JPH09194323A - ゲル状化粧料 - Google Patents

ゲル状化粧料

Info

Publication number
JPH09194323A
JPH09194323A JP8021872A JP2187296A JPH09194323A JP H09194323 A JPH09194323 A JP H09194323A JP 8021872 A JP8021872 A JP 8021872A JP 2187296 A JP2187296 A JP 2187296A JP H09194323 A JPH09194323 A JP H09194323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
gel
group
weight
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8021872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3719540B2 (ja
Inventor
Teruhiko Hineno
照彦 日根野
Tomiyuki Nanba
富幸 難波
Keiichi Uehara
計一 植原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP02187296A priority Critical patent/JP3719540B2/ja
Publication of JPH09194323A publication Critical patent/JPH09194323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719540B2 publication Critical patent/JP3719540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 のびが軽く、塗布時のべたつき感がなく、か
つ塗布後のさっぱりさが優れ、化粧持ちのよいゲル状化
粧料を提供する。 【解決手段】 (A)シリコーン油の一種または二種以
上と、(B)下記式で示されるようなポリエーテル変性
シリコーンの一種または二種以上と、(C)水と、
(D)疎水性粉末の一種または二種以上とを含有させ
る。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゲル状化粧料に関
し、さらに詳しくは、のびが軽く、塗布時のべたつき感
がなく、かつ塗布後のさっぱりさが優れ、化粧持ちのよ
いゲル状化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】シリ
コーンオイルは、のびが軽くさっぱりとした感触を有す
ることから、メーキャップ化粧料、頭髪化粧料をはじめ
とするさまざまな化粧料および医薬部外品に配合されて
いる。特に、ゲル状化粧料としては、液状ファンデーシ
ョン、サンスクリーンジェル、モイスチャークリーム、
ヘアジェル、制汗クリーム等に使用されている。シリコ
ーン油を含有するゲル状組成物としては、シリコーンオ
イル100重量部にデキストリン脂肪酸エステル2〜3
0重量部を含有するゲル状組成物(特公平3−6179
号公報)、オルガノハイドロジェンポリシロキサン架橋
重合物と低粘度シリコーン油からなるゲル状組成物およ
びこれを含有する化粧料(特開昭63−152308号
公報)等が提案されている。ところが、これら従来のシ
リコーン油含有ゲル状化粧料は経時での安定性が悪く、
シリコーン油が分離するという問題があった。このよう
な問題を解決するために、シリコーン油にポリオキシア
ルキレン変性オルガノポリシロキサンの一種又は二種以
上、有機変性モンモリロナイト系粘土鉱物ならびに水を
配合してなるゲル組成物(特公平4−19269号公
報)が提案されている。ところが、このゲル組成物は皮
膚に塗布後のさっぱりさや化粧持ちに欠けるという問題
点があった。さらに近年、シリコーン油に特定のポリエ
ーテル変性シリコーンを配合したゲル状組成物が提案さ
れている(特開平5−311076号公報)。このゲル
状組成物は、経時安定性は良いが、塗布時のべたつき感
や化粧持ちの点では未だ満足できるものではなかった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記事情に
鑑み、のびが軽く、塗布時のべたつき感がなく、かつ塗
布後のさっぱりさ、および化粧持ちにも優れたシリコー
ン油含有ゲル状化粧料を得るべく鋭意研究を重ねた結
果、特定のシリコーン化合物および特定の疎水性粉末を
配合することによりこの課題を解決し得ることを見い出
し、本発明を完成するに至った。なお、本願出願人は先
にシリコーン油とポリエーテル変性シリコーンと疎水化
処理粉末とを配合したゲル状化粧料を開発しているが
(特願平6−32833号)、本発明は前記技術をさら
に改良したものである。
【0004】すなわち本発明は、(A)シリコーン油の
一種または二種以上と、(B)下記一般式(1)で示さ
れるポリエーテル変性シリコーンの一種または二種以上
と、(C)水と、(D)疎水性粉末の一種または二種以
上とを含有することを特徴とするゲル状化粧料である。
【0005】
【化2】
【0006】[式中、Aはメチル基、フェニル基および
一般式:−C36O(C24O)a(C36O)bR’
(式中、R’は水素原子、アシル基および炭素数1〜4
のアルキル基からなる群から選択される基であり、また
aは5〜50の整数であり、bは5〜50の整数であ
る。)で示されるポリオキシアルキレン基からなる群か
ら選択される基であり、Rはメチル基またはフェニル基
であり、mは50〜1000の整数であり、nは1〜4
0の整数である。ただし分子中に少なくとも1個はポリ
オキシアルキレン基を有する。]
【0007】本発明に用いられるシリコーン油は、特に
限定されるものではないが、具体的には、ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジメチル
ポリシロキサン・メチルフェニルポリシロキサン共重合
体等の低粘度から高粘度までのジオルガノポリシロキサ
ン;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチル
シクロペンタシロキサン、テトラメチルテトラフェニル
テトラシクロシロキサン等の環状ポリシロキサン;高重
合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状のジメチ
ルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体、ガ
ム状ジメチルポリシロキサンの環状シロキサン溶液;ト
リメチルシロキシケイ酸等;トリメチルシロキシケイ酸
の環状シロキサン溶液等が例示され、さらに炭素原子数
6〜50のアルキル基を有するジオルガノポリシロキサ
ン、アミノ変性シリコーン、高級アルコキシ変性シリコ
ーン、高級脂肪酸変性シリコーン、アルキル変性シリコ
ーン、フッ素変性シリコーン等が例示される。これらの
中では、環状ポリシロキサン、特に環状のジメチルポリ
シロキサンを用いた場合に、ゲル状化粧料の安定性が高
い。
【0008】本発明のゲル状化粧料において、シリコー
ン油の配合量は特に限定されないが、20.0〜80.
0重量%が好ましい。
【0009】また、本発明に用いられるポリエーテル変
性シリコーンは、前記一般式(1)で示されるポリオキ
シアルキレン基を有するオルガノポリシロキサングラフ
ト重合体である。R’のアシル基として具体的には、ホ
ルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、
アクリロイル基、ベンゾイル基、トルオイル基等が例示
され、炭素数1〜4のアルキル基として具体的には、メ
チル基、エチル基、i−プロピル基、n−プロピル基、
t−ブチル基、n−ブチル基等が例示される。
【0010】なお、ポリオキシアルキレン基において、
aまたはbが5未満である場合には、ポリエーテル変性
シリコーンが十分な増粘効果を示さなくなり、またaま
たはbが50を超える場合には、得られたゲル状化粧料
がべとつき感を有するようになる。
【0011】ポリオキシアルキレン基の含有量は特に限
定されないが、ポリオキシアルキレン基の含有量が20
〜70重量%(ただし、20重量%は含まない。)であ
ることが望ましい。これは、ポリオキシアルキレン基の
含有量が20重量%以下の場合には、ポリエーテル変性
シリコーンの増粘効果が著しく低下するためであり、ま
た70重量%を超える場合には、シリコーン油との相溶
性が低下するためである。
【0012】また、mは50〜1000の整数であり、
nは1〜40の整数であり、好ましくは、mは200〜
600、nは5〜20である。これは、mが50未満で
あり、nが1未満である場合には、増粘効果が不十分で
あり、またmが1000を超え、かつnが40を超える
場合には、得られたゲル状化粧料がべとつき感を有する
ようになるからである。
【0013】本発明に用いられるポリエーテル変性シリ
コーンの分子量は特に限定されず、またその25℃にお
ける粘度は特に限定されないが、特に安定性のあるゲル
を形成し、さらさら感を有するゲル状化粧料とするため
には、本発明に用いられるポリエーテル変性シリコーン
は、オクタメチルテトラシロキサンの50.0重量%溶
液とした時の粘度が1000〜100000cstの範
囲となるようなものであることが好ましい。また分子量
は、安定性、使用性の面から50000以上、好ましく
は50000〜80000の範囲が好ましい。
【0014】本発明に用いられるポリエーテル変性シリ
コーンの配合量は2.0〜30.0重量%であり、好ま
しくは、5.0〜15.0重量%の範囲である。これ
は、本発明のゲル状化粧料において、ポリエーテル変性
シリコーンの配合量が2.0重量%未満であると、安定
なゲル状化粧料を得ることができないためであり、また
30.0重量%を超えるとゲル状化粧料がべたつき感を
有するようになるためである。
【0015】本発明に用いられる水の配合量は化粧料全
量中、0.2〜80.0重量%の範囲であることが好ま
しく、最も好ましくは2.0〜6.0重量%の範囲であ
る。これは、水の配合量が0.2重量%未満であると安
定なゲル状化粧料が得られず、また80.0重量%を超
えると、ゲル状化粧料から水が分離し、安定なゲル状化
粧料が得られないためである。
【0016】本発明に用いられる疎水性粉末は特に限定
されるものではないが、ポリアミド樹脂粉末(ナイロン
粉末)、ポリエチレン粉末、ポリメタクリル酸メチル粉
末、ポリスチレン粉末、スチレンとアクリル酸の共重合
体樹脂粉末、ベンゾグアナミン樹脂粉末、ポリ4フッ化
エチレン粉末、セルロース粉末等の有機樹脂粉末、ポリ
メチルシルセスキオキサン末等のシリコーン樹脂粉末、
ポリジメチルシロキサン架橋弾性体等のシリコーンゴム
粉末等が挙げられる。このうち特に、シリコーン樹脂粉
末およびシリコーンゴム粉末が好ましい。本発明におい
ては疎水性以外の粉末も用いることができるが、その配
合量は全粉末量の50重量%以下が好ましい。二酸化チ
タン、無水ケイ酸、マイカ、カオリン、セリサイト、タ
ルクのような非疎水性粉末のみでは、良好な使用性のゲ
ル状化粧料は得られない。
【0017】本発明における疎水性粉末の形状は特に限
定されず、板状、塊状、鱗片状、球状等いかなる形状の
ものでも使用できるが、特に良好な使用性が得られるこ
とから球状のものが好ましい。
【0018】本発明に用いられる疎水性粉末の配合量は
特に限定されるものではないが、本発明の化粧料全量
中、1.0〜60.0重量%が好ましく、さらに好まし
くは10.0〜50.0重量%である。また、本発明で
用いられるポリエ−テル変性シリコーン1重量部に対
し、疎水性粉末が3〜8重量部のとき、べたつき改善効
果が顕著である。
【0019】本発明のゲル状化粧料には上記した必須成
分に加えて、必要により適宜、保湿剤、乳化剤、紫外線
吸収剤、香料、酸化防止剤、防腐防黴剤、体質顔料、着
色顔料等の色剤、pH調整剤等、通常化粧料に用いられ
