JPH09190508A - カードカートリッジ及びカード処理装置 - Google Patents

カードカートリッジ及びカード処理装置

Info

Publication number
JPH09190508A
JPH09190508A JP8004187A JP418796A JPH09190508A JP H09190508 A JPH09190508 A JP H09190508A JP 8004187 A JP8004187 A JP 8004187A JP 418796 A JP418796 A JP 418796A JP H09190508 A JPH09190508 A JP H09190508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cartridge
cards
case
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8004187A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inoue
高志 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8004187A priority Critical patent/JPH09190508A/ja
Publication of JPH09190508A publication Critical patent/JPH09190508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カードの反転を防止してカートリッジの取扱
性の向上を図る。 【解決手段】 カートリッジ400内に複数のカード1
0を縦方向に積層状態で収納し、錘407をその積層状
態のカード10の上に載置すると、錘407はカード1
0の落下を助ける。戻り防止機構は、錘407のケース
下方への移動を許容し、ケース上方への戻りを防止す
る。これにより、カートリッジ400を横転しても、戻
り防止機構により錘407がケース上方への戻らないの
で、カード10がばらばらにならず、反転することもな
いので、カートリッジ400の取扱いが容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷対象のカード
に画像情報や文字情報を印刷した後、カード印刷面を保
護するための保護層を形成してカードを発行するカード
発行装置等のカード処理装置及びこのカード処理装置に
処理対象のカードを供給するカードカートリッジに関す
る。
【0002】
【従来の技術】カードカートリッジの中から一枚ずつ印
刷対象のカードを取り出し、そのカードに画像情報や文
字情報を印刷した後、この印刷面を保護するための保護
層を形成してカードを発行するカード発行装置が従来よ
り知られている。
【0003】また、この従来のカード発行装置では、カ
ードカートリッジの中にカードをセットする際、カード
の落下を助けるためにカードの上に錘を載置している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来装置におけるカードカートリッジの場合、錘がカ
ードの上に単に置かれているだけなので、カードを収納
したカートリッジを単独で取扱い中に不用意に横向き又
は逆様にすると、カードの上の錘が移動してしまうた
め、カードがばらばらになって、表裏反転する場合があ
り、所定の印刷面に印刷できないという問題があった。
【0005】また、カードカートリッジ内には、デザイ
ン等が異なるカードがセットされる場合がある。このよ
うな場合に、どのようなカードがセットされているか外
部から容易に認識できないため、目的以外のカートリッ
ジを誤って装置本体に装着するおそれがあるという問題
があった。
【0006】そこで、本発明は、上記に鑑みてなされた
ものであり、カートリッジ内でカードが反転するのを防
止し、さらに装置本体へのカートリッジの誤装着を防止
してカートリッジの取扱性の向上を図ったカードカート
リッジ及びカード処理装置を提供することを目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のカードカートリッジは、カードを処理する装
置本体に対し着脱可能なカードカートリッジにおいて、
前記処理に供する複数のカードを縦方向に積層状態で収
納するケースと、このケース内に収納された積層状態の
カードの上に載置され、前記カードの落下を付勢する錘
と、この錘のケース下方への移動を許容し、ケース上方
への戻りを防止する戻り防止機構とを有することを特徴
とする。
【0008】上記構成のカードカートリッジによれば、
カードカートリッジを横転しても、戻り防止機構により
錘がケース上方への戻らないので、カードがばらばらに
ならず、反転することもないので、カートリッジの取扱
いが容易となる。
【0009】また、本発明のカード発行装置は、処理に
供するカードを収納した複数のカードカートリッジが所
定の各装着位置で着脱可能なカード処理装置において、
