JPH09190715A - 車両に用いられる前照灯・電灯ユニット - Google Patents

車両に用いられる前照灯・電灯ユニット

Info

Publication number
JPH09190715A
JPH09190715A JP8292764A JP29276496A JPH09190715A JP H09190715 A JPH09190715 A JP H09190715A JP 8292764 A JP8292764 A JP 8292764A JP 29276496 A JP29276496 A JP 29276496A JP H09190715 A JPH09190715 A JP H09190715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
housing
electric lamp
light source
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8292764A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinrich Schmid
シュミト ハインリッヒ
Kurt Schuster
シュースター クルト
Von Ohr Margret Schmock
シュモック フォン オール マルグレート
Immanuel Betz
ベッツ イマヌエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH09190715A publication Critical patent/JPH09190715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0064Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor with provision for maintenance, e.g. changing the light bulb
    • B60Q1/007Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor with provision for maintenance, e.g. changing the light bulb via a removable cap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造や組付けにかかる手間を減らし、しかも
電灯の光源の接近性を改善する。 【解決手段】 前照灯10と、前照灯に側方で並設され
た電灯12とが共通のハウジング、つまり前照灯ハウジ
ング14に配置されており、前照灯ハウジング14内に
前照灯の光源20と電灯12の光源30とが配置されて
おり、前照灯ハウジング14の後壁22に開口24が設
けられており、該開口を通じて両光源が交換目的で接近
可能となり、前照灯ハウジング14の内部に両光源を接
触接続するための導線46が配置されており、該導線
が、前照灯ハウジング14の外側で車両搭載電源に接続
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に用いられる
前照灯・電灯ユニットであって、前照灯と、該前照灯に
隣接して配置された電灯とが設けられており、前照灯が
前照灯ハウジングを有しており、該前照灯ハウジングの
内部に前照灯の少なくとも1つの光源が配置されてお
り、前照灯ハウジングが、着脱可能なキャップによって
閉鎖可能な開口を有しており、該開口を通じて前照灯の
前記光源が接近可能であり、さらに電灯に専用の光源が
挿入されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の前照灯・電灯ユニット
は、欧州特許出願公開第0200907号明細書に基づ
き公知である。この公知の前照灯・電灯ユニットは前照
灯と、この前照灯に隣接した電灯とを有している。前照
灯はこの場合、ハウジングを有しており、このハウジン
グの内部には少なくとも1つの光源が配置されている。
このハウジングは開口を有しており、この開口を通じて
光源は接近可能となる。この開口は着脱可能なキャップ
によって閉鎖可能である。電灯は別個の、つまり専用の
ハウジングを有しており、このハウジングには光源が挿
入されている。電灯のハウジングでは、挿入された光源
の範囲においてシールが必要となる。このことは電灯の
製造に大きな手間がかかることを意味する。さらに、前
照灯のハウジングに電灯を固定することが必要となる。
このためには付加的な固定装置が必要とされる。これに
より、やはり製造や組付けに大きな手間がかかる。さら
に、前照灯・電灯ユニットの、スペースの狭められた組
込み事情においては、場合によっては電灯の光源の交換
時に電灯への接近が困難となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の前照灯・電灯ユニットを改良して、製造
や組付けに大きな手間がかからず、しかも電灯の光源の
接近性が改善されているような前照灯・電灯ユニットを
