JPH09172557A - カラー画像通信装置 - Google Patents

カラー画像通信装置

Info

Publication number
JPH09172557A
JPH09172557A JP7348558A JP34855895A JPH09172557A JP H09172557 A JPH09172557 A JP H09172557A JP 7348558 A JP7348558 A JP 7348558A JP 34855895 A JP34855895 A JP 34855895A JP H09172557 A JPH09172557 A JP H09172557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
still image
model
color correction
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7348558A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Sugano
義一 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Telecom Technologies Ltd filed Critical Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority to JP7348558A priority Critical patent/JPH09172557A/ja
Publication of JPH09172557A publication Critical patent/JPH09172557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異機種または異メ−カの端末装置間であって
も送信画像と受信画像との間で配色の信頼性に欠けるこ
とのないカラー画像通信装置を提供する。 【解決手段】 通信機能を有するカラ−静止画端末装置
と、カラ−静止画端末装置を通信回線に接続して送信ま
たは受信する画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送
装置とを備え、カラ−静止画転送装置は通信回線を介し
て接続する相手方のカラ−静止画端末装置の機種に応じ
て画像デ−タの色補正を行う色補正パラメ−タを設定す
る色補正機能部を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線を介して
カラー静止画像の送受信を行うカラー画像通信装置に関
し、特に異機種または異メ−カのカラ−静止画端末装置
間でカラ−画像の送受信を行う際に、送信画像と受信画
像との間の配色の信頼性を確保することができるカラー
画像通信装置に関する。
【0002】図4は、通信回線としてISDN(サ−ビ
ス総合ディジタル通信網)10を利用してカラ−静止画
像の送受信を行う従来のカラー画像通信装置のブロック
図である。
【0003】同図において、ISDN10の一方側に
は、回線終端装置11Aを介してカラ−静止画転送装置
12Aが接続され、さらにこの転送装置12Aには外部
インタ−フェイス・コントロ−ラ(IFC)13Aを介
してカラ−ファクシミリ装置または通信機能を有するカ
ラ−複写機等のカラ−静止画端末装置14Aが接続され
ている。
【0004】また、ISDN10の他方側には、同様に
して回線終端装置11Bを介してカラ−静止画転送装置
12Bが接続され、さらにこの転送装置12BにはIF
C13Bを介してカラ−静止画端末装置14Bが接続さ
れている。
【0005】カラ−静止画転送装置12A,12Bはカ
ラ−静止画端末装置14A,14Bからの画像デ−タを
JPEG(Joint Photographic Experts Group)等の国
際標準規格に従って符号化および圧縮化してISDN1
0へ送り出し、逆にISDN10から送られてきた画像
デ−タを受信して同一の国際標準規格に従って複号化お
よび伸長化して端末装置14A,14Bへ送り出すもの
である。
【0006】また、IFC13A,13Bは画像デ−タ
の送受信動作を管理するためのもので、それぞれカラ−
静止画端末装置14A,14Bに対応する機種が使用さ
れている。従って、端末装置14A,14Bが同一機種
であればIFC13A,13Bも同一機種となり、端末
装置14A,14Bが異機種であればIFC13A,1
3Bも異機種となる。
【0007】こうしてISDN10を経由してカラ−複
写機等のカラ−静止画端末装置14A,14B間でカラ
−画像デ−タの送受信が行われる。このとき、端末装置
14A,14Bが同一機種であれば色の三属性(色相、
明度、彩度)の判定閾値が同じ規格で調整されているた
め、受信画像の色再現性は送信画像とほぼ同一のものと
なり、十分使用が可能である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、異機種また
は異メ−カのカラー静止画端末装置間で相互通信を行う
と、送信画像と受信画像とでは配色がまるで違うものに
なってしまうという不都合が生じる。
【0009】例えば、A社のカラーファクシミリ装置か
らB社のカラーファクシミリ装置へカラ−画像を送信
し、送信画像と受信画像とを比較すると、かなり明度が
低くなってしまうことがある。反対にB社のカラーファ
クシミリ装置からA社のカラーファクシミリ装置へカラ
−画像を送信し、送信画像と受信画像とを比較すると、
