JPH09181365A - 超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合およびその製造方法 - Google Patents

超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09181365A
JPH09181365A JP8231734A JP23173496A JPH09181365A JP H09181365 A JPH09181365 A JP H09181365A JP 8231734 A JP8231734 A JP 8231734A JP 23173496 A JP23173496 A JP 23173496A JP H09181365 A JPH09181365 A JP H09181365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
insulator
tunnel junction
axis
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8231734A
Other languages
English (en)
Inventor
Sun Gunyon
スン グンヨン
Jeong-Dae Suh
スウ ジェオンデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO, Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Publication of JPH09181365A publication Critical patent/JPH09181365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/10Junction-based devices
    • H10N60/12Josephson-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/10Junction-based devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0912Manufacture or treatment of Josephson-effect devices
    • H10N60/0941Manufacture or treatment of Josephson-effect devices comprising high-Tc ceramic materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/70High TC, above 30 k, superconducting device, article, or structured stock
    • Y10S505/701Coated or thin film device, i.e. active or passive
    • Y10S505/702Josephson junction present
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/725Process of making or treating high tc, above 30 k, superconducting shaped material, article, or device
    • Y10S505/728Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】平面配向されたa−軸の垂直YBCO薄膜と絶
縁薄膜とを使用し、傾いた角の構造を採択して、優秀な
接合特性が得られる平面形のS−I−Sジョセフソント
ンネル接合およびその製造方法を提供する。 【解決手段】ペロブスカイト結晶構造を有する単結晶に
バッファー層2として100nmの厚さのb−軸と垂直
のYBCO薄膜が蒸着された基板1と、その基板1の上
に形成された超伝導体−絶縁体−超伝導体の三層接合で
構成されるもので、該三層接合においては、下部電極3
と上部電極6がa−軸と垂直のYBCO超伝導薄膜から
構成され、障壁層5がこれらの二つの超伝導電極層の間
に2〜5nm厚さの絶縁薄膜から構成され、接合部4の
傾斜角が30°〜70°に傾いた構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超伝導体−絶縁体
−超伝導体のジョセフソントンネル接合に関するもので
あって、特に、酸化物超伝導三層薄膜を用いて超伝導体
の長所である迅速な演算速度とデータの処理速度と低い
消耗電力等の特性を有する、超伝導素子の主構成要素で
ある超伝導体−絶縁体−超伝導体の接合およびその製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、高温超伝導体を利用した電子素
子を応用する時に多様な物質の薄膜化技術と、これらと
高温超伝導層とで構成される多層構造の製作技術および
集積化技術は多くの研究が要求されている。
【0003】特に、超伝導体−絶縁体−超伝導体(supe
rconductor-insulator-superconductor:以下S−I−
Sと略称する)三層薄膜は、高周波電送線(high-frequ