前記各カードカートリッジに設けられ、カートリッジ内
部に収納されたカードの種類を識別する識別部材と、装
置本体側の前記各装着位置に設けられ、前記識別部材に
係合する係合部材とを有することを特徴とする。
【0010】上記構成のカード発行装置によれば、カー
トリッジにカードの種類を識別する識別部材を設け、装
置本体側に識別部材に係合する係合部材を設けているの
で、カートリッジの誤装着を防止することが可能とな
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の実施の形態例を示すカード
処理装置としてのカード発行装置の概略構成図である。
【0013】このカード発行装置1は、キャッシュカー
ドサイズの例えば図3に示すような社員証カード10を
発行するカード発行機2と、社員の顔画像等の画像情
報、社員の氏名、生年月日、有効期限等の文字情報及び
カード種別情報(例えば、サイズは同一で色,模様等の
デザインの種別情報)をカード発行機2に転送し、カー
ド発行機2の発行を管理する例えばパソコン等からなる
外部装置としてのホストコンピュータ3とから構成され
ている。
【0014】ホストコンピュータ3は、カード発行機2
に転送する各社員毎の画像情報、文字情報及びカード種
別情報をデータベースとして持っており、カード発行機
2側で発行動作中に発行障害が発生しても、再発行でき
るようになっている。
【0015】カード発行機2は、箱型状の発行機本体2
Aを有し、この発行機本体2A内に、印刷対象の各種の
カード(カード状媒体)10を積層状態で保存し、カー
ド発行動作時には保存中の各種カード10の中からホス
トコンピュータ3からのカード種別情報に対応する種類
のカード10を一枚ずつ取り出すカード取り出し部4、
カード取り出し部4から取り出されたカード10にカラ
ーの顔画像等の画像情報を印刷する画像印刷部5、顔画
像印刷後のカード10に氏名、生年月日、有効期限等の
文字情報を印刷する文字印刷部6、カード10上に印刷
された顔画像を太陽光等の紫外線から保護する紫外線吸
収層を転写する紫外線吸収層形成部7、カード印刷面を
摩擦等の機械的作用による傷,劣化等から保護するため
の保護層を形成する保護層形成部8、完成後のカード1
0やリジェクトされたカード10を集積する集積部9を
各々配設している。
【0016】なお、上記のカード取り出し部4、画像印
刷部5、文字印刷部6、紫外線吸収層形成部7、保護層
形成部8及び集積部9を以下「処理部」ともいう。ま
た、この各処理部4乃至9は、独立駆動可能な複数の搬
送路上に配設されている。
【0017】カード取り出し部4は、発行機本体2Aに
着脱可能な複数(例えば3つ)のカードカートリッジ4
00(400a,400b,400c)を図1において
奥行き方向に備えている。各カードカートリッジ400
a,400b,400cの中には、印刷対象のカード1
0が種類別に積載保存されている。例えば、手前側から
奥側に向かって各カートリッジ400a,400b,4
00cには、赤色、青色、黄色のカード10が各々保存
されている。なお、カード10には会社名、所在地等が
予め印刷されている。また、カードカートリッジ400
は、ピッカー4cによって最下位のカード10を一枚ず
つ取り出せる構造となっている。また、取り出したカー
ド10を搬送する搬送ローラ11を設けている。
【0018】カートリッジ400は、以下に説明するカ
ード10の反転防止構造を有しており、カード取り出し
部4は、以下に説明するカートリッジ400の選択構造
及びカートリッジ400の誤装着防止構造を有してい
る。
【0019】(1) カード10の反転防止構造 カードカートリッジ400内のカード10の反転防止構
造を図4及び図5を参照して詳細に説明する。図4はカ
ードカートリッジ400の斜視図、図5は図4における
A−A線断面図である。
【0020】カードカートリッジ400は、図4に示す
ように、印刷対象のカード10を多数積層可能な容積を
有し、一側面に開口401を備えた箱状の例えば樹脂か
らなるケース本体402と、このケース本体402の開
口401を閉じる例えば樹脂からなる蓋体403とを具
備している。蓋体403の両側端面には、複数の係止爪
404を突設し、ケース本体402の開口401近傍の
側面部405には、各係止爪404にそれぞれ係合する
複数の係合孔406を形成し、蓋体403がケース本体
402に対して着脱可能となっている。
【0021】カードカートリッジ400内には、カード
発行機2から離脱して単独で取り扱う際に、内部に収納
したカード10の反転を防止するために、積層状態のカ
ード10の上にカード10の落下を付勢する錘407を
置くようにし、さらに、錘407のケース下方への移動
を許容するとともに、カートリッジ400を横にした
り、逆様にしても錘407がケース上方へ戻らないよう
以下に説明する戻り防止機構を設けている。
【0022】すなわち、ケース本体402の両側面部4
05の内面に、図5に示すように、斜め下方に向く複数
の凹部409を縦方向に沿って列設し、錘407の上面
に、両端が錘407の側面より外側に露出するととも