る成分を発明の効果を損なわない範囲で配合することが
できる。
【0020】本発明のゲル状化粧料は、ハンドクリー
ム、フェーシャルクリーム、クレンジングクリーム等の
フェーシャル製品、ファンデーション、アイシャドー、
アイライナー、マスカラ、口紅等のメーキャップ製品、
ヘアジェル、ヘアクリーム等の毛髪製品、サンスクリー
ンジェル、サンスクリーンクリーム等の日焼け止め製
品、制汗クリーム等のゲル状製剤に適用可能なすべての
製品に応用できる。
【0021】
【実施例】次に実施例および比較例をあげて、本発明を
具体的に明らかにする。なお、本発明はこれにより限定
されるものではない。配合量は重量%である。
【0022】 実施例1 粉末含有ゲル状化粧料 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 37.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) ポリメチルシルセスキオキサン末 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量
【0023】
【化3】
【0024】(以下の例においても同じである。) (製法)(1)〜(4)および(7)〜(9)を室温で混合溶解した
後、ホモミキサーで撹拌を続けながら(6)を添加し、ゲ
ル化させた。これに(5)を加え、ホモミキサーで混合分
散後、脱気、充填し、粉末含有ゲル状化粧料を得た。
【0025】 比較例1 粉末含有ゲル状化粧料 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 37.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) 二酸化チタン 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして比較例1の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0026】 比較例2 粉末含有ゲル状化合物 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 37.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) 無水珪酸 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして比較例2の粉末含有ゲル
状化合物を得た。
【0027】 実施例2 粉末含有ゲル状化粧料 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 37.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) 真球状シリコーンゴム粉末 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例2の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0028】 実施例3 粉末含有ゲル状化粧料 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 34.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 7.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 10.0 (5) ポリメチルシルセスキオキサン末 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例3の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0029】 実施例4 粉末含有ゲル状化粧料 (1) オクタメチルシクロテトラシロキサン 39.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 5.0 (5) ポリメチルシルセスキオキサン末 45.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例4の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0030】 実施例5 粉末含有ゲル状化粧料 (1) オクタメチルシクロテトラシロキサン 22.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) ポリメチルシルセスキオキサン末 55.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例5の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0031】 実施例6 粉末含有ゲル状化粧料 (1) オクタメチルシクロテトラシロキサン 77.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 3.0 (5) ポリメチルシルセスキオキサン末 9.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例6の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0032】 実施例7 粉末含有ゲル状化粧料 (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 37.5 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 7.5 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 12.0 (5) ポリエチレン粉末 40.0 (6) イオン交換水 1.0 (7) パラベン 適量 (8) 酸化防止剤 適量 (9) 香料 適量 (製法)実施例1と同様にして実施例7の粉末含有ゲル
