JPH09195607A - 自動車のドアロック - Google Patents

自動車のドアロック

Info

Publication number
JPH09195607A
JPH09195607A JP8350978A JP35097896A JPH09195607A JP H09195607 A JPH09195607 A JP H09195607A JP 8350978 A JP8350978 A JP 8350978A JP 35097896 A JP35097896 A JP 35097896A JP H09195607 A JPH09195607 A JP H09195607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door lock
braking
holding housing
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8350978A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernd-Alfred Klueting
アルフレート− クリューテイング ベルント−
Friedrich G Klingelhoefer
フリードリッヒ・ゲー・クリンゲルヘーファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ed Scharwaechter & Co KG GmbH
ED Scharwachter GmbH and Co KG
Original Assignee
Ed Scharwaechter & Co KG GmbH
ED Scharwachter GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ed Scharwaechter & Co KG GmbH, ED Scharwachter GmbH and Co KG filed Critical Ed Scharwaechter & Co KG GmbH
Publication of JPH09195607A publication Critical patent/JPH09195607A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C17/00Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith
    • E05C17/02Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means
    • E05C17/04Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing
    • E05C17/32Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing consisting of two or more pivoted rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/081Friction devices between relatively-movable hinge parts with both radial and axial friction, e.g. conical friction surfaces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/1078Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot
    • E05D11/1085Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/232Actuation thereof by automatically acting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/246Actuation thereof by auxiliary motors, magnets, springs or weights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/26Mechanical friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/262Type of motion, e.g. braking
    • E05Y2201/266Type of motion, e.g. braking rotary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/46Magnets