に、両端部408aが斜め上方へ折曲して凹部409に
係止する帯状の弾性を有する係止片としてのばね板40
8を取り付ける。これにより、カートリッジ400の着
脱時にカード10の反転を防止することができる。
【0023】次に、カートリッジ400内へのカード1
0の充填方法を説明する。
【0024】カートリッジ400をカード発行機2から
離脱した状態において、蓋体403をケース本体402
から外し、必要な数のカード10を積層状態でケース本
体402内に配置する。ケース本体402の開口401
の前方から挿入して、積層状態のカード10の最上位の
カード10の上にばね板408が取り付けられた錘40
7を置く。このとき、端部408aが左右の凹部409
に入るようにばね板408の端部408aを内側に僅か
に曲げながら錘407をケース本体402内に入れ、錘
407から手を離す。錘407は自重で最上のカード1
0の上に落下するとともに、端部408aが左右の凹部
409に係止する。
【0025】このような反転防止構造によれば、カード
10を送り出してカード10の枚数が減ることがない限
り、錘407は、下がることはあっても上方へ移動した
り傾くことがなくなるので、カートリッジ400を横に
したり、逆様にしてもカード10がばらばらになること
がなくなり、カード10の反転を防止することができ
る。
【0026】(2) カードカートリッジ400の選択構造 次に、カードカートリッジ400の選択構造を図6を参
照して説明する。
【0027】3つのカードカートリッジ400a,40
0b,400cは、図6に示すように、断面L字状の取
り付け板410に対して着脱可能になっている。この取
り付け板410は、カード10の搬送路411に直交す
る方向に図示しない駆動系によりスライド可能になって
いる。
【0028】(3) カートリッジ400の誤装着防止構造 次に、カートリッジ400の誤装着防止構造を図7の断
面図及び図8の斜視図を参照して説明する。
【0029】カートリッジ400の後面412には、図
7に示すように、断面U字状の識別部材413を取り付
ける。この識別部材413のU字状の脚部(凸部)の間
隔及び取付高さ位置によってカートリッジ400内に収
納されたカード10の種類を識別することができる。例
えば、図8の例では、手前側のカートリッジ400aに
は、U字状の脚部の間隔が狭い識別部材413aを高い
位置に取り付け、中央のカートリッジ400bには、U
字状の脚部の間隔が広い識別部材413bを中間の高さ
位置に取り付け、奥側のカートリッジ400cには、U
字状の脚部の間隔が狭い識別部材413cを低い位置に
取り付ける。
【0030】一方、取り付け板410は、図7に示すよ
うに、断面L字状の起立部410aの内面に、係合部材
としての座板414を固着し、起立部410a及び座板
414を貫通する一対の貫通孔(凹部)415(415
a,415b,415c)を、図8に示すように各識別
部材413a,413b,413cのU字状の脚部に対
応する位置に形成する。
【0031】このような誤装着防止構造によれば、カー
トリッジ400を装着する際、カートリッジ400を取
り付け板410の底部410bの上面を滑らせながら、
起立部410a側に押し込むことにより、識別部材41
3のU字状の脚部に対応する位置に形成された貫通孔4
15に嵌合するので、誤装着の防止が可能となる。
【0032】画像印刷部5は、例えば、昇華型感熱転写
記録方式によりカラー画像を印刷するものであり、主に
プラテンローラ12、第1のサーマルプリントヘッド1
3、搬送ローラ14、発行機本体2Aに着脱可能なリボ
ンカセット15及びこれらを駆動する駆動系により構成
されている。
【0033】リボンカセット15には、イエロー、マゼ
ンタ、シアンの3色のインクが塗布された感熱転写リボ
ン16が収められている。この感熱転写リボン16は、
供給側ロール17から取り出され、ステイ18を経由し
て巻き取りロール19に巻き取られるようになってい
る。
【0034】感熱転写リボン16に臨む第1のサーマル
プリントヘッド13は、略カード幅の印刷領域をもつラ
インヘッドであり、感熱転写リボン16を挟んでプラテ
ンローラ12に対して加圧、解除可能に移動できる構成
になっている。
【0035】上記のように構成された画像印刷部5は、
第1のサーマルプリントヘッド13とプラテンローラ1
2とで感熱転写リボン16をカード10に加圧し、搬送
時に第1のサーマルプリントヘッド13を発熱させ、感
熱転写リボン16の3色のインクをカード10上に順次
転写し、3色重ねることによりカラー画像を形成し、カ
ラー印刷完了後は搬送ローラ14によってカード10を
下流の文字印刷部6に搬送する。
【0036】文字印刷部6は、例えば、溶融型感熱転写
記録方式により文字情報を印刷するものであり、感熱転
写リボン24を除けば画像印刷部5と同様の構成となっ
ている。すなわち、文字印刷部6は、主にプラテンロー
ラ20、第2のサーマルプリントヘッド21、搬送ロー
ラ22、発行機本体2Aに着脱可能なリボンカセット2
3、これらを駆動する駆動系により構成されている。
