JPH09171989A - 半導体基板のウエットエッチング方法 - Google Patents

半導体基板のウエットエッチング方法

Info

Publication number
JPH09171989A
JPH09171989A JP32861095A JP32861095A JPH09171989A JP H09171989 A JPH09171989 A JP H09171989A JP 32861095 A JP32861095 A JP 32861095A JP 32861095 A JP32861095 A JP 32861095A JP H09171989 A JPH09171989 A JP H09171989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
etching
ozone water
wet etching
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32861095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Iwashita
雅文 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP32861095A priority Critical patent/JPH09171989A/ja
Publication of JPH09171989A publication Critical patent/JPH09171989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板表面の被処理物に処理液を噴霧して行な
うウエットエッチング方法において、エッチングむらを
なくし、かつクロスコンタミによる汚染をなくして半導
体装置の品質向上を図る。 【解決手段】 シリコン酸化膜を20nmの厚さに被着
した半導体基板8を回転台7に固定し、回転台7を回転
させながら、オゾン水3を噴霧して、半導体基板8上の
有機物を洗浄する。引き続いてエッチング液2とオゾン
水3との混合液を噴霧ノズル6から噴霧して、半導体基
板8上のシリコン酸化膜をエッチングする。エッチング
後、超純水1のマニホールドバルブ5を開いて噴霧ノズ
ル6から超純水1を噴霧し、半導体基板8をリンスす
る。リンス後、回転台7を高速で回転させて半導体基板
8を乾燥させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体基板のウエ
ットエッチング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体基板のウエットエッチング
方法は、主に処理槽のエッチング液に半導体基板を浸漬
してエッチングを行った後、水洗槽でリンスを行い、そ
の後遠心乾燥装置で乾燥を行っている。また近年用いら
れている噴霧式のウエットエッチング方法は、半導体基
板を回転させながらエッチング液を噴霧してエッチング
を行い、その後純水によるリンスと乾燥を行うというも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の一方法である、処理槽によるウエットエッチング
方法では、同一のエッチング液で多数の半導体基板を処
理するため、クロスコンタミによる汚染が発生するとい
う問題がある。また、噴霧式によるウエットエッチング
方法では半導体基板を回転させながらエッチング液を噴
霧してエッチングを行うので、被処理物と処理液との濡
れ性が悪い場合にはエッチングむらが発生するという問
題がある。
【0004】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、クロスコンタミによる汚染がなく、エッチングむら
が発生しないウエットエッチング方法を提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のウエットエッチング方法は、半導体基板を枚
葉式で100rpm以上で回転させるか、あるいは半導
体基板を収容したカセットを回転台に固定し、回転台を
50rpm以上で回転させながら基板表面の被処理物に
処理液を噴霧して行うウエットエッチング方法におい
て、被処理物のエッチングに先立って0.1〜20pp
mのオゾン水を噴霧して半導体基板表面を洗浄する。ま
た、処理液とオゾン水を混合した液を噴霧してエッチン
グを行う。
【0006】前記の手段により、クロスコンタミによる
汚染をなくし、エッチングむらを発生させない。
【0007】
【発明の実施の形態】上述のように半導体基板を回転さ
せながら、0.1〜20ppmのオゾン水を半導体基板
に噴霧することによって半導体基板上の有機物が除去さ
れる。有機物が半導体基板上に付着していると、処理液
によるエッチング時に有機物が保護膜となり、エッチン
グむらが生じるので、最初にオゾン水で有機物を除去す
る。
【0008】オゾン水濃度を0.1〜20ppmにする
ことによって、有機物を効果的に除去することができ
る。オゾン水濃度が0.1ppm以下では有機物の除去
能力が低く、半導体基板表面の濡れ性の改善効果が小さ
く、20ppm以上ではオゾンが外部に拡散して不安定
となる。
【0009】半導体基板を枚葉式で100rpm以上で
回転させるか、あるいは半導体基板を収容したカセット
を回転台に固定し、回転台を50rpm以上で回転させ
ることによって、基板表面上の有機物を短時間で除去す
ることができ、被処理膜とエッチング液をの濡れ性をよ
くすることができる。
【0010】また、処理液とオゾン水を混合した液を半
導体基板に噴霧することによって、半導体基板表面をオ
ゾン水で酸化して濡れ性をよくし、処理液でエッチング
するのでエッチングむらがなくなり、半導体基板上のシ
リコン酸化膜を均一にエッチングすることができる。
【0011】また、絶えず新しい液を半導体基板に噴霧
してエッチングすることによってクロスコンタミによる