    • E05Y2201/462Electromagnets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/205Combinations of elements forming a unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/70Retrofitting of elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組込スペースに関する要請ができる限り少な
い場合、ドアを一つまたはそれ以上の所定の開口姿勢で
できる限り騒音がなく、確実に固定できることを保証
し、ドアヒンジに無関係に、しかもドアヒンジに連動し
て使用でき、しかも最後に比較的簡単に製造でき、特に
バネ付勢なしに組み込める自動車のドアロックを提供す
る。 【解決手段】 ドア装置の二つの部品、ドアまたはドア
柱の一方の部品に当たる第一部品3と、ドア装置の他方
の部品に当たる第二部品4と、両方の部品3,4に作用
する制動あるいはロック部品9とから成る自動車のドア
ロックにあって、ドアとドア柱に交互に当たる二つの部
品3,4と制動あるいはロック部品9とを回転体として
形成し、制動あるいはロック部品9がドアの動きに応じ
て互いに相対的に回転する二つの部品3,4に対して調
節でき、これ等の二つの部品3,4に確実に嵌まる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ドア装置の二つ
の部品、ドアまたはドア柱の一方の部品に当たる第一部
品と、ドア装置の他方の部品に当たる第二部品と、両方
の部品に作用する制動あるいはロック部品とから成る自
動車のドアロックに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のドアロックは、多数の実施形態
で、そして種々の実施形態内の種々の構成でも知られて
いる。この場合、第一実施形態は、実質上、ドアヒンジ
の軸に平行に旋回するようにドア装置の一方の部品に当
たるドア保持棒と、ドア装置の他方の部品に固定され、
ドア保持棒の止めマークと協働するバネ付勢された制動
あるいは保持体を備えた保持ハウジングとにより特徴付
けされる。この構造様式の自動車のドアロックは一連の
取扱難さに取りつかれ、一部経費のかかる処置で対処す
る必要がある。特に、自動車の車体への組込状況の結果
として保持ハウジングあるいはこのハウジング内に配置
されている制動または保持体に対してドア保持棒の生じ
る得る傾きにより、特別な処置によりのみ除去できる騒
音が伝播する著しい恐れが生じる。
【0003】他の周知でしかも通常の構造様式の自動車
のドアロックでは、ドア装置の部品に挟持された二重捩
じりバネがその自由端に配置されているかあるいは支承
されている休止ロールを介してドア装置の他方部品に固
定され、当接台に対して半径方向に延びている休止セグ
メントに作用して、ドアロックの制動あるいは保持力が
捩じりバネの回転抵抗から導かれる。この構造様式のド
アロックでも、自動車に組み込まれたドアロックをでき
る限り騒音のない動きを保証するには、特別で一部経費
のかかる処置を必要とする。
【0004】しかし、自動車のドアロックの二つの周知
のシステムに共通することは、制動あるいは保持手段に
加えるバネ負荷のバネが付勢されている場合にこれ等の
システムを自動車の車体に組み込む必要があり、このこ
とが当然組み込みに困難を伴う点にある。しかし、特別
な個々の構成により大幅に除去できる難点、例えば騒音
の伝播等のような難点と無関係に、自動車のドアロック
の周知の構造様式の各々には組込スペースに関する特別
な要請があるという難点がある。休止セグメントを取り
付けるに必要なドアとドア柱の間の最小間隔に関するも
のであれ、ドア保持棒に必要なオバーラン空間に関する
ものであれ、難点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の課題は、組
込スペースに関する要請ができる限り少ない場合、ドア
を一つまたはそれ以上の所定の開口姿勢でできる限り騒
音がなく、確実に固定できることを保証し、ドアヒンジ
に無関係に、しかもドアヒンジに連動して使用でき、し
かも最後に比較的簡単に製造でき、特にバネ付勢なしに
組み込める自動車のドアロックを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
により、冒頭に述べた種類の自動車のドアロックにあっ
て、ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品と制動ある
いはロック部品とを回転体として形成し、制動あるいは
ロック部品がドアの動きに応じて互いに相対的に回転す
る二つの部品に対して調節でき、これ等の二つの部品に
確実に嵌まることによって解決されている。
【0007】この発明による他の有利な構成は、特許請
求の範囲の従属請求項に記載されている。
【0008】
【発明の実施の形態】自動車のドアが通常最大 90 °の
開口角度を有するという事情に鑑み、当然、ドアとドア
柱に交互に当たる二つの部品が回転体の部品、例えばセ
グメントで形成されることはこの発明の枠内にあるが、
ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品が或る動作位置
に設定されている制動あるいはロック部品により相互の
相対運動に関して必ず阻止されるようになっている。こ
の発明を実現するには、回転体あるいはその部品として
形成されているドアとドア柱に交互に当たる二つの部品
と制動あるいはロック部品が互いに嵌まるか、一列に重
なるように配置されるかは基本的に重要なことではな
い。むしろ、この発明の重要な特徴は、相互運動性を排
除する制動あるいはロック部品を自動車のドアロックの
互いに回転する二つの部品の間に使用することにある。
【0009】この発明の基本構成の有利な実施態様によ
れば、嵌まり合った配置の場合、ドアとドア柱に交互に
当たる二つの部品と制動あるいはロック部品が直径の異
なる円筒体で形成され、それぞれ相互に嵌まる歯を持っ
ている。その場合、少なくとも制動あるいはロック部品
は残りの二つの回転体の回転軸に平行であるが同芯で調
節可能な第二軸の周りに回転可能に配置されている。
【0010】ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品は
それぞれ中空歯車として形成され、内歯を付け、互いに
同芯状に配置され、制動あるいはロック部品が外歯を持
っていると有利である。できる限りスペースを節約し、
同時に汚れ等のような外界の影響に対して鈍感なドアロ
ックの構成にするため、有利な実施態様では、それぞれ
中空歯車として形成され、ドアとドア柱に交互に当たる
二つの部品が保持ハウジングを形成するため、いずれも
ポット状に形成され、互いに嵌まるように形成され、一
方の部品が軸方向に向いたカラーを有し、このカラーが
他の部品の同じように軸方向に向いた突起により嵌ま
り、全ての外界の影響に対して封止された保持ハウジン
グとなる。保持ハウジングの二つの部品の互いに嵌まる
領域の間にパッキング手段を挿入することは当業者の知
識と能力の範囲内にあると見なせる。
【0011】外歯付きのリング体で形成された制動ある
いはロック部品は、この実施例の場合、保持ハウジング
の軸に対して同芯の軸の周りに回転可能に保持ハウジグ
ン内に収納されるか、または支承され、所定のドア開口
角に無関係に、強制的あるいは随意に調節できる偏心体
が配置されている。この場合、詳しくは制動あるいはロ
ック部品が摩擦材料、特に制動被覆材のリングを中間接
続して調整可能な偏心体に支承されていると更に効果的
である。
【0012】この発明の特別な構成によれば、ドアとド
ア柱に交互に当たる保持ハウジンツの二分割品の構成
は、ポット状に形成され、保持ハウジングを形成する二
つの部品の内歯がそれぞれ同じローラ円の直径であるが
異なった歯数を有するようにされている。特に、この処
置の枠内で、ドアの動きに応じて駆動される保持ハウジ
ングの部品の内歯が、同じローラ円の直径である場合、
保持ハウジングの他方の部品の内歯より1つの歯ほど大
きいか小さい。
【0013】更に、他の構成によれば、できる限り大幅
にドアロックの騒音をなくするため、制動あるいはロッ
ク部品を形成するリング体は半径方向にバネ付勢されて
いる加圧リングにより偏心体に支承されている。その場
合、制動あるいはロック部品を形成するリング体に半径
方向の負荷を与えることは、偏心体の内部に半径方向に
移動可能に配置され、加圧バネにより負荷される圧力ボ
ルトで有利に形成されている。
【0014】上に示した実施例の各々によるこの発明の
自動車のドアロックは、ドアヒンジに無関係に、しかも
自動車のドアの二つのドアヒンジを組み込むドアロック
と共に使用される。ドアヒンジの一つに係わる実施例で
は、最も簡単な場合、制動あるいはロック部品の調整部
に付属する偏心体がヒンジの軸あるいはヒンジのピンに
回転止めされて結合しているか、場合によっては、制動
あるいはロック部品の調整部に付属する偏心体がヒンジ
のヒンジピンに一部構成されている。
【0015】自動車のドアロックがドアヒンジの一つに
付属することに無関係に、第一の有利な構成では、保持
ハウジングの一部が保持ハウジングの軸に平行な軸によ
り、一方でこの部品のところで、また他方でドア装置の
他方の部品のところでドアの動きに応じて回転駆動され
る。その場合、保持ハウジングの回転駆動部品は半径方
向にジブのアームにより保持ハウジングに平行な軸の周
りにドア装置の他方の部品で傾く結合棒にドアの動きに
応じて駆動連結している。
【0016】しかし、第二の有利な構成では、制動ある
いはロック部品の調整部に付属する偏心体が保持ハウジ
ングのポット状の二分割品の各底部分に自由に回転でき
るように支承され、駆動可能な制動装置により任意あり
は所定のドア開口角でろっくできることも用意されてい
る。この場合、制動あるいはロック部品を担持する偏心
体に付属する制動装置は、この制動装置あるいはその軸
に回転止めされ、特に多角形の結合部に連結し、駆動可
能な電磁石により入れることのできる円錐ブレーキによ
り形成されている。
【0017】偏心体に付属する制動あるいはロック装置
は、保持ハウジングの上に載置できる固有なケースに取
り付けるか収納されると有利である。この構成により、
