JPH0918406A - ディジタルコードレス電話システム - Google Patents

ディジタルコードレス電話システム

Info

Publication number
JPH0918406A
JPH0918406A JP7160869A JP16086995A JPH0918406A JP H0918406 A JPH0918406 A JP H0918406A JP 7160869 A JP7160869 A JP 7160869A JP 16086995 A JP16086995 A JP 16086995A JP H0918406 A JPH0918406 A JP H0918406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile stations
mobile
station
ringer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7160869A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sugi
伸夫 杉
Akito Tsukamoto
朗人 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7160869A priority Critical patent/JPH0918406A/ja
Publication of JPH0918406A publication Critical patent/JPH0918406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】外線からの着呼に際して全移動局を一斉に呼び
出す場合において全移動局で同時にリンガを鳴らせるこ
とができ、かつ、オフフックした移動局を除く他の移動
局で同時にリンガを停止できるようにしたディジタルコ
ードレス電話システムを提供する。 【構成】各移動局(PS1〜PS8)は、基地局(B
S)から制御チャネル(PCH1〜PCH8)での着呼
報知を受信し、続いて基地局から送信される共通制御情
報(BCCH)の受信を待って一斉にリンガを鳴らす。
また、このリンガに応答して複数の移動局の1つの移動
局がオフフックすると、基地局(BS)から他の移動局
に対してオフフック信号(PCH1〜PCH8)を送信
し、該オフフック信号を受信した他の移動局は、続いて
基地局から送信される共通制御情報(BCCH)の受信
を待って一斉にリンガを停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディジタルコードレ
ス電話システムに関し、特に、外線からの着呼に際して
全移動局を一斉に呼び出す場合のリンガの鳴動および停
止制御に関する。
【0002】
【従来の技術】電波システム開発センターによるディジ
タルコードレス電話システムの標準規格(以下、RCR
という)では、無線アクセス方式として4チャネル多重
マルチキャリアTDMAーTDDを採用している。この
方式では、1台の基地局が同時に通信できる移動局は最
大4台までである。
【0003】また、無線チャネル構成としては、制御情
報を転送する制御チャネルと、音声等のユーザ情報を転
送する通信チャネルとが用いられる。すなわち、複数の
移動局は、待ち受け中は同じ制御チャネルを受信しなが
ら、基地局からの制御情報を監視している。
【0004】基地局からの制御情報には、全移動局向け
の報知チャネル(BCCH)と各移動局(群)向けのパ
ケットチャネル(PCH)およびSCチャネル(SCC
H)が設定され、この制御情報は基地局から、図2に示
すように、BCCHを先頭にPCHとSCCHを配置し
た固定順序(スーパーフレーム構成)で繰り返し送信さ
れる。
【0005】発着呼により通話を開始した移動局は、こ
の制御チャネルの受信を止め、基地局から割り当てられ
た通信チャネルでのTCH送受信を行う。通話を終了す
ると、再び制御チャネルに戻って待ち受け中となる。
【0006】外線から着呼した場合には、基地局はPC
Hを送信して待ち受け中の移動局に知らせる。PCHを
受信した移動局は、基地局と1対1でSCCHを用いて
信号のやり取りをおこない、通信チャネル用のキャリア
とタイムスロットの割り当てを受ける。その後、制御チ
ャネルからこの通信チャネルに移り、基地局とFACC
H等をやり取りして呼設定を行う。そして、呼設定が完
了した時点でリンガが鳴り始め、オフフックした時点で
鳴り止む。その後、TCH送受信による通話を開始す
る。
【0007】また、RCR規格では、複数の移動局をま
とめて1つの群としてあつかい、群単位に上記PCHを
割り当てることも可能である。こうすれば、同じ群に属
する複数の移動局を同時に呼び出せるが、その反面、群