状化粧料を得た。
【0033】実施例1〜7および比較例1〜2で得られ
た粉末含有ゲル状化粧料を専門パネル20名により官能
評価したところ、表1のような結果となった。粉末の沈
降、安定性については室温に1ケ月放置後、外観を観察
した。また、その他の評価は、以下の基準によって判定
した。
【0034】 ◎:15〜20名が使用性良好と判定。 ○:10〜14名が使用性良好と判定。 △:5〜9名が使用性良好と判定。 ×:0〜4名が使用性良好と判定。
【0035】
【表1】 ─────────────────────────────────── 実施例 比較例 ───────────────────────── 1 2 3 4 5 6 7 1 2 ─────────────────────────────────── 塗布時の べたつきのなさ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ △ × × のびの軽さ ○ ◎ ○ △ ○ ○ ○ × × 塗布後のさっぱりさ ◎ ○ ○ ○ ◎ ○ △ × × 粉末の沈降 ナシ ナシ ナシ ナシ ヤヤアリ ナシ ナシ ナシ ナシ 安定性 ヨイ ヨイ ヨイ ヨイ ヤヤワルイ ヤヤワルイ ヨイ ヨイ ヨイ 化粧持ち ◎ ○ ◎ △ ◎ ○ ○ × × ───────────────────────────────────
【0036】表1より明らかなように、本発明の粉末含
有ゲル状化合物は、塗布時べたつきがなく、のびの軽さ
および塗布後のさっぱりさ、化粧持ちの点で優れたもの
であった。比較例1、2においては、べたつくうえに、
粉末のきしみ感も感じられた。化粧持ちも悪かった。
【0037】 実施例8 液状ファンデーション (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 48.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 8.0 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 7.0 (5) イオン交換水 2.0 (6) ポリメチルシルセスキオキサン末 15.0 (7) 二酸化チタン 13.0 (8) マイカ 2.0 (9) 酸化鉄 1.0 (10) ポリエチレン末 2.0 (11) パラベン 適量 (12) 酸化防止剤 適量 (13) 香料 適量 (製法)(1),(2)および(11)〜(13)を室温で混合溶解し
た後、ホモミキサーで撹拌しながら(3)および(4)を加え
て完全に混合した。その後、ホモミキサーで撹拌を続け
ながら(5)を添加しゲル化させた。これに(6)〜(10)を加
え、ホモミキサーで混合分散後、脱気、充填し液状ファ
ンデーションを得た。
【0038】 比較例3 液状ファンデーション (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 50.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 8.0 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 7.0 (5) イオン交換水 2.0 (6) 二酸化チタン 15.0 (7) マイカ 13.0 (8) タルク 2.0 (9) 酸化鉄 1.0 (10) パラベン 適量 (11) 酸化防止剤 適量 (12) 香料 適量 (製法)(1),(2)および(10)〜(12)を室温で混合溶解し
た後、ホモミキサーで撹拌しながら(3)および(4)を加え
て完全に混合した。その後、ホモミキサーで撹拌を続け
ながら(5)を添加しゲル化させた。これに(6)〜(9)を加
え、ホモミキサーで混合分散後、脱気、充填し、液状フ
ァンデーションを得た。
【0039】 比較例4 液状ファンデーション (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 48.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 8.0 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 7.0 (5) イオン交換水 2.0 (6) 二酸化チタン 15.0 (7) マイカ 13.0 (8) タルク 2.0 (9) 酸化鉄 1.0 (10) ジオクタデシルメチルアンモニウム塩変性 モンモリロナイト 2.0 (11) パラベン 適量 (12) 酸化防止剤 適量 (13) 香料 適量 (製法)実施例8と同様にして比較例4の液状ファンデ
ーションを得た。
【0040】 比較例5 液状ファンデーション (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 48.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 8.0 (4) ポリエーテル変性シリコーン*1) 7.0 (5) イオン交換水 2.0 (6) ジメチルシリル化無水珪酸 15.0 (7) ジメチルポリシロキサン処理酸化チタン 13.0 (8) パルミチン酸デキストリン処理マイカ 2.0 (9) パルミチン酸デキストリン処理酸化鉄 1.0 (10) パルミチン酸デキストリン処理タルク 2.0 (11) パラベン 適量 (12) 酸化防止剤 適量 (13) 香料 適量 (製法)実施例8と同様にして比較例5の液状ファンデ
ーションを得た。
【0041】実施例8と比較例3〜5で得られた液状フ
ァンデーションを実施例1〜7と同様にして評価した。
その結果を表2に示す。
【0042】
【表2】 ─────────────────────────────── 実施例 比較例 ───── ──────────── 8 3 4 5 ─────────────────────────────── 塗布時のべたつきのなさ ◎ × × ○ のびの軽さ ◎ × △ △ 塗布後のさっぱりさ ◎ × × ○ 粉末の沈降 無し 無し 無し 無し 安定性 良い 良い 良い 良い 化粧持ち ◎ × × ◎ ───────────────────────────────