自動車のドアロックを特に簡単に、特に箱状に自動車の
ドアヒンジに接続できる。それには、この発明により詳
しくは保持ハウジングの第一部品がドアヒンジの一方の
二分割品に、また保持ハウジングの第二部品がドアヒン
ジの他方の二分割品に連結でき、例えば少なくとも保持
ハウジングの一方の部品が半径方向に張り出した突起等
により二つのヒンジ二分割品の一方の付属する切欠に回
転止めされてロックできる。その場合、保持ハウジング
の一方の二分割品を自動車のドアヒンジの一方のヒンジ
二分割品に回転止めしてロックすることに関連して、保
持ハウジングの他方の二分割品が半径方向に向いたジブ
により回転止めされて他方のヒンジ二分割品に固定でき
る。
【0018】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づきこの発明を
より詳しく説明する。図1と図2に示す実施例では、自
動車のドアロックは実質上ドア1とドア柱2に交互に当
たる二つの部品3と4で構成されている。これ等の部品
は保持ハウジングを形成するためにポット状に構成さ
れ、一方の部品3が軸方向に向いた他方の部品4の同じ
ように軸方向に向いた突起6に嵌まるカラー5を有し
て、互いに嵌まるように形成されている。保持ハウジン
グの二つの部品3と4にはそれぞれ一つの内歯7と8が
付けてある。これ等の歯には外歯を付けたリング体で形
成される制動あるいはロック部品9が作用する。制動あ
るいはロック部品9は、保持ハウジングを形成するポッ
ト状の部品3と4のそれぞれの底部13と14で保持ハ
ウジングの軸に同芯の軸12の周りに軸受ブッシュ10
と11により回転可能に収納あるいは保管され、所定の
ドア開口角に応じて調節できる偏心体15の上に配置さ
れている。図示する実施例では、制動あるいはロック部
品9は、摩擦材料、特に制動被覆材料のリング16を中
間接続して調節可能な偏心体15の上に配置されてい
る。ポット状に形成された保持ハウジングの二つの部品
3と4の内歯7と8はそれぞれ同じローラ円直径である
が異なった歯数を有する。特に、ドアの動きに応じて駆
動される保持ハウジングの部品3の内歯7は、ローラ円
直径が等しい場合、保持ハウジングの他方の部品4の内
歯8より少なくとも一つの歯ほど大きいか小さい。
【0019】制動あるいはロック部品9を形成するリン
グ体は摩擦材料のリング16と共に半径方向にバネ付勢
された加圧リング17により偏心体13の上に支承され
ている。その場合、制動あるいはロック部品9を形成す
るリング体の半径方向のバネ付勢は偏心体15の内部で
半径方向に移動可能に配置され、加圧バネ18により付
勢される加圧ボルト19で形成される。保持ハウジング
の両方の部品3と4のうちの一方の部品3は、ただ暗示
的に示すジブ20により一方のドア装置部品、ここでは
ドア1に接続し、他方の部品4は詳しく示していないよ
うに、他方のドア装置部品、ここではドア柱2に固定さ
れている。偏心体15はドア連結部、特にヒンジピンの
詳しく図示していない他の部品の軸方向の延長部に配置
されるは形成されている。
【0020】図3〜5に示すドアヒンジに無関係に形成
された自動車のドアロックでは、それ以外では図1と図
2の部材に合わせて組み込まれたあるいは構成された保
持ハウジングの一方の二分割品3はジブ21と連結棒2
2を介して他方のドア装置部品、ここではドア柱2に接
続しているが、保持ハウジングの他方の二分割品4は固
定台24により他方のドア装置部品、ここではドア1に
直接固定されている。この場合、連結棒22は互いに平
行で、保持ハウジングの軸12に平行な軸26と27の
周りに一方でジブ21へ、また他方で軸受ブロック28
に連結している。その場合、制動あるいはロック部品9
を形成するリング体はただ摩擦材料のリング16を中間
接続して偏心体15に配置されている。この実施例でも
保持ハウジングを形成するポット状の部品3と4のそれ
ぞれの底部分13と14で保持ハウジングの軸に同芯の
軸12の周りに軸受ブッシュ10と11により回転可能
に収納あるいは保管された偏心体15を固定部にはブレ
ーキ円錐29とブレーキディスク30から成る円錐ブレ
ーキが付属している。この円錐ブレーキは図面に詳しく
示していない電動式の出し入れ装置31により、特に少
なくとも一つの所定のドア開口角に応じて制御でき、少
なくとも回転駆動される保持ハウジングの部品3に対し
て偏心体15を固定する。偏心体15に付属する円錐ブ
レーキ29,30はそれに付属する電動式の出し入れ装
置31と共に、保持ハウジングに載置でいる本来のケー
ス32に取り付けされるか、あるいは収納される。
【0021】図6と図7に示す実施例では、ドアロック
が同じようにドア1とドア柱2に交互に連結し、それぞ
れポット状に形成され、互いに嵌まり、それぞれ内歯7
と8を付けた二つの部品3と4から成る保持ハウジング
と、外歯を付けたリング体で形成される制動あるいはロ
ック部品9とを有する。その場合、制動あるいはロック
部品9は、保持ハウジングの軸に対して同芯の軸12周
りに軸受ブッシュ10と11により保持ハウジングを形
成するポット状の部品3と4の各底部分13と14で回