encytransmission lines)とか、高周波フィルターの基
本構造であるだけでなく、平面形のS−I−Sジョセフ
ソントンネル接合(Josephson tunnel junction)の基
本構造としてよく知られている。
【0004】ジョセフソン接合から非超伝導層の厚さを
決定するコヒーレンス長さ(coherence length)は、高
温超伝導体の場合に異方性を有する。
【0005】YBa2Cu37-x(YBCO)のCu−
O面に垂直のc−軸方向のコヒーレンスの長さは0.2
nm〜0.7nmであり、Cu−O面上に置かれるa−
軸やb−軸の方向のコヒーレンスの長さは1.3nm〜
3.4nmと知られている。
【0006】従って、a−軸やb−軸が基板と垂直の、
すなわちc−軸が基板と平行である薄膜(a−軸垂直薄
膜)が、c−軸が基板と垂直である薄膜(c−軸垂直薄
膜)に比べ、10倍程度大きなコヒーレンスの長さを持
つようになるので、a−軸の垂直薄膜の成長は平面形の
ジョセフソン接合製作に非常に重要な問題とされる。
【0007】多様なジョセフソン接合構造の中で平面形
の三層薄膜ジョセフソン接合は、電子素子としての活用
が容易であるので非常に重要な工学的意味を有する。現
在まで報告されたS−I−S接合の絶縁層には、SrT
iO3[J.J.Kingstone et al,Appl.Phys.Lett.56,189(1
990)]と、Y23[K.Hirata et al,Appl.Phys.Lett.5
6,683(1990)]と、MgO[S.Tanaka et al,IEEE Tran
s.Magn.MAG-27,1607(1991)]と、LaAlO3[J.M.Pon
d et al,Appl.Phys.Lett.59,3033(1991)]と、NdGa
3[Y.Baikov et al,Appl.Phys.Lett.56,2606(1991)]
と、CeO2[T.Kusumori et al,Jpn.J.Appl.Phys.31,L
956(1992)]と、PrGaO3[M.Mukaidaet al,Jpn.J.A
ppl.Phys.33,2521(1994)]等があるが、平面形のS−I
−Sジョセフソン接合は、複雑なペロブスカイト酸化物
の多層構造を製作しなければならないので、まだ研究段
階に留まっている。
【0008】図1は、従来の超伝導体−金属−超伝導体
の角の接合の構造図である。
【0009】基板1の上にc−軸と垂直のYBCO薄膜
が形成されて下部電極8となり、その下部電極8の上に
絶縁層9が形成され、その下部電極8と絶縁層9とを斜
めにエッチングした後、その上に障壁層5が形成され、
その障壁層5の上にc−軸と垂直のYBCO薄膜が形成
され、上部電極10となる構造である。
【0010】図2は、従来考案された超伝導体−絶縁体
−超伝導体の平面形のサンドイッチ接合の構造図であ
る。
【0011】基板1上にa−軸と垂直のYBCO薄膜で
ある下部電極3が形成され、その上に障壁層5が形成さ
れ、その障壁層5の上にa−軸と垂直のYBCO薄膜で
ある上部電極6が形成されてサンドイッチ構造となる。
【0012】これと関連された従来技術として、ヨーロ
ッパ特許EP0484232A2(Superconducting de
vice having an extremely short superconducting cha
nnelformed of oxide superconductor material and me
thod for manufacturing the same)が知られている。
【0013】この特許は、基板表面に対して一定の角度
を有した超伝導チャンネル層を使用した超伝導電界効果
素子に対することである。これは超伝導下層と絶縁層の
角を斜めにエッチングした後、障壁層と超伝導上層を蒸
着した後エッチングする工程でなる(図1参照)。
【0014】なお、米国特許US5,250,817
(Alkali barrier superconductor Josephson junction
and circuit)が知られている。これは超伝導層−絶縁
層−超伝導層を連続に蒸着させた後、下部の超伝導層の
表面以下までエッチングして得られる平面形のサンドイ
ッチ構造のジョセフソン接合に対することである(図2
参照)。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は薄膜製
作時、超伝導酸化物薄膜の表面の平坦化と、素子の製作
時、エッチング工程の再現性がいままで解決されていな
いので、優秀な接合特性が得られないという問題点があ
った。
【0016】前記問題点を解決するための本発明の目的
は、平面配向されたa−軸の垂直YBCO(in-plane a
ligned a-axis oriented YBCO)薄膜と絶縁薄膜とを使
用し、傾いた角の構造を採択して、優秀な接合特性が得
られる平面形のS−I−Sジョセフソントンネル接合お
よびその製造方法を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明の特徴は、超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョ
セフソントンネル接合の製造方法において、酸化物単結
晶基板上にPBCOのバッファー層を形成する第1過程
と、上記PBCOのバッファー層の上にa−軸垂直のY
BCO電極(下部電極)を形成する第2過程と、上記下
