JPH09174440A - 超砥粒ホイール及びその製造方法 - Google Patents

超砥粒ホイール及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09174440A
JPH09174440A JP7316000A JP31600095A JPH09174440A JP H09174440 A JPH09174440 A JP H09174440A JP 7316000 A JP7316000 A JP 7316000A JP 31600095 A JP31600095 A JP 31600095A JP H09174440 A JPH09174440 A JP H09174440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
layer
superabrasive
plating
super abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7316000A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Oshita
秀男 大下
Masaaki Yamanaka
正明 山中
Kenji Fukushima
健二 福島
Susumu Furuta
進 古田
Hideo Moribayashi
秀雄 森林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Osaka Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Osaka Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP7316000A priority Critical patent/JPH09174440A/ja
Publication of JPH09174440A publication Critical patent/JPH09174440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】微細な超砥粒が均一に突出して、切れ味、精度
共に優れた超砥粒ホイールを提供する。 【解決手段】回転台金1の外周側面2または端面に形成
される超砥粒層3が、平均粒径 0.5〜50μmの略揃った
超砥粒6を金属メッキ層5で均一に突出固定されてなる
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体、プラスチックス
およびガラスなどの各種材料の研削加工に用いられる超
砥粒ホイールに関する。
【0002】
【従来の技術】この種工具の製造方法として特公昭56-4
2430号が提案されている。この方法は、従来の製法にお
ける製作過程での歪や変形を減じ、均一な突出量の超砥
粒層を形成しようと言うもので、超砥粒を複数の金属メ
ッキ層により金属素板上に固着し、更に該金属メッキ層
上に基台を積層した後、上記金属素板と金属メッキ層の
一つを溶解除去することを特徴としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記提案は、高品質の
砥石を製造する方法として秀れたものであるが、実際実
施に当っては、熟練を要する作業が多く、工業生産上必
らずしも充分とは言い難い。特に光学ガラス、半導体の
超精密仕上げ用のホイールとしては不充分である。本発
明は、このような超精密仕上げのできる超砥粒が均一に
突出し、切れ味も良い超砥粒ホイール並びにそれを容易
に製造する方法を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明における超砥粒層を形成する超砥粒は、平均
粒径が0.5 〜50μmの範囲内で略揃った粒径のものが選
定され、かつこの超砥粒が金属メッキ部より均一に突出
し、超砥粒の突出しない側の金属メッキ部が台金の外縁
に結合材を介して一体に結合されてなることを特徴とす
る。
【0005】上記構成の工具は次の工程を備えることに
よって、容易に製造される。型を導電性材料あるいは導
電処理をした材料で構成し、この型を平均粒径が0.5 〜
50μmの範囲内で略揃った粒径の超砥粒を含む金属メッ
キ液中に浸漬して、上記各超砥粒の平均粒径の1/2 未満
の厚さの第1の金属メッキを施す工程と、上記金属メッ
キ上に各超砥粒が完全に埋没する厚さの第1の金属メッ
キとは異なる第2の金属メッキを施す工程と、上記メッ
キにより固着された超砥粒層から型を除去する工程と、
前記第2の金属メッキ部と台金外縁とを結合材を介して
一体に結合する工程と、前記超砥粒層の第1の金属メッ
キをエッチングにより除去して超砥粒を均一に露出する
工程と、を具備することを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1に示す様に、台金1の外周面2に砥粒層
3を有するカップ形超砥粒ホイールを作製した。ホイー
ル径Dは150mm 、砥粒層幅Wは3mmである。ホイール厚
Tの刃部3側の仮想基準面Kに対する砥粒層3の構成
は、この部分を図2に拡大して示す通りである。即ち鋼
製の回転台金1に低融点金属の結合材4を介してNiメ
ッキ層5によって平均粒径6μmの略揃ったダイヤモン
ドよりなる超砥粒6が固着されてなり、各砥粒6のNi
メッキ層5より突出量t及び仮想基準面Kに対するその
突出量tは製造された儘で、末研削の状態で略均一であ
る。
【0007】このような構成は次のようにして作製し
た。図3Aにおいて、7は砥粒層3を構成すべき台金1
の外周側面2に対応する形状を備えた型で、対応面8を
上にして、砥粒が6μmに略揃ったダイヤモンドの超砥
粒6を含む金属メッキ槽に浸潰し、次の条件でメッキ
