JPH09176495A - 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器 - Google Patents

屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器

Info

Publication number
JPH09176495A
JPH09176495A JP34232495A JP34232495A JPH09176495A JP H09176495 A JPH09176495 A JP H09176495A JP 34232495 A JP34232495 A JP 34232495A JP 34232495 A JP34232495 A JP 34232495A JP H09176495 A JPH09176495 A JP H09176495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
polymer material
outdoor
insulating polymer
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34232495A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Arakoya
悦宏 新子谷
Mitsuo Shimazaki
光雄 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP34232495A priority Critical patent/JPH09176495A/ja
Publication of JPH09176495A publication Critical patent/JPH09176495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高分子材料の強度、電気特性、特に耐トラ
ッキング性を維持しつつ、コケ類やカビ類の繁殖による
耐トラッキング性の低下が抑制される屋外用絶縁高分子
材料組成物、および屋外用高電圧機器を提供する。 【解決手段】高分子材料に、抗菌性金属、およびその化
合物、尿素系化合物、有機スズ化合物、フェノール誘導
体、有機銅化合物、キノン系化合物、イミダゾール系化
合物、チアゾリン系化合物、脂肪族イミド系化合物から
なる群より選ばれる少なくとも1種の防苔・防黴剤が配
合されている屋外用絶縁高分子材料組成物および前記絶
縁高分子材料組成物の架橋体からなる構造部品を有する
屋外用高電圧機器を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、架空送電線、配電線、
変電所、鉄道線路等で用いられる屋外用高電圧機器(例
えば碍子、碍管、スペーサー、ブッシングなど)に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、架空送電線、配電線、変電所、鉄
道線路等で用いられる屋外に直接曝露される高電圧機
器、例えば碍子、碍管、スペーサー、ブッシングなどの
各部(例えば碍子の笠)には、電気的及び機械的に劣化
しにくい磁器からなる電気絶縁性の構造部品が使用され
ている。しかし、磁器は比重が大きく機器自体が重くな
るため、電線の支持碍子またはスペーサ等に用いると鉄
塔の強度に制限が生じるうえ、支持する部材の小型化に
限界があるので、鉄塔を含む送電線の占める空間のコン
パクト化を妨げ、美観を損ねるという難点がある。ま
た、トラッキング現象(絶縁物の表面に漏電性の経路が
生じる現象)が生じた場合、磁器自体が硬くかつ脆い性
質を有しているため、種々の問題が生じる。例えば、碍
子の外側で気中閃絡が起こると、電気エネルギーによる
衝撃で碍子の笠がわれてしまい、鉄塔から部品の落下が
生じる。同様に、アレスター素子を内蔵する碍管では過
大な雷サージを吸収する際に素子の貫通が生じたり、素
子外側での閃絡時のエネルギーにより素子と碍管との隙
間にある空気が膨張・爆発して碍管が飛散するという問
題がある。
【0003】このような背景から、磁器の代替として相
対的に耐衝撃性が高くかつ軽量である高分子材料を絶縁
体各部の構造部品に用いることが検討されている。具体
的にはエチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体(E
PDM)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等
のポリオレフィン系樹脂またはシリコーンゴム等の使用
が検討されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、高分子材料は
その材質の特性からコケ類、カビ類が繁殖する可能性が
ある。特に、内部にまで浸食すると機械的強度、特に硬
度、引張強さ、引き裂き強さ等の特性が低下するおそれ
がある。一般に高分子材料の多くは、その骨格のほとん
どが炭素と酸素から成っていることから、コケ類やカビ
類が生じ易いと思われるが、特にポリオレフィン系樹脂
の中でもEPDMやEVAは表面の撥水性に乏しいた
め、屋外に長期間曝露されると汚損物が付着しやすく、
コケ類やカビ類が繁殖しやすい環境になりやすい。一
方、シリコーンゴムは、表面を覆う低分子量シリコーン