部電極をエッチングして、予め定めた角度で傾斜した端
面部を形成する第3過程と、上記エッチングされた下部
電極の上に絶縁膜を形成する第4過程と、上記絶縁膜の
上にa−軸垂直のYBCO電極(上部電極)を形成する
第5過程とを少なくとも含むことにある。
【0018】また、前記目的を達成するための本発明の
特徴は、ペロブスカイト結晶構造を有する単結晶基板
と、その基板の上にb−軸と垂直のPBCO薄膜が蒸着
されて形成されるバッファー層と、その上に形成された
超伝導体−絶縁体−超伝導体の三層構造とを備えて構成
されるジョセフソントンネル接合であって、前記三層構
造は傾いた接合部を有する下部電極−障壁層−上部電極
で構成され、前記下部電極と上部電極はa−軸と垂直の
YBCO超伝導薄膜であり、前記障壁層はこれら二つの
超伝導電極層の間の絶縁薄膜で構成され、前記接合部の
傾斜角が30°〜70°の中のある角度に傾いているこ
とにある。
【0019】また、前記目的を達成するための本発明の
目的は、パルスレーザー蒸着器の基板の加熱台に高温超
伝導薄膜が成長する酸化物単結晶基板を例えば銀接着剤
を用いて装着させる第1過程と、例えばパルスレーザー
蒸着法を用いてPBCOバッファー層を所定の温度及び
所定の酸素圧下で所定の厚さで蒸着する第2過程と、蒸
着されたPBCOバッファー層の上に例えばパルスレー
ザー蒸着法でa−軸と垂直のYBCO電極を所定の温度
及び所定の酸素圧下で所定の厚さに蒸着する第3過程
と、例えばアルゴンイオンビームの入射角を30°〜7
0°中のある角度にして乾式エッチングする第4過程
と、エッチングされたa−軸と垂直のYBCO下部電極
の上に例えばパルスレーザー蒸着法を用いて所定の厚さ
の絶縁膜を障壁層に蒸着する第5過程と、連続的にa−
軸と垂直のYBCO上部電極を所定の温度および所定の
酸素圧下で所定の厚さに蒸着する第6過程と、前記第5
過程で蒸着された層と前記第6過程で蒸着された層とを
乾式エッチングする第7過程とを含むことにある。
【0020】また、上記本発明による製造方法において
は、以下のような具体的条件を用いても良い。すなわ
ち、前記第2過程で550℃〜700℃中のある温度、
90mTorr〜110mTorr中のある酸素圧下、
40nm〜250nm中のある厚さで蒸着する構成とし
ても良い。
【0021】また、前記第3過程でa−軸と垂直のYB
CO電極を680℃〜850℃中のある温度で、90m
Torr〜110mTorr中のある酸素圧下で、15
0nm〜350nm中のある厚さで蒸着する構成として
も良い。
【0022】また、前記第4過程では、アルゴンイオン
ビームの入射角を20°〜80°中のある角度で乾式エ
ッチングするか、あるいは、20°〜80°の傾いた角
を有する下部電極を得るようにエッチングを行なう構成
としても良い。
【0023】また、前記第5過程で1.5nm〜6nm
中のある厚さの絶縁膜を障壁層に蒸着する構成としても
良い。
【0024】また、前記第6過程で連続的にa−軸と垂
直のYBCO上部電極を、650℃〜850℃中のある
温度で、90mTorr〜110mTorr中の酸素圧
下で、15nm〜350nmの厚さに蒸着する構成とし
ても良い。
【0025】また、平面配向されたa−軸と垂直のYB
CO薄膜を上層電極と下層電極とで使用しても良い。
【0026】また、20°〜80°中のある温度で傾い
た角を有する、下層電極と上層電極とを使用しても良
い。
【0027】また、厚さが1.5nm〜6nmであるL
aSrGaO4、LaSrAlO4、PrGaO3、およ
びNd2CuO4薄膜のうちいずれかを障壁層を構成する
絶縁膜として使用しても良い。
【0028】また、LaSrGaO4、LaSrAl
4、PrGaO3、およびNd2CuO4単結晶のうちい
ずれかを前記基板と使用しても良い。
【0029】また、90nm〜110nmの厚さのb−
軸と垂直のPBCO薄膜をバッファー層と使用しても良
い。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面を参照し
て、本発明による好ましい一実施形態を詳細に説明す
る。
【0031】図3は、本発明による超伝導体−絶縁体−
超伝導体の接合の構造図である。
【0032】ペロブスカイト結晶構造を有するSrTi
3(100)、LaAlO3(100)、LaSrGa
4(100)、LaSrAlO4(100)、PrGa
3(100)、Nd2CuO4(100)等の単結晶1
にバッファー層(buffer layer)2として100nmの
厚さのb−軸と垂直のPrBa2Cu37-x(PBC
O)薄膜が蒸着された基板の上に、図3と同一構造の三
層接合で構成される。
【0033】ここで下部電極3は、a−軸と垂直のYB
CO超伝導薄膜で構成され、接合部の角(傾斜部)4が
30°〜70°に傾いた様子を有し、上部電極6も20
0nm〜300nmの厚さのa−軸と垂直のYBCO超
伝導薄膜で構成される。
【0034】障壁層5は、この二つの超伝導電極層の間
に厚さが2nm〜5nmのLaSrGaO4、LaSr
AlO4、PrGaO3、Nd2CuO4等の絶縁薄膜で構
成される。
【0035】図4〜図9は、本発明から考案された超伝
導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル接合の製
作工程図である。
【0036】図4〜図9を参照して、本発明による酸化
物超伝導三層膜を利用した超伝導体−絶縁体−超伝導体