【0043】表2より明らかなように、本発明の液状フ
ァンデーションは塗布時のべたつきがなく、のびの軽さ
および塗布後のさっぱりさ、化粧持ちの点で優れたもの
であった。
【0044】 実施例9 サンスクリーンジェル (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 66.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) メチルフェニルポリシロキサン 10.0 (4) エタノール 5.0 (5) ポリエーテル変性シリコーン*1) 8.0 (6) ポリエーテル変性シリコーン*2) 2.0 (7) イオン交換水 2.0 (8) ポリアミド樹脂粉末 3.0 (9) パラメトキシケイ皮酸 2−エチルヘキシル 2.0 (10) パラベン 適量 (11) 酸化防止剤 適量 (12) 香料 適量
【0045】
【化4】
【0046】(製法)(1)〜(3)および(10)〜(12)を室温
で混合溶解した後、ホモミキサーで撹拌しながら(4)〜
(6)および(9)を加えて完全に混合した。その後、ホモミ
キサーで撹拌を続けながら(7)を添加し、ゲル化させ
た。これに(8)を加え、ホモミキサーで混合分散後、脱
気、充填し、サンスクリーンジェルを得た。得られたサ
ンスクリーンジェルは塗布時のべたつきがなく、のびの
軽さ及び塗布後のさっぱりさ、化粧持ちの点で優れたも
のであった。
【0047】 実施例10 モイスチャージェル (1) デカメチルシクロペンタシロキサン 57.0 重量% (2) ジメチルポリシロキサン(6CS) 2.0 (3) エタノール 10.0 (4) ポリエーテル変性シリコーン*3) 10.0 (5) イオン交換水 2.0 (6) 1,3−ブチレングリコール 10.0 (7) ポリエチレングリコール 1500 8.0 (8) セルロース粉末 1.0 (9) パラベン 適量 (10) 酸化防止剤 適量 (11) 香料 適量
【0048】
【化5】
【0049】(製法)(1)〜(3),(6),(7)および(9)〜(1
1)を80℃で加熱混合後、室温に戻し、(4)を加えてホ
モミキサーで撹拌混合した。これに(8)を加えてホモミ
キサーで完全に分散させた後、ホモミキサーで撹拌しな
がら、(5)を加えてゲル化させ、脱気、充填し、モイス
チャージェルを得た。得られたモイスチャージェルは塗
布時のべたつきがなく、のびが軽く、かつ塗布後のさっ
ぱりさ、化粧持ちに優れたものであった。
【0050】 実施例11 乳液 (1) ジメチルポリシロキサン(20CS) 49.0 重量% (2) ポリエーテル変性シリコーン*4) 3.0 (3) イオン交換水 45.0 (4) ポリスチレン粉末 3.0 (5) パラベン 適量 (6) 酸化防止剤 適量 (7) 香料 適量
【0051】
【化6】
【0052】(製法)(1),(2)および(4)〜(7)をホモデ
ィスパーで撹拌した後、(3)を加えてさらにホモディス
パーで撹拌混合して乳液を得た。この乳液は、塗布中お
よび塗布後のべたつきもなく、使用性、化粧持ちの良好
なものであった。
【0053】 実施例12 クリーム (1) ジメチルポリシロキサン(6CS) 55.0 重量% (2) ポリエーテル変性シリコーン*5) 5.0 (3) イオン交換水 30.0 (4) エタノール 5.0 (5) 球状ポリエチレン 5.0 (6) パラベン 適量 (7) 酸化防止剤 適量 (8) 香料 適量
【0054】
【化7】
【0055】(製法)(1),(2)および(4)〜(8)をホモデ
ィスパーで撹拌した後、(3)を加えてさらにホモディス
パーで撹拌混合してクリームを得た。このクリームは、
塗布中および塗布後のべたつきもなく、使用性、化粧持
ちの良好なものであった。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のゲル状化
粧料は、のびが軽く、塗布時のべたつきがなく、かつ塗
布後のさっぱりさおよび化粧持ちに優れたものである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)シリコーン油の一種または二種以
    上と、(B)下記一般式(1)で示されるポリエーテル
    変性シリコーンの一種または二種以上と、(C)水と、
    (D)疎水性粉末の一種または二種以上とを含有するこ
    とを特徴とするゲル状化粧料。 【化1】 [式中、Aはメチル基、フェニル基および一般式:−C
    36O(C24O)a(C36O)bR’(式中、R’は
    水素原子、アシル基および炭素数1〜4のアルキル基か
    らなる群から選択される基であり、またaは5〜50の
    整数であり、bは5〜50の整数である。)で示される
    ポリオキシアルキレン基からなる群から選択される基で
    あり、Rはメチル基またはフェニル基であり、mは50
    〜1000の整数であり、nは1〜40の整数である。
    ただし分子中に少なくとも1個はポリオキシアルキレン
    基を有する。]
  2. 【請求項2】 シリコーン油を20.0〜80.0重量
    %と、ポリエーテル変性シリコーンを2.0〜30.0
    重量%と、水を0.2〜80.0重量%と、疎水性粉末
    を1.0〜60.0重量%とを含有する請求項1記載の
    ゲル状化粧料。
  3. 【請求項3】 疎水性粉末が球状粉末である請求項1ま
    たは2記載のゲル状化粧料。
  4. 【請求項4】 疎水性粉末がシリコーン樹脂粉末である
    請求項1〜3のいずれかに記載のゲル状化粧料。
  5. 【請求項5】 疎水性粉末がシリコーンゴム粉末である
    請求項1〜3のいずれかに記載のゲル状化粧料。
