合、自システム用として不
感地域92に中継装置(PRA )91を設置したい。と
ころが、不感地域92と自システムの基地局(BSA
93との距離は遠く、他システム用の基地局(BSB
94が自システム基地局93と不感地域92の間にあ
り、中継装置91のアンテナ911に届く他システム用
の電波が非常に強い。上記の条件は一般にはまれである
が、中継装置91のアンテナは、鉄塔上の指向性のある
アンテナではなく、簡単にアンテナが設置できる場所に
置く傾向があるので実際上は妨害波レベルの強い場所が
多い。
【0006】図3は中継装置に実装されている下り回線
用BPFの特性例図である。このBPFは自システムの
下り回線周波数帯域を選択する特性を有しているが、複
数の運用会社に連続して電波が割り当てられているた
め、隣接する他システムの使用チャネルが帯域の境界近
傍の場合は僅かな減衰量xdBしか得られないので共通
増幅することになる。そのため中継装置の共通増幅器が
飽和してシステムダウンとなる恐れがなるため不感地域
の所望の位置に中継装置を設置できないという問題があ
る。図4はその対策用のBPF特性例図である。このB
PFは、通過帯域幅を狭くして帯域の境界近傍の減衰量
をydBに増やし、自システムの使用帯域を狭くしたB
PFであるが、このような対策では電波資源が無駄にな
り好ましい方法ではない。
【0007】そこで他の対策として個別選択中継方式が
ある。図5は第2の対策用中継装置の部分構成例図であ
り、下り回線の単方向のみを示す。図において、10は
基地局向アンテナ、11は移動局向アンテナ、14は入
力波選択用フィルタ、15は出力フィルタ、16はプリ
アンプ、18−1は入力波を下り回線のチャネル数nに
分配する分配器、19−1〜19−nは個別選択増幅
器、18−2は各個別選択増幅器からの出力を合成する
合成器、17は出力増幅器である。
【0008】基地局から到来した電波は、アンテナ10
で受け、フィルタ14,プリアンプ16を通り、分配器
18−1でn個に分配され、各周波数のみ通す個別選択
増幅器19−1〜19−nで周波数選択増幅され、合成
器18−2で合成され、出力増幅器17,フィルタ15
を通り移動局向アンテナ11から再放射される。従っ
て、入力フィルタ14で隣接の妨害波が十分減衰しなく
ても個別選択増幅器19−1〜19−nで減衰を得るこ
とができるので妨害波に強い中継装置が構成される。当
然のことながらプリアンプ16はゲインが低いので妨害
波が入力しても問題はない。
【0009】図6は図5の個別選択増幅器19の代表構
成例図である。図において、301はプリアンプ、30
2は周波数変換器、303−1〜303−mはIFフィ
ルタ、304は周波数変換器、305はスプリアス除去
フィルタ、306は増幅器、307は周波数変換用のロ
ーカル発振器である。
【0010】プリアンプ301に入力する入力波は増幅
され、周波数変換器302でIF周波数に周波数変換さ
れる。IFフィルタ303−1〜303−mで必要な入
力波用のIF周波数成分のみ通過させる。個数1〜mは
離調周波成分での要求減衰値により決定される。IFフ
ィルタを通過した波は周波数変換器304で元の周波数
に逆変換され、この周波数変換器304で発生した不要
波をフィルタ305で減衰させて増幅器306を経由し
て出力される。
【0011】しかし、このようなチャネル毎に個別に増
幅中継する個別選択中継方式は、例えば、約100チャ
ネルある自動車電話システムのようにチャネル数の多い
システムでは個別選択増幅器19の数が多くなり、中継
装置の価格が極めて高くなる欠点がある。
【0012】本発明の目的は、自システム帯域と他シス
テム帯域が連続的に周波数を割り当てられた場合の中継
システムにおいて、他システムの電波による妨害を軽減
した無線中継装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の無線中継装置
は、基地局から移動局に対する自システムの基地送信周
波数帯域の下り回線電波を受信選択増幅したのち不感地
域に存在する移動局に対して電波を送出する下り系増幅
部と、前記不感地域の中の移動局から前記基地局に対す
る自システムの移動送信周波数帯域の上り回線電波を受
信選択増幅したのち前記基地局に対して電波を送出する
上り系増幅部とを備えた無線中継増幅装置において、前
記下り系増幅部は、前記下り回線電波の周波数帯域の全
体を通過させる第1のBPFと、該第1のBPFの出力
を2分配する第1の分配器と、該第1の分配器の一方の
出力の前記第1のBPFより狭い帯域を通過させる第2
のBPFと、該第2のBPFの出力を共通増幅する第1
の増幅器と、前記第1の分配器の他方の出力をn分配
(nは前記自システムの周波数帯域内のチャネル数)す
る第2の分配器と、該第2の分配器の出力をそれぞれチ