ジョセフソントンネル接合の製作工程を説明すれば次の
ようである。
【0037】まず、図4に示すように、例えばパルスレ
ーザー蒸着器の基板加熱台に高温超伝導薄膜が成長する
酸化物単結晶基板1を銀接着剤で付着させるか、あるい
は、クランプ等を用いて装着する。
【0038】その後、パルスレーザー蒸着法でPBCO
バッファー層2を、前記基板加熱台の温度を600℃〜
650℃とし、100mTorr酸素圧下で50nm〜
200nmの厚さで蒸着する。
【0039】蒸着されたPBCOバッファー層2の上
に、パルスレーザー蒸着法でa−軸と垂直のYBCO電
極3を720℃〜780℃、100mTorr酸素圧下
で200nm〜300nmの厚さで蒸着する。ここで上
記温度、酸素圧および膜厚は、上述した従来の工程でも
用いられた条件であり、本発明においてもこれら工程条
件を採用している。なお、YBCO電極3を蒸着させる
際には、パルスレーザー蒸着法の代わりにスパッタリン
グ法を用いても良い。
【0040】次に、図5に示すように、蒸着されたYB
CO電極3の上にマスク12を配置し、アルゴンイオン
ビーム11の入射角を30°〜70°にして、乾式エッ
チングする。
【0041】ここで、アルゴンイオンビーム11の入射
角の範囲を上記のように限定する理由は、入射角が30
°よりも小さくなりすぎると傾斜された接合部位があま
りに長くて、また70°よりも大きくなりすぎると傾斜
角があまりに大きくて、上部電極および下部電極が共に
連結されることができるためである。ここで入射角と
は、基板1表面とアルゴンイオンビーム11とがなす角
度を指している。
【0042】以上の工程で、図6に示すように、30°
〜70°の傾いた角4を有する下部電極3を得る。
【0043】次に、エッチングされたa−軸と垂直のY
BCO下部電極3の上にパルスレーザー蒸着法でコヒー
レンス長さよりも少し厚い2nm〜5nmの厚さの絶縁
膜を障壁層5として蒸着する。
【0044】そして、連続的にa−軸と垂直のYBCO
の上部電極6を、720℃〜780℃、100mTor
r酸素圧下で200nm〜300nmの厚さで蒸着す
る。
【0045】次に、図8に示すように、アルゴンイオン
ビーム11を用いてこれらの二つの層を乾式エッチング
して下部電極3の表面を露出させ、図9と同一の構造の
平面形のS−I−Sジョセフソントンネル接合を製作す
る。
【0046】前記YBCO薄膜は、YBCO結晶構造の
異方性のため、各結晶軸により超伝導特性が大きく変化
される。
【0047】前記の上部電極6と下部電極3は、全てが
a−軸が基板と垂直のYBCO薄膜に構成されているの
で、基板と垂直の方向へのコヒーレンス距離が平行の方
向の場合より10倍程度大きい。
【0048】それだけでなく、水平の接合部7(図3参
照)の面積が角の接合部4に比べて非常に大きいので、
実際の電流の流れる経路は上部電極6から水平の接合部
7を貫通して、下部電極3となったり、あるいは、この
反対の経路となる。
【0049】従って、上記図1の既存の角の接合構造
[T.Nagamura et al,EP0484232A2]と類似な構造を有す
るが、実際の接合は、上記図2の既存の平面形のサンド
イッチ接合[R.L.Fink,US5、250、817A]と同一の導電経
路の接合とされる。
【0050】したがって、上述のような本発明によれ
ば、既存のサンドイッチ型の平面の接合の場合と比べて
エッチング工程の再現性を高めることができ、a−軸と
垂直のYBCO薄膜を利用するから障壁層の厚さを厚く
しても、接合の形成が可能となり、映像処理と信号処理
と高性能ワークステーションと衛星信号処理とスーパコ
ンピューター等を、超高速および低電力で作動させるこ
とができるという効果がある。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、平面配向されたa−軸
の垂直YBCO薄膜と絶縁薄膜とを使用し、傾いた角の
構造を採択して、優秀な接合特性が得られる平面形のS
−I−Sジョセフソントンネル接合およびその製造方法
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来に考案された超伝導体−金属−超伝導体の
角接合の断面構造を示す説明図。
【図2】従来に考案された超伝導体−絶縁体−超伝導体
の平面形のサンドイッチ接合の断面構造を示す説明図。
【図3】本発明による超伝導体−絶縁体−超伝導体のト
ンネル接合の断面構造を示す説明図。
【図4】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【図5】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【図6】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【図7】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【図8】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【図9】本発明から考案された超伝導体−絶縁体−超伝
導体トンネル接合の製造工程の一工程での断面構造を示
す説明図。
【符号の説明】
1…基板、2…バッファー層、3…下部電極、4…角
(傾斜接合部)、5…障壁層、6…上部電極、7…水平