が塵埃等の付着物を包み込み、表面に汚染層を形成する
ため、コケ類やカビ類の繁殖に好適な養分が堆積してし
まう。その結果、ポリオレフィン系樹脂同様にコケ類や
カビ類の繁殖が促進されると思われる。屋外用の高電圧
機器各部を構成する構造部品に使用される高分子材料に
は、耐トラッキング性を付与するため金属水和物が添加
されている例が多く、一般的に高分子材料自身の耐トラ
ッキング性はそれらにより要求性能を満たしている。し
かし、コケ類やカビ類の繁殖によって高分子材料自身の
耐トラッキング性が大きく低下するとすれば、高電圧機
器の寿命は予測不可能な環境因子に大きく影響を受ける
ことになってしまう。本発明は、高分子材料の機械的強
度、電気特性、特に耐トラッキング性を維持しつつ、コ
ケ類やカビ類の繁殖によるこれら特性の低下による表面
欠損等の懸念のない屋外用絶縁高分子材料組成物、およ
び屋外用高電圧機器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の第1
の発明においては、高分子材料に、抗菌性金属、および
その化合物、尿素系化合物、有機スズ化合物、フェノー
ル誘導体、有機銅化合物、キノン系化合物、イミダゾー
ル系化合物、チアゾリン系化合物、脂肪族イミド系化合
物からなる群から選ばれる少なくとも1種の防苔・防黴
剤が配合されていることを特徴とする屋外用絶縁高分子
材料組成物を提供する。
【0006】また、第2の発明として、第1の発明の屋
外用絶縁高分子材料組成物の架橋体からなる構造部品を
有する屋外用高電圧機器を提供する。
【0007】さらに、第3の発明として、絶縁高分子材
料組成物からなる構造部品を有する屋外用高電圧機器で
あって、前記構造部品がその表面に、抗菌性金属、およ
びその化合物、尿素系化合物、有機スズ化合物、フェノ
ール誘導体、有機銅化合物、キノン系化合物、イミダゾ
ール系化合物、チアゾリン系化合物、脂肪族イミド系化
合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の防苔・防
黴剤を含有するグリース状組成物層を有することを特徴
とする屋外用高電圧機器を提供する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の屋外用絶縁高分子材料組
成物における高分子材料としては、通常使用される電気
絶縁性高分子材料を用いることができるが、特に、高度
な耐トラッキング性が要求される場合には、ポリオレフ
ィン系樹脂またはシリコーンゴムを使用することが好ま
しい。
【0009】このうち、ポリオレフィン系樹脂として
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸エチル
共重合体(EEA)、エチレン−プロピレン−ジエン三
元共重合体(EPDM)、エチレン−プロピレンゴム、
α−オレフィン−エチレン共重合体等が挙げられる。
【0010】シリコーンゴムとしては、1分子中にケイ
素原子に結合している有機基のうち少なくとも2個がビ
ニル、プロペニル、ブテニル、ヘキセニル等のアルケニ
ル基であるポリオルガノシロキサンが用いられる。これ
らのポリシロキサンの中でも、原料の入手、合成が容易
であることから、ビニル基を有するものが好ましい。
【0011】また、通常組成物には、樹脂の硬化、およ
び硬化後の機械的強度、耐トラッキング性の向上を目的
として、架橋剤および必要に応じて各種の添加剤が配合
される。
【0012】ポリオレフィン系樹脂を高分子材料とする
組成物には、架橋剤として有機過酸化物を用いる。有機
過酸化物としては、ベンゾイルパーオキサイド、2,4
−ジクロロベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオ
キサイド、クミル−t−ブチルパーオキサイド、2,5
−ジメチル2,5−ジ−t−ブチルパーオキシヘキサ
ン、ジ−t−ブチルパーオキサイド等を用いることが好
ましい。その配合量は、ポリオレフィン系樹脂100重
量部に対して0.1〜10重量部であることが好まし
い。
【0013】ポリオルガノシロキサンを高分子材料とす
る組成物の場合は、(1)ポリオレフィン系材料の場合と
同様の有機過酸化物を用いてラジカル反応により架橋し
ても良いし、(2)1分子中にケイ素原子に結合した水素
原子の数が平均で2個を越えるポリオルガノシロキサン
を用いて付加反応により架橋しても良い。(1)の有機過
酸化物の配合量は、シリコーンゴム100重量部に対し
て0.05〜15重量部であることが好ましい。(2)の
ポリオルガノシロキサンの配合量は、シリコーンゴムの
アルケニル基1個に対して、ポリオルガノシロキサン中
のケイ素原子に結合した水素原子が0.5〜4個となる
ような量が好ましい。また、架橋触媒として、塩化白金
酸、白金オレフィン錯体、白金ビニルシロキサン錯体、
白金黒、白金トリフェニルホスフィン錯体等の白金系触
媒が用いられる。架橋触媒の配合量は組成物中の白金配
合量が1〜1000ppmの範囲となるようにすること
が好ましい。
【0014】本発明の組成物には、抗菌性金属、および
その化合物、尿素系化合物、有機スズ化合物、フェノー
ル誘導体、有機銅化合物、キノン系化合物、イミダゾー
ル系化合物からなる群から選ばれる防苔・防黴剤が必須
成分として配合される。具体的には、銀、亜鉛、銅、亜
酸化銅、3−(3−4−ジクロロフェニル)−1−メト
