JPH09188587A - 粒状苦土肥料およびその製造方法 - Google Patents

粒状苦土肥料およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09188587A
JPH09188587A JP1830496A JP1830496A JPH09188587A JP H09188587 A JPH09188587 A JP H09188587A JP 1830496 A JP1830496 A JP 1830496A JP 1830496 A JP1830496 A JP 1830496A JP H09188587 A JPH09188587 A JP H09188587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
magnesium
metal salt
magnesia
magnesium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1830496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Goto
浩 後藤
Takeaki Kurokawa
武昭 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto FC Co Ltd
Original Assignee
Nitto FC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto FC Co Ltd filed Critical Nitto FC Co Ltd
Priority to JP1830496A priority Critical patent/JPH09188587A/ja
Publication of JPH09188587A publication Critical patent/JPH09188587A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05DINORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
    • C05D5/00Fertilisers containing magnesium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 崩壊性に優れ、かつバルクブレンド肥料の1
成分として混合した場合に偏析することのない粒状苦土
肥料を提供する。 【解決手段】 軽焼マグネシア等のマグネシウム原料
と、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム、塩化カリウム、塩
化ナトリウム等の1価の酸の1価の金属塩とを混合し
て、この混合物を造粒剤として水を使用して造粒してな
る粒状苦土肥料であり、良好な崩壊性を長期間保持し、
水中および土壌中で速やかに崩壊して肥効性を発揮する
とともに、凝結、ブロック化することなくバルクブレン
ド肥料中での偏析を生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単独で施肥される
とともに、バルクブレンド肥料の1成分としても使用さ
れる粒状苦土肥料に関する。
【0002】
【従来の技術】マグネシウム成分は植物の生育にとって
多量に必要な必須要素であり、植物の生育に当たって
は、マグネシウム成分を主肥成分とする苦土肥料を多量
に施肥しなければならない。また、マグネシウム成分は
水溶性、水不溶性の各種の化合物の状態で存在している
ため、施肥には水溶性の状態のマグネシウム成分を使用
して、水中および土壌中に均一に分散させる必要があ
る。通常、苦土肥料はマグネサイト、ブルーサイト、海
水マグネシア等を原料としてこれを焼成してマグネシア
の形態に製造されるが、マグネシアは大気中の水とは極
めて水和反応を生じ易く、水和状態では凝結状態となっ
て崩壊性を著しく低下させる。一方、農業従事者の施肥
作業の面からすれば、施肥作業の容易性、施肥作業の労
力の軽減等が大きな問題であり、苦土肥料においても粒
状化がなされ、かつ粒状苦土肥料を単独で、またはバル
クブレンド肥料の1成分として使用される傾向にある。
従って、粒状苦土肥料においては、マグネシウム成分を
水不溶性の状態に変化させることなく造粒しかつ保管し
て、施肥の際に水中または土壌中で速やかに崩壊する特
性、すなわち高い崩壊性を保持しておくことが必要であ