接合部、11…アルゴンイオンビーム、12…マスク。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソン
    トンネル接合の製造方法において、パルスレーザー蒸着
    器の基板加熱台に高温超伝導薄膜が成長する酸化物単結
    晶基板を銀接着剤で付着させる第1過程と、 パルスレーザー蒸着法でPBCOバッファー層を蒸着す
    る第2過程と、 蒸着されたPBCOバッファー層の上にパルスレーザー
    蒸着法でa−軸と垂直のYBCO下部電極を蒸着する第
    3過程と、 アルゴンイオンビームの入射角を30°〜70°中のあ
    る角度にして乾式エッチングする第4過程と、 エッチングされたa−軸と垂直のYBCO下部電極の上
    にパルスレーザー蒸着法で絶縁膜を蒸着する第5過程
    と、 連続的にa−軸と垂直のYBCO上部電極を蒸着する第
    6過程と、 前記第5過程で蒸着された層と前記第6過程で蒸着され
    た層とを乾式エッチングする第7過程とを含むことを特
    徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントン
    ネル接合の製造方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記第2過程で550℃〜700℃中のある温度で蒸着
    すること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジ
    ョセフソントンネル接合の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、 前記第2過程で90mTorr〜110mTorr中の
    ある酸素圧下で蒸着すること、を特徴とする超伝導体−
    絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル接合の製造方
    法。
  4. 【請求項4】請求項1において、 前記第2過程で40nm〜250nm中のある厚さで蒸
    着すること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体
    のジョセフソントンネル接合の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1において、 前記第3過程でa−軸と垂直のYBCO電極を680℃
    〜850℃中のある温度で蒸着すること、を特徴とする
    超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル接合
    の製造方法。
  6. 【請求項6】請求項1において、 前記第3過程でa−軸と垂直のYBCO電極を90mT
    orr〜110mTorr中のある酸素圧下で蒸着する
    こと、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセ
    フソントンネル接合の製造方法。
  7. 【請求項7】請求項1において、 前記第3過程でa−軸と垂直のYBCO電極を150n
    m〜350nm中のある厚さで蒸着すること、を特徴と
    する超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル
    接合の製造方法。
  8. 【請求項8】請求項1において、 前記第4過程でアルゴンイオンビームの入射角を20°
    〜80°中のある角度で乾式エッチングすること、を特
    徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントン
    ネル接合の製造方法。
  9. 【請求項9】請求項1において、 前記第4過程で20°〜80°の傾いた角を有する下部
    電極を得ること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝
    導体ジョセフソントンネル接合の製造方法。
  10. 【請求項10】請求項1において、 前記第5過程で1.5nm〜6nm中のある厚さの絶縁
    膜を障壁層に蒸着すること、を特徴とする超伝導体−絶
    縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合の製造方
    法。
  11. 【請求項11】請求項1において、 前記第6過程で連続的にa−軸と垂直のYBCO上部電
    極を650℃〜850℃中のある温度で蒸着することを
    特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソント
    ンネル接合の製造方法。
  12. 【請求項12】請求項1において、 前記第6過程で連続的にa−軸と垂直のYBCO上部電
    極を90mTorr〜110mTorr中の酸素圧下で
    蒸着すること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導
    体ジョセフソントンネル接合の製造方法。
  13. 【請求項13】請求項1において、 前記第6過程で連続的にa−軸と垂直したYBCO上部
    電極を15nm〜350nmの厚さで蒸着すること、を
    特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソント
