JPH09169070A - 固定糸によって固定された補強繊維積層シート及びその製法 - Google Patents

固定糸によって固定された補強繊維積層シート及びその製法

Info

Publication number
JPH09169070A
JPH09169070A JP8264544A JP26454496A JPH09169070A JP H09169070 A JPH09169070 A JP H09169070A JP 8264544 A JP8264544 A JP 8264544A JP 26454496 A JP26454496 A JP 26454496A JP H09169070 A JPH09169070 A JP H09169070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing fiber
laminated sheet
fiber
reinforcing
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8264544A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Pott
ポット リヒャルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH09169070A publication Critical patent/JPH09169070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/202Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres arranged in parallel planes or structures of fibres crossing at substantial angles, e.g. cross-moulding compound [XMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • B32B7/14Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/002Inorganic yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/002Inorganic yarns or filaments
    • D04H3/004Glass yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • D04H3/011Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/015Natural yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/04Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in rectilinear paths, e.g. crossing at right angles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/12Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with filaments or yarns secured together by chemical or thermo-activatable bonding agents, e.g. adhesives, applied or incorporated in liquid or solid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/024Honeycomb

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定糸によって固定された補強繊維積層シー
トを正確にかつ簡単に安価に製作し得るようにする。 【解決手段】 一方の補強繊維層(3)の繊維が積層シ
ート(6)の長手方向に対して−30゜〜−85゜,例
えば−45゜の角度で配向されており,他方の補強繊維
層(4)の繊維が積層シートの長手方向に対して+30
゜〜+85゜例えば+45゜の角度で配向されている。
両方の補強繊維は,それらの間に粘着性の付着糸(2)
を介在させて圧縮ロール(117)でプレスすることに
よって,互いに結合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,硬化可能なプラス
チック用の,固定糸によって固定された補強繊維積層シ
ート及びその製法に関する。
【0002】
【従来の技術】補強繊維がシート長手方向に対して傾斜
した角度で配向されている補強繊維積層シートは公知で
ある。これら公知の補強繊維積層シートは,補強される
物体の製作寸法,表面の滑らかさ及び補強繊維積層シー