る。しかしながら、酸化マグネシウムやマグネシウム成
分を主要成分とする軽焼マグネシアを造粒して粒状苦土
肥料を製造する場合、酸化マグネシウム、軽焼マグネシ
アを単に造粒する手段を採るだけでは、マグネシウム成
分が造粒中の水分、または造粒後の空気中の水分と水和
反応を生じて水酸化マグネシウムが生成されて、崩壊性
を著しく低下させるという問題がある。このような問題
を解消する手段として、特開平4−97909号公報に
は、「酸化カリウム被覆マグネシアおよびその製造方
法」が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した公
報に開示されている酸化カリウム被覆マグネシアは、マ
グネシアの表面を酸化カリウムで被覆してなるもので、
当該酸化カリウム被覆マグネシアにおいては、酸化カリ
ウムの被膜がマグネシアと大気とを遮断して、大気中の
水分によるマグネシアの水和反応を規制する効果を利用
しているものである。従って、当該酸化カリウム被覆マ
グネシアは水溶性を保持して優れた崩壊性を具備するも
のであるが、当該酸化カリウム被覆マグネシアを製造す
る際には、造粒工程で得られたマグネシア造粒体の表面
を酸化してその造粒体の表面に酸化カリウムの被膜を形
成するための、高温での焼成工程が不可欠である。この
ため、当該酸化カリウム被覆マグネシアの製造は煩雑で
あるとともに、これに起因して当該酸化カリウム被覆マ
グネシアのコストが上昇することは避けられない。従っ
て、本発明の目的は、水中および土壌中での崩壊性に優
れているとともに、バルクブレンド肥料の1成分として
使用した場合に同肥料中での偏析の少ない粒状苦土肥料
を、焼成工程を要することなく製造容易にかつ安価に提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、粒状苦土肥料
およびその製造方法に関するもので、本発明に係る粒状
苦土肥料は、酸化マグネシウムまたは酸化マグネシウム
を主成分とするマグネシウム原料と、1価の酸の1価の
金属塩との混合物を造粒してなる粒状苦土肥料にある。
当該粒状苦土肥料においては、前記金属塩が1価の無機
酸の金属塩であること、前記1価の金属がナトリウムま
たはカリウムであること、前記金属塩の含有率が5〜8
0重量%であることが好ましい。また、本発明に係る製
造方法は当該粒状苦土肥料を製造する方法であり、当該
製造方法は、前記酸化マグネシウムまたはマグネシウム
原料と前記金属塩との混合物を水を造粒剤として使用し
て造粒し、得られた造粒物を60〜120℃にて乾燥
し、その後冷却することを特徴とするものである。
【0005】
【発明の作用・効果】本発明に係る粒状苦土肥料は、酸
化マグネシウムまたは酸化マグネシウムを主成分とする
マグネシウム原料に均一に混在させた特定の金属塩の作
用により、水中および土壌中での崩壊性を長期間良好に
保持するものであり、これが如何なる理由によるのかは
未だ定かではない。しかしながら、特定された金属塩は
マグネシウム成分に対しては水分を遮断し、マグネシウ
ム成分と水分の直接の水和反応を規制し、水和物と他の
反応を生じて水溶性の化合物を生成させ、またはこれら
の幾つかの状態が複雑に組合わさって、凝結したりブロ
ック化することなく、優れた崩壊性を保持しているもの
と推測される。従って、当該粒状苦土肥料は水中および
土壌中での崩壊性に優れているとともに、バルクブレン
ド肥料の1成分として各種の肥料成分と配合した場合、
配合成分中での偏析がほんどないという特性を具備して
いる。このため、当該粒状苦土肥料は肥効が高く、かつ
施肥作業が容易で取扱いに優れた苦土肥料であって、し
かも製造する際には焼成工程が不要であって、製造容易
でかつ廉価に提供することがてきるという大きな利点を
具備している。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に係る粒状苦土肥料におい
て、マグネシウム原料としては、マグネサイト、水酸化
マグネシウム等を600〜800℃で焼成した軽焼マグ
ネシア、酸化マグネシウム、その他の各種のマグネシウ
ム成分を主体とする化合物、混合物が採用される。当該
粒状苦土肥料において、マグネシウム原料に混合する金
属塩は1価の酸の1価の金属塩であり、無機酸、有機酸
のいずれの金属塩も使用可能であるが、価格の点からす
れば無機酸が有利である。また、金属塩は1価の各種の
金属の塩が使用可能であるが、価格の点からすればカリ
ウム、ナトリウム塩が好ましく、さらには肥効性を考慮