    ンネル接合の製造方法。
  14. 【請求項14】請求項1において、 平面配向されたa−軸と垂直のYBCO薄膜を上層電極
    と下層電極とで使用すること、を特徴とする超伝導体−
    絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合の製造方
    法。
  15. 【請求項15】請求項1において、 20°〜80°中のある温度で傾いた角を有する、下層
    電極と上層電極とを使用すること、を特徴とする超伝導
    体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル接合の製造
    方法。
  16. 【請求項16】請求項1において、 厚さが1.5nm〜6nmであるLaSrGaO4、L
    aSrAlO4、PrGaO3、およびNd2CuO4薄膜
    のうちいずれかを障壁層を構成する絶縁膜として使用す
    ること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体ジョ
    セフソントンネル接合の製造方法。
  17. 【請求項17】請求項1において、 LaSrGaO4、LaSrAlO4、PrGaO3、お
    よびNd2CuO4単結晶のうちいずれかを前記基板と使
    用すること、を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体
    ジョセフソントンネル接合の製造方法。
  18. 【請求項18】請求項1において、 90nm〜110nmの厚さのb−軸と垂直のPBCO
    薄膜をバッファー層と使用すること、を特徴とする超伝
    導体−絶縁体−超伝導体ジョセフソントンネル接合の製
    造方法。
  19. 【請求項19】ペロブスカイト結晶構造を有する単結晶
    基板と、その基板の上にb−軸と垂直のPBCO薄膜が
    蒸着されて形成されるバッファー層と、その上に形成さ
    れた超伝導体−絶縁体−超伝導体の三層構造とを備えて
    構成されるジョセフソントンネル接合であって、 前記三層構造は、傾いた接合部を有する下部電極−障壁
    層−上部電極で構成され、 前記下部電極及び上部電極はa−軸と垂直のYBCO超
    伝導薄膜であり、 前記障壁層はこれら二つの超伝導電極層の間の絶縁薄膜
    で構成され、 前記接合部の傾斜角が30°〜70°の範囲内のある特
    定の角度に傾いていること を特徴とする超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソ
    ントンネル接合。
  20. 【請求項20】超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフ
    ソントンネル接合の製造方法において、 酸化物単結晶基板上にPBCOのバッファー層を形成す
    る第1過程と、 上記PBCOのバッファー層の上にa−軸垂直のYBC
    O電極(下部電極)を形成する第2過程と、 上記下部電極をエッチングして、予め定めた角度で傾斜
    した端面部を形成する第3過程と、 上記エッチングされた下部電極の上に絶縁膜を形成する
    第4過程と、 上記絶縁膜の上にa−軸垂直のYBCO電極(上部電
    極)を形成する第5過程とを少なくとも含むことを特徴
    とする超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントン
    ネル接合の製造方法。
JP8231734A 1995-12-15 1996-09-02 超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合およびその製造方法 Pending JPH09181365A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950050515A KR0175359B1 (ko) 1995-12-15 1995-12-15 초전도체-절연체-초전도체 조셉슨 터널 접합구조의 제조방법
KR95-50515 1995-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09181365A true JPH09181365A (ja) 1997-07-11

Family

ID=19440477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8231734A Pending JPH09181365A (ja) 1995-12-15 1996-09-02 超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5750474A (ja)
JP (1) JPH09181365A (ja)
KR (1) KR0175359B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656738B1 (ko) * 2005-12-14 2006-12-14 한국과학기술원 집적형 박막 태양전지 및 그 제조 방법
KR100725110B1 (ko) * 2005-12-14 2007-06-04 한국과학기술원 투과형 집적형 박막 태양전지 및 그 제조 방법.