かなり彩度が高く鮮やかなものになってしまうことがあ
る。
【0010】これは、各メ−カが何を基調に置いている
かによるもので、例えばA社のカラ−ファクシミリ装置
は彩度を基調に置いているため鮮やかな色合いで、むし
ろ黄色っぽい色となる。これに対し、B社のカラ−ファ
クシミリ装置は明度に基調を置いているため明暗がはっ
きりしている。従って、これらの間で相互通信を行うと
暗くなり過ぎたり、あるいは鮮やかになり過ぎたりする
不都合が生じる。これは一例であり機種間によってさら
に多くの不都合が生じる。
【0011】このため、従来は色そのものに意味がある
カラ−画像の送受信に利用することができず、色の取り
扱いを重視する印刷業界やデザイン業界をはじめとして
多くのユ−ザが利用しないため、カラ−ファクシミリ装
置はこれまで殆ど普及していなかった。
【0012】カラー複写機についても、従来は複写機単
能として使用していたため、設置時に個別に色調整を行
えば、ある程度満足できるカラ−複写が可能であった。
しかし、近年、カラ−複写機相互間の通信が可能になっ
たことにより、異機種、異メ−カの不特定の相手と通信
することになり、カラーファクシミリ装置と同様の不都
合が生じていた。
【0013】本発明は、このような従来の課題を解決す
るためのもので、相手方のカラ−静止画端末装置が異機
種または異メ−カの端末装置であっても、配色の信頼性
に欠けることなくカラ−画像の送受信が可能なカラー画
像通信装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によるカラー画像
通信装置は、通信機能を有するカラ−静止画端末装置
と、カラ−静止画端末装置を通信回線に接続して送信ま
たは受信する画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送
装置とを備え、カラ−静止画転送装置は通信回線を介し
て接続する相手方のカラ−静止画端末装置の機種に応じ
て画像デ−タの色補正を行う色補正パラメ−タを設定す
る色補正機能部を備えてなることを特徴とする。
【0015】従って、本発明によれば、色補正機能部で
相手方の端末装置の機種に応じた色パラメ−タが設定さ
れるので、異機種または異メ−カの端末装置間で画像デ
−タの送受信を行っても、色の伝達に関して十分信頼の
おける画像通信が行える。色補正パラメ−タとしては、
例えば色の三属性に対応する濃度、彩度、色相、シャ−
プネスと、印刷用トナ−の4原色であるイエロ−、マゼ
ンダ、シアン、クロとがある。
【0016】また、本発明によるカラー画像通信装置
は、色補正機能部が色補正パラメ−タを初期値に設定す
る第1の設定手段と、色補正パラメ−タを端末装置の機
種に応じた値に設定する第2の設定手段と、色補正パラ
メ−タを個別に設定する第3の設定手段とを備える。
【0017】従って、本発明によれば、第1の設定手段
を選択することにより色補正パラメ−タを初期値、例え
ば補正範囲の中間値に設定することができ、第2の設定
手段を選択することにより該当する機種に対応する色補
正パラメ−タをメモリから読み出して設定することがで
き、さらに第3の設定手段を選択することにより色補正
パラメ−タを個別に任意に設定することができる。
【0018】また、本発明によるカラー画像通信装置
は、通信機能を有するカラ−静止画端末装置と、カラ−
静止画端末装置を通信回線に接続して送信または受信す
る画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送装置とを備
え、カラ−静止画転送装置は通信回線を介して接続する
相手方のカラ−静止画端末装置の機種を通信プロトコル
上で確認し、その確認結果に応じて画像デ−タの色補正
を行う色補正パラメ−タを設定する学習機能部を備え
る。
【0019】従って、本発明によれば、通信当初に相手
方の端末装置の機種が分らず色補正を行うことが出来な
い場合であっても、学習機能部によって相手方の機種を
確認することができるので、確認後は相手方の端末装置
の機種に応じて色補正を展開することができる。
【0020】また、本発明によるカラー画像通信装置
は、通信機能を有するカラ−静止画端末装置と、カラ−
静止画端末装置を通信回線に接続して送信または受信す
る画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送装置とを備
え、カラ−静止画転送装置は通信回線に接続されている
遠隔管理装置との間で管理デ−タの送受信を行う遠隔管
理対応部を備える。
【0021】従って、本発明によれば、中央の遠隔管理
装置と遠隔管理対応部とを通信回線を介して接続するこ
とができるので、通信回線に新たな端末装置が接続され
た場合には、その端末装置の機種コ−ドや色補正パラメ
−タ等のデ−タを中央の遠隔管理装置から取り込むこと
ができ、さらにはプログラムに変更があったり、端末装
置の状態を確認したりする場合にも、遠隔から対応する
ことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の概
略構成を示すブロック図で、前述の図4に示す構成部分
と同一部分には同一符号を付し、詳細説明は省略する。
本実施例は、通信回線としてISDN10を使用し、そ
の一方側には回線終端装置11Aを介して本発明に特有
のカラ−静止画転送装置20Aを接続し、さらにこの転
送装置20Aに外部インタ−フェイス・コントロ−ラ
(IFC)13Aを介してカラ−静止画端末装置14A
を接続した構成を有する。