内の移動局を個別に呼び出すことができなくなる。実際
には、内線通話の呼び出しなどで移動局を個別に扱う必
要があるるため、一般には移動局1台ごとに1つのPC
Hを割り当てることになる。
【0008】ところで、各移動局に個別にPCHを割り
当てたディジタルコードレス電話システムにおいて、外
線からの着呼に際して全移動局を一斉に呼び出す場合の
従来のシーケンスフローを示すと図3のようになる。
【0009】すなわち、図3において、BSは基地局、
PS1〜PS8は移動局を表し、図の上から下の方向に
時間が進んでいく。CchからTchに向いた矢印は、
制御チャネル送受信状態から通信チヤネル送受信状態へ
の移行を表す。また、RGT鳴動からRGT停止までの
間の波線部分はリンガが鳴っていることを表す。
【0010】なお、この例では、1台の基地局BSに対
して8台の移動局PS1〜PS8を設ける構成になって
おり、この8台の移動局PS1〜PS8に、図2に示し
たPCH1〜PCH8がそれぞれ割り当てられいる。す
なわち、移動局PS1への着呼等の情報はPCH1で報
知され、移動局PS2への着呼等の情報はPCH2で報
知される。また、BCCHは、チャネル構造などの全移
動局共通の情報を報知するためのもので、スーパーフレ
ームの先頭で送信するように規定されている。SCCH
は、基地局と移動局とが呼接続に必要な情報を1対1で
転送するのに使われる。基地局BSは図2に示す順序で
制御情報の送信を繰り返す。すなわち、BCCHからP
CH8までを順次送信し、再びBCCH送信に戻る。待
ち受け中の移動局は、これらを受信しながら自分宛のP
CHに着呼情報が乗ってくるのを待つ。
【0011】図3において、自局宛の着呼をPCH1〜
PCH3で受信した移動局PS1〜PS3は、通信チャ
ネル割当要求信号をSCCHで基地局BSに送信し、基
地局BSはこれに応答して通信チャネル割当信号を移動
局PS1〜PS3に送信し、移動局PS1〜PS3はこ
れに応答して制御チャネル送受信状態から通信チヤネル
送受信状態へ移行する。そして、移動局PS1〜PS3
は基地局BSからの呼設定信号をFACCHで順次受信
する。
【0012】この基地局BSからの呼設定信号により移
動局PS1〜PS3の呼設定が完了すると、移動局PS
1〜PS3ではそれぞれリンガが鳴り始める。ここで、
基地局BSは移動局PS1〜PS3に対して順次呼設定
を行っていくため、移動局PS1〜PS3のリンガが鳴
り始めるタイミングには時間差が生じる。
【0013】また、移動局PS4〜PS8については、
自局宛ての着呼をPCHで受信して知ることができる
が、4チャネル多重ということから、通信チャネルは割
り当てられず(1チャネルは制御チャネル用のため使用
不可)、移動局PS4〜PS8を基地局BSから通信チ
ャネル割当拒否信号をSCCHで受信するので、制御チ
ャネル送受信状態から通信チヤネル送受信状態への移行
は行われず、リンガも鳴らない。
【0014】その後、移動局PS1がオフフックする
と、この時点で移動局PS1のリンガは停止する。そし
て、基地局BSは、移動局PS1からの応答信号をFA
CCHで受信してオフフックを知ると、移動局PS1に
応答確認信号をFACCHで送信し、移動局PS1は基
地局BSとの間で通信状態になる。
【0015】また、基地局BSは切断信号をSACCH
で移動局PS1〜PS3に順次送信し、移動局PS1〜
PS3はこれに応答してリンガを順次停止させる。ま
た、移動局PS1〜PS3は基地局BSからの切断信号
に応答して解放信号をSACCHで順次基地局BSに送
信し、基地局BSはこの解放信号に応答して無線チャネ
ル切断信号をFACCHで移動局PS1〜PS3に順次
送信し、この無線チャネル切断信号により移動局PS1
〜PS3は通信チヤネル送受信状態から制御チャネル送
受信状態に復帰する。この場合、基地局BSは移動局P
S1〜PS3に対して順次切断信号を送信するため、移
動局PS1〜PS3のリンガが停止するタイミングにも
時間差が生じる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、各移動局
に個別にPCHを割り当てた従来のディジタルコードレ
ス電話システムにおいては、外線からの着呼に際してこ
れらの移動局を一斉に呼び出す場合を考えると、基地局
は該当するPCHを順次送信して移動局1台1台に報知
しなければならない。このため、各移動局に対する呼び
出しに時間差が生じ、呼設定を完了してリンガが鳴り始
めるタイミングのにも時間差が生じる。
【0017】また、どれか1つの移動局がオフフックす
ると、基地局は他の移動局との通信チャネルを1台ずつ
順次切断しなければならない。このため、リンガが鳴り
やむタイミングにも時間差が生じる。
【0018】また、4台目以降の移動局については、4