【0037】リボンカセット23には、黒色のインクが
塗布された感熱転写リボン24が収められている。この
感熱転写リボン24は、供給側ロール25から取り出さ
れ、ステイ26を経由して巻き取りロール27に巻き取
られるようになっている。
【0038】感熱転写リボン24に臨む第2のサーマル
プリントヘッド21は、略カード幅の印刷領域をもつラ
インヘッドであり、感熱転写リボン24を挟んでプラテ
ンローラ20に対して加圧、解除可能に移動できる構成
になっている。
【0039】紫外線吸収層形成部7は、画像印刷部5に
より印刷された顔画像を太陽光や次処理である保護層形
成部8で照射される紫外線から保護する紫外線吸収層を
転写するものであり、熱転写リボン32を除けば画像印
刷部5と同様の構成となっている。すなわち、紫外線吸
収層形成部7は、主にバックアップローラ28、ヒート
ローラ29、搬送ローラ30、発行機本体2Aに着脱可
能なリボンカセット31及びこれらを駆動する駆動系に
より構成されている。
【0040】リボンカセット31には、紫外線吸収層が
塗布された熱転写リボン32が収められている。この熱
転写リボン32は、供給側ロール33から取り出され、
ステイ34を経由して巻き取りロール35に巻き取られ
るようになっている。
【0041】熱転写リボン32に臨むヒートローラ29
は、熱転写リボン32を挟んでバックアップローラ28
に対して加圧、解除可能に回転できる構成になってい
る。
【0042】画像印刷部5で採用した昇華型感熱転写記
録方式は、第1のサーマルヘッド13の発熱抵抗体の発
熱量に応じて画像における画素の濃度を制御することが
でき、銀塩写真に近い高品質の画像が得られるが、太陽
光の紫外線等により退色してしまうため、この紫外線吸
収層形成部7により紫外線吸収層を顔画像上に形成する
ことにより劣化を防ぐようにしている。
【0043】上記のように構成された紫外線吸収層形成
部7は、ヒートローラ29によりカード10に対して熱
転写リボン32をバックアップローラ28側に押圧し
て、ヒートローラ29の回転によるカード10の搬送時
に紫外線吸収層を転写する。
【0044】保護層形成部8は、カード印刷面を摩耗等
から保護するための保護層を形成するものであり、主に
グラビアローラ37、搬送ベルト38、紫外線ランプ3
9、これらを駆動する駆動系及び紫外線硬化樹脂槽36
を具備している。
【0045】上記のように構成された保護層形成部8
は、例えば液状の紫外線硬化樹脂をグラビアローラ37
によりカード印刷面上に均一に塗布し、その後搬送ベル
ト38により搬送し、紫外線ランプ39により紫外線を
照射するこにより、樹脂を硬化させ保護層を形成する。
【0046】集積部9は、保護層の形成まで正常に行わ
れた完成カード10を集積する完成カード集積部40
と、発行過程で何らかの障害により正常に作成されなか
ったカード10を集積するリジェクト集積部41と、正
常に作成されなかったカード10をリジェクト集積部4
1に振り分けるゲート42と、正常に作成されたカード
10を完成カード集積部40まで搬送する搬送ベルト4
3と、ゲート42及び搬送ベルト43を駆動する駆動系
とから構成されている。各集積部40、41には、後述
するCPU101の制御に基づくゲート42の振り分け
動作によりカード10が振り分けられて集積されるよう
になっている。
【0047】図2はカード発行機2の制御系を示すブロ
ック図である。
【0048】この制御系は大別してCPU周辺回路10
0、機構制御回路110、画像印刷回路120、文字印
刷回路130に分類される。
【0049】CPU周辺回路100は、CPU101、
CPU101の制御プログラム等を記憶するROM10
2、各種の情報を記憶するRAM103及びホストコン
ピュータ3との通信を行うホストI/F回路104で構
成される。
【0050】CPU101は、ROM102に記憶され
ている制御プログラムに基づいて、カード取り出し部4
からカード10を一枚ずつ取り出し、搬送路に沿って搬
送させ、その搬送した各カード10に対し各処理を並行
して行うよう並行制御を行うとともに、後述する障害検
知センサから障害検知信号が出力された場合に、その障
害検知信号に基づいて、障害が発生した箇所以前の処理
を中断し、それより後段の処理を発行途中のカード状媒
体に対し続行してカードを完成し集積するよう発行制御
を行うようになっている。
【0051】また、CPU101は、ホストコンピュー
タ3からのカード種別情報に基づいて対応するカード1
0を選択して取り出すよう、カード取り出し部4のカー
トリッジ400を図1において奥行き方向に移動する駆
動系を制御して対応するカートリッジ400の下部が搬
送路411に一致するようにしている。
【0052】機構制御回路110は、各処理部4乃至9
の状態(例えば、搬送障害、リボン断線、電気的障害、
熱的障害等)を監視するためのセンサ入力系と、機構を
実際に動作させるためのモータ、ソレノイド及びこれら
を駆動する駆動系からなり、前記各処理部4乃至9に合
わせてカード取り出し部用機構制御回路114、画像印