汚染をなくすことができる。
【0012】次に半導体基板上のシリコン酸化膜あるい
はシリコン窒化膜をエッチングする工程において、本発
明の具体的なウエットエッチング方法の一例を図面を用
いて説明する。
【0013】図1は、この例で使用するエッチング装置
の概略図である。図1において、1は超純水、2は1
5:1の比率に希釈された弗酸のエッチング液、3はオ
ゾン水、4はオゾン水生成装置、5はマニホールドバル
ブ、6は噴霧ノズル、7は回転台、8は半導体基板、9
はカセットである。
【0014】図1に示すように、上面に被処理膜として
シリコン酸化膜を20nmの厚さに被着した半導体基板
8をカセット9にセットして回転台7に固定し、この回
転台7を50rpm以上の回転速度で回転させる。回転
台7を回転させながら、オゾン水生成装置4で生成した
濃度0.1〜20ppmのオゾン水3を、マニホールド
バルブ5を開いて噴霧ノズル6から100ml/分以上
の割合で噴霧する。回転台7を回転させながらオゾン水
3を噴霧することで、半導体基板8上の有機物が洗浄さ
れる。回転台7を50rpm以上で回転させることによ
って、半導体基板8の表面上の有機物を短時間で除去す
ることができ、被処理膜とエッチング液との濡れ性をよ
くすることができる。
【0015】これに連続してエッチング液2のマニホー
ルドバルブ5を開き、20℃の温度に保持したエッチン
グ液2を噴霧ノズル6から2分間噴霧して、半導体基板
8上のシリコン酸化膜をエッチングする。
【0016】エッチング後、超純水1のマニホールドバ
ルブ5を開いて噴霧ノズル6から超純水1を噴霧し、半
導体基板8をリンスする。リンス後、回転台7を高速で
回転させて半導体基板8を乾燥させる。
【0017】以上のようにしてエッチングされた半導体
基板8の表面から被処理膜であるシリコン酸化膜が均一
にエッチング除去され、平滑なシリコン面が得られた。
【0018】以下本発明の実施の形態の他の例につい
て、図1を参照しながら説明する。上面に被処理膜とし
てシリコン酸化膜を20nmの厚さに被着した半導体基
板8をカセット9にセットして回転台7に固定し、この
回転台7を50rpm以上の回転速度で回転させる。回
転台7を回転させながら、オゾン生成装置4で生成した
濃度0.1〜20ppmのオゾン水3とエッチング液2
との混合液を噴霧ノズル6から2分間噴霧して、半導体
基板8上のシリコン酸化膜をエッチングする。回転台7
を50rpm以上で回転させることによって、半導体基
板8の表面上の被処理膜とエッチング液との濡れ性をよ
くすることができ、均一にエッチングすることができ
る。エッチング後、超純水1のマニホールドバルブ5を
開き、噴霧ノズル6から超純水1を噴霧して、半導体基
板8をリンスする。リンス後、回転台7を高速で回転さ
せて半導体基板8を乾燥させる。
【0019】以上のようにしてエッチングされた半導体
基板8の表面から、被処理膜であるシリコン酸化膜が均
一にエッチング除去された。
【0020】以下本発明の実施の形態のさらに他の例に
ついて、図1を参照しながら説明する。上面に被処理膜
としてシリコン酸化膜を20nmの厚さに被着した半導
体基板8をカセット9にセットして回転台7に固定し、
この回転台7を50rpm以上の回転速度で回転させ
る。回転台7を回転させながら、オゾン水生成装置4で
生成した濃度0.1〜20ppmのオゾン水3を、マニ
ホールドバルブ5を開い、て噴霧ノズル6から100m
l/分以上の割合で噴霧する。回転台7を回転させなが
らオゾン水3を噴霧することよって半導体基板8上の有
機物を洗浄する。
【0021】これに連続してエッチング液2とオゾン水
3のマニホールドバルブ5を開き、20℃の温度に保持
したエッチング液2とオゾン水3との混合液を、噴霧ノ
ズル6から2分間噴霧して、半導体基板8上のシリコン
酸化膜をエッチングする。
【0022】エッチング後、超純水1のマニホールドバ
ルブ5を開き噴霧ノズル6から超純水1を噴霧して半導
体基板8をリンスする。リンス後、回転台7を高速で回
転させて半導体基板8を乾燥させる。
【0023】以上のようにして有機物をオゾン水で除去
した後、連続してオゾン水とエッチング液との混合液で
処理することによって、半導体基板8の表面から被処理
膜であるシリコン酸化膜がさらに均一にエッチング除去
され、平滑なシリコン面が得られ、表面に残留する可動
イオン密度を2.5×1010/cm2以下にすることがで
きた。
【0024】本発明の実施の形態のさらに他の例につい
て、図2を参照しながら説明する。図2は、この例にお
いて使用したエッチング装置の概略図である。図2にお
いて、1は超純水、2は15:1に希釈された弗酸のエ
ッチング液、3はオゾン水、4はオゾン水生成装置、5
はマニホールドバルブ、6は噴霧ノズル、8は半導体基
板である。図1に示した例と異なるところは、半導体基
板の回転を枚葉式にしたことである。
【0025】図2に示すように、上面に被処理膜として
シリコン酸化膜を20nmの厚さに被着した半導体基板
8を枚葉式で100rpm以上の回転速度で回転させ
る。半導体基板8を回転させながら、オゾン水生成装置
4で生成した濃度0.1〜20ppmのオゾン水3を、
マニホールドバルブ5を開いて噴霧ノズル6から10m
l/分以上の割合で噴霧する。オゾン水3を噴霧するこ
とによって、半導体基板8上の有機物が洗浄される。半
導体基板8を枚葉式で100rpm以上で回転させるこ
とによって、基板表面上の有機物を短時間で除去するこ
とができ、被処理膜とエッチング液との濡れ性をよくす
ることができる。
【0026】これに連続してエッチング液2のマニホー
ルドバルブ5を開いて、20℃の温度に保持したエッチ
ング液2を、噴霧ノズル6から2分間噴霧して、半導体
基板8上のシリコン酸化膜をエッチングする。エッチン
グ後、超純水1のマニホールドバルブ5を開いて噴霧ノ
ズル6から超純水1を噴霧し、半導体基板8をリンスす
る。リンス後、半導体基板8を高速で回転させて半導体
基板8を乾燥させる。