チャネル多重ということから、通信チャネルを割り当て
られず、呼設定が行えないためにリンガも鳴らない。す
なわち、移動局を4台以上設置すると、外線から着呼し
たときにリンガが鳴るものと鳴ならないものとが生じる
ことになる。
【0019】そこで、この発明は、外線からの着呼に際
して全移動局を一斉に呼び出す場合において全移動局で
同時にリンガを鳴らせることができ、かつ、オフフック
した移動局を除く他の移動局で同時にリンガを停止でき
るようにしたディジタルコードレス電話システムを提供
することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、公衆回線に接続される基地局と、該基
地局と制御チャネルおよび通話チャネルからなる無線チ
ャネルを介して接続される複数の移動局とを具備し、前
記無線チャネルのアクセス方式として複数の時分割タイ
ムスロットを用いたマルチチャネルアクセス方式を採用
するディジタルコードレス電話システムにおいて、前記
複数の移動局は前記基地局から前記制御チャネルでの着
呼報知を受信し、続いて前記基地局から送信される共通
制御情報の受信を待って一斉にリンガを鳴らすことを特
徴とする。
【0021】また、前記リンガに応答して前記複数の移
動局の1つの移動局がオフフックすると、前記基地局か
ら他の移動局に対してオフフック信号を送信し、該オフ
フック信号を受信した前記他の移動局は、続いて前記基
地局から送信される共通制御情報の受信を待って一斉に
リンガを停止することを特徴とする。
【0022】
【作用】各移動局は、基地局から制御チャネルでの着呼
報知を受信し、続いて基地局から送信される共通制御情
報の受信を待って一斉にリンガを鳴らす。また、このリ
ンガに応答して複数の移動局の1つの移動局がオフフッ
クすると、基地局から他の移動局に対してオフフック信
号を送信し、該オフフック信号を受信した他の移動局
は、続いて基地局から送信される共通制御情報の受信を
待って一斉にリンガを停止する。
【0023】
【実施例】以下、この発明に係るディジタルコードレス
電話システムの実施例を図面に基づいて説明する。
【0024】図1は、この発明に係るリンガの鳴動停止
の制御をシーケンスフロー図で示したものである。な
お、この実施例においては、図3に示した場合と同様
に、1台の基地局BSに対して8台の移動局PS1〜P
S8を設ける構成になっており、この8台の移動局PS
1〜PS8に、図2に示したPCH1〜PCH8がそれ
ぞれ割り当てられいる。すなわち、移動局PS1への着
呼等の情報はPCH1で報知され、移動局PS2への着
呼等の情報はPCH2で報知される。また、BCCH
は、チャネル構造などの全移動局共通の情報を報知する
ためのもので、スーパーフレームの先頭で送信するよう
に規定されている。SCCHは、基地局と移動局とが呼
接続に必要な情報を1対1で転送するのに使われる。基
地局BSは図2に示す順序で制御情報の送信を繰り返
す。すなわち、BCCHからPCH8までを順次送信
し、再びBCCH送信に戻る。待ち受け中の移動局は、
これらを受信しながら自分宛のPCHに着呼情報が乗っ
てくるのを待つ。
【0025】また、図1において、BSは基地局、PS
1〜PS8は移動局を表し、図の上から下の方向に時間
が進んでいく。CchからTchに向いた矢印は、制御
チャネル送受信状態から通信チヤネル送受信状態への移
行を表す。また、RGT鳴動からRGT停止までの間の
波線部分はリンガが鳴っていることを表す。
【0026】図1において、自局宛の着呼を基地局BS
からPCH1〜PCH8で受信した移動局PS1〜PS
8は、着呼した旨を記憶して次に基地局BSから送信さ
れるBCCHの受信を待つ。
【0027】そして、基地局BSからのスーパーフレー
ム(図2参照)の受信が一巡し、次のBCCHを受信し
た時点で移動局PS1〜PS8は一斉にリンガを鳴らし
始める。
【0028】その後、移動局PS1がオフフックする
と、この時点で移動局PS1のリンガは停止する。そし
て、基地局BSは、移動局PS1からのこの時点で移動
局1のリンガは停止する。また、移動局PS1は通信チ
ャネル割当要求信号をSCCHで基地局BSに送信し、
基地局BSはこれに応答して通信チャネル割当信号を移
動局PS1に送信し、移動局PS1はこれに応答して制
御チャネル送受信状態から通信チヤネル送受信状態へ移
行する。
【0029】また、基地局BSはこれと同時に他の移動
局PS2〜PS8に対してオフフック信号を順次送信す
る。移動局PS2〜PS8は自局宛てのオフフック信号
を受信するとBCCHの受信を待つ。その後、基地局B
Sからのスーパーフレームの受信が一巡し、次のBCC
Hを受信すると、移動局PS2〜PS8はこのBCCH
を受信した時点で一斉にリンガを停止する。
【0030】また、基地局BSは移動局PS1に対して
