JPH09170825A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH09170825A
JPH09170825A JP7328953A JP32895395A JPH09170825A JP H09170825 A JPH09170825 A JP H09170825A JP 7328953 A JP7328953 A JP 7328953A JP 32895395 A JP32895395 A JP 32895395A JP H09170825 A JPH09170825 A JP H09170825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion valve
heat exchanger
travel
compressor
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7328953A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Honma
一美 本間
Toyotaka Hirao
豊隆 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7328953A priority Critical patent/JPH09170825A/ja
Publication of JPH09170825A publication Critical patent/JPH09170825A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Abstract

(57)【要約】 【課題】配管長が長かったり低い場所に据付けの室内機
は能力不足である。 【解決手段】室外熱交換器及び圧縮機を搭載した1台の
室外ユニットに対して、室内熱交換器及び電子膨張弁を
有する複数台の室内機を並列に接続してなり、負荷に応
じて各室内機の前記電子膨張弁の開度を制御するととも
に、圧縮機の回転数を制御するコントローラを備えた空
気調和機において、室内熱交換器に夫々熱交換器温度セ
ンサ(6a ,6b) を設けると共に、暖房時に該熱交換器温
度センサの検出値を比較し、所定の範囲を逸脱している
ものがあるか否かをチェックする比較手段(32)と、所定
の範囲を逸脱して温度の低いものがあれば、室内機の膨
張弁開度をチェックして上限でないときは所定開度だけ
開け、上限のときは温度が最も高い室内機の膨脹弁開度
をチェックしてそれが下限でなければ、当該膨張弁を所
定開度だけ閉じる膨張弁開度補正手段を設けた空気調和
機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来の空気調和機の冷媒系統図
を示す。図中の符番1はインバータ駆動の圧縮機であ
り、四方弁2を介して接続された室外熱交換器3ととも
に室外ユニットを構成している。この室外ユニットに
は、室内熱交換器4a,4b,4c,4d及び電子膨張
弁5a,5b,5c,5dを有する複数台の室内機が並
列に接続されている。前記室内熱交換器4a〜4dに
は、熱交換器温度センサ6a,6b,6c,6d及び空
気温度センサ7a,7b,7c,7dが夫々取り付けら
れている。
【0003】前記圧縮機1と前記室内熱交換器4a〜4
dとは、ガス管8により接続されている。前記室外熱交
換器3と前記電子膨張弁5a〜5dとは、膨張弁9を介
装した液管10により接続されている。前記熱交換器温度
センサ6a〜6d,空気温度センサ7a〜7d及び電子
膨張弁5a〜5dにはコントローラ11が電気的に接続さ
れ、該コントローラ11は前記圧縮機1と電気的に接続さ
れている。前記圧縮機1には、前記室外熱交換器3から
の低圧のガス冷媒が四方弁2を介して戻されるアキュー
ムレータ12が接続されている。
【0004】こうした構成の空気調和機の動作は次の通
りである。暖房時、冷媒は図中の矢印に従って流れる。
圧縮機1で圧縮された高温高圧のガス冷媒は四方弁2,
ガス管8を経て室内熱交換器4a〜4dに入る。ここ
で、室内ファン(図示せず)によって送られる空気と熱
交換し冷却され、高圧の液冷媒となる空気は逆に加熱さ
れ暖房に供する。
【0005】高圧の液冷媒は電子膨張弁5a〜5dを通
り液管10を経て膨張弁9で絞られ減圧し、室外熱交換器
3に入る。ここで、室外ファン(図示せず)によって送
られる空気に加熱され低圧のガス冷媒となり、四方弁
2,アキュームレータ12を通り圧縮機1へ戻る。
【0006】従来の技術では、コントローラ11は各室内
機が要求する容量ΔT(=設定温度−空気温度センサ7
a〜7dと室内機の容量によって決まる。圧縮機への要
求周波数)の総計で圧縮機1の周波数及び電子膨張弁5
a〜5dの開度(室内機の要求する容量によって決ま
る)を演算し、出力していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、室内機
が設置される条件(配管長や配管寸法,室内機間と高低
差等)は種々あり、特に配管長が長かったり低いところ
に据付けられた室内機は能力不足となったりしていた。
従って、配管長が長くなり抵抗になったり、低いところ
に据付けられた場合液ヘッドにあり冷媒が流れにくくな
るため能力不足となった。
【0008】この発明はこうした事情を考慮してなされ
たもので、配管長が長くなったり低いところに据付けら
れた場合に、液ヘッドにより冷媒が流れにくくなって能
力が不足するのを回避しえる空気調和機を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明では、各室内機
が有する電子膨張弁の開度を室内機が要求する容量に応
じた固定開度でなく開度を変動させる。また、配管長が
長くなったり、ヘッド差がついたりすると抵抗になるた
め室内熱交換器に冷媒が溜り込み易くなり能力が低下す
るが、この発明では冷媒の溜り込みを熱交換器温度セン
サで検知し電子膨張弁の開度を調整する。更に、配管
長,寸法,高低落差等の据付条件による能力差を電子膨
張弁の開度で是正する。