【0023】また、ISDN10の他方側も同様にして
回線終端装置11Bを介して本発明に特有のカラ−静止
画転送装置20Bを接続し、さらにこの転送装置20B
にIFC13Bを介してカラ−静止画端末装置14Bを
接続した構成を有する。また、ISDN10には回線終
端装置11Cを介して遠隔管理装置21が接続されてい
る。
【0024】カラ−静止画転送装置20A,20Bは、
カラ−静止画端末装置14A,14BからISDN10
へ画像デ−タを送信する際にJPEG等の国際標準規格
に従って符号化および圧縮化し、逆にISDN10から
送られてきた画像デ−タをカラ−静止画端末装置14
A,14Bで受信する際に国際標準規格に従って複号化
および伸長化するISDN10との接続機能を有する装
置である。
【0025】また、カラ−静止画転送装置20A,20
Bは、このような接続機能以外にも色補正機能部20
a、学習機能部20b、機種管理部20c、遠隔管理対
応部20dを備えている。
【0026】色補正機能部20aは、使用者がマニュア
ル操作することができるパネル設定部30を備えてお
り、このパネル設定部30はカラ−静止画端末装置の色
補正パラメ−タを初期値、例えば補正範囲の中間値に設
定する装置デフォルト設定部30a(第1の設定手段)
と、予め端末装置の各機種別に設定してある色補正パラ
メ−タをメモリから読み出して設定する機種デフォルト
設定部30b(第2の設定手段)と、各色補正パラメ−
タを個別に任意に調整することができる詳細設定部30
c(第3の設定手段)とからなる。
【0027】図2に、色補正パラメ−タの一例を示す。
色補正パラメ−タはカラ−静止画端末装置の各機種に対
応して濃度(Density )、彩度(Chroma)、色相(Hue
)、シャ−プネス(Sharpness )に関するそれぞれの
色補正範囲およびデフォルト値(初期値)が設定された
もので、さらに印刷用トナ−原色であるイエロ−、マゼ
ンダ、シアン、クロの4色についてそれぞれ高(濃い部
分)、中(中間部分)、低(薄い部分)の3諧調毎に色
補正範囲およびデフォルト値が設定されたものである。
【0028】この例では、濃度、彩度および色相の各パ
ラメ−タは1〜255の色補正範囲で設定可能であり、
デフォルト値は中間値の128に設定されている。ま
た、シャ−プネスおよびトナ−原色の各パラメ−タは1
〜7の色補正範囲で設定可能であり、デフォルト値は中
間値の4に設定されている。
【0029】図1に戻り、学習機能部20bは相手方の
カラー静止画端末装置の機種が不明な場合に、通信プロ
トコル上で相手方の機種コードを確認し、相手機種の色
補正パラメ−タのデフォルト値を取り込むように構成さ
れている。
【0030】機種管理部20cは自装置に接続されてい
るカラ−静止画端末装置の機種管理を行い、相手方のカ
ラー静止画端末装置から機種コードの問い合わせがあっ
た場合に応答するように構成されている。
【0031】遠隔管理対応部20dは通信回線に新機種
を追加した場合に、この新機種に関する色補正パラメ−
タおよび機種コード等のデータを遠隔管理装置21から
ダウンロードし、あるいは自装置に接続されているカラ
−静止画端末装置に関する保守データ等を遠隔管理装置
21にアップロードする等、管理デ−タのやりとりをす
るように構成されている。
【0032】次に、図3に示すフロ−チャ−トを参照し
ながら色補正の動作について説明する。まず、色補正モ
−ドを選択する(ステップS1)。色補正モ−ドとして
は前述した色補正機能部20aにおけるパネル設定モ−
ド、学習機能部20bにおける学習機能モ−ド、遠隔管
理対応部20dにおける遠隔管理モ−ドがある。
【0033】色補正機能部20aでパネル設定モ−ドが
選択されると、パネル設定モ−ドをセットし(ステップ
S2)、次に、そのモ−ドが装置デフォルト設定部30
aによる補正モ−ドか、機種デフォルト設定部30bに
よる補正モ−ドか、あるいは詳細設定部30cによる補
正モ−ドかを選択する(ステップS3)。
【0034】その結果、装置デフォルトモ−ドが選択さ
れれば、装置デフォルトモ−ドにセットし(ステップS
4)、色補正パラメ−タの値を中間値に設定する(ステ
ップS5)。また、機種デフォルトモ−ドが選択されれ
ば、機種デフォルトモ−ドにセットし(ステップS
6)、メモリから機種に対応した色補正パラメ−タを読
み出して設定する(ステップS7)。また、詳細設定モ
−ドが選択されれば、詳細設定モ−ドにセットし(ステ
ップS8)、装置デフォルトモ−ドや機種デフォルトモ
−ドでは補正しきれない細かな調整を行って色補正パラ
メ−タを設定する(ステップS9)。
【0035】こうして、ステップS5,S7,S9の処
理が終了すると、色補正済みか否か判断し(ステップS
10)、色補正済みであれば回線接続済みか否か判断す
る(ステップS11)。回線接続済みでなければ回線接
続を行い(ステップS12)、通信プロトコル上で相手
機種を確認し(ステップS13)、学習機能モ−ドでな
ければ(ステップS14)、通信を開始して画像デ−タ
の送信を行う(ステップS15)。画像デ−タの送信終
了によって処理を終了する。
【0036】また、ステップS1において、相手方の機
種が分らない場合は、学習機能モ−ドにセットされ(ス
テップS21)、色補正済みか否か判断する(ステップ
S10)。この場合は、まだ相手機種を確認していない
ため色補正済みではないので学習機能モ−ドか否か判断
し(ステップS22)、学習機能モ−ドであるから回線
接続済みか否か判断する(ステップS11)。
【0037】この場合は回線接続済みではないので回線
