JPH09170625A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JPH09170625A
JPH09170625A JP34864595A JP34864595A JPH09170625A JP H09170625 A JPH09170625 A JP H09170625A JP 34864595 A JP34864595 A JP 34864595A JP 34864595 A JP34864595 A JP 34864595A JP H09170625 A JPH09170625 A JP H09170625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
ceramic
abrasion
rolling element
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34864595A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Hirata
正和 平田
Masami Minami
政美 南
Koji Ishikawa
浩二 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP34864595A priority Critical patent/JPH09170625A/ja
Publication of JPH09170625A publication Critical patent/JPH09170625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決課題】 ガスタービンのシャフト支承用転がり軸
受のように、高温で高速回転に使用される軸受につい
て、転動体を保持するための保持器の転動体及び軌道輪
に対する耐焼き付き性を改善する。 【手段】 転動体をセラミック材料で形成し、保持器の
少なくとも転動体及び/又は軌道輪と接触する部位をセ
ラミック粒分散アルミニウム系材料で形成する。アルミ
ニウム系材料は、該セラミック粒の含有量を体積比で1
〜50%の範囲に、その平均粒径500μm以下に調製
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービン等の
シャフトのように高温・高速で回転する軸体に使用され
る転がり軸受に関する。
【0002】
【従来技術と解決課題】転がり軸受は、図1(B)に玉
軸受の例を図示するが、軸受の内輪2と外輪3との軌道
面21、31間に介装されたボール4や円筒ころ等多数
の転動体を、内輪2と外輪3との間に配置された保持器
1周体に一定間隔に設けた保持孔12に収容して保持さ
れて成るものである。従来から、高速回転条件で使用さ
れる転がり軸受では、内輪と外輪の軌道輪や転動体は鋼
またはセラミック材料で形成し、保持器には高力黄銅な
どの銅合金や繊維強化フェノール系ないしポリイミド系
樹脂等があり、また、銀メッキした鋼板なども使用され
ていた。
【0003】ガスタービン等のシャフト用軸受などの高
温環境で高速回転に使用される転がり軸受は、鋼製の軌
道輪と転動体との摩擦により、またこれらと保持器との
摩擦により摩耗を生じるが、さらに摩擦熱により潤滑剤
の潤滑性能が劣化したり摩耗粉により軌道輪と転動体と
の間に噛み込んだりして、各部材の接触部位の摩耗が一
層加速されて、早期に焼き付く現象が発生していた。こ
のような高温で高速回転の環境条件で使用される軸受に
対しては、軌道輪や特に転動体をセラミック材料で形成
して、その高温強度を高めて耐摩耗性を付与することが
なされており、しかもセラミック材料が鋼に比して密度
が小さいので、軌道輪や転動体の遠心力が小さく転動面
の面圧が小さくなるので、焼き付きの頻度を小さくでき
る利点があった。
【0004】上記の銅合金や鋼の保持器については、密
度が大きくて質量が大きくなるため、高速運転時に保持
器に働く遠心力が非常に大きく、このために転動体や軌
道輪との間の接触部位で面圧が大きくなって摩耗が大き
くなり、この摩擦熱や摩耗粉の発生に起因して各部材の
焼き付きが完全には抑制できないという問題があった。
他方、上記の繊維強化樹脂で形成した保持器は、質量が
小さいので、接触部位で摩耗は小さく、この点では有利
であるが、耐熱性に欠けるので、高温での使用には限界
があった。
【0005】本発明は、軽量でしかも高温高速回転での