刷部用機構制御回路115、文字印刷部用機構制御回路
116、紫外線吸収層形成部用機構制御回路117、保
護層形成部用機構制御回路118、集積部用機構制御回
路119に分かれて配置されている。
【0053】センサ入力系には、搬送路の各部に配設さ
れたホトセンサの如き搬送障害検知センサ、リボン断線
を検知するテンションセンサの如きリビン断線検知セン
サ、電気的障害を検知する電圧計の如き電気的障害検知
センサ、熱的障害を検知するサミスタの如き熱的障害検
知センサ等を備えている。これらの障害検知センサは、
障害を検知すると、障害検知信号をCPU101に出力
するようになっている。
【0054】画像印刷回路120は、ホストコンピュー
タ3から受信したRGB顔画像信号を蓄積するカラー画
像バッファ121と、カラー画像バッファ121に書き
込まれた画像信号からイエロー(Yellow)、マゼ
ンタ(Magenta)、シアン(Cyan)の各イン
ク濃度を算出する色変換処理回路122と、色変換処理
回路122で算出したインク濃度信号に従って第1のサ
ーマルヘッド13に印加する電力を求め、これに基づい
て第1のサーマルヘッド13を駆動する第1のサーマル
ヘッド駆動回路123とを具備している。
【0055】文字印刷回路130は、カード印刷に使用
する文字形状を記憶しておくフォントROM131及び
カード10上への文字の印刷フォーマット等を記憶する
補助記憶装置132と、ホストコンピュータ3から受信
した文字情報としての文字コード信号を蓄積するコード
バッファ133と、コードバッファ133内の文字コー
ドと補助記憶装置132に蓄えられた印刷フォーマット
とを基にビットマップ展開したカード全体の画像のビッ
トマップを蓄えるページバッファ134と、このページ
バッファ134の内容に基づき第2のサーマルヘッド2
1を駆動する第2のサーマルヘッド駆動回路135とを
具備している。
【0056】以上説明したように、本カード発行装置1
によれば、カード10の反転防止構造を有しているの
で、カートリッジ400の取扱いが容易となり、反対側
に印刷するミスを減らすことができる。
【0057】また、カートリッジ400の選択構造を有
しているので、異なる種類や同種類のカード10を発行
することができるので、発行の柔軟性が向上する。ま
た、複数のカートリッジ400を装着できるので、例え
ば、同種類のカード10を各カートリッジ400内に収
容した場合には、通常の3倍の数のカード10を連続し
て発行することが可能となる。
【0058】さらに、カートリッジ400の誤装着防止
構造を有しているので、所望の種類のカード10を発行
することができる。
【0059】なお、本発明は、上記の実施の形態例に限
定されずに、種々な実施の形態が可能である。例えば、
図9に示すように、断面L字状の取り付け板410に底
部410cを付加して断面逆T字状とし、この付加した
底部410cに3連のホトセンサ416を3箇所に配置
して、3箇所のセンサ416aの明暗によりどの種類の
カートリッジ400が装着されているかを電気的に確認
することができる。このため、カートリッジ400を搬
送路411に移動させる場合に、どの種類のカートリッ
ジ400を搬送路411に移動させるべきかの情報を3
連のホトセンサ416から得ることができる。また、3
連のホトセンサ416により、カートリッジ400の装
着の有無を検出することができ、CPU101側でカー
ド10の種類を認識することができる。
【0060】また、上記の実施の形態例では、カートリ
ッジ400の誤装着防止構造として識別部材413に凸
部を設け、取り付け板410に凹部を設けたが、識別部
材413に凹部を設け、取り付け板410に凸部を設け
てもよい。
【0061】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、カードカ
ートリッジを横転しても、戻り防止機構により錘がケー
ス上方への戻らないので、カードがばらばらにならず、
反転することもないので、カートリッジの取扱いが容易
となる。
【0062】また、カートリッジにカードの種類を識別
する識別部材を設け、装置本体側に識別部材に係合する
係合部材を設けているので、カートリッジの誤装着を防
止することが可能となり、カートリッジの取扱いが容易
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカード発行装置の概略構成図
【図2】本発明のカード発行装置の制御系を示すブロッ
ク図
【図3】本発明のカード発行装置が発行するカードの一
例を示す図
【図4】本発明のカードカートリッジの斜視図
【図5】図4におけるA−A線断面図
【図6】本発明のカードカートリッジの装着状態を示す
斜視図
【図7】本発明のカードカートリッジの誤装着防止構造
を説明するための断面図
【図8】本発明のカードカートリッジの誤装着防止構造
を説明するための斜視図
【図9】図7の他の誤装着防止構造を説明するための断
面図
【符号の説明】