転可能に収納されるあるいは保管される偏心体15の上
に配置されている。
【0022】この実施例の場合でも、保持ハウジングを
形成するポット状の部品3と4の各底部分13と14で
軸受ブッシュ10と11により保持ハウジングの軸に対
して同芯の軸12周りに回転可能に収納あるいは保管さ
れる偏心体15の固定には同じようにブレーキ円錐29
とブレーキディスク30から成る円錐ブレーキが付属し
ている。この円錐ブレーキは図には詳しく示していない
電動式の出し入れ装置31により、特に少なくとも一つ
の所定のドア開口各に応じて調整でき、偏心体15を少
なくとも保持ハウジングの回転駆動される部品3に対し
て固定する。偏心体15に付属する円錐ブレーキ29,
30は、この実施例の場合でも、付属する電動式の出し
入れ装置31と共に保持ハウジングの部品3の上に載っ
ている本来のケース32に取り付けられるか収納され
る。
【0023】図6と図7に示す構成により、ドアロック
を自動車のヒンジへユニット式に連結できる。このた
め、保持ハウジングの一方の部品3をドアヒンジ34の
一方の二分割品33に、また保持ハウジングの第二の部
品4をドハヒンジ34の他方の二分割品35に連結で
き、保持ハウジングの一方の部品3はコネクタ方式に従
い付属切欠37を有する半径方向に突出する突起36に
よりヒンジ二分割品33に回転止めしてロックでき、保
持ハウジングの第二部品4はドアヒンジ34の他方の二
分割品35と共に半径方向のジブあるいは半径方向の突
出部38に配置されているネジあるいはボルトにより他
方のヒンジ二分割品35に回転止めして固定できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の自動車
のドアロックにより、組込スペースに関する要請ができ
る限り少ない場合、ドアを一つまたはそれ以上の所定の
開口姿勢でできる限り騒音がなく、確実に固定できるこ
とを保証し、ドアヒンジに無関係に、しかもドアヒンジ
に連動して使用でき、しかも最後に比較的簡単に製造で
き、特にバネ付勢なしに組み込める。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動車のドアロックの第一実施例の縦断面
図、
【図2】 図1の自動車のドアロックの横断面図、
【図3】 ドアを閉ざした時のドアヒンジに無関係に配
置された自動車のドアロックの平面図、
【図4】 ドアを開けた時のドアヒンジに無関係に配置
された自動車のドアロックの平面図、
【図5】 ドアヒンジに無関係に配置された自動車のド
アロックの他の実施例の縦断面図、
【図6】 自動車のドアヒンジに接続している自動車の
ドアロックの縦断面図、
【図7】 自動車のドアヒンジに接続している図6の自
動車のドアロックの平面図。
【符号の説明】
1 ドア 2 ドア柱 3,4 部品 5 カラー 6 突起 7,8 内歯 9 制動あるいはロック部品 10,11 軸受ブッシュ 12 軸 13,14 底部品 15 偏心体 16 リング 17 加圧リング 18 加圧バネ 19 加圧ボルト 20,21 ジブ 22 連結棒 24 固定台 26,27 軸 29 ブレーキ円錐 30 ブレーキディスク 31 出し入れ装置 32 ケース 33,35 ヒンジ二分割品 34 ドアヒンジ 36 突起 37 切欠 38 突出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリードリッヒ・ゲー・クリンゲルヘーフ ァー ドイツ連邦共和国、42857 レムシャイト、 オーバーヒユッツアー・ストラーセ、49

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア装置の二つの部品、ドアまたはドア
    柱の一方の部品に当たる第一部品と、ドア装置の他方の
    部品に当たる第二部品と、両方の部品に作用する制動あ
    るいはロック部品とから成る自動車のドアロックにおい
    て、 ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品と制動あるいは
    ロック部品とを回転体として形成し、制動あるいはロッ
    ク部品がドアの動きに応じて互いに相対的に回転する二
    つの部品に対して調節でき、これ等の二つの部品に確実
    に嵌まることを特徴とする自動車のドアロック。
  2. 【請求項2】 ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品
    と制動あるいはロック部品とは直径の異なる円筒状物体
    により形成され、それぞれ相互に確実に嵌めるための歯
    を持っていることを特徴とする請求項1に記載の自動車
    のドアロック。
  3. 【請求項3】 ドアとドア柱に交互に当たる二つの部品
    はそれぞれ中空の歯車として形成され、内歯を有し、互
    いに同芯状に配置され、制動あるいはロック部品は外歯
    を有することを特徴とする請求項1または2に記載の自
    動車のドアロック。
  4. 【請求項4】 それぞれ中空歯車として形成され、交互