使用環境下で各軸受部材の接触部位での耐摩耗性・耐熱
性に優れ、耐焼き付き性を改善した軸受を提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の転がり軸受は、
転動体をセラミック材料で形成し、保持器の少なくとも
該転動体との接触部位をセラミック粒子を分散したアル
ミニウム合金系材料により形成することにより、高温高
速回転の使用環境下で各軸受部材の接触部位での耐摩耗
性を向上させ、焼き付きを防止するものである。即ち、
転動体は、セラミック材料の高温での優れた強度と硬さ
により転動体の耐摩耗性・耐熱性を高め、同時に軽量化
により面圧を軽減し摩耗を軽減する。また、保持器は、
セラミック粒子を分散したアルミニウム合金系材料によ
り形成されており、セラミック粒子は硬度が高いので、
転動体との接触部位は、その表面でセラミック粒子が転
動体表面と高速接触しても摩耗し難く、保持器の接触部
位での耐摩耗性・耐熱性を高め、しかも、転動体を形成
するセラミック材料との摩擦係数が低いので、摩耗が一
層軽減され、アルミニウム合金系材料全体として耐摩耗
性が高く、保持器の寿命が改善される。
【0007】保持器は、該転動体との接触部位と共に軌
道輪との接触部位をもセラミック粒子を分散したアルミ
ニウム合金系材料で形成すれば、保持器の軌道輪との接
触部位で耐熱性・耐摩耗性を高めることができる。さら
に、保持器の大部分ないし全部をセラミック粒子を分散
したアルミニウム合金系材料で形成すれば、保持器の著
しい軽量化に有効で、高速回転中の保持器の遠心力を低
減し、接触部位における面圧を下げ、この点でも摩耗の
低減に役立つ。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の転がり軸受は、高温下で
高速回転体の軸承に使用されるものであるので、軌道
輪、転動体は、いずれも高温での耐熱性、耐摩耗性が要
求される。軌道輪を形成する材料は、鋼としては、HR
C60以上の硬さに調製し、高温強度と高温での耐摩耗
性に優れて、軌道面が高温になっても軟化しにくい鋼が
望ましい。例示すると、SKH2等の高速度工具鋼、M
50鋼(0.8%C−4%Cr−4%Mo−1%V
鋼)、SUS420J2やSUS440C等のマルテン
サイト系ステンレス鋼等が挙げられる。
【0009】軌道輪をセラミック材料から形成する場合
には、窒化ケイ素(Si3 4 )、炭化ケイ素(Si
C)、アルミナ(Al2 3 )、安定化ジルコニアが使
用可能であるが、特に、窒化ケイ素質が好ましく、この
場合には、Si3 4 にアルミナとイットリア(Y2
3 )等の希土類酸化物を10%以下添加した窒化ケイ素
質セラミックが、焼結性・成形性に優れているので使用
される。本発明において、転動体はセラミック材料から
形成されるが、これは、軌道輪のセラミック材料と同様
に、窒化ケイ素(Si3 4 )、炭化ケイ素(Si
C)、アルミナAl2 3 、安定化ジルコニアから選ば
れ、特に、窒化ケイ素質が好ましく、窒化ケイ素にAl
2 3 とY2 3 等の希土類酸化物とを10%以下添加
した窒化ケイ素質セラミックが、高温加圧焼結時の焼結
性・成形性に優れているので使用される。
【0010】保持器については、保持器の転動体との接
触部位とは、通常は、例示の図1で図示すると、リング
状の周体に貫通した転動体保持孔12の内面120を指
し、また、軌道輪との接触部位とは、リング状の周体の
内周面10ないし外周面11の両側縁部100、110
を指すが、本発明は、少なくともこの保持孔12周辺部
及び/又は両側縁部100、110をセラミック粒子分
散アルミニウム合金系材料で形成する。
【0011】保持器について、セラミック粒子を分散し
たアルミニウム合金系材料とは、アルミニウム合金とセ
ラミック粒子との緻密な混合体をいう。アルミニウム合
金には、アルミニウムを主成分とする常用の合金、例え
ば、JISに規定するA2014、A5052、A60
61、A7075等の展伸材相当の合金や、AC4C、
AC8A等の鋳物材相当の合金が使用できる。
【0012】また、保持器のセラミック粒には、アルミ
ナAl2 3 、ジルコニアZrO2、チタニアTi
2 、シリカSiO2 、マグネシアMgO、酸化クロム
Cr2 3 などの酸化物、窒化アルミニウムAlN、窒
化チタンTiN、窒化ジルコニウムZrN、窒化ケイ素
Si3 4 、窒化クロムCrN、窒化ホウ素BNなどの
窒化物、炭化チタンTiC、炭化ジルコニウムZrC、