トの両側の表面層の間のせん断強さについて厳格な要求
が課されない場合には,補強力を実証されており,特に
ねじり力で負荷される物体の補強については,すべての
種類の織物及びフリースよりも耐負荷能力が優れてい
る。
【0003】従来の±45゜配向の補強繊維積層シート
は,繊維を縫い合わせて繊維層にすることによって製作
される。この場合補強繊維束あるいは糸が平行に並べら
れて,シート長手方向に対して+45゜及び−45゜の
角度に配向され,次いでこれら両方の繊維層が特別な機
械を使用して,高価な時間のかかる作業によって縫い合
わされる。このような補強繊維シートの大きな欠点は,
縫い合わせ作業によって,繊維の間にすきまが生じ,両
方の45゜配向繊維層の間にずれが生じ得ることであ
る。縫い合わせ作業によっては正確な固定を行うことが
できない。例えば物体を大量生産で製作する場合には補
強繊維積層シートを打ち抜く必要があるが,縫い合わさ
れた積層シートは,打ち抜くと,繊維がばらばらになっ
てしまう。前述の繊維の間のすきまは補強される物体の
プラスチックを大量に収容して,積層シートの強度を減
少せしめ,物体の重量を付加的に増大させ,物体の表面
精度を減少させる。高技術分野における精度に厳格な加
工業者が要求するような,すきまがなく完全に遮光性に
閉じられた積層シートは縫い合わせ作業によっては製作
することができない。また縫い合わせ作業によって製作
された補強繊維積層シートは極めて高価である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は,固定糸によって固定された補強繊維積層シ
ートを正確に,しかも簡単かつ安価に製作し得るように
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に,本発明の構成では,一方の補強繊維層の繊維が補強
繊維積層シートの長手方向に対して−30゜〜−85゜
の角度で配向されており,他方の補強繊維層の繊維が補
強繊維積層シートの長手方向に対して+30゜〜+85
゜の角度で配向されており,これら両方の補強繊維層
が,それらの間に粘着性の付着糸を介在させてプレスす
ることによって,互いに結合されているようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】両方の補強繊維層の繊維が,すき
まなしに並べられて−45゜及び+45゜の角度で配向
されたプラスチック補強繊維であるようにすると,有利
である。
【0007】有利な実施形態では,粘着性の付着糸が格
子形状に配置され,硬化可能なプラスチック又は永久的
に作用する接着剤を塗られているようにする。
【0008】補強繊維は,ガラス,炭素,芳香族ポリア
ミド,ポリエステル,ポリエチレン,炭化けい素あるい
は大麻,亜麻,サイザル麻,ココヤシその他の成長性原
料から成ることができる。
【0009】粘着性の付着糸は,ガラス繊維,炭素繊
維,ステープルファイバー,ポリエステル繊維,ポリエ
チレン繊維あるいは芳香族ポリアミド繊維に接着膜その
他の粘着性の結合手段を設けたものを使用することがで
きる。
【0010】本発明による補強繊維積層シートを製作す
る場合,まず,繊維をシートの長手方向に対して0゜の
角度で配向して,粘着性の付着糸によって結合した単層
の補強繊維シートを製作して,貯蔵ドラムに巻き付けて
おき,これを引き出しながら,旋回・循環・引き渡し運
動によって,付着糸によって固定されている面が内側に
なった上下2層の±30゜〜±85゜の配向角度の補強
繊維層を,これら上下2層の補強繊維層の配向角度が互
いに逆向きになるように,形成し,次いでこれらの補強
繊維層を1対の圧縮ロールによってプレスすることがで
きる。この場合,貯蔵ドラムを移動可能に案内するリン
グ状に閉じた軌道フレームを,循環移動する貯蔵ドラム
が補強繊維積層シートの側縁のところで移動方向を切り
替えるごとに90゜だけ旋回させながら,重ね合わされ
た2層の補強繊維層を形成することができる。また補強
繊維積層シートの製作中に,まだプレスされていない積
層シートを支える両側の支持体の相互間隔を調節するこ
とによって,積層シートの幅を調節することができる。
U字形横断面の成形材によって構成されたリング状に閉
じた軌道フレームに沿って,エンドレスの搬送鎖若しく
は搬送ベルトによって貯蔵ドラムを循環移動させること
ができる。
【0011】もちろん必要ならば,傾斜した配向角度の
積層シートを他の繊維面状体と組み合わせて,例えば異
なった種類の繊維の特別な組み合わせ性能を利用するこ
とも可能である。更に,配向角度が45゜の積層シート
を支持体として,その上に,別の45゜又は0゜配向の
積層シート,マット,織物,接着膜並びに単数又は複数
の蜂巣構造層を被せることもできる。
【0012】配向角度が種々異なる多数の補強繊維層を
組み合わせることによって,多くの業者によって望まれ
ている準等方性の積層シートを構成することができる。
このような積層シートはほとんどすべての方向に同じ強
さで負荷することができる。
【0013】本発明による補強繊維積層シートは,ボー
ト及び船の胴体,内部構造体,上部構造体,航空機の翼