し、第1の金属メッキであるCuメッキ層10を形成し
た。
【0008】 液の組成 ピロリン酸銅 75〜105 g/1 金属銅 26〜36 g/1 ピロリン酸カリ 280〜370 g/1 アンモニア水 2〜5 cc/1 光沢剤 1〜4 cc/1 メッキ条件 電流密度 0.2 A/dm2 なお、このメッキは超砥粒6を対応面8上に単層にメッ
キ接合するものであるから、超砥粒が万遍なく、対応面
上にゆきわたるよう、メッキ槽を振動させた後通電する
ことがよい。また、このCuメッキ層10の厚みは超砥粒
6の少くとも1/2程度以上が露出している範囲に止め
なければならない。それは後述のように、このCuメッ
キ層10の厚みが、超砥粒6の突出量tとなるものである
からである。また、この1/2程度以上の露出に止める
ことにより、単層の上に積み重なっているメッキ接合さ
れない超砥粒は簡単に排除できる。
【0009】上記Cuメッキ層10形成後、メッキ液、メ
ッキ条件を下記のように替えて、同メッキ層10上に超砥
粒6が完全に埋没する厚さに第2の金属メッキであるN
iメッキ層5を形成する。 液の組成 硫酸ニッケル 250 g/1 塩化ニッケル 45 g/1 ホウ酸 40 g/1 光沢剤 1g/1 メッキ条件 電流密度 1A/dm2
【0010】この第1と第2の2層のメッキを施した型
7をメッキ槽より取出し、所要の洗滌を施した後、図3
Bのように予め準備された鋼製回転台金1の砥粒層3を
形成すべき外周側面2に、Niメッキ層5を対持させ、
その隙間に低融点金属よりなる溶融した結合材4を流し
込んで1体に結合する。実施例では、結合材4としてS
n系合金を用いた。次いで、型7の部分を切削除去し
て、Cuメッキ層10を露出させたが、この除去は型の材
質等により、一体結合の前に予め破壊除去してもよい。
【0011】露出させたCuメッキ層10を、前記Cuメ
ッキに用いた液中に浸潰して、エッチング電圧 0.5〜2.
5 Vでエッチング除去した。この際Niメッキ層5はエ
ッチングされず、このNiメッキ層5により超砥粒6の
保持はゆるぎがなく、予め設定されたCuのメッキ厚み
だけが完全に溶解除去されて、図2に示すような超砥粒
6の均一な突出量tが保証されることとなる。またその
各超砥粒6の突出端は、前記のように型7の対応面8上
にのった砥粒を、メッキにより一層に形成したものであ
るから、対応面8さえ、平滑に仕上げておきさえすれ
ば、その平滑度に応じて均一に揃い突出差が少ない。
【0012】従って型7の対応面8の表面粗さをよりな
めらかにし、この面に固着する超砥粒6の突出端の突出
差をより小さくするために、型の材質並びに加工の選択
や、その表面の仕上げに留意することが必要である。因
みに対応面8を切削加工してRmax1.5μm程度に仕上げ
たものを使用し、低超粒6の平均粒度も、6μm以外18
μm、46μmについても試作してた。
【0013】上記各試作例による超砥粒ホイールを用い
て、下記正面研削を行ったところ、被削材の研削表面
は、図4及び図5に示す通りで、非常に良好なものであ
った。 被削材 ガラス(BK7) (加工条件) サイズ 30mmW×60mmL×15mmH ホイール回転数 5700 rpm 被削材回転数 30 rpm 切込み速度 0.3 μm/min 研削液 JIS W2種 1%溶液
【0014】上記において、超砥粒6の平均粒径6μm
を使用したものは、表面粗さが10nmRmax 、平面度が 1
50nmと、従来のホイールと比べて1桁良好な、極めてよ
い加工結果が得られた。また、表面粗さは平均粒径が小
さくなる程細かくなったが、平面度は粒径により大きく
変化しなかった。
【0015】別に、超砥粒6として、平均粒径46μmの
ダイヤモンドを使用し、外径200mm、砥粒層の幅5mmの
カップ型ホイールを上記方法で製作し、下記条件で単結
晶Si円盤を縦軸往復クリープフィールド研削を行っ
た。 被削材の研削表面の表面粗さは6nmRa 、平面度は 100
nmと極めて良好な加工結果が得られた。
【0016】
【発明の効果】本発明においては、超砥粒層が平均粒径
0.5〜50μmの範囲のうちの略揃った粒径により、単層
で均一な突出量で形成され、かつ砥粒保持力が高いた
め、加工性能、加工精度共に高い。しかも、この工具の
製作は型を用いた2層のメッキと、結合材による台金と
の結合と、メッキ層中の一層のみのエッチングにより行
なわれるので、予め設定した寸法構成通り、容易に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例超砥粒ホイールの縦断面図である。
【図2】図1の砥粒層の拡大図である。
【図3】Aは型に超砥粒を金属メッキにより固着した状
態を説明する部分拡大図である。Bは、A図のメッキ固
着したものを回転台金に結合する状態を説明する部分拡
大図である。
【図4】実施例超砥粒ホイールを用いて加工した、加工
表面の表面の粗さを示す図表である。
【図5】実施例超砥粒ホイールを用いて加工した、加工
表面の平面度を示す図表である。
【符号の説明】
1 回転台金 2 回転台金の外周側面 3 砥粒層 D ホイール W 砥粒層幅 T ホイール厚 K 仮想基準面 4 結合材 5 Niメッキ層 6 超砥粒 t 超砥粒メッキ層よりの突出量 7 型 8 型の回転台金の外周側面2に対応する面 10 Cuメッキ層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古田 進 大阪府堺市鳳北町2丁80番地 大阪ダイヤ モンド工業株式会社内 (72)発明者 森林 秀雄 大阪府堺市鳳北町2丁80番地 大阪ダイヤ モンド工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台金の外縁に超砥粒層を有するホイール
    において、該超砥粒層は平均粒径が0.5 〜50μmの範囲