炭化ケイ素SiC、炭化クロムCrC2 、炭化ホウ素B
4 Cなどの炭化物、ホウ化ジルコニウムZrB2 、ホウ
化チタンTiB、ホウ化クロムCr2 3 等のホウ化物
や、これら化合物の固溶体ないし混晶物や中間化合物が
使用され、またこれら2種類以上のセラミック粉末の混
合物も含まれる。特に、セラミック粒には、炭化ケイ素
SiCが、耐摩耗特性が良く、熱伝導率が高いので好ま
しい。
【0013】アルミニウム合金系材料中のセラミックの
平均粒径は、500μm以下の範囲が適当であって、5
00μmより大きいと、切削加工過程や軸受運転中に粒
子に作用する摩擦応力に対して粒子の接合力不足とな
り、保持器の成形過程や軸受運転中で破損原因になるか
らである。
【0014】アルミニウム合金系材料中に分散するセラ
ミックの含有量は、容積比で1〜50%とするのがよ
い。材料中のセラミック含有量が1%未満では、保持器
材料中のアルミニウム合金の転動体との接触による摩耗
が著しく増加し、また、50%を越えると、アルミニウ
ム合金系材料が脆弱になってその耐衝撃強度が低下し、
軸受運転中の保持器破損・破断の原因になり得るからで
ある。
【0015】保持器の形成は、通常は、アルミニウム合
金のマトリックス中にセラミックの微細粒子が均一に分
散した形態に調整される。保持器全体をアルミニウム合
金系材料で成形するには、例えば、アルミニウム合金粉
末とセラミック粉末とを混合してなる混合物を圧縮成形
してのちアルミニウム合金の融点以下の温度に加熱して
熱間プレス成形や熱間押出成形をする方法が採用でき
る。また、アルミニウム合金粉末とセラミック粉末との
混合粉を加熱した金型中に射出成形する方法も採用でき
る。成形後には、アルミニウム合金の強化のため必要に
より所要の熱処理を行った後、所要の切削・研削加工に
より保持器の外形と保持孔の仕上げ成形がなされる。
【0016】
【実施例】
〔高温摩擦摩耗試験〕平均粒径100μmのアルミニウ
ム合金(A6061合金)の粉末と、セラミックとして
種々の平均粒径に調製したSiCの粉末とを、種々の配
合比でボールミキサーにより1h混合した後、金型中で
加圧力1ton/cm2 で圧縮成形して圧粉体を成形し
た。この圧粉体を570℃の温度で、2ton/cm2
の圧力で熱間押出機により押出して、円柱状の押出材を
得た。これを、T6の熱処理条件で熱処理を行った。こ
れらを試験材として、硬度測定と引張強度測定を行い、
高温摩擦摩耗試験(滑り試験)として、 回転試片(材
質M50鋼及び窒化ケイ素質)に、押し付け荷重100
Nで、温度200℃(給油温度)、潤滑剤エクソンター
ボオイル2380油ジェット潤滑(油量0.2l/mi
n)の条件で、試験材を10min押し付けて、摩擦係
数、摩耗痕幅、摩耗深さを測定した。その結果を表1に
まとめてある。
【0017】
【表1】
【0018】表1において、試験材番号1〜3に示すよ
うに、SiCの平均粒径5〜250μmで、SiCの含
有量5〜25%(容積比)の範囲が、摩擦係数と摩耗痕
幅でみた耐摩耗性がすぐれ、回転試片のSi3 4 に対
する摩擦係数が低減しおり、さらに、切削加工の際の加
工性にも優れている。
【0019】〔円筒ころ軸受の焼き付き試験〕上記の試
験材番号2と同様の処理条件で、外径61.0mm、内
径54.9mm、幅15.0mm、ころ保持孔の数14
(単列)の円筒ころ軸受用保持器を製作した。この保持
器を円筒ころ軸受(JIS型番NZ08相当、材質M5
0、外形80.0mm、内径40.0mm、軸受幅1
8.0mm)に円筒ころ(直径9mm、長さ9mm)と
共に組み込んで、軸受焼き付き試験を行った。円筒ころ
の材質には、M50鋼製と、Si3 4 質製とを選ん
だ。比較例の保持器には、銀メッキをした鋼板(SAE
4340)製を使用した。
【0020】焼き付き試験は、エクソンターボオイル2
380油のジェット潤滑下で、油供給量0.5l/mi
n、給油温度200℃、回転数50,000rpm、F
r30kgの負荷の条件で高温高速回転中に、潤滑油の
供給を停止して焼き付きが発生するまでの時間を測定し
た。その試験結果を表2に示す。
【0021】
【表2】
【0022】表2から、保持器のアルミニウム合金系材
料中のセラミック粒をSiCとし、円筒ころの材料を窒
化ケイ素質とした実施例が、優れた耐焼き付き性を発揮
することが判る。
【0023】〔玉軸受の焼き付き試験〕玉軸受用の保持
器として、上記の表1の試験材番号2と同様の処理条件
で、図1に示すように、外径50.8mm、内径43.