外板,尾翼舵取り板,胴部外板,自動車のフード,屋
根,ドア,保護側板,車体枠部材,ヘリコプター及び風
力装置のロータ羽根のねじり強度が極めて大きい外板,
一般的なスポーツ装置,例えばスキーあるいはスノーボ
ードの構造部材,野外装置の支持体及びマストの製作の
ために使用することができる。
【0014】
【実施例】以下においては,図面に示した実施例に基づ
いて本発明の構成を具体的に説明する。
【0015】図1において,符号1はシート長手方向に
対する補強繊維の配向角度が0゜の補強繊維シートを示
し,符号2は格子形の条片又は溶融塗布体としての付着
糸を示し,符号3は配向角度が−45゜の下側の補強繊
維層を示し,符号4は配向角度が+45゜の上側の補強
繊維層を示す。
【0016】図2において,制動されている貯蔵ドラム
114に,あらかじめ製作された補強繊維シート1の巻
き体が貯蔵されている。補強繊維シート1は粘着性の付
着糸2(図1)を備えていて,付着糸2を備えている面
は,付着糸とは粘着しない分離膜によって覆われてい
る。この分離膜は補強繊維シート1を引き出す際に,一
定不変のトルクで駆動される巻き取りドラム115によ
って巻き取られる。貯蔵ドラム114は揺動可能な引き
渡しローラ116を備えており,この引き渡しローラ1
16は,補強繊維シート1の張力が一定に維持されるよ
うに,ひいては補強繊維シート1の表面のゆがみ及び縁
のずれが生じないように,制御される。補強繊維シート
1は, 両側の支持体106によって支持されていて付着
糸2が粘着しない両側縁の転向ローラ(図示せず)に,
長手方向の向きを往復に90゜ずつ切り替えながら,つ
る卷き状に巻き付けられ,これによって配向角度が−4
5゜の下側の補強繊維層3及び配向角度が+45゜の上
側の補強繊維層4が形成される。これらの補強繊維層3
及び4は1つの補強繊維シート1から連続して形成され
る。
【0017】このために,貯蔵ドラム114と巻き取り
ドラム115は互いに連結されていて,リング状に閉じ
たU字形成形材から成る軌道フレーム5に沿って循環運
動を行う。この循環運動の駆動は軌道フレーム5の内部
を延びている駆動力伝達部材111を介して駆動装置1
12によって行われる。更に軌道フレーム5は90゜だ
け往復に旋回可能であって,基台110上に回転環10
9を介して支承されている基部108に固定されてお
り,旋回駆動装置113によって往復に旋回可能であ
る。軌道フレーム5の旋回駆動は,循環移動する貯蔵ド
ラム114が積層シートの両方の側縁のところで(図2
において軌道フレーム5の左右の端部のところで)移動
方向を切り替えるときに,行われ,これによって軌道フ
レーム5は−45゜の旋回位置と+45゜の旋回位置と
の間で往復に旋回せしめられる。
【0018】補強繊維シート1は既に述べたように,支
持体106によって支持されている付着糸2に対して非
粘着性の転向ローラ装置(図示せず)に巻き掛けられる
が,このような付着糸2に対して非粘着性の転向ローラ
装置の代わりに,やはり付着糸2に対して非粘着性の小
型の搬送ベルト装置(図示せず)を設けておくこともで
きる。
【0019】上下に重なった補強繊維層3及び4は巻き
取りドラム118によって,図2の図平面に対して直角
の方向に転向ローラから引き外されて,1対の圧縮ロー
ラ117によって圧縮され,完成した補強繊維積層シー
ト6として貯蔵ドラム119から引き出された表面保護
層(これは生ぜしめられた表面の滑らかさを維持し,表
面から繊維が突出しているようなことがないようにする
ものである)と一緒に巻き取られる。
【0020】図示の実施例では,転向ロール・圧縮ロー
ル117・貯蔵ドラム119及び巻き取りドラム118
が定置に配置されていて,補強繊維シート1を繰り出す
1つの貯蔵ドラム114が,旋回角度を切り替える軌道
フレーム5に沿って循環運動するようになっているが,
このようにする代わりに,補強繊維シートを繰り出す2
つの貯蔵ドラムを装置の両側で所定の角度で定置に配置
し,これらの貯蔵ドラムの間で,転向ロールの代わりの
積層シート形成板・圧縮ロール・表面保護層の貯蔵ドラ
ム及び巻き取りドラムを装置の縦軸線に平行な1つの軸
線を中心にして連続的に回転するように配置することも
可能である。このような変化実施例は構造が高価にはな
るが,種々に調節を行うことが可能であって,広範囲に
使用することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明による補強繊維積層シートは従来
の補強繊維積層シートの欠点を有しておらず,極めて正
確にかつ安価に製作することができる。更に,極めて広
範囲に使用することができ,例えば自動車の構造部材を
軽量にかつ強固に大量生産するために使用することがで
きる。45゜の配向角度の積層シートは基本的に他の面
状繊維体よりも優れているので,本発明による補強繊維
積層シートは,例えば蜂の巣構造・サンドウィッチ構造
の軽量構造物の製作の際に,極めて大きなねじり強度,
引っ張り強度,圧縮強度,打撃強度及び曲げ強度を生ぜ
しめることができる。本発明による補強繊維積層シート
には有害な表層プラスチック受容すきまが存在しないの