WO2009120495A3 (en) * 2008-03-26 2009-12-17 Massachusetts Institute Of Technology Josephson junction device for superconductive electronics with a magnesium diboride
JP2020522886A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 側壁トンネル接合を形成する方法およびトンネル接合デバイス

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892243A (en) * 1996-12-06 1999-04-06 Trw Inc. High-temperature SSNS and SNS Josephson junction and method of making junction
KR100249782B1 (ko) * 1997-11-20 2000-03-15 정선종 입방정 yba2cu3ox 박막을 장벽층으로 사용한 초전도 접합의 제조방법
KR100309675B1 (ko) * 1998-11-23 2001-12-17 오길록 고온초전도계단형모서리조셉슨접합제작방법
US6926921B2 (en) * 2003-05-05 2005-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imprint lithography for superconductor devices
FR2858463B1 (fr) * 2003-07-28 2007-08-24 Centre Nat Rech Scient Procede et systeme de realisation de composants inductifs supraconducteurs en couches minces, et dispositifs incluant de tels composants
JP4452805B2 (ja) * 2004-09-21 2010-04-21 独立行政法人産業技術総合研究所 ビスマス系酸化物超電導薄膜及びその作製法
US7981840B2 (en) * 2005-03-02 2011-07-19 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method of manufacturing Bi-based oxide superconductor thin films
KR101374177B1 (ko) * 2012-10-11 2014-03-14 케이조인스(주) 고온 초전도체층의 직접 접촉에 의한 부분 미세 용융 확산 압접을 이용한 2세대 ReBCO 고온 초전도체의 접합 및 산소 공급 어닐링 열처리에 의한 초전도 회복 방법
US9741918B2 (en) 2013-10-07 2017-08-22 Hypres, Inc. Method for increasing the integration level of superconducting electronics circuits, and a resulting circuit
CN103762302B (zh) * 2014-01-24 2016-04-20 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种纳米超导量子干涉器件及其制作方法
US10224475B2 (en) 2014-06-11 2019-03-05 The Regents Of The University Of California Method for fabricating superconducting devices using a focused ion beam
AU2017238752B2 (en) * 2016-03-23 2020-10-08 Unisa Femtosecond laser based method for fabrication of micro- and nano-constriction type structures on a YBA2CU3O7-X superconducting thin film
WO2018013436A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Ambature, Inc. Improved josephson junction using molecular beam epitaxy
US10896803B2 (en) 2016-08-19 2021-01-19 The Regents Of The University Of California Ion beam mill etch depth monitoring with nanometer-scale resolution

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099294A (en) * 1989-08-01 1992-03-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Edge geometry superconducting tunnel junctions utilizing an NbN/MgO/NbN thin film structure
US5358927A (en) * 1990-05-31 1994-10-25 Bell Communications Research, Inc. Growth of a,b-axis oriented pervoskite thin films
EP0468868B1 (en) * 1990-07-19 1996-02-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting device having a layered structure composed of oxide superconductor thin film and insulator thin film and method for manufacturing the same
US5627139A (en) * 1990-09-24 1997-05-06 The Regents Of The University Of California High-temperature superconducting josephson devices having a barrier layer of a doped, cubic crystalline, conductive oxide material
CA2054477C (en) * 1990-10-29 1996-12-24 Takao Nakamura Superconducting device having an extremely short superconducting channel formed of oxide superconductor material and method for manufacturing the same
FR2675951B1 (fr) * 1991-04-23 1997-08-29 Thomson Csf Structure de jonction josephson.