1 カード発行装置 2 カード発行機 4 カード取り出し部 5 画像印刷部 6 文字印刷部 7 紫外線吸収層形成部 8 保護層形成部 9 集積部 10 カード 50 CPU 400a,400b,400c カードカートリッジ 407 錘 409 凹部 413 識別部材 414 座板 415 貫通孔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードを処理する装置本体に対し着脱可
    能なカードカートリッジにおいて、前記処理に供する複
    数のカードを縦方向に積層状態で収納するケースと、こ
    のケース内に収納された積層状態のカードの上に載置さ
    れ、前記カードの落下を付勢する錘と、この錘のケース
    下方への移動を許容し、ケース上方への戻りを防止する
    戻り防止機構とを有することを特徴とするカードカート
    リッジ。
  2. 【請求項2】 前記戻り防止機構は、前記ケース内面に
    斜め下方に向く複数の凹部を縦方向に沿って列設し、前
    記凹部に係止する弾性を有する係止片を前記錘に設けた
    ことを特徴とする請求項1記載のカードカートリッジ。
  3. 【請求項3】 カードリッジ内部に収納されたカードの
    種類を識別する識別部材を有することを特徴とする請求
    項1記載のカードカートリッジ。
  4. 【請求項4】 処理に供するカードを収納した複数のカ
    ードカートリッジが所定の各装着位置で着脱可能なカー
    ド処理装置において、前記各カードカートリッジに設け
    られ、カートリッジ内部に収納されたカードの種類を識
    別する識別部材と、装置本体側の前記各装着位置に設け
    られ、前記識別部材に係合する係合部材とを有すること
    を特徴とするカード処理装置。
  5. 【請求項5】 前記識別部材は、カード状媒体の種類に
    応じてカードカートリッジに対する取り付け位置が異な
    る凸部又は凹部を有し、前記係合部材は、前記識別部材
    の凸部又は凹部に係合する凹部又は凸部を備えたことを
    特徴とする請求項4記載のカード処理装置。
  6. 【請求項6】 処理に供するカードを収納した複数のカ
    ードカートリッジが所定の各装着位置で着脱可能なカー
    ド処理装置において、前記各カードカートリッジに設け
    られ、カートリッジ内部に収納されたカードの種類を識
    別する識別部材と、装置本体側の前記各装着位置に設け
    られ、前記識別部材に係合する係合部材と、装置本体に
    装着されたカードカートリッジの前記識別部材を検出し
    て対応するカードの種類を認識する認識手段と、この認
    識手段による認識結果を基に所望の前記カードカートリ
    ッジからカードを取り出して前記処理に供する取り出し
    手段とを有することを特徴とするカード処理装置。
  7. 【請求項7】 処理に供するカードを収納した複数のカ
    ードカートリッジが所定の各装着位置で着脱可能なカー
    ド処理装置において、 前記カードカートリッジは、前記処理に供する複数のカ
    ードを縦方向に積層状態で収納するケースと、このケー
    ス内に収納された積層状態のカードの上に載置され、前
    記カードの落下を付勢する錘と、この錘のケース下方へ
    の移動を許容し、ケース上方への戻りを防止する戻り防
    止機構と、カートリッジ内部に収納されたカードの種類
    を識別する識別部材とを備え、 前記装置本体は、前記各装着位置に設けられ、前記識別
    部材に係合する係合部材を備えたことを特徴とするカー
    ド処理装置。
JP8004187A 1996-01-12 1996-01-12 カードカートリッジ及びカード処理装置 Pending JPH09190508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8004187A JPH09190508A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 カードカートリッジ及びカード処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8004187A JPH09190508A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 カードカートリッジ及びカード処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09190508A true JPH09190508A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11577713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8004187A Pending JPH09190508A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 カードカートリッジ及びカード処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09190508A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515451A (ja) * 2003-10-27 2006-05-25 ベーヴェ ジステック アクチエンゲゼルシャフト カードを供給する方法と装置