JP02187296A 1996-01-12 1996-01-12 ゲル状化粧料 Expired - Lifetime JP3719540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02187296A JP3719540B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ゲル状化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02187296A JP3719540B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ゲル状化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09194323A true JPH09194323A (ja) 1997-07-29
JP3719540B2 JP3719540B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=12067228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02187296A Expired - Lifetime JP3719540B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 ゲル状化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3719540B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178359A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Chisso Corp ポリオキシアルキレン−block−アルキレン−block−ポリオルガノシロキサン及びゲル組成物
JP2001131024A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Shiseido Co Ltd 二層メーキャップ化粧料
JP2001139451A (ja) * 1999-11-17 2001-05-22 Lion Corp ジェル状化粧料
WO2002034834A1 (fr) * 2000-10-26 2002-05-02 Shiseido Company, Ltd. Composition d'emulsion eau dans l'huile et produits cosmetiques prepares au moyen de cette composition
JP2002265342A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Kose Corp 紫外線防御化粧料
WO2006059798A1 (ja) * 2004-12-02 2006-06-08 Shiseido Company, Ltd. 経皮吸収促進用油性皮膚外用組成物
JP2009508887A (ja) * 2005-09-22 2009-03-05 シュヴァン−スタビロ コスメティクス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 調製品、特に、化粧用調製品、その製造方法および使用方法
WO2011049247A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 油性原料の増粘剤またはゲル化剤
US8597619B2 (en) 2009-12-21 2013-12-03 Dow Corning Toray., Ltd. Thickener or gellant for oil materials, gel composition comprising same, and method of producing cosmetic material or topical agent
US8784787B2 (en) 2009-10-23 2014-07-22 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243612A (ja) * 1989-01-31 1990-09-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 化粧料
JPH05148120A (ja) * 1991-11-12 1993-06-15 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPH07215817A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Shiseido Co Ltd ゲル状化粧料
JPH07258027A (ja) * 1994-03-16 1995-10-09 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243612A (ja) * 1989-01-31 1990-09-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 化粧料
JPH05148120A (ja) * 1991-11-12 1993-06-15 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPH07215817A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Shiseido Co Ltd ゲル状化粧料
JPH07258027A (ja) * 1994-03-16 1995-10-09 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626729B2 (ja) * 1998-12-16 2011-02-09 チッソ株式会社 ポリオキシアルキレン−block−アルキレン−block−ポリオルガノシロキサン及びゲル組成物