提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、電灯が前照灯ハウジングの内部に
配置されており、電灯の光源が、やはり前照灯ハウジン
グの内部に配置されていて、しかも電灯の光源が、前照
灯ハウジングに設けられた前記開口を通じて接近可能で
あるようにした。
【0005】
【発明の効果】本発明による前照灯・電灯ユニットに
は、従来ものに比べて次のような利点がある。すなわ
ち、電灯のために専用のハウジングが必要とならず、し
かも電灯の光源の範囲に付加的なシール手段も必要とな
らない。さらに、スペースの狭められた組付け事情にお
いても、電灯の光源への接近が可能となる。
【0006】請求項2以下には、本発明による前照灯・
電灯ユニットの有利な改良形が記載されている。請求項
3に記載の構成では、前照灯・電灯ユニットの全ての光
源のために、前照灯ハウジングに設けられた唯一つの中
央の接続部だけで十分となる。請求項4に記載の構成で
は、前照灯ハウジングの内部に設けられた電灯の光源へ
の良好な接近が可能となる。請求項5に記載の構成で
は、小さな構成奥行きしか有しない前照灯ハウジングを
形成することが可能となる。なぜならば、前照灯ハウジ
ングに設けられた電灯の背後には、電灯の光源の取扱い
のための空隙が必要とならないからである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0008】車両、特に自動車に用いられる図示の前照
灯・電灯ユニットは、前照灯10と、この前照灯10に
隣接した電灯12とを有している。電灯12はフロント
側の点滅灯として働き、前照灯10の側方に並設されて
いる。前照灯10は前照灯ハウジング14を有してお
り、この前照灯ハウジング14は、たとえばプラスチッ
クから成っている。前照灯ハウジング14内には、少な
くとも1つのリフレクタ16が配置されている。前照灯
ハウジング14はその車両の走行方向を向いた前端部
に、光線射出開口を有している。この光線射出開口はガ
ラスまたはプラスチックから成る透光性のカバー板18
でカバーされている。このカバー板18は公知の形式で
前照灯ハウジング14の前縁部に固定されている。前照
灯10のリフレクタ16には、このリフレクタ16の頂
点範囲で前照灯10の後ろ側から少なくとも1つの光源
20が挿入されている。この光源20は白熱灯またはガ
ス放電灯であってよい。
【0009】前照灯ハウジング14の後壁22はリフレ
クタ16の頂点範囲に開口24を有している。この開口
24は着脱可能なキャップ26によって閉鎖可能であ
る。前照灯10の光源20はキャップ26が取り除かれ
た状態で開口24を通じて接近可能となるので、直接に
交換作業を実施することができる。前照灯ハウジング1
4には、種々異なる光線機能、たとえばすれ違いビー
ム、走行ビーム、フォグビームのための複数のリフレク
タを配置することができる。また、リフレクタ16がこ
れらの光線機能のための種々異なる複数の範囲を有して
いてもよい。キャップ26は、たとえば係止結合、U字
形保持ブラケットまたは別の固定形式で前照灯ハウジン
グ14に固定可能であってよい。開口24の縁部とキャ
ップ26との間には、環状のシール部材28が配置され
ていると有利である。このシール部材28により、前照
灯ハウジング14はシールされている。
【0010】電灯12は前照灯ハウジング14の内部で
前照灯10のリフレクタ16に並んで配置されている。
電灯12は専用の光源30を有している。この光源30
は前照灯ハウジング14内で電灯12に挿入されてい
る。電灯12はリフレクタ32を有していてよい。この
リフレクタ32は前照灯ハウジング14内に配置されて
おり、このリフレクタ32に光源30が挿入されてい
る。図示の実施例では、電灯12が前照灯ハウジング1
4内で、前照灯ハウジング14の後壁22と光線射出開
口との間に前照灯10および電灯12の光線射出方向1
1に対してほぼ平行に延びる非透光性の壁34によって
前照灯10と隔離されている。壁34は別個の部材であ
るか、またはたとえば前照灯ハウジング14または電灯
12のリフレクタ32に一体に形成されていてもよい。
壁34は電灯12に面した側に反射性被覆体を備えてい
てよい。
【0011】電灯12は前照灯ハウジング14内で、前
照灯ハウジング14の側縁部から開口24の側縁部の近
くにまで延びている。壁34は前照灯ハウジング14の
後壁22に面した端範囲に開口36を有している。この
開口36には、電灯12の光源30が挿入されている。
光源30を、壁34の開口36に固定可能である収容部
に挿入するか、または光源30のベースを直接に開口3
6に固定することもできる。光源30の発光体を備えた
ガラスバルブは、電灯12のリフレクタ32に突入して
いる。電灯12のリフレクタ32は、たとえばほぼ平ら
な後壁38を有している。この後壁38は光線射出方向
11に対してほぼ直角に配置されている。リフレクタ3
2はさらに、前照灯ハウジング14の縁部に向かう方向
でこの後壁38に続いて設けられた、ほぼ平らな側壁3
9を有している。この側壁39は前照灯ハウジング14
の縁部に向かって光線射出方向11に傾けられて延びて