JP2009274851A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Seiko Co Ltd カードの送り出し装置用カセット及びその解体装置
JP2017054308A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東芝 カード発給装置
CN107521992A (zh) * 2017-09-14 2017-12-29 航天信息股份有限公司 双向入卡的卡片盒
CN109001475A (zh) * 2018-06-19 2018-12-14 苏州鼎实医疗科技有限公司 一种用于全自动荧光检测仪的试纸盒
CN113869466A (zh) * 2021-09-18 2021-12-31 长城信息股份有限公司 一种大容量卡片回收装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515451A (ja) * 2003-10-27 2006-05-25 ベーヴェ ジステック アクチエンゲゼルシャフト カードを供給する方法と装置
JP2009274851A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Asahi Seiko Co Ltd カードの送り出し装置用カセット及びその解体装置
JP2017054308A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東芝 カード発給装置
CN107521992A (zh) * 2017-09-14 2017-12-29 航天信息股份有限公司 双向入卡的卡片盒
CN107521992B (zh) * 2017-09-14 2024-02-13 航天信息股份有限公司 双向入卡的卡片盒
CN109001475A (zh) * 2018-06-19 2018-12-14 苏州鼎实医疗科技有限公司 一种用于全自动荧光检测仪的试纸盒
CN113869466A (zh) * 2021-09-18 2021-12-31 长城信息股份有限公司 一种大容量卡片回收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674456B2 (en) Printer and printing method capable of double-sided printing
US6854904B2 (en) Mark printing/verifying device, mark printing/verifying method and mark printing control method
JP3666491B2 (ja) インクカートリッジ及び記録装置
US6891555B2 (en) Card-making method and system as well as heat treatment mechanism for cards and image-forming apparatus incorporating the same
US8834046B2 (en) Inverted reverse-image transfer printing
JPH09190508A (ja) カードカートリッジ及びカード処理装置
JP4084977B2 (ja) 記録装置
JP2007261286A (ja) インクカートリッジ及び記録装置
JP4334329B2 (ja) 記録媒体
JP3285749B2 (ja) カード発行装置及びカード発行方法
JP2003099718A (ja) Idカード作成装置及びidカード作成方法
JP4539690B2 (ja) 記録装置
JP3426067B2 (ja) カードおよびカード作成装置
KR100225083B1 (ko) 캐리지 제어장치를 갖는 프린터 및 제어 방법
JP2001162820A (ja) インクジェットプリンタ
JPH10338365A (ja) カード取り出し装置
US11541675B2 (en) Drop-on-demand card printer with ink tray
JP2705088B2 (ja) プリンタ用プリント紙の保護シート
JP2002205384A (ja) 記録装置および記録方法
JP2007069508A (ja) インクシート及びインクシートカセット並びにプリンタ
JPH07205419A (ja) インクジェット装置
JP2976646B2 (ja) 通帳印字装置
JP4075857B2 (ja) インクカートリッジ及び記録装置
JP2002269527A (ja) カード作成方法およびカード作成システム
JP2563044Y2 (ja) カードプリンタ