キシ−1−メチルウレア、1−1−ジメチル−3−フェ
ニルウレア、トリフェニルスズハイドロオキサイド、ト
リフェニルスズアセテート、ペンタクロロフェノール、
サリチルアニリド、ナフテン酸銅、8−オキシキノリン
銅、2,3−ジクロロ−1,4−ナフトキノン、2−
(4−チアゾリール)−ベンツイミダゾール、チキンキ
トサン、ヒノキチオールなどが挙げられ、樹脂との相溶
性等を考慮して適宜選択される。銀、亜鉛、銅など抗菌
性金属はゼオライト、セラミック、シリカゲル等を担体
として使用することができる。
【0015】その配合量は、防苔・防黴剤の種類、実使
用時での要求特性等に応じて適宜調整すればよいが、目
安として組成物中の1ppm〜10重量%の範囲にある
ことが好ましい。これは配合量が1ppm未満ではコケ
類やカビ類の繁殖抑制に効力を発揮せず、逆に10重量
%を越えると、防苔・防黴剤が表面に滲出したり、機械
特性、電気特性が低下するおそれがあるためである。
【0016】また、本発明の組成物には、特性を損なわ
ない範囲で他の充填剤、顔料、老化防止剤、耐熱性向上
剤、加工安定剤等を配合しても良い。例えば、酸化チタ
ン、酸化セリウム、マイカ、クレー、酸化亜鉛、酸化
鉄、テフロン粉末等を用いることができる。
【0017】第2の発明は、以上の各成分からなる第1
の発明の組成物を均一に混練した後、所定の形状に成形
して架橋した架橋体を構造部品として有する屋外用高電
圧機器である。具体的には、碍子、碍管、スペーサー、
ブッシングなどの高電圧機器が挙げられる。
【0018】碍子等、高度の耐トラッキング性を要求す
る屋外用高電圧機器の場合には、高分子材料としてポリ
オレフィン系樹脂またはシリコーンゴムを使用すること
が好ましく、さらに組成物に金属水和物が配合されてい
ることが好ましい。金属水和物としては、水酸化アルミ
ニウム、水酸化マグネシウム等が挙げられるが、耐候性
の観点から水酸化アルミニウムがより好ましい。金属水
和物の配合量は高分子材料100重量部に対して10〜
150重量部とすることが好ましい。金属水和物が10
重量部未満では耐トラッキング性の改善効果が得られ
ず、150重量部を越えると強度が低下する。
【0019】第3の発明は、高電圧機器の各部の絶縁高
分子材料組成物からなる構造部品の表面に、グリース状
組成物の層が形成されている屋外用高電圧機器である。
【0020】前記グリース状組成物としては、JIS
K 2220に定義される混和ちょう度で90〜340
のものが用いられる。具体的には、撥水性、耐候性に優
れることから、シリコーングリース等のグリース状ポリ
オルガノシロキサンが好ましい。
【0021】このグリース状組成物には、必須成分とし
て上記した第1の発明に用いられるのと同様の防苔・防
黴剤が、第1の発明と同等量含有されている。
【0022】グリース状組成物をスポンジ、布等を用い
てむらなく塗りのばすことによって構造部品の表面に一
様な層を形成する。
【0023】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。
【0024】実施例1〜3、実施例5〜10、および比
較例1、3、4 高分子材料100重量部に対して、防苔・防黴剤、架橋
剤、充填剤、加工安定剤、老化防止剤、耐熱性向上剤を
表1、表2に示す割合で配合し(単位は重量部)た樹脂
組成物を均一に混練し、160℃プレス成形して、試験
シートを得た。 実施例4、11および比較例2、5 防苔・防黴剤が配合されていない以外は上記と同様にシ
ートを作製し、そのシート表面に、防苔・防黴剤を表に
示す割合で配合したグリース状組成物をネル布で薄く塗
りのばしたものを試験シートとした。
【0025】表中の各材料の詳細は以下の通りである。 高分子材料: (1)=EPDM、日本合成ゴム(株)製、商品名JS
R EP-22 (2)=EVA、三井ポリケミカル(株)製、商品名E
VA 360 (3)=シリコーンゴム、信越化学工業(株)製、商品
名KE5351U グリース状組成物:シリコーングリース、東芝シリコー
ン(株)製、商品名TSK550 防苔・防黴剤: (1)=3−(3,4−ジクロロフェニル)−1−メト
キシ−1−メチルウレア、和光純薬工業(株)製、商品
名リニュロン (2)=2−(4−チアゾリール)−ベンツイミダゾー
ル:日本エム・エス・デイ(株)、商品名TBZ 架橋剤:2,5−ジメチル−2,5−ジ−t−ブチルパ
ーオキサイド、日本油脂(株)製 充填剤:水酸化アルミニウム、昭和電工(株)製、商品
名ハイジライトH−42 加工安定剤:ステアリン酸、日本油脂(株)製、商品名
椿、粉末状 老化防止剤:大内新興(株)製、商品名ノクラック22
4 耐熱性向上剤:カーボンブラック、旭カーボン(株)
製、商品名HAFカーボン
【0026】評価・測定 得られた実施例1〜11、比較例1〜5の試験シートの
物性を、以下の(1)〜(3)の項目で評価・測定し
た。結果を表1、表2の原品欄に示す。 (1)引っ張り強さ及び(2)引き裂き強さ:JIS
K6301に準拠して、80×125mm、厚み2mm
の試験シートを用い、引っ張り強さ及び引き裂き強さを
測定した。 (3)耐トラッキング性:IEC587に準拠する。1
35×195×mm、厚み6mmの試験シートを用いて
測定した。 ・下部電極から25mmの位置にトラッキング跡が到達
するまでの時間を測定した。 ・傾斜平板法により6時間の耐トラッキング試験を行