いる。
【0012】しかしリフレクタ32は別の形状を有して
いてもよい。たとえばリフレクタ32は球面状または放
物面状に形成されているか、またはたとえば球面状の複
数の面から形成されていてもよい。光源30のガラスバ
ルブは2つのレンズプレート40,41によって取り囲
まれていてよい。両レンズプレート40,41のうち一
方のレンズプレート40は、リフレクタ32の後壁38
を起点として、ほぼ光線射出方向11に延びており、他
方のレンズプレート41は壁34を起点として、光線射
出方向11に対してほぼ直角に延びている。また、2つ
よりも多いレンズプレートを設けることもできる。これ
らのレンズプレートは必ずしも平らに形成されている必
要はなく、球面状に形成されていてもよい。両レンズプ
レート40,41は環状レンズを有している。この環状
レンズにより、光源30の発光体から放射された光線は
ほぼ平行に向けられる。レンズプレート40,41はさ
らに、電灯12のために必要となる信号色に着色されて
いてよい。
【0013】前照灯10の光源20は開口24を通じて
ほぼ光線射出方向11で挿入されるか、もしくは光線射
出方向11とは反対の方向で取り出される。この場合、
光源20のガラスバルブは発光体が光線射出方向11を
向くように配置される。電灯12の光源30も同じくほ
ぼ光線射出方向11で前照灯ハウジング14に挿入され
るか、もしくは前照灯ハウジング14から取り出され
る。しかし前照灯ハウジング14の内部では、電灯12
の光源30は光線射出方向11に対して直交する方向で
開口36に挿入されるか、もしくは開口36から取り出
される。この場合、光源30のガラスバルブは、発光体
が電灯12の側を向くように配置されている。前照灯ハ
ウジング14の後壁22と、前照灯10のリフレクタ1
6との間には、電灯12の光源30をその組付けもしく
は取り外しのために前照灯ハウジング14の内部で、光
線射出方向11に対して直交する方向に運動させること
ができるようにするために十分な空隙が残らなければな
らない。前照灯ハウジング14内部での電灯12の光源
30の組付け方向は、一般に電灯12の配置形式に関連
しており、必ずしも光線射出方向11に対して直交する
方向である必要はない。
【0014】前照灯ハウジング14の、電灯12の設け
られた範囲は、前照灯10の設けられた範囲よりも大き
く光線射出方向11とは反対の方向に延びていてよい。
開口24はこの場合、電灯12から前照灯10への前照
灯ハウジング14の移行部に位置する斜めの平面に配置
されていてよい。カバー板18は前照灯ハウジング14
の光線射出開口全体にわたって、前照灯10の範囲と電
灯12の範囲とに延びている。カバー板18は光学手段
を有していてよい。この光学手段により、カバー板を通
過する光線は、規定の光線分布を得るために変向され
る。カバー板18の光学手段はこの場合、前照灯10の
光線の通過する範囲において、電灯12の光線の通過す
る範囲とは異なる構成を有している。
【0015】前照灯ハウジング14の内部には、前照灯
10の少なくとも1つの光源20および電灯12の光源
30を接触接続するための電気的な導線46が延びてい
る。この導線46にはコネクタ48が結合されていてよ
い。このコネクタ48は光源20,30に設けられた電
気的な接続部に被せ嵌め可能である。電気的な導線46
は、前照灯ハウジング14の外側に配置された中央の接
続部50に接続されている。この接続部50は差込み接
続部として形成されていてよい。この中央の接続部50
を介して、前照灯・電灯ユニット全体が車両の搭載電源
に接続されている。電気的な導線46は全て前照灯ハウ
ジング14の内部に延びているので、前照灯ハウジング
14では、外部からの導線貫通案内のためのシール手段
が必要にならない。また、光源30を前照灯ハウジング
14の内部で電灯12に挿入するための開口36におい
ても、シールは必要とならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による前照灯・電灯ユニットの水平方向
の縦断面図である。
【符号の説明】
10 前照灯、 11 光線射出方向、 12 電灯、
14 前照灯ハウジング、 16 リフレクタ、 1
8 カバー板、 20 光源、 22 後壁、24 開
口、 26 キャップ、 28 シール部材、 30
光源、 32リフレクタ、 34 壁、 36 開口、
38 後壁、 39 側壁、 40,41 レンズプ
レート、 46 電気的な導線、 48 コネクタ、
50接続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クルト シュースター ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン ツム ヴェルトレ 42 (72)発明者 マルグレート シュモック フォン オー ル ドイツ連邦共和国 デーガーシュラハト ヴァイト−シュトース−シュトラーセ 3 (72)発明者 イマヌエル ベッツ ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン モー ゼルシュトラーセ 31