【0027】以上のようにして有機物をオゾン水で除去
した後、連続してエッチング液で処理することによっ
て、半導体基板8の表面から被処理膜であるシリコン酸
化膜が均一にエッチング除去され、平滑なシリコン面が
得られた。
【0028】なお、この例では、被処理物のエッチング
に先立ってオゾン水を噴霧して半導体基板表面を洗浄し
たが、処理液とオゾン水を混合した液を噴霧して被処理
物をエッチングしてもよい。
【0029】
【発明の効果】本発明のウエットエッチング方法によれ
ば、まずオゾン水で半導体基板を洗浄し、引き続いて弗
酸等のエッチング液とオゾン水の混合液でエッチングす
ることによって、エッチングむらをなくし、良好なエッ
チング均一性が得られる上に、クロスコンタミによる汚
染をなくすことができるため、半導体の品質向上と歩留
りの向上に絶大な効果を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体のエッチング方法で使用したエ
ッチング装置の一例の概略図
【図2】同じく他の例の概略図
【符号の説明】
1 超純水 2 エッチング液 3 オゾン水 4 オゾン水生成装置 5 マニホールドバルブ 6 噴霧ノズル 7 回転台 8 半導体基板 9 カセット

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板を回転させながら、前記半導
    体基板の表面上の被処理物に処理液を噴霧して行うウエ
    ットエッチング方法であって、前記被処理物のエッチン
    グに先立ってオゾン水を噴霧して前記半導体基板の表面
    を洗浄することを特徴とする半導体基板のウエットエッ
    チング方法。
  2. 【請求項2】 半導体基板を回転させながら、前記半導
    体基板の表面上の被処理物に処理液を噴霧して行うウエ
    ットエッチング方法であって、前記処理液とオゾン水と
    を混合した液を噴霧して前記被処理物を除去することを
    特徴とする半導体基板のウエットエッチング方法。
  3. 【請求項3】 半導体基板を枚葉式で100rpm以上
    で回転させることを特徴とする請求項1または2に記載
    の半導体基板のウエットエッチング方法。
  4. 【請求項4】 半導体基板を収容したカセットを回転台
    に固定し、前記回転台を50rpm以上で回転させるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の半導体基板の
    ウエットエッチング方法。
  5. 【請求項5】 オゾン水濃度が0.1〜20ppmであ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体基
    板のウエットエッチング方法。
JP32861095A 1995-12-18 1995-12-18 半導体基板のウエットエッチング方法 Pending JPH09171989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32861095A JPH09171989A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 半導体基板のウエットエッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32861095A JPH09171989A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 半導体基板のウエットエッチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171989A true JPH09171989A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18212202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32861095A Pending JPH09171989A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 半導体基板のウエットエッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09171989A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7402467B1 (en) * 1999-03-26 2008-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US7780867B1 (en) * 1999-10-01 2010-08-24 Novellus Systems, Inc. Edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8100081B1 (en) 2006-06-30 2012-01-24 Novellus Systems, Inc. Edge removal of films using externally generated plasma species
US8172646B2 (en) 2009-02-27 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Magnetically actuated chuck for edge bevel removal
US8419964B2 (en) 2008-08-27 2013-04-16 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