い、トラッキング破壊に至るまでの時間を測定した。 6時間以内にトラッキング破壊が起こらず、25mmの
位置にトラッキング跡が到達する時間が長いほど耐トラ
ッキング性が良好であると判断される。
【0027】得られた試験シート上で、以下のようにコ
ケ類、カビ類の培養を行った。 ・培養条件A(コケ類の培養) 子嚢地衣類(ハナゴケ)1gを30mlの精製水に攪拌
し、菌糸懸濁液を調製した。この懸濁液を5倍に希釈
し、各試験シート表面に、0.5ml/30×30mm
の割合で塗布した。その後、試験シートの懸濁液が塗布
された面に5000〜10000lxの白色蛍光灯光を
照射しながら、湿度70〜80%、温度28±2℃の恒
温恒湿槽に4週間保管して、コケの培養を行った。な
お、培養期間中、7日に1回、亜硝酸及び珪酸の濃度が
それぞれ1mg/lの水溶液を、試験シートの懸濁液を
塗布した表面に10分間噴霧した。 ・培養条件B(カビ類の培養) JIS Z 2911の5.一般工業製品の試験方法に
準拠した。アスペルギルス ニゲルFERM S−1、
ペニシリウム シトリナムFERM S−5、リゾープ
ス オリゼFERM S−7、クラドスポリウム クラ
ドスポリオイデスFERMS−8及びケトミウム グロ
ボスムFERM S−11から採取した胞子を用いて混
合胞子懸濁液を調製し、試験シート表面に0.5ml/
30×30mmの割合で塗布した。その後、湿度95〜
99%、温度28±2℃の恒温恒湿槽に4週間保管し
た。
【0028】培養条件AまたはBで、試験シート上に培
養されたコケまたはカビをスパチュラで静かにかき落と
し、試験シート表面の変色の有無を観察した後、上記
(1)〜(3)の項目で物性の測定を行った。試験シー
ト表面の変色の観察では、コケまたはカビが繁殖した部
分が明らかに原品の色と異なるものを×、繁殖した部分
の輪郭がわかるものを△、繁殖が認められないもの、変
色が認められないものを○とした。結果を表1、表2の
培養後欄に示す。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】 表1及び表2から以下のことが分かる。
【0031】すなわち、比較例1、3、4は、防苔・防
黴剤が配合されていないので、コケ、カビの侵食により
表面が変色し、引っ張り強さ、引き裂き強さ及び耐トラ
ッキング性が低下している。比較例2、5は、シート中
にも、また、シート表面に塗布されているグリース状組
成物にも防苔・防黴剤が配合されていないため、コケ、
カビの繁殖によって表面が変色し、引っ張り強さ、引き
裂き強さ及び、耐トラッキング性が低下している。
【0032】これに対して、実施例1〜11では、ポリ
オレフィン系樹脂、シリコーンゴムのいずれの高分子材
料を用いた物でもコケ、カビの繁殖による、引っ張り強
さ、引き裂き強さ及び耐トラッキング性の低下は認めら
れず、良好な特性が維持されている。特に、実施例1、
2、実施例4〜6、実施例8、10、11には、防苔・
防黴剤が適量配合されているので、一層優れた特性とな
っている。
【0033】
【発明の効果】以上詳述したように、第1の発明である
絶縁高分子材料組成物は、防苔・防黴剤が配合されてい
るため、コケ類、カビ類の繁殖の有無によらず、良好な
耐トラッキング性を維持することができる。さらに、前
記の組成物の架橋体からなる本発明の第2の発明の屋外
用高電圧機器、または構造部品の表面に、防苔・防黴剤
を含有するグリース状組成物層を有する第3の発明の屋
外用高電圧機器は、長期にわたってコケ類、カビ類の繁
殖による影響から免れることができ、良好な機械的強
度、耐トラッキング性を維持することができる。また、
高電圧機器の絶縁性能設計の際の寿命推定時に、コケ
類、カビ類の繁殖という環境因子を限りなく小さく見積
もることが可能となるため、製品種類を統一することが
でき、生産性の向上、製造コストの低減という面でも効
果を発揮する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/56 C08K 5/56 C08L 23/00 KDZ C08L 23/00 KDZ KEG KEG 83/04 LRT 83/04 LRT H01B 3/30 H01B 3/30 N 17/60 17/60 D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高分子材料に、抗菌性金属、およびその
    化合物、尿素系化合物、有機スズ化合物、フェノール誘
    導体、有機銅化合物、キノン系化合物、イミダゾール系
    化合物、チアゾリン系化合物、脂肪族イミド系化合物か
    らなる群より選ばれる少なくとも1種の防苔・防黴剤が
    配合されていることを特徴とする屋外用絶縁高分子材料
    組成物。
  2. 【請求項2】 前記防苔・防黴剤が、銀、亜鉛、銅、亜
    酸化銅、3−(3−4−ジクロロフェニル)−1−メト
    キシ−1−メチルウレア、1−1−ジメチル−3−フェ
    ニルウレア、トリフェニルスズハイドロオキサイド、ト
    リフェニルスズアセテート、亜酸化銅、ペンタクロロフ
    ェノール、サリチルアニリド、ナフテン酸銅、8−オキ
    シキノリン銅、2,3−ジクロロ−1,4−ナフトキノ
    ン、2−(4−チアゾリール)−ベンツイミダゾール、