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に用いられる前照灯・電灯ユニット
    であって、前照灯(10)と、該前照灯(10)に隣接
    して配置された電灯(12)とが設けられており、前照
    灯(10)が前照灯ハウジング(14)を有しており、
    該前照灯ハウジング(14)の内部に前照灯(10)の
    少なくとも1つの光源(20)が配置されており、前照
    灯ハウジング(14)が、着脱可能なキャップ(26)
    によって閉鎖可能な開口(24)を有しており、該開口
    (24)を通じて前照灯(10)の前記光源(20)が
    接近可能であり、さらに電灯(12)に専用の光源(3
    0)が挿入されている形式のものにおいて、電灯(1
    2)が前照灯ハウジング(14)の内部に配置されてお
    り、電灯(12)の光源(30)が、やはり前照灯ハウ
    ジング(14)の内部に配置されていて、しかも電灯
    (12)の光源(30)が、前照灯ハウジング(14)
    に設けられた前記開口(24)を通じて接近可能である
    ことを特徴とする、車両に用いられる前照灯・電灯ユニ
    ット。
  2. 【請求項2】 前照灯ハウジング(14)の内部に、前
    照灯(10)の光源(20)および電灯(12)の光源
    (30)を接触接続するための電気的な導線(46)が
    配置されている、請求項1記載の前照灯・電灯ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 前照灯ハウジング(14)の外側に、前
    記電気的な導線(46)を車両の搭載電源に接続するた
    めの接続部(50)が配置されている、請求項2記載の
    前照灯・電灯ユニット。
  4. 【請求項4】 電灯(12)が前照灯ハウジング(1
    4)内で、前記開口(24)の縁部の近くにまで延びて
    おり、電灯(12)の電源(30)が、電灯(12)
    の、前記開口(24)の近くに配置された範囲に挿入さ
    れている、請求項1から3までのいずれか1項記載の前
    照灯・電灯ユニット。
  5. 【請求項5】 電灯(12)の光源(30)が、前照灯
    ハウジング(14)内で、電灯(12)の光線射出方向
    (11)に対して直交する方向で挿入可能である、請求
    項1から4までのいずれか1項記載の前照灯・電灯ユニ
    ット。
  6. 【請求項6】 電灯(12)が前照灯ハウジング(1
    4)内で、非透光性の壁(34)によって前照灯(1
    0)から隔離されており、該壁(34)に設けられた開
    口(36)を通じて電灯(12)の光源(30)が挿入
    可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載の
    前照灯・電灯ユニット。
  7. 【請求項7】 前照灯ハウジング(14)に設けられた
    前記開口(24)が、前照灯ハウジング(14)の後壁
    (22)に形成されており、前照灯(10)が、前記開
    口(24)に面した頂点範囲を備えた、前照灯ハウジン
    グ(14)に配置されたリフレクタ(16)を有してお
    り、電灯(12)の光源(30)が、前照灯ハウジング
    (14)の内部で、前記リフレクタ(16)の頂点範囲
    と前記後壁(22)との間に存在する空隙で電灯(1
    2)に挿入可能である、請求項1から6までのいずれか
    1項記載の前照灯・電灯ユニット。
JP8292764A 1995-11-08 1996-11-05 車両に用いられる前照灯・電灯ユニット Pending JPH09190715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19541509.4 1995-11-08
DE19541509A DE19541509A1 (de) 1995-11-08 1995-11-08 Scheinwerfer-Leuchten-Einheit für Fahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09190715A true JPH09190715A (ja) 1997-07-22