US9732416B1 (en) 2007-04-18 2017-08-15 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9105523B2 (en) 1999-03-26 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US7871936B2 (en) 1999-03-26 2011-01-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing active matrix display device
US7402467B1 (en) * 1999-03-26 2008-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US9876033B2 (en) 1999-03-26 2018-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US8274083B2 (en) 1999-03-26 2012-09-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US9620573B2 (en) 1999-03-26 2017-04-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including light-emitting element
US8658481B2 (en) 1999-03-26 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US8686553B2 (en) 1999-03-26 2014-04-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US7780867B1 (en) * 1999-10-01 2010-08-24 Novellus Systems, Inc. Edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8100081B1 (en) 2006-06-30 2012-01-24 Novellus Systems, Inc. Edge removal of films using externally generated plasma species
US9732416B1 (en) 2007-04-18 2017-08-15 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction
US10563298B1 (en) 2007-04-18 2020-02-18 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction
US8419964B2 (en) 2008-08-27 2013-04-16 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
US9685353B2 (en) 2008-08-27 2017-06-20 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8172646B2 (en) 2009-02-27 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Magnetically actuated chuck for edge bevel removal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6248670B1 (en) Method of wet processing
JPH1116866A (ja) シリコンの洗浄方法および洗浄装置
JPH10189527A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
CN101325152B (zh) 用于将半导体晶片清洗、干燥和亲水化的方法
JPH09171989A (ja) 半導体基板のウエットエッチング方法
JP3413726B2 (ja) ウエハ洗浄方法
JP3526284B2 (ja) 基板表面の処理方法
JPH088222A (ja) スピンプロセッサ
JPH03234021A (ja) 半導体ウエハの洗浄装置及びその洗浄方法
JPH10135161A (ja) ウエーハの研磨方法
JP4357456B2 (ja) 半導体基板の洗浄方法
JPH0590239A (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
WO2002029857A1 (en) Method of cleaning electronic device
JPH05160104A (ja) 半導体ウェーハのウェット処理方法及びウェット処理装置
TWI252528B (en) Method for cleaning wafer
JP2001274131A (ja) バッチ式処理装置およびバッチ式処理方法
WO1996020498A1 (fr) Couche d'oxyde, son procede de formation et dispositif a semi-conducteurs
TWI819875B (zh) 用於清洗半導體晶圓的方法
JPH04293236A (ja) 枚葉式ウェハー洗浄装置
JPH024269A (ja) ホトレジストの除去方法
JP3134483B2 (ja) 半導体基板の液体による処理装置
KR200155168Y1 (ko) 세정액
KR950006976B1 (ko) 접촉창 표면세정방법
KR100223331B1 (ko) 웨이퍼 세정장비 및 웨이퍼 세정방법
KR940001307A (ko) 반도체 기판의 표면 세정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040223

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817