    にドアとドア柱に当たる二つの部品は、保持ハウジング
    を形成するためそれぞれポット状に形成され、互いに嵌
    まるように形成されていることを特徴とする請求項1〜
    3の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  5. 【請求項5】 制動あるいはロック部品は外歯を付けた
    リング体で形成され、保持ハウジングの軸に対して同芯
    状の軸の周りに所定のドア開口角に応じてあるいは任意
    に調節できる偏心体の上に配置されることを特徴とする
    請求項1〜4の何れか1項に記載の自動車のドアロッ
    ク。
  6. 【請求項6】 制動あるいはロック部品は摩擦材料、特
    に制動被覆材料から成るリングを中間接続して調節可能
    な偏心体に支承されていることを特徴とする請求項1〜
    5の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  7. 【請求項7】 ポット状に形成され、保持ハウジングを
    形成する二つの部品の内歯はそれぞれ同じロール円直径
    を有するが異なる歯数を有することを特徴とする請求項
    1〜6の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  8. 【請求項8】 ドアの動きに応じて駆動される保持ハウ
    ジングの部品の内歯は、同じロール円直径の場合、保持
    ハウジングの他方の部品の内歯より少なくとも一つの歯
    ほど大きいか小さいことを特徴とする請求項1〜7の何
    れか1項に記載の自動車のドアロック。
  9. 【請求項9】 制動あるいはロック部品を形成するリン
    グ体は半径方向にバネ付勢された加圧リングにより偏心
    体の上に支承されていることを特徴とする請求項1〜8
    の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  10. 【請求項10】 制動あるいはロック部品を形成するリ
    ング体の半径方向の負荷は、偏心体の内部で半径方向に
    移動可能に配置され、加圧バネにより付勢される加圧ボ
    ルトで形成されることを特徴とする請求項1〜9の何れ
    か1項に記載の自動車のドアロック。
  11. 【請求項11】 制動あるいはロック部品の調節部に付
    属する偏心体はヒンジ軸あるいはヒンジピンに回転止め
    されて結合していることを特徴とする請求項1〜10の
    何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  12. 【請求項12】 制動あるいはロック部品の調節部に付
    属する偏心体は回転駆動部あるいは調節装置に連結して
    いるか一体に形成されていることを特徴とする請求項1
    〜11の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  13. 【請求項13】 保持ハウジングの一方の部品は保持ハ
    ウジングの軸に平行な軸の周り一方でこの一方の部品
    に、また他方のドア装置の部品に連結する接続棒により
    ドアの動きに応じて回転駆動されることを特徴とする請
    求項1〜12の何れか1項に記載の自動車のドアロッ
    ク。
  14. 【請求項14】 保持ハウジングの回転駆動される部品
    は半径方向のジブアームにより保持ハウジングに平行な
    軸の周りでドア装置の他方の部品に連結する接続棒へド
    アの動きに応じた駆動連結していることを特徴とする請
    求項1〜13の何れか1項に記載の自動車のドアロッ
    ク。
  15. 【請求項15】 制動あるいはロック部品の調節部に付
    属する偏心体は保持ハウジングのポット状の二つの二分
    割品のそれぞれの底部分で自由に回転できるように支承
    され、駆動可能な制動装置により任意あるいは所定のド
    ア開口角でロックできることを特徴とする請求項1〜1
    4の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  16. 【請求項16】 制動あるいはロック部品の調節部に付
    属する偏心体に付属している制動装置は、この制動装置
    に特に多角カップリングで回転止めされて結合し、駆動
    可能なで電動駆動部、特に電磁石で入れる円錐ブレーキ
    により構成されていることを特徴とする請求項1〜15
    の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  17. 【請求項17】 偏心体に付属している制動あるいはロ
    ック装置は保持ハウジングに載せることのできる本来の
    ケースに導入されるか収納されることを特徴とする請求
    項1〜16の何れか1項に記載の自動車のドアロック。
  18. 【請求項18】 ドアロックは自動車のドアヒンジに接
    続することを特徴とする請求項1〜17の何れか1項に
    記載の自動車のドアロック。