    内で略揃った粒径の超砥粒の単層が、金属メッキ部より
    均一に突出して形成され、かつ該超砥粒層の超砥粒の突
    出しない側の金属メッキ部は台金の外縁に結合材を介し
    て1体に結合されてなることを特徴とする超砥粒ホイー
    ル。
  2. 【請求項2】 平均粒径が0.5 〜50μmの範囲内で略揃
    った粒径の超砥粒を含む金属メッキ液内に型を浸漬し
    て、型表面に該超砥粒が単層で砥粒の平均粒径の1/2 未
    満の厚さの第1の金属メッキを施す工程と、上記金属メ
    ッキ上に超砥粒が完全に埋没する厚さで上記第1の金属
    とは異なった第2の金属メッキを施す工程と、上記メッ
    キにより固着された超砥粒層から型を除去する工程と、
    前記第2の金属メッキ部と台金外縁とを結合材を介して
    一体に結合する工程と、前記超砥粒層の第1の金属メッ
    キをエッチングにより除去して超砥粒を均一に露出する
    工程とを具備してなることを特徴とする超砥粒ホイール
    の製造方法。
JP7316000A 1995-11-08 1995-11-08 超砥粒ホイール及びその製造方法 Pending JPH09174440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7316000A JPH09174440A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 超砥粒ホイール及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7316000A JPH09174440A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 超砥粒ホイール及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174440A true JPH09174440A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18072132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7316000A Pending JPH09174440A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 超砥粒ホイール及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174440A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148026A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスク用ガラス基板生成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148026A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスク用ガラス基板生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5989405A (en) Process for producing a dresser
US6200360B1 (en) Abrasive tool and the method of producing the same
JP3782108B2 (ja) 超砥粒電着切れ刃およびその製法
WO1998014307A1 (fr) Outil superabrasif et son procede de fabrication
EP1606085A2 (en) High precision multi-grit slicing blade
JP2005118989A (ja) チタンおよびチタン合金製の機械部品の自動研磨方法
KR102189236B1 (ko) 기어 연마용 나사형 숫돌의 성형용 전착 다이아몬드 드레서 및 그의 제조 방법
JPH09174440A (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法
US6261167B1 (en) Two-sided abrasive tool and method of assembling same
JPH10113878A (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法
WO1996026811A1 (en) Flexible abrasive member with permanent one way mould and method of making same
JPS62193777A (ja) 線状研磨体及び研磨方法
JP2893822B2 (ja) ハブ付薄刃砥石の製造方法
KR100483681B1 (ko) 다이아몬드 커터 소재의 제조방법
JP2969440B2 (ja) アルミニウム合金用の回転多刃工具
JP4132591B2 (ja) 超砥粒工具の製造方法
KR100206620B1 (ko) 초연마입자 공구 및 그 제조방법
JPH11188634A (ja) 電鋳薄刃砥石およびその製造方法
JP3128079B2 (ja) 電着工具およびその製造方法
GB2362654A (en) Diamond saw blade
JP7013027B2 (ja) 電着工具の製造方法
JP7013026B2 (ja) 電着工具
JPH08150566A (ja) 研削用砥石
JP2903051B2 (ja) ドレスギヤの製造方法
JP2502178B2 (ja) 電着砥石及びその製造方法