すれば、カリウム塩が好ましい。好ましい金属塩は具体
的には、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硝酸カリウ
ム、硝酸ナトリウム等である。当該粒状苦土肥料の製造
においては、マグネシウム原料と1価の金属塩とを均一
に混合してこれを造粒するが、これら両者の混合時また
は混合後水または熱湯を添加し、さらには必要によりベ
ントナイト等の造粒剤を添加して造粒する。得られた造
粒物は、60〜120℃という比較的低温で乾燥し、そ
の後冷却することにより粒状苦土肥料が得られる。
【0007】マグネシウム原料と金属塩との混合はニー
ダ等任意の混合機を使用して行うが、均一混合が十分に
行われる限り混合条件を問わず、次工程である造粒工程
において問題が生じない程度の混合でよい。また、これ
らの混合物の造粒は転動造粒、押出造粒、攪拌造粒等適
宜の造粒方法を採用することができる。造粒物の粒子形
状は崩壊性を左右するものではないが、バルクブレンド
肥料の1成分として使用する場合には、バルクブレンド
肥料の他の肥料成分と同様の粒子形状として、各肥料成
分との混合性を向上させるようにすることが好ましい。
造粒物の乾燥は、造粒物中の成分である金属塩の融点よ
り低い温度、例えば、硝酸カリウムにあっては339℃
より低い温度、硝酸ナトリウムにあっては306℃より
低い温度で行うことが好ましく、さらには硝酸カリウム
にあっては結晶の転移点である129℃以下の温度で乾
燥することが好ましい。
【0008】このようにして得られた粒状苦土肥料は、
大気中で保管しても崩壊性を損なわれることがなくて良
好な崩壊性を長期間保持する。従って、当該粒状苦土肥
料をマグネシウム源として単独で施肥した場合には、水
中および土壌中で速やかに崩壊して肥効を発揮する。ま
た、当該粒状苦土肥料をバルクブレンド肥料の1成分と
して各種の肥料成分と配合した場合、凝結およびブロッ
ク化することがないため、配合成分中で偏析することな
く他の肥料成分と良好に均一混合する。このため、当該
粒状苦土肥料は肥効が高く、かつ施肥作業が容易で取扱
いに優れた苦土肥料であって、しかも製造する際には焼
成工程が不要であって、製造容易でかつ廉価に提供する
ことがてきるという大きな利点を具備している。
【0009】
【実施例】
(実施例1および比較例1)マグネシウム原料である粉
末の軽焼マグネシア4.265kgのそれぞれに、金属
塩である粉末の硝酸カリウム、硝酸ナトリウム、塩化カ
リウム、および塩化ナトリウムのそれぞれを0.735
kgを添加してニーダで均一混合して4種類の混合物を
生成し、各混合物をそれぞれ別個に転動造粒機に入れ
て、所定量の造粒用水を添加しつつ転動造粒を行い、4
種類の造粒物を得た。得られた各造粒物を転動熱風乾燥
機に入れて、造粒物の温度を100℃に保持しつつ30
分間乾燥して冷却後、篩分けして粒径が1.6〜3.3
mmの範囲の各種の粒状苦土肥料を製造した。得られた
各種の粒状苦土肥料について、それらの崩壊性の試験を
行った。各種の粒状苦土肥料の特性を表1に示す。
【0010】比較のため、金属塩として硫酸カリウム、
硫酸ナトリウム、燐酸2カリウム、燐酸2ナトリウムを
採用した点を除き、上記と同様の条件で造粒、乾燥、冷
却、および篩分けを行って、粒径が1.6〜3.3mm
の範囲の各種の粒状苦土肥料を製造し、得られた各種の
粒状苦土肥料について上記と同様に崩壊性の試験を行っ
た。得られたこれらの粒状苦土肥料の特性を表2に示
す。但し、崩壊性の試験方法は直径12cm、深さ2c
mのガラス製シャーレを使用して行い、粒状苦土肥料を
シャーレに10g入れて軽くゆすって粒子同士が重なら
ないようにし、この状態のシャーレの中へその端から水
を静かに注ぎ、水中での粒状苦土肥料の崩壊状態を観察
した。粒状苦土肥料の崩壊状態の優劣については、粒状
苦土肥料が水中に浸漬後直ちに崩壊して細粉状となる状
態(崩壊性良:◎印)、水中に浸漬後直ちに崩壊するが
小片状のものが残存する状態(崩壊性やや良:○印)、
水中に浸漬後30分以内に割裂して小片状になるが細分
化されない状態(崩壊性悪:△印)、水中に浸漬しても
崩壊せず30分後においても粒状をそのまま保持してい
る状態(崩壊性最悪:×印)、の4段階に区別して判定
した。
【表1】
【表2】 (実施例2)マグネシウム原料として軽焼マグネシアを
採用するとともに、金属塩として硝酸カリウム、塩化カ
リウム、燐酸2カリウム、水酸化マグネシウム、酢酸カ
リウムを採用し、かつ造粒剤として造粒用水の外にベン
トナイトを採用して、実施例1と同様の条件で粒径1.