接続を実行し(ステップS12)、通信プロトコル上で
相手機種を確認する(ステップS13)。次いで、学習
機能モ−ドであるので(ステップS14)、確認した相
手機種の色補正パラメ−タをメモリから取り込んで設定
し(ステップS7)、再びステップS10以降の処理を
実行する。今度は色補正済みであり(ステップS1
0)、かつ回線接続済みであるので(ステップS1
1)、直ちに通信を開始する(ステップS15)。
【0038】また、ステップS1において、中央の遠隔
管理装置21から新機種の色補正パラメ−タが転送され
て来ると、遠隔管理モ−ドがセットされ(ステップS3
1)、転送されて来た色補正パラメ−タおよび機種コ−
ドがメモリに格納される。次いで前述したステップS1
0以降の処理が実行される。なお、ステップS22にお
いて、学習機能モードでないと判断した場合には、色補
正パラメータを特定することが出来ないため、色補正パ
ラメータを装置デフォルト値にセットする(ステップS
4,S5)。このような場合としては、遠隔管理モード
で色補正がされていなかった場合などがある。
【0039】このように、本実施例による色補正機能を
動作させれば、予めカラ−静止画端末装置の各機種に対
応して設定されている色補正パラメ−タ、すなわち濃
度、彩度、色相、シャ−プネスに関する色補正範囲およ
びデフォルト値、さらに印刷用の4色のトナ−原色であ
るイエロ−、マゼンダ、シアン、クロのそれぞれ高、
中、低の3諧調毎に設定されている色補正範囲およびデ
フォルト値が、対向する受信機種に応じて送信側で全体
的に濃度、彩度、色相、シャ−プネスの各レベル、4色
のトナ−の組み合わせ、およびそのレベルについての指
示を出す。
【0040】これにより受信側のカラ−静止画転送装置
は受信側のカラ−静止画端末装置に対して印刷時の色指
定を行い、受信側のカラ−静止画端末装置はその指定ど
おり色補正して印刷を行う。これにより、送信画像と受
信画像との間の配色を同一に保つようにしている。
【0041】なお、前述した実施の形態では、色補正の
方法として送信側で受信側の機種に応じた色補正パラメ
−タを設定し、この色補正パラメ−タを受信側に送信し
て受信側に指示を出すことによって受信側で色補正を行
う例について説明したが、色補正の方法としては次のよ
うに種々の方法がある。
【0042】例えば、送信側の端末装置が送信原稿を読
み取る際に、受信側の機種に応じた色補正をしながら読
み取り色補正をして送信するようにしてもよい。また、
画像デ−タを送信する際に、送信側のIFCまたはカラ
−静止画転送装置で受信側の機種に応じた色補正をして
送信するようにしてもよい。
【0043】また、受信側のIFCまたは転送装置で画
像デ−タを受信する際に、送信側で色補正をしたか否か
を判定し、送信側の機種に応じて色補正をして受信する
ようにしてもよい。また、受信側の端末装置が受信原稿
を出力する際に、送信側で色補正をしたか否かを判定
し、送信側の機種に応じて色補正をしながら出力するよ
うにしてもよい。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、カラ−画像の送受信を
行う際に、相手方のカラ−静止画端末装置の機種に応じ
て色補正を行うので、異機種または異メ−カの端末装置
間での送受信であっても、送信画像と受信画像との間で
配色の信頼性を保持した高品質なカラ−画像の送受信を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の概略構成を示すブロック
図である。
【図2】本発明の実施の形態で使用する色補正パラメ−
タと、その色補正範囲およびデフォルト値の一例を示す
図である。
【図3】本発明の実施の形態における色補正動作を説明
するためのフロ−チャ−トである。
【図4】従来のカラ−画像通信装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
10 ISDN 11A,11B,11C 回線終端装置 13A,13B 外部インタ−フェイス・コントロ−ラ
(IFC) 14A,14B カラ−静止画端末装置 20A,20B カラ−静止画転送装置 20a 色補正機能部 20b 学習機能部 20c 機種管理部 20d 遠隔管理対応部 21 遠隔管理装置 30 パネル設定部 30a 装置デフォルト設定部 30b 機種デフォルト設定部 30c 詳細設定部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信機能を有するカラ−静止画端末装置
    と、 前記カラ−静止画端末装置を通信回線に接続して送信ま
    たは受信する画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送
    装置とを備え、 前記カラ−静止画転送装置は、前記通信回線を介して接
    続する相手方のカラ−静止画端末装置の機種に応じて前
    記画像デ−タの色補正を行う色補正パラメ−タを設定す
    る色補正機能部を備えていることを特徴とするカラー画
    像通信装置。
  2. 【請求項2】 前記色補正機能部は、前記色補正パラメ
    −タを初期値に設定する第1の設定手段と、前記色補正
    パラメ−タを前記端末装置の機種に応じた値に設定する
    第2の設定手段と、前記色補正パラメ−タを個別に設定
    する第3の設定手段とを備えていることを特徴とする請
    求項1記載のカラー画像通信装置。
  3. 【請求項3】 通信機能を有するカラ−静止画端末装置