    チキンキトサン、ヒノキチオールからなる群より選ばれ
    る少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載
    の屋外用絶縁高分子材料組成物。
  3. 【請求項3】 前記高分子材料がポリオレフィン系樹脂
    またはシリコーンゴムであることを特徴とする請求項1
    または請求項2に記載の屋外用絶縁高分子材料組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の屋外用
    絶縁高分子材料組成物の架橋体からなる構造部品を有す
    る屋外用高電圧機器。
  5. 【請求項5】 絶縁高分子材料組成物からなる構造部品
    を有する屋外用高電圧機器であって、前記構造部品がそ
    の表面に、抗菌性金属、およびその化合物、尿素系化合
    物、有機スズ化合物、フェノール誘導体、有機銅化合
    物、キノン系化合物、イミダゾール系化合物、チアゾリ
    ン系化合物、脂肪族イミド系化合物からなる群から選ば
    れる少なくとも1種の防苔・防黴剤を含有するグリース
    状組成物層を有することを特徴とする屋外用高電圧機
    器。
  6. 【請求項6】 前記防苔・防黴剤が、銀、亜鉛、銅、亜
    酸化銅、3−(3−4−ジクロロフェニル)−1−メト
    キシ−1−メチルウレア、1−1−ジメチル−3−フェ
    ニルウレア、トリフェニルスズハイドロオキサイド、ト
    リフェニルスズアセテート、ペンタクロロフェノール、
    サリチルアニリド、ナフテン酸銅、8−オキシキノリン
    銅、2,3−ジクロロ−1,4−ナフトキノン、2−
    (4−チアゾリール)−ベンツイミダゾール、チキンキ
    トサン、ヒノキチオールからなる群より選ばれる少なく
    とも1種であることを特徴とする請求項5記載の屋外用
    高電圧機器。
JP34232495A 1995-12-28 1995-12-28 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器 Pending JPH09176495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34232495A JPH09176495A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34232495A JPH09176495A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09176495A true JPH09176495A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18352852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34232495A Pending JPH09176495A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09176495A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2766606A1 (fr) * 1997-07-25 1999-01-29 Sediver Isolateur electrique avec un revetement elastomere incorporant un agent biocide
JP2003096301A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電気・電子部品封止・シール用シリコーンゴム組成物
EP1381644A4 (en) * 2001-03-23 2005-11-02 Milliken & Co ANTIMICROBIAL RUBBER COMPOSITIONS
JP2007287683A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気ケーブル用絶縁部品
JP2008031485A (ja) * 2001-12-12 2008-02-14 Milliken & Co 抗菌性着色加硫ゴム物品
JP2008530282A (ja) * 2005-02-08 2008-08-07 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機ケイ素化合物をベースとする架橋可能なコンパウンド
KR20190065319A (ko) * 2016-09-30 2019-06-11 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 열가소성 엘라스토머 조성물
CN114163781A (zh) * 2021-11-27 2022-03-11 兰州交通大学 一种有机铜的用途及制备方法
WO2023171352A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物