JP2000178359A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Chisso Corp ポリオキシアルキレン−block−アルキレン−block−ポリオルガノシロキサン及びゲル組成物
JP2001131024A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Shiseido Co Ltd 二層メーキャップ化粧料
WO2001034101A1 (fr) * 1999-11-05 2001-05-17 Shiseido Company, Ltd. Cosmetiques doubles couches
JP2001139451A (ja) * 1999-11-17 2001-05-22 Lion Corp ジェル状化粧料
WO2002034834A1 (fr) * 2000-10-26 2002-05-02 Shiseido Company, Ltd. Composition d'emulsion eau dans l'huile et produits cosmetiques prepares au moyen de cette composition
JP2002265342A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Kose Corp 紫外線防御化粧料
WO2006059798A1 (ja) * 2004-12-02 2006-06-08 Shiseido Company, Ltd. 経皮吸収促進用油性皮膚外用組成物
JP2009508887A (ja) * 2005-09-22 2009-03-05 シュヴァン−スタビロ コスメティクス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 調製品、特に、化粧用調製品、その製造方法および使用方法
WO2011049247A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 油性原料の増粘剤またはゲル化剤
US8784787B2 (en) 2009-10-23 2014-07-22 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
US9580600B2 (en) 2009-10-23 2017-02-28 Dow Conring Toray Co., Ltd. Thickening or gelling agent for oily raw materials
US8597619B2 (en) 2009-12-21 2013-12-03 Dow Corning Toray., Ltd. Thickener or gellant for oil materials, gel composition comprising same, and method of producing cosmetic material or topical agent
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP3719540B2 (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3333782B2 (ja) ゲル状シリコーン組成物
JP2582275B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP5533176B2 (ja) ウォーターブレイクメイクアップ化粧料
JP2000239149A (ja) 耐水性メークアップまたはケア用組成物における親水性ポリオルガノシロキサン粒子の使用
JP2010095466A (ja) 水中油型エマルジョン化粧料およびその製造方法
US6426079B1 (en) Water-in-oil emulsion, composition comprising such an emulsion, and use thereof
JP2000313810A (ja) オキシアルキレン基を含む架橋オルガノポリシロキサンを含有するメークアップ又はケア用組成物
JP3719540B2 (ja) ゲル状化粧料
JP3727901B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP3580384B2 (ja) 乳化化粧料
US6440430B1 (en) W/O emulsion composition comprising such an mulsion and cosmetic pharmaceutical or hygiene use thereof
JP3639315B2 (ja) ゲル状化粧料
JP3515874B2 (ja) 口紅組成物
JP2003055134A (ja) 外用組成物
EP1112733B1 (en) Lipstick composition containing hydrophilic crosslinked silicone
JP7351622B2 (ja) 乳化化粧料
US20040170588A1 (en) W/O emulsion, composition comprising such an emulsion and cosmetic, pharmaceutical or hygiene use thereof
JP2000016919A (ja) 外用組成物
JPH07215817A (ja) ゲル状化粧料
JPH086035B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP2002322030A (ja) 凹凸補正化粧料
JP2015193564A (ja) メークアップ化粧料
JPH05178733A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2001002925A (ja) 高内水相油中水型乳化化粧料
JP2002087929A (ja) ゲル状組成物およびそれを含有してなる化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term