Family

ID=7776851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8292764A Pending JPH09190715A (ja) 1995-11-08 1996-11-05 車両に用いられる前照灯・電灯ユニット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH09190715A (ja)
DE (1) DE19541509A1 (ja)
FR (1) FR2740745B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100458272C (zh) * 2002-09-11 2009-02-04 戴培钧 带有开口式透光外罩的电子节能灯

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19738262A1 (de) * 1997-09-02 1999-03-04 Hella Kg Hueck & Co Haltevorrichtung für einen Reflektor und ein Lichtelement an einem Gehäuse einer Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge
DE19754229A1 (de) * 1997-12-06 1999-06-10 Volkswagen Ag Leuchte oder Scheinwerfer
FR2775230B1 (fr) * 1998-02-23 2000-05-12 Valeo Vision Ensemble perfectionne d'au moins un projecteur et d'un feu de signalisation, pour vehicule automobile
DE19912156A1 (de) * 1999-03-18 2000-12-28 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
DE19916845B4 (de) * 1999-04-14 2008-04-10 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugleuchte mit zwei Lichtquellen
DE10104118B4 (de) * 2001-01-31 2007-03-08 Hella Kgaa Hueck & Co. Fahrzeugscheinwerfer
FR3102958B1 (fr) 2019-11-13 2022-05-27 Psa Automobiles Sa Dispositif d'éclairage et / ou de signalisation lumineuse pour véhicule

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1958761C3 (de) * 1969-11-22 1979-07-19 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfereinheit für Kraftfahrzeuge
DE3112686A1 (de) * 1981-03-31 1982-10-21 Ford Werke Ag Dach fuer personenkraftwagen
IT1256883B (it) * 1992-07-17 1995-12-27 Carello Spa Proiettore per veicoli, in particoalre autoveicoli.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100458272C (zh) * 2002-09-11 2009-02-04 戴培钧 带有开口式透光外罩的电子节能灯

Also Published As

Publication number Publication date
FR2740745B1 (fr) 2000-01-28
FR2740745A1 (fr) 1997-05-09
DE19541509A1 (de) 1997-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353204A (en) Vehicular headlamp assembly having auxiliary lamp
US5195815A (en) Antiglare bulb shade for a vehicle headlamp
US20100290243A1 (en) Vehicle illuminating device comprising an auxiliary reflector for lateral deflection of a light portion of a light source
US20040145910A1 (en) Lighting assembly
US4584631A (en) Indirect lighting for a vehicle
JPH09190715A (ja) 車両に用いられる前照灯・電灯ユニット
US5671995A (en) Headlamp for motor vehicles
JP2002117710A (ja) ヘッドランプ
JP4898557B2 (ja) 車両用灯具
JPH0685281B2 (ja) ランプ一体型フロントグリル
KR20150070551A (ko) 차량용 헤드 램프
EP3957554B1 (en) Bicycle headlamp
US4648014A (en) Headlight or lamp for vehicles
JPH10275507A (ja) 道路灯
WO2022185949A1 (ja) 車両用灯具
EP3315853B1 (en) Vehicle lighting fixture
KR100210299B1 (ko) 자동차의 헤드 램프
JPH074165U (ja) ハイマウントストップランプ
KR100461136B1 (ko) 차량의 후방램프 지지구조
JP2022134641A (ja) 車両用灯具
JP2626206B2 (ja) 車両用灯具
KR101776816B1 (ko) 차량용 램프
KR930005305Y1 (ko) 램프 일체형 전면 그릴
JPH1050106A (ja) 車両のための前照灯
KR0145819B1 (ko) 자동차용 헤드 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060517