呼設定信号をFACCHで送信し、移動局PS1はこの
呼設定信号を受信すると応答信号を基地局BSに対して
FACCHで送信し、基地局BSからの応答確認信号を
FACCHで受信すると基地局BSとの間で通信状態に
なる。
【0031】その後、移動局PS1が通話を終了しオン
フックすると、移動局PS1から基地局BSに切断信号
がSACCHで送信され、基地局BSはこの切断信号の
受信に応答して移動局PS1にSACCHで解放信号を
送信するとともに、FACCHで無線チャネル切断信号
を送信し、移動局PS1はこれに応答して通信チヤネル
送受信状態から制御チャネル送受信状態に復帰して通信
を終了する。
【0032】このように構成すると、外線からの着呼に
際して全移動局PS1〜PS8を一斉に呼び出す場合に
おいて、全移動局PS1〜PS8で同時にリンガを鳴ら
せることができ、また、このリンガに応答して移動局P
S1〜PSの内の1つの移動局、例えば移動局PS1が
オフフックすると、この移動局PS1を除く他の移動局
PS2〜PS8で同時にリンガを停止させることができ
る。
【0033】また、多重マルチキャリアTDMAーTD
Dの多重チャネル数を上回る数の移動局を設置した場合
も全ての移動局でリンガを同時に鳴らすことができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
各移動局は、基地局から制御チャネルでの着呼報知を受
信し、続いて基地局から送信される共通制御情報の受信
を待って一斉にリンガを鳴らすように構成し、また、こ
のリンガに応答して複数の移動局の1つの移動局がオフ
フックすると、基地局から他の移動局に対してオフフッ
ク信号を送信し、該オフフック信号を受信した他の移動
局は、続いて基地局から送信される共通制御情報の受信
を待って一斉にリンガを停止するように構成したので、
多重チャネル数を上回る数の移動局を設置しても一斉呼
出およびリンガ鳴動を実現することができ、また、これ
らの移動局のリンガ鳴動開始および停止のタイミングを
そろえることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るディジタルコードレス電話シス
テムにおけるリンガの鳴動停止の制御を示すシーケンス
フロー図。
【図2】RCR規格に準拠した基地局から送信される制
御チャネルのスーパーフレームの構成例を示すフレーム
構成図。
【図3】従来のディジタルコードレス電話システムにお
けるリンガの鳴動停止の制御を示すシーケンスフロー
図。
【符号の説明】
BS 基地局 PS1〜PS8 移動局

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆回線に接続される基地局と、該基地
    局と制御チャネルおよび通話チャネルからなる無線チャ
    ネルを介して接続される複数の移動局とを具備し、前記
    無線チャネルのアクセス方式として複数の時分割タイム
    スロットを用いたマルチチャネルアクセス方式を採用す
    るディジタルコードレス電話システムにおいて、 前記複数の移動局は前記基地局から前記制御チャネルで
    の着呼報知を受信し、続いて前記基地局から送信される
    共通制御情報の受信を待って一斉にリンガを鳴らすこと
    を特徴とするディジタルコードレス電話システム。
  2. 【請求項2】 前記リンガに応答して前記複数の移動局
    の1つの移動局がオフフックすると、前記基地局から他
    の移動局に対してオフフック信号を送信し、該オフフッ
    ク信号を受信した前記他の移動局は、続いて前記基地局
    から送信される共通制御情報の受信を待って一斉にリン
    ガを停止することを特徴とする請求項1記載のディジタ
    ルコードレス電話システム。
JP7160869A 1995-06-27 1995-06-27 ディジタルコードレス電話システム Pending JPH0918406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160869A JPH0918406A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ディジタルコードレス電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7160869A JPH0918406A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ディジタルコードレス電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918406A true