WO2023171353A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 信越化学工業株式会社 2液型熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2766606A1 (fr) * 1997-07-25 1999-01-29 Sediver Isolateur electrique avec un revetement elastomere incorporant un agent biocide
EP1381644A4 (en) * 2001-03-23 2005-11-02 Milliken & Co ANTIMICROBIAL RUBBER COMPOSITIONS
JP2003096301A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電気・電子部品封止・シール用シリコーンゴム組成物
JP2008031485A (ja) * 2001-12-12 2008-02-14 Milliken & Co 抗菌性着色加硫ゴム物品
JP2008530282A (ja) * 2005-02-08 2008-08-07 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機ケイ素化合物をベースとする架橋可能なコンパウンド
JP2007287683A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気ケーブル用絶縁部品
KR20190065319A (ko) * 2016-09-30 2019-06-11 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 열가소성 엘라스토머 조성물
CN114163781A (zh) * 2021-11-27 2022-03-11 兰州交通大学 一种有机铜的用途及制备方法
WO2023171352A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物
WO2023171353A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 信越化学工業株式会社 2液型熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2060337C (en) Non-halogenated fire retardant resin composition and wires and cables coated therewith
JPH09176495A (ja) 屋外用絶縁高分子材料組成物および屋外用高電圧機器
JP4934469B2 (ja) 電気ケーブル用絶縁部品
EP0297414B1 (en) Bow-tie tree resistant electrical insulating composition
EP0253766A2 (en) Stabilized olefin polymer insulating compositions
KR0122076B1 (ko) 힌더 페놀 및 아민 산화방지제 혼합물을 포함하는 폴리에틸렌의 안정화 조성물
EP3559960B1 (en) Curable semiconducting composition
EP0296566B1 (en) Flame retardant electrical insulating composition having antifungal action
JP3779163B2 (ja) 柔軟ノンハロゲン難燃性樹脂組成物とその応用製品
Wallström et al. Development and comparison of test methods for evaluating formation of biofilms on silicones
CN111742008B (zh) 聚烯烃和聚乙烯吡咯烷酮配制物
JP3989306B2 (ja) 耐トラッキング性と耐候性に優れた水架橋性樹脂組成物、及びそれからなる絶縁被覆層を持つ電力ケーブル
EP2927268A1 (en) Production method for moulded body using heat-resistant silane-cross-linkable resin composition
JPS624067B2 (ja)
JPS6225697B2 (ja)
CN110997794B (zh) 具有树生长阻滞剂的聚乙烯组合物
JP2012197404A (ja) シラン架橋ポリオレフィン組成物及びこれを用いた電線・ケーブル
JP6295050B2 (ja) エチレンプロピレンゴム組成物、該組成物から形成されたケーブル及びモールド品
JP4608802B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィンを用いた成形物及び電線・ケーブル
JPH08319381A (ja) 電気絶縁樹脂組成物
JPH0341137A (ja) 重合体ブレンド組成物
KR20000060306A (ko) 내트랙킹 특성을 개선한 폴리올레핀계 조성물
JPH05262912A (ja) 電気絶縁用ゴム組成物
EP0491066A1 (en) Power cable
JPH09157465A (ja) 電気絶縁用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02