【0010】この発明は、室外熱交換器及びインバータ
駆動の圧縮機を搭載した1台の室外ユニットに対して、
室内熱交換器及び電子膨張弁を有する複数台の室内機を
並列に接続してなり、負荷に応じて各室内機の前記電子
膨張弁の開度を制御するとともに、前記圧縮機の回転数
を制御するコントローラを備えた空気調和機において、
前記室内熱交換器に夫々熱交換器温度センサを設けると
共に、暖房時に該熱交換器温度センサの検出値を比較
し、所定の範囲を逸脱しているものがあるか否かをチェ
ックする比較手段と、所定の範囲を逸脱して温度の低い
ものがあれば、前記室内機の膨張弁開度をチェックして
上限でないときは所定開度だけ開け、上限のときは温度
が最も高い室内機の膨脹弁開度をチェックしてそれが下
限でなければ、当該膨張弁を所定開度だけ閉じる膨張弁
開度補正手段を設けてなることを特徴とする空気調和機
である。
【0011】従来、室内機間で配管長が長くなったりあ
るいは高低差があったりすると、配管長の長い方がまた
低い位置に据付けられた室内機は、暖房時、配管抵抗に
よりあるいは液ヘッドにより室内出力圧力が上昇し、冷
媒が流れにくくなり室内熱交換器に溜り易くなる。冷媒
が溜り込んでくると、熱交換器の温度は低下し能力不足
となる。また、室内機の膨張弁の開度に余裕がある場合
には、室内機の電子膨張弁を開けると、抵抗は小さくな
り、冷媒が流れ易くなり熱交換器の温度は上昇し能力が
上昇する。更に、室内機の膨張弁開度が上限に近い場合
には、熱交換器の温度が高い室内の電子膨張弁を閉める
ことにより、他の室内機側の冷媒が流れ易くなり、他の
室内機能を向上させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例に係る
空気調和機について図2及び図3を参照して説明する。
ここで、図2はこの発明に係る空気調和機を用いたフロ
ーチャート、図3はこの発明に係る制御ブロック図であ
る。なお、冷媒の流れ作用は図1で従来技術と同様であ
る。
【0013】まず、暖房運転時、運転している室内機の
熱交換器温度をチェックする(図2中の符番21)。ここ
で、全ての熱交換器温度がある定められた範囲内で一致
していたら、各室内機のサーモ設定値と吸込空気温度を
比較し、負荷が大きいかをチェックする(サーモ設定値
は吸込空気温度よりかなり大きい)(符番22)。大きけ
れば、運転時間(符番23)先回周波数を変化させてから
の時間(符番24)をチェックし、時間を満足していれ
ば、定められた周波数を向上し(符番25)、符番21へ戻
る。
【0014】熱交換器の温度を比較してある範囲内で一
致していなければ、低い温度の室内機の膨張弁開度をチ
ェックする(符番26)。膨張弁開度が上限でなければ、
膨張弁を定められた開度分だけ開ける(符番27)。膨張
弁開度が上限であるならば、もう一度熱交換器の温度が
一致しいるかをチェックし(符番28)、一致していなけ
れば熱交換器の温度が高い室内機の膨張弁の開度をチェ
ックし(符番29)、下限でなければ膨張弁をある定めら
れた開度分だけ閉めて(符番30)、符番21へ戻る。
【0015】図3は制御ブロック図で、ほぼフローチャ
ートと同じ説明となる。なお、図1と同部材は同符号を
付して説明を省略する。熱交換器の温度検知手段即ち熱
交換器温度センサ6aで、各熱交換器の温度を検知す
る。符番31は熱交温度比較手段で、全熱交換器の温度が
ある定められた温度の範囲で一致しているかをチェック
する。負荷演算手段32で吸込空気温度と設定値を比較
し、負荷が大きいか小さいかをチェックし、負荷が大き
れば周波数演算手段33で圧縮機周波数を決定し、出力手
段34で圧縮機周波数を出力する。
【0016】前記熱交温度比較手段31で熱交換器の温度
が一致していなければ、膨脹弁開度補35で現在の電子膨
張弁の開度をチェックすると共に新たな電子膨張弁の開
度を決定し、出力手段36で電子膨張弁へ開度を出力す
る。
【0017】このように上記実施例に係る空気調和機
は、室内熱交換機4a〜4dに夫々熱交換機温度センサ
6a〜6dを設けると共に、暖房時に該熱交換器温度セ
ンサ6a〜6dの検出値を比較し、所定の範囲を逸脱し
ているものがあるか否かをチェックする熱交温度比較手
段31と、所定の範囲を逸脱して温度の低いものがあれ
ば、前記室内機の膨張弁開度をチェックして上限でない
ときは所定開度だけ開け、上限のときは温度が最も高い
室内機の膨脹弁開度をチェックしてそれが下限でなけれ
ば、当該膨張弁を所定開度だけ閉じる膨張弁開度補正手
段(膨張弁開度補正35等)を設けた構成となっている。
【0018】つまり、各室内機が有する電子膨張弁5a
〜5dの開度を室内機が要求する容量に応じた固定開度
でなく開度を変動させる。また、従来、配管長が長くな
ったり、ヘッド差がついたりすると抵抗になるため室内
熱交換器に冷媒が溜り込み易くなり能力が低下するが、
この発明では冷媒の溜り込みを熱交換器温度センサ6a
〜6dで検知し電子膨張弁5a〜5dの開度を調整す
る。更に、配管長,寸法,高低落差等の据付条件による
能力差を電子膨張弁5a〜5dの開度で是正することが
できる。
【0019】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
配管長が長くなったり低いところに据付けられた場合
に、液ヘッドにより冷媒が流れにくくなって能力が不足
するのを回避しえる空気調和機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】空気調和機の説明図。
【図2】この発明に係る空気調和機を用いたフローチャ
ート。
【図3】この発明に係る空気調和機の制御ブロック図。
【符号の説明】
1…圧縮機、 2…四方弁、3…室外熱交換器、
4a〜4d…室内熱交換器、5a〜5d…電子膨張
弁、6a〜6d…熱交換器温度センサ、7a〜7d…空
気温度センサ、 8…ガス管、9…膨張弁、
10…液管、11…コントローラ、 12…アキュム
レータ、31…熱交温度比較手段、32…負荷演算手段、33
…周波数演算手段、 34,36…出力手段、35…膨張弁開