JPH0918406A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15724136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160869A Pending JPH0918406A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ディジタルコードレス電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0918406A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654562B1 (en) 1998-05-20 2003-11-25 Fujitsu Limited Optical transmission system and optical transmission device
JP2012253503A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Hitachi Ltd 交換システム及び着信制御方法、交換機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654562B1 (en) 1998-05-20 2003-11-25 Fujitsu Limited Optical transmission system and optical transmission device
US7113703B2 (en) 1998-05-20 2006-09-26 Fujitsu Limited Optical transmission system and optical transmission device
JP2012253503A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Hitachi Ltd 交換システム及び着信制御方法、交換機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021326A (en) Trunked multi-site dispatch network for trunking radios
US5103448A (en) Simultaneous ringing control in the time division duplex telecommunications system
CN1136752A (zh) 数字移动通信系统
JPH0472828A (ja) 移動無線通信システム
WO1997007603A2 (en) Synchronizing a telecommunications connection in a mobile communications system
JPH08163636A (ja) デジタルコードレス電話装置
JPS6248133A (ja) 無線電話方式
JP2595758B2 (ja) コードレス電話方式
JPH0918406A (ja) ディジタルコードレス電話システム
EP0930794B1 (en) Transmission of channel information in a radio communication system
JP2000115067A (ja) Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム
JP2589954B2 (ja) 移動通信システム
JP3625414B2 (ja) 中継機
JP2000115066A (ja) Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム
JP3410906B2 (ja) 制御チャネル通信方式及び基地局装置並びに移動局装置
JP3291480B2 (ja) 無線通信システムの待ち受け制御方法および無線中継局装置
JP2000115068A (ja) Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム
JPH09298769A (ja) ディジタルコードレス電話システムにおける通信方法及び電話端末装置
KR100199409B1 (ko) 주파수 공용통신 시스템의 그룹통화에서 직접 개별통화로 전환하는 방법
KR100313915B1 (ko) 무선가입자망에서의메시지처리방법
JP3028497B2 (ja) 無線構内交換機
JPH0393394A (ja) 加入者集線通信方式
JPH08251281A (ja) コードレス電話装置
JPS61142830A (ja) コ−ドレス電話方式
JP2000115069A (ja) Tdmaディジタル無線通信による一斉通報システム