6〜3.3mmの範囲の各種の粒状苦土肥料を製造し、
上記した崩壊性の試験と同様の試験に供した。これらの
粒状苦土肥料の得られた特性を表3に示す。
【表3】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化マグネシウム、または酸化マグネシ
    ウムを主成分とするマグネシウム原料と、1価の酸の1
    価の金属塩との混合物を造粒してなる粒状苦土肥料。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の粒状苦土肥料におい
    て、前記金属塩が1価の無機酸の金属塩である粒状苦土
    肥料。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の粒状苦土肥料
    において、前記1価の金属がナトリウムまたはカリウム
    である粒状苦土肥料。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3に記載の粒状苦土
    肥料において、前記金属塩の含有率が5〜80重量%で
    ある粒状苦土肥料。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3または4に記載の粒状
    苦土肥料の製造方法であり、前記酸化マグネシウムまた
    はマグネシウム原料と前記金属塩との混合物を水を造粒
    剤として使用して造粒し、得られた造粒物を60〜12
    0℃にて乾燥し、その後冷却することを特徴とする粒状
    苦土肥料の製造方法。
JP1830496A 1996-01-08 1996-01-08 粒状苦土肥料およびその製造方法 Withdrawn JPH09188587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1830496A JPH09188587A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 粒状苦土肥料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1830496A JPH09188587A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 粒状苦土肥料およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09188587A true JPH09188587A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11967882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1830496A Withdrawn JPH09188587A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 粒状苦土肥料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09188587A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343187A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Tosoh Corp 粒状水酸化苦土肥料及びその製造法
KR100767733B1 (ko) * 2006-05-18 2007-10-17 주식회사 포스렉 미량원소함유복합비료 및 그 제조방법
CN108046903A (zh) * 2017-12-08 2018-05-18 营口菱镁化工集团有限公司 一种崩解型含镁颗粒肥料及其制备方法
US10519072B2 (en) 2017-02-23 2019-12-31 Produquímica Indústria E Comércio S.A. Multi-nutrient granular fertilizer compositions and methods of using the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343187A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Tosoh Corp 粒状水酸化苦土肥料及びその製造法
KR100767733B1 (ko) * 2006-05-18 2007-10-17 주식회사 포스렉 미량원소함유복합비료 및 그 제조방법
US10519072B2 (en) 2017-02-23 2019-12-31 Produquímica Indústria E Comércio S.A. Multi-nutrient granular fertilizer compositions and methods of using the same
US10696604B2 (en) 2017-02-23 2020-06-30 Produquímica Indústria E Comércio S.A. Granular fertilizers comprising macronutrients and micronutrients, and processes for manufacture thereof
US10865158B2 (en) 2017-02-23 2020-12-15 Compass Minerals América do Sul Indústria e Comércio S.A. Granular fertilizers comprising macronutrients and micronutrients, and processes for manufacture thereof
CN108046903A (zh) * 2017-12-08 2018-05-18 营口菱镁化工集团有限公司 一种崩解型含镁颗粒肥料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6749659B1 (en) Controlled release rate fertilizers and methods of making same
EP2032511A2 (en) Fertilizer granules and manufacturing process thereof
JPH02289479A (ja) 粒状緩効性窒素肥料の製造方法
JPH09188587A (ja) 粒状苦土肥料およびその製造方法
CZ200139A3 (en) Process for preparing melted calcium nitrate and products produced therefrom
US4008065A (en) Granulated fertilizer composition and method for its preparation
JPS61155283A (ja) スラグからの肥料の製造方法
JP3771270B2 (ja) 硝酸カルシウムを含む窒素−カリウム肥料の製造方法
JP2000053481A (ja) 被覆硝抑剤配合肥料
JPH03237083A (ja) 中性固体状肥料
US3981713A (en) Urea-zinc oxide composition and process
EP0904257A1 (en) Calcium nitrate based fertilizer
JP4625586B2 (ja) 水酸化マグネシウム粒状物、及び水酸化マグネシウム含有粒状肥料
JPH11343187A (ja) 粒状水酸化苦土肥料及びその製造法
JP2642874B2 (ja) 被覆肥料の製造方法およびその製品
JP2000154082A (ja) 粒状の有機物腐熟促進・土壌改良資材
JPH0134959B2 (ja)
JPH115969A (ja) 融雪剤
JP2527558B2 (ja) 水溶性粒剤の製造方法
JPH0977584A (ja) 粒状混合燐酸肥料
CA1186522A (en) Additive for fertilizers, especially fertilizer solutions
TWI659941B (zh) 粒狀草醯胺之製造方法
JP7233944B2 (ja) 底砂
JPS5828313B2 (ja) ドジヨウカイリヨウザイノ セイゾウホウ
US2092054A (en) Process for granulating materials

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401