ャネル毎に選択増幅するn個の選択増幅器と、該n個の
選択増幅器の出力を合成する第1の合成器と、該第1の
合成器の出力と前記第1の増幅器の出力とを合成して出
力する第2の合成器とが備えられ、前記上り系増幅部
は、前記上り回線電波の周波数帯域の全体を通過させる
第3のBPFと、該第3のBPFの出力を2分配する第
3の分配器と、該第3の分配器の一方の出力の前記第3
のBPFより狭い帯域を通過させる第4のBPFと、該
第4のBPFの出力を共通増幅する第2の増幅器と、前
記第3の分配器の他方の出力をn分配(nは前記自シス
テムの周波数帯域内のチャネル数)する第4の分配器
と、該第4の分配器の出力をそれぞれチャネル毎に選択
増幅するn個の選択増幅器と、該n個の選択増幅器の出
力を合成する第3の合成器と、該第3の合成器の出力と
前記第2の増幅器の出力とを合成して出力する第4の合
成器とが備えられたことを特徴とするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例を示
すブロック図である。図において、10は基地局向アン
テナ、11は移動局向アンテナ、12は基地局側共用
器、13は移動局側共用器である。20はプリアンプ、
21は分配器、22は共用器12のフィルタ特性より帯
域幅の狭いフィルタ、23は共通増幅器、24は合成
器、25はプリアンプ、26はn分配器、30−1〜3
0−nは個別選択増幅器、27はn合成器であり、下り
系増幅部を構成する。40〜47、50−1〜50−n
は上り系増幅部であり、下り系増幅部の20〜27とそ
れぞれ同じである。
【0015】まず、下り系増幅部の動作について説明す
る。基地局から到来した電波は、アンテナ10で受け、
共用器12の受信側フィルタ12−1でシステム内の電
波に制限する。フィルタ特性は図3と同じである。従っ
て、隣接する他のシステム電波はある程度通過する。プ
リアンプ20は、分配器21の損失を補うNF改善用の
低利得増幅器であり、他システムからの妨害波があって
も利得が低いので飽和しない。このプリアンプ20の出
力は分配器21で2つに分配され、片方はフィルタ22
を通過する。フィルタ22は、図4と同じ特性であり、
自システム帯域の両側の一部を減衰させる。従って、隣
接する他のシステムの妨害波はydB以上減衰させるの
で自システムに妨害を与えることはない。フィルタ22
の出力は共通増幅器23で増幅され合成器24に入力さ
れる。
【0016】分配器21の出力のもう一方は、NF改善
用プリアンプ25を通りn分配器26でn個に分配され
る。分配された信号は個別選択増幅器30−1〜30−
nで必要な信号のみ選択されて増幅される。個別選択さ
れた信号は合成器27で合成され、共通増幅器23を通
過した信号と合成器24で合成され、移動局側共用器1
3の出力側フィルタ13−2を通り、移動局向アンテナ
11より再放射される。
【0017】従って、下り系増幅部全体で考えると、他
システム帯域に近い自システム信号は、個別選択増幅器
で中継増幅され、帯域の内側の自システム信号は共通増
幅器で中継増幅される。
【0018】移動局側から到来する上り信号を中継増幅
する上り系増幅部も、基地局から到来する下り信号を中
継増幅する下り系増幅部と同様のため説明を省略する。
【0019】図2は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図であり、上り系増幅部を共通増幅器43だけにした
構成である。基地局から到来する下り回線信号は、常時
使用されているので耐干渉性に強い構成となっている。
しかし、上り系増幅部については、移動局側が不感地域
であることから、基地局のサービスエリアに比して中継
サービス地域は非常に狭い。従って、干渉波も大幅に少
ないので、上り系増幅部は経済性を重視して自システム
の周波数帯域の全域を選択して共通増幅する共通増幅器
43のみによって構成した。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、自システム
内の周波数配置により、他システムから妨害を受ける帯
域両側周波数と受けない帯域の内側周波数とに分け、受
ける周波数は個別選択方式とし、受けない周波数帯は共
通増幅方式にすることにより、個別選択方式の耐干渉性
と、共通増幅方式の経済性の利点を兼ね備えて、他シス
テムによる電波の妨害を軽減した中継システムを構築で
きるため実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明は第1の実施例を示す構成図である。
【図2】本発明は第2の実施例を示す構成図である。
【図3】BPF特性例図である。
【図4】BPF特性例図である。
【図5】個別選択増幅方式の説明図である。
【図6】個別選択増幅器の構成例図である。