  19. 【請求項19】 保持ハウジングの第一部品はドアヒン
    ジの一方の二分割品に、また保持ハウジングの第二部品
    はドアヒンジの他方の二分割品に連結することを特徴と
    する請求項1〜18の何れか1項に記載の自動車のドア
    ロック。
  20. 【請求項20】 保持ハウジングの少なくとも一つの二
    分割品は付属する切欠を有する半径方向に突出した突起
    により二つのヒンジ二分割品の一方に回転止めされたロ
    ックされることを特徴とする請求項1〜19の何れか1
    項に記載の自動車のドアロック。
  21. 【請求項21】 自動車のドアヒンジのヒンジの一方の
    二分割品のところで保持ハウジングの一方の二分割品を
    回転止めしてロックすることに関連して、保持ハウジン
    グの他方の二分割品が半径方向に向いたジブによりヒン
    ジの他方の二分割品に回転止めされた固定できることを
    特徴とする請求項1〜20の何れか1項に記載の自動車
    のドアロック。
JP8350978A 1996-01-03 1996-12-27 自動車のドアロック Withdrawn JPH09195607A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19600062:9 1996-01-03
DE19600062A DE19600062A1 (de) 1996-01-03 1996-01-03 Kraftwagentürfeststeller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09195607A true JPH09195607A (ja) 1997-07-29

Family

ID=7782085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8350978A Withdrawn JPH09195607A (ja) 1996-01-03 1996-12-27 自動車のドアロック

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0783067B1 (ja)
JP (1) JPH09195607A (ja)
DE (2) DE19600062A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002520518A (ja) * 1998-07-10 2002-07-09 エー・デー・シャルベヒテル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ドアストップ
DE10234371B4 (de) * 2002-07-27 2004-08-12 Stabilus Gmbh Blockierbare Feststellvorrichtung
US10253535B2 (en) * 2015-04-09 2019-04-09 Multimatic Inc. Vehicle door system with infinite door check

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE628478C (de) * 1934-11-21 1936-04-06 Adolf Steib Feststell- und Sicherungsvorrichtung fuer in Scharnieren bewegliche Gegenstaende
FR911129A (fr) * 1945-01-05 1946-06-28 Système de connexion formant charnière, avec dispositif de blocage en position relative réglable des éléments
DE8900959U1 (de) * 1989-01-28 1989-03-23 Kraft, Franz, Dipl.-Ing., 5760 Arnsberg Türband mit integriertem, schaltbaren Türfeststeller
FR2645900B1 (fr) * 1989-04-12 1991-06-28 Moulage General Ind Sarl Charniere a crans de retenue pour une porte, notamment d'un vehicule automobile
FR2648761B1 (fr) * 1989-06-21 1991-10-11 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif d'arret de porte, notamment de porte de vehicule
US4940267A (en) * 1989-09-14 1990-07-10 Shieh Jin Ren Bracing medium for case or the like