    と、 前記カラ−静止画端末装置を通信回線に接続して送信ま
    たは受信する画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送
    装置とを備え、 前記カラ−静止画転送装置は、前記通信回線を介して接
    続する相手方のカラ−静止画端末装置の機種を通信プロ
    トコル上で確認し、確認結果に応じて前記画像デ−タの
    色補正を行う色補正パラメ−タを設定する学習機能部を
    備えていることを特徴とするカラー画像通信装置。
  4. 【請求項4】 通信機能を有するカラ−静止画端末装置
    と、 前記カラ−静止画端末装置を通信回線に接続して送信ま
    たは受信する画像デ−タの制御を行うカラ−静止画転送
    装置とを備え、 前記カラ−静止画転送装置は、前記通信回線に接続され
    ている遠隔管理装置との間で管理デ−タの送受信を行う
    遠隔管理対応部を備えていることを特徴とするカラー画
    像通信装置。
JP7348558A 1995-12-20 1995-12-20 カラー画像通信装置 Pending JPH09172557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348558A JPH09172557A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラー画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348558A JPH09172557A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラー画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172557A true JPH09172557A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18397836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7348558A Pending JPH09172557A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラー画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09172557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359746A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Pioneer Electronic Corp 端末機のディスプレイにおける発色補正方法および発色補正用記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359746A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Pioneer Electronic Corp 端末機のディスプレイにおける発色補正方法および発色補正用記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3608533B2 (ja) ネットワークを介した画像処理
US5812281A (en) Facsimile with multiple-protocol capability and method therefor
JPH09172557A (ja) カラー画像通信装置
JP3285998B2 (ja) カラーファクシミリ装置
US6088476A (en) Color image communication apparatus using undercolor removal processing
JP4496817B2 (ja) ネットワークを介した画像処理
JPH08214136A (ja) ファクシミリ装置
JPH1174983A (ja) データ通信装置
JPH11215387A (ja) 画像形成装置及びファクシミリ装置
JP3298596B2 (ja) カラー画像伝送装置及び方法
JP3715928B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JP3318986B2 (ja) カラー画像受信装置
JP3571428B2 (ja) カラーファクシミリ装置
JP3448969B2 (ja) 画像処理装置
JP3750651B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0879551A (ja) カラーファクシミリ装置およびカラー画像通信方法
JPH06125469A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH05191660A (ja) ファクシミリ装置および通信方法
JPH05327995A (ja) 情報通信装置
JPH10200747A (ja) 画像処理装置
JP2006345086A (ja) 画像通信装置、画像通信装置の制御方法およびプログラム
JP2002281323A (ja) カラー画像通信装置およびカラー画像通信方法
JPH06125473A (ja) カラーファクシミリ装置
JP2006050066A (ja) 通信端末装置
JPH11215288A (ja) G4ファクシミリ装置