【図7】不感地域と基地局の配置説明図である。
【符号の説明】
10 基地局側アンテナ 11 移動局側アンテナ 12 基地局側共用器 13 移動局側共用器 14 入力波選択用フィルタ 15 出力フィルタ 16 プリアンプ 17 出力増幅器 18−1 n分配器 18−2 n合成器 19 個別選択増幅器 20,40 アンプ 21,41 分配器 22,42 BPF 23,43 共通増幅器 24,44 合成器 25,45 プリアンプ 26,46 n分配器 30,50 個別選択増幅器 27,47 n合成器 301 プリアンプ 302,304 周波数変換器 303 IFフィルタ 305 フィルタ 306 増幅器 307 ローカル発振器 91 中継装置 92 不感地域 93,94 基地局
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加賀屋 範行 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 (72)発明者 内田 貴 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 (72)発明者 菅沼 純 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エヌ・ ティ・ティ移動通信網株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局から移動局に対する自システムの
    基地送信周波数帯域の下り回線電波を受信選択増幅した
    のち不感地域に存在する移動局に対して電波を送出する
    下り系増幅部と、前記不感地域の中の移動局から前記基
    地局に対する自システムの移動送信周波数帯域の上り回
    線電波を受信選択増幅したのち前記基地局に対して電波
    を送出する上り系増幅部とを備えた無線中継増幅装置に
    おいて、 前記下り系増幅部は、前記下り回線電波の周波数帯域の
    全体を通過させる第1のBPFと、該第1のBPFの出
    力を2分配する第1の分配器と、該第1の分配器の一方
    の出力の前記第1のBPFより狭い帯域を通過させる第
    2のBPFと、該第2のBPFの出力を共通増幅する第
    1の増幅器と、前記第1の分配器の他方の出力をn分配
    (nは前記自システムの周波数帯域内のチャネル数)す
    る第2の分配器と、該第2の分配器の出力をそれぞれチ
    ャネル毎に選択増幅するn個の選択増幅器と、該n個の
    選択増幅器の出力を合成する第1の合成器と、該第1の
    合成器の出力と前記第1の増幅器の出力とを合成して出
    力する第2の合成器とが備えられ、 前記上り系増幅部は、前記上り回線電波の周波数帯域の
    全体を通過させる第3のBPFと、該第3のBPFの出
    力を2分配する第3の分配器と、該第3の分配器の一方
    の出力の前記第3のBPFより狭い帯域を通過させる第
    4のBPFと、該第4のBPFの出力を共通増幅する第
    2の増幅器と、前記第3の分配器の他方の出力をn分配
    (nは前記自システムの周波数帯域内のチャネル数)す
    る第4の分配器と、該第4の分配器の出力をそれぞれチ
    ャネル毎に選択増幅するn個の選択増幅器と、該n個の
    選択増幅器の出力を合成する第3の合成器と、該第3の
    合成器の出力と前記第2の増幅器の出力とを合成して出
    力する第4の合成器とが備えられたことを特徴とする無
    線中継増幅装置。
  2. 【請求項2】 基地局から移動局に対する自システムの
    基地送信周波数帯域の下り回線電波を受信選択増幅した
    のち不感地域に存在する移動局に対して電波を送出する
    下り系増幅部と、前記不感地域の中の移動局から前記基
    地局に対する自システムの移動送信周波数帯域の上り回
    線電波を受信選択増幅したのち前記基地局に対して電波
    を送出する上り系増幅部とを備えた無線中継増幅装置に
    おいて、 前記下り系増幅部は、前記下り回線電波の周波数帯域の
    全体を通過させる第1のBPFと、該第1のBPFの出
    力を2分配する第1の分配器と、該第1の分配器の一方
    の出力の前記第1のBPFより狭い帯域を通過させる第
    2のBPFと、該第2のBPFの出力を共通増幅する第
    1の増幅器と、前記第1の分配器の他方の出力をn分配
    (nは前記自システムの周波数帯域内のチャネル数)す
    る第2の分配器と、該第2の分配器の出力をそれぞれチ
    ャネル毎に選択増幅するn個の選択増幅器と、該n個の
    選択増幅器の出力を合成する第1の合成器と、該第1の