7mm、幅14.0mm、ボール保持孔の数15(単
列)の保持器を製作した。この保持器をアンギュラー玉
軸受(JIS型番7007C相当、内輪・外輪の材質M
50、外形62.0mm、内径35.0mm、軸受幅1
4.0mm)に、転動体のボール(直径5/16inc
h)と共に組み込んで、軸受焼き付き試験を行った。ボ
ールの材質には、M50鋼製と、Si3 4 質製とを選
んだ。比較例の保持器には、高力黄銅(HBsB1)製
を使用した。
【0024】焼き付き試験は、エクソンターボオイル2
380油のジェット潤滑下で、油供給量0.5l/mi
n、給油温度200℃、回転数50,000rpm、F
a30kgの負荷の条件で駆動中の軸受に潤滑油の供給
を停止して焼き付きが発生するまでの時間を測定した。
その試験結果を表3に示す。
【0025】
【表3】
【0026】表3から、保持器のアルミニウム合金系材
料中のセラミック粒をSiCとし、ボールの材質を窒化
ケイ素質とした実施例の軸受が優れた耐焼き付き性を発
揮することが判る。
【0027】
【発明の効果】本発明の転がり軸受は、転動体をセラミ
ックで形成したので、軽量でしかも保持器との摩擦力を
小さくでき、さらに、保持器を少なくとも転動体との接
触部位がセラミック粒子を分散したアルミニウム合金系
材料で形成したので、保持器は高温での耐摩耗性に優
れ、しかも軽量であるから、保持器と転動体ないし軌道
輪との摩擦力が低くなり、摩擦熱を抑制できるので、焼
き付き防止に有効であり、高温・高速条件で使用される
転がり軸受の寿命の長期化に有効となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】玉軸受用の保持器の斜視図(A)と、保持器を
組み込んだ玉軸受の断面図(B)。
【符号の説明】
1 保持器 12 保持孔 2 内輪 21 内輪軌道面 3 外輪 31 外輪軌道面 4 玉

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼若しくはセラミック材料で形成した内
    輪及び外輪の軌道輪と、セラミック材料で形成した転動
    体と、少なくとも該転動体及び/若しくは軌道輪との接
    触部位をセラミック粒子を分散したアルミニウム合金系
    材料により形成した保持器と、から成る転がり軸受。
  2. 【請求項2】 上記軌道輪若しくは転動体のセラミック
    材料が窒化ケイ素質である請求項1記載の転がり軸受。
  3. 【請求項3】 上記アルミニウム合金系材料中のセラミ
    ック粒の含有量が、体積比で、1〜50%である請求項
    1記載の転がり軸受。
  4. 【請求項4】 上記アルミニウム合金系材料中のセラミ
    ック粒子の平均粒径が500μm以下である請求項1記
    載の転がり軸受。
  5. 【請求項5】 上記アルミニウム合金系材料中のセラミ
    ックが炭化ケイ素である請求項1記載の転がり軸受。
JP34864595A 1995-12-18 1995-12-18 転がり軸受 Pending JPH09170625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34864595A JPH09170625A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34864595A JPH09170625A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09170625A true JPH09170625A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18398398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34864595A Pending JPH09170625A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09170625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205276A (ja) * 1999-01-18 2000-07-25 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受
GB2588844A (en) * 2019-11-11 2021-05-12 Skf Ab Lightweight bearing cage for turbine engines and method of forming a lightweight bearing cage
USRE48843E1 (en) 2000-10-27 2021-12-07 Nsk Ltd. Rolling bearing and spindle apparatus for machine tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205276A (ja) * 1999-01-18 2000-07-25 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受
USRE48843E1 (en) 2000-10-27 2021-12-07 Nsk Ltd. Rolling bearing and spindle apparatus for machine tool
GB2588844A (en) * 2019-11-11 2021-05-12 Skf Ab Lightweight bearing cage for turbine engines and method of forming a lightweight bearing cage
US11009074B1 (en) 2019-11-11 2021-05-18 Aktiebolaget Skf Lightweight bearing cage for turbine engines and method of forming a lightweight bearing cage
GB2588844B (en) * 2019-11-11 2023-09-06 Skf Ab Lightweight bearing cage for turbine engines and method of forming a lightweight bearing cage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6315456B1 (en) Bearing retainer of synthetic resin, method of manufacturing the same and rolling bearing
KR100355138B1 (ko) 구름베어링
JP2000351672A (ja) SiC−C/Cコンポジット複合材料、その用途、およびその製造方法
EP2447388A1 (en) Roll for use in galvanizing pot
CN1087816C (zh) 包含锆材料的滚动元件轴承
JP2008285349A (ja) 窒化珪素焼結体とそれを用いた摺動部材
JPH09170625A (ja) 転がり軸受
JP2003049841A (ja) 転動装置および転動装置用保持器
CN106151285B (zh) 一种内燃机轴承
JP2004002067A (ja) 耐摩耗性部材およびその製造方法
JPH09151945A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2003193210A (ja) 一体構造の異種複合材料
Takebayashi et al. Performance of Ceramic Bearings in High Speed Turbine Application
JP2000351671A (ja) 粒子分散炭化珪素質焼結体及びこれを用いた線材圧延ガイドローラー
JP3567497B2 (ja) 溶融金属中で使用される転がり軸受
JP6540950B2 (ja) 摺動部材、摺動部材の製造方法及び動力伝達装置
JP2007285316A (ja) 溶融金属中で使用される転がり軸受
JPH01142215A (ja) 内燃機関用過給機
JP2915763B2 (ja) ピストンピン及びその製造方法
JP2599903Y2 (ja) 溶融金属中で使用される転がり軸受
JP2019219018A (ja) 転がり軸受用保持器およびその製造方法
Komeya et al. Development of a ceramic antifriction bearing
JP2003120682A (ja) 転動装置
JP2002327754A (ja) 転動装置および転動装置用保持器
RU36466U1 (ru) Подшипник качения