CA2029257C (en) * 1990-11-02 1996-11-26 Rudolf Gruber Automatic checking mechanism
FR2670530A1 (fr) * 1990-12-12 1992-06-19 Coutier Moulage Gen Ind Charniere a mecanisme de retenue integre, et sous-ensemble de cette charniere.
US5426819A (en) * 1991-11-25 1995-06-27 Rohn; William B. Door holding method and apparatus
FR2705389B1 (fr) * 1993-05-13 1995-08-04 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif de retenue et d'arrêt pour une charnière de porte notamment dans un véhicule automobile.
DE29600038U1 (de) * 1996-01-03 1996-03-07 Ed. Scharwächter GmbH + Co KG, 42855 Remscheid Kraftwagentürfeststeller

Also Published As

Publication number Publication date
DE19600062A1 (de) 1997-07-10
DE59609092D1 (de) 2002-05-23
EP0783067A3 (de) 1997-07-16
EP0783067A2 (de) 1997-07-09
EP0783067B1 (de) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918347A (en) Motor vehicle door lock for use with motor vehicle door hinge
US4528718A (en) Door hinge assembly having splined and unsplined hinge pin sections
US20020062518A1 (en) Articulation for a toilet seat
US6629337B2 (en) Double-pivot resistance hinge for motor vehicle door
US5873622A (en) Continuously adjustable power-actuated door lock for a motor vehicle door
JPH08500414A (ja) 巻回された軸受けブシュ及びこの軸受けブシュを備えたジャーナル継手または軸継手
US7103938B2 (en) Motor vehicle door hinge
JPS6263786A (ja) 分離可能な自動車ドアの枢着機構
WO1995009290A1 (en) Hinge and check assembly
CA2145025A1 (en) Inner Handle Assembly of Cylinder Lock
CA2373621A1 (en) Counterbalance system adjustment mechanism for rollup door
JP2002530561A (ja) ドアヒンジに接続される、自動車のドア用のドアストップ
JPH09195607A (ja) 自動車のドアロック
US5813796A (en) Roadway barrier
JPS6164978A (ja) 自動車ドアのための分離可能なドアヒンジ
US6094868A (en) Handle unit of a manual window apparatus
JPH0363636B2 (ja)
JPS59500859A (ja) 自動車のかじ取ハンドル軸を錠止する装置
US20040231104A1 (en) Door hinge comprising an integrated continuously variable braking and retaining unit
CN110905286B (zh) 复位装置以及用于将复位装置在第一手柄止挡位置和第二手柄止挡位置之间转换的方法
JP2002512329A (ja) 開放端ストップを有しヒンジに一体化された、モータビークルのドア制動体
JP2002510766A (ja) 取外し可能なドアヒンジと構造的に組合されるドアストップ
MXPA98006520A (es) Fijador de puerta constructivamente con una bisagra de puerta enganchable.
JP2002522670A (ja) ドアストップを自動車のドアヒンジに接続するための接続装置
JP4620096B2 (ja) 車両ドア動作機構

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302