DE59209442D1 (de) * 1991-05-17 1998-09-10 Hehrwart Dr Schroeder Supraleitendes Tunnelelement
US5574290A (en) * 1994-02-23 1996-11-12 Micontech, Inc. Superconducting quantum interference device
KR0163747B1 (ko) * 1995-12-18 1998-12-01 양승택 산화물 고온초전도박막/비 초전도박막의 층상구조로 구성된 a-축 수직배향 초전도접합의 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656738B1 (ko) * 2005-12-14 2006-12-14 한국과학기술원 집적형 박막 태양전지 및 그 제조 방법
KR100725110B1 (ko) * 2005-12-14 2007-06-04 한국과학기술원 투과형 집적형 박막 태양전지 및 그 제조 방법.
WO2009120495A3 (en) * 2008-03-26 2009-12-17 Massachusetts Institute Of Technology Josephson junction device for superconductive electronics with a magnesium diboride
US7741634B2 (en) 2008-03-26 2010-06-22 Massachusetts Institute Of Technology Josephson junction device for superconductive electronics with a magnesium diboride
JP2020522886A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 側壁トンネル接合を形成する方法およびトンネル接合デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US5801393A (en) 1998-09-01
KR970054589A (ko) 1997-07-31
US5750474A (en) 1998-05-12
KR0175359B1 (ko) 1999-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09181365A (ja) 超伝導体−絶縁体−超伝導体のジョセフソントンネル接合およびその製造方法
US5280013A (en) Method of preparing high temperature superconductor films on opposite sides of a substrate
US5439875A (en) Process for preparing Josephson junction device having weak link of artificial grain boundary
JPH05894A (ja) 複合酸化物超電導薄膜
JPH05335638A (ja) ジョセフソン接合構造体およびその作製方法
EP0546904B1 (en) Method for manufacturing an artificial grain boundary type Josephson junction device
KR0163747B1 (ko) 산화물 고온초전도박막/비 초전도박막의 층상구조로 구성된 a-축 수직배향 초전도접합의 제조방법
JPH05190921A (ja) 超電導接合を有する素子およびその作製方法
EP0476687B1 (en) Superconductor junction structure and process for fabricating the same
US6479139B1 (en) Superconducting substrate structure and a method of producing such structure
JPH0769788A (ja) 酸化物超電導体薄膜の形成方法
EP0476617B1 (en) Superconductor junction structure and process for fabricating the same
KR100241262B1 (ko) 고온 초전도 Y1Ba2Cu3O7-X(YBCO) 박막을 이용한 바이에피택시얼 죠셉슨 접합소자 및 그 제조방법
JP2501629B2 (ja) 超電導弱接合
JP2703403B2 (ja) 超電導配線の作製方法
JP2663856B2 (ja) エッジ型ジョセフソン接合を用いる超伝導回路およびその製造方法
JPH05291632A (ja) 超電導接合構造体
JPH05160448A (ja) 階段型ジョセフソン素子
JP2708673B2 (ja) 超伝導薄膜縦型接合素子の製造方法
JPH0284781A (ja) 高温超伝導体による接合
JPS58108739A (ja) ジヨセフソン接合装置
JPH03296283A (ja) ジョセフソン接合
JPH06302871A (ja) 量子干渉素子及びジョセフソン接合の形成方法
JPH04152683A (ja) 超電導素子
JPH06112713A (ja) 基板の対向する両面上に高温超伝導体膜を作製する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000307