度補正。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室外熱交換器及びインバータ駆動の圧縮
    機を搭載した1台の室外ユニットに対して、室内熱交換
    器及び電子膨張弁を有する複数台の室内機を並列に接続
    してなり、負荷に応じて各室内機の前記電子膨張弁の開
    度を制御するとともに、前記圧縮機の回転数を制御する
    コントローラを備えた空気調和機において、 前記室内熱交換器に夫々熱交換器温度センサを設けると
    共に、暖房時に該熱交換器温度センサの検出値を比較
    し、所定の範囲を逸脱しているものがあるか否かをチェ
    ックする比較手段と、所定の範囲を逸脱して温度の低い
    ものがあれば、前記室内機の膨張弁開度をチェックして
    上限でないときは所定開度だけ開け、上限のときは温度
    が最も高い室内機の膨脹弁開度をチェックしてそれが下
    限でなければ、当該膨張弁を所定開度だけ閉じる膨張弁
    開度補正手段を設けてなることを特徴とする空気調和
    機。
  2. 【請求項2】 前記比較手段での比較の結果、所定の範
    囲を逸脱しているものがなければ、負荷を算出して前記
    圧縮機の駆動周波数を演算し、圧縮機の回転数を制御す
    る制御系を備えたことを特徴とする請求項1記載の空気
    調和機。
JP7328953A 1995-12-18 1995-12-18 空気調和機 Withdrawn JPH09170825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7328953A JPH09170825A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7328953A JPH09170825A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09170825A true JPH09170825A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18215958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7328953A Withdrawn JPH09170825A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09170825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084993A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 冷却システム、冷却コントローラおよび冷却プログラム
JP2013178058A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Hitachi Appliances Inc 空気調和機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084993A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 冷却システム、冷却コントローラおよび冷却プログラム
JP2013178058A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
CN103292427A (zh) * 2012-02-29 2013-09-11 日立空调·家用电器株式会社 空气调和机
CN103292427B (zh) * 2012-02-29 2016-01-13 日立空调·家用电器株式会社 空气调和机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101113834B (zh) 空调机的控制方法
CN107407494B (zh) 空调
GB2261964A (en) Air conditioning apparatus for distributing primarily-conditioned air to rooms
JP2010506132A (ja) 空気調和機の停止運転制御方法及び装置
WO2021218485A1 (zh) 一种空调器及其控制方法和计算机可读存储介质
JP4959297B2 (ja) マルチ型空気調和装置
JP3736969B2 (ja) 空気調和機
EP1347248B1 (en) Air conditioner and control method for the air conditioner
JP4830399B2 (ja) 空気調和装置
KR101152936B1 (ko) 멀티 에어컨 시스템 및 멀티 에어컨 시스템의 배관연결탐색방법
JPH09170825A (ja) 空気調和機
JP4105413B2 (ja) マルチ式空気調和機
KR100565995B1 (ko) 실내기 설치 위치에 따른 멀티형 에어컨의 운전 방법
JP3835310B2 (ja) 空気調和機
JPH05118670A (ja) 空気調和機における室内電動弁の制御方法
KR20000073045A (ko) 공기조화기의 팽창기구 고장판단방법
JP3357823B2 (ja) 空気調和機
JP2005315477A (ja) 多室形空気調和機
JPH0436535A (ja) 空気調和機の室内ファン運転方法
KR100812780B1 (ko) 난방과부하 방지를 위한 인버터형 압축기를 갖는 히트펌프및 그 제어방법
JPH04190055A (ja) 多室型空気調和機
JPH08271016A (ja) 多室型空気調和装置
JPH0387578A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH04217755A (ja) 多室型空気調和機
JP2542649B2 (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304