    合成器の出力と前記第1の増幅器の出力とを合成して出
    力する第2の合成器とが備えられたことを特徴とする無
    線中継増幅装置。
JP8020667A 1996-01-12 1996-01-12 無線中継増幅装置 Pending JPH09200106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8020667A JPH09200106A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 無線中継増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8020667A JPH09200106A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 無線中継増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200106A true JPH09200106A (ja) 1997-07-31

Family

ID=12033559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8020667A Pending JPH09200106A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 無線中継増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500665A (ja) * 2010-11-09 2014-01-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 電力ヘッドルーム報告のためのキャリアグループ化

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500665A (ja) * 2010-11-09 2014-01-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 電力ヘッドルーム報告のためのキャリアグループ化
US9084209B2 (en) 2010-11-09 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Carrier grouping for power headroom report

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU693209B2 (en) Repeater
CA1271526A (en) Cell enhancer for cellular radio telephone system having bandpass filter arrangement
US8228840B2 (en) Antenna diversity arrangement and method
US20020123306A1 (en) Channelized booster amplifier for cellular communications
JPH0766775A (ja) 中継増幅装置
JP2863704B2 (ja) 多チャンネル移動無線中継装置
JPH09200106A (ja) 無線中継増幅装置
JPH09200105A (ja) 個別選択形中継増幅装置
JPH08256101A (ja) 無線中継増幅装置
KR100287751B1 (ko) Cdma이동전화특수지역서비스시스템
JP2950676B2 (ja) 無線中継装置
JP2000031876A (ja) 無線中継増幅装置
KR20020014457A (ko) 멀티주파수 변환 중계기와 그를 이용한 통신방법
JP3095126B2 (ja) 移動無線周波数選択形中継装置
JPH11251989A (ja) 無線中継増幅装置
JPH1070498A (ja) 周波数変換中継装置
JP2942980B2 (ja) 無線中継装置
KR20030060612A (ko) 멀티 채널의 중간주파수 처리기 및 그를 이용한 멀티채널의 중계 장치
JP3466386B2 (ja) 中継増幅システム
JP2000031879A (ja) 無線中継増幅装置
KR20000066634A (ko) 이동통신 공용 기지국 시스템
KR19990004296A (ko) 주파수변환 이동전화 중계장치 및 그 운용방법
KR100318478B1 (ko) 무선가입자망 시스템
JP2000031878A (ja) 無線中継増幅装置
KR100221946B1 (ko) 이동통신시스템 기지국의 무선주파수 수신회로