で,重量を増大させ,強度を減少させるプラスチックの
使用量を最小限に減少させることができる。
【0022】本発明による補強繊維積層シートを製作す
る場合,異質材料として強度を減少させ,すきまに基づ
く凹凸のある表面を生ぜしめるような緯糸も縫い糸も使
用されないので,極めて細い付着糸(約80dtex)を介
在させて,両方の,±30゜〜±85゜の配向角度の補
強繊維層をプレスすると,それ自体安定していて,ずれ
動きのない打ち抜き可能な積層シートが得られる。現在
の粘着剤は物理的な値にマイナスの影響を及ぼすことな
しに,結合される繊維面に充分に適合することができ
る。その作用は確実である。
【0023】配向角度が0゜の補強繊維シートの幅及び
長さは,旋回・循環及び引き渡し運動を行わせると,そ
れぞれ1/3だけ減少する。最終製品としての,配向角
度が±30゜〜±85゜,殊に±45゜の補強繊維積層
シートは出発繊維材料のすべての物理的性能を完全に利
用している。
【図面の簡単な説明】
【図1】配向角度が0゜の補強繊維層から配向角度が+
45゜及び−45゜の補強繊維層を形成する原理を示し
た概略図である。
【図2】本発明による積層シートを製作する装置幅方向
で拡大して示した概略的立面図である。
【図3】2つの補強繊維層をプレスする装置部分の概略
的平面図である。
【符号の説明】
1 配向角度が0゜の補強繊維シート, 2 格子形の
条片又は溶融塗布体としての付着糸, 3 配向角度が
−45゜の下側の補強繊維層, 4 配向角度が+45
゜の上側の補強繊維層, 5 軌道フレーム, 6 完
成した補強繊維積層シート, 106 支持体, 10
8 基部, 109 回転環, 110基台, 111
駆動力伝達部材, 112 駆動装置, 113 旋
回駆動装置, 114 貯蔵ドラム, 115 巻き取
りドラム, 116 引き渡しローラ, 117 圧縮
ロール, 118 巻き取りドラム, 119 貯蔵ド
ラム

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の補強繊維層(3)の繊維が補強繊
    維積層シートの長手方向に対して−30゜〜−85゜の
    角度で配向されており,他方の補強繊維層(4)の繊維
    が補強繊維積層シートの長手方向に対して+30゜〜+
    85゜の角度で配向されており,これら両方の補強繊維
    層が,それらの間に粘着性の付着糸(2)を介在させて
    プレスすることによって,互いに結合されていることを
    特徴とする,固定糸によって固定された補強繊維積層シ
    ート。
  2. 【請求項2】 両方の補強繊維層の繊維が,すきまなし
    に並べられて−45゜及び+45゜の角度で配向された
    プラスチック補強繊維であることを特徴とする,請求項
    1記載の補強繊維積層シート。
  3. 【請求項3】 粘着性の付着糸(2)が格子形状に配置
    され,硬化可能なプラスチック又は永久的に作用する接
    着剤を塗られていることを特徴とする,請求項1記載の
    補強繊維積層シート。
  4. 【請求項4】 補強繊維が,ガラス,炭素,芳香族ポリ
    アミド,ポリエステル,ポリエチレン,炭化けい素ある
    いは大麻,亜麻,サイザル麻,ココヤシその他の成長性
    原料から成っていることを特徴とする,請求項1記載の
    補強繊維積層シート。
  5. 【請求項5】 粘着性の付着糸として,ガラス繊維,炭
    素繊維,ステープルファイバー,ポリエステル繊維,ポ
    リエチレン繊維あるいは芳香族ポリアミド繊維に接着膜
    その他の粘着性の結合手段を設けたものが使用されてい
    ることを特徴とする,請求項1記載の補強繊維積層シー
    ト。
  6. 【請求項6】 まず,繊維をシートの長手方向に対して
    0゜の角度で配向させて,粘着性の付着糸(2)によっ
    て固定した単層の補強繊維シート(1)を製作して,貯
    蔵ドラム(114)に巻き付けておき,この補強繊維シ
    ート(1)を貯蔵ドラム(114)から引き出しなが
    ら,旋回・循環・引き渡し運動によって,付着糸(2)
    によって固定されている面が内側になった上下2層の±
    30゜〜±85゜の配向角度の補強繊維層(4・3)
    を,これら上下2層の補強繊維層(4・3)の配向角度
    が互いに逆向きになるように,形成し,次いでこれらの
    補強繊維層(4・3)を1対の圧縮ロール(117)に
    よってプレスすることを特徴とする,固定糸によって固
    定された補強繊維積層シートの製法。
  7. 【請求項7】 貯蔵ドラム(114)を移動可能に案内
    するリング状に閉じた軌道フレーム(5)を,循環移動
    する貯蔵ドラム(114)が補強繊維積層シートの側縁
    のところで移動方向を切り替えるごとに90゜だけ旋回
    させながら,重ね合わされた2層の補強繊維層を形成す
    ることを特徴とする,請求項6記載の補強繊維積層シー
    トの製法。
  8. 【請求項8】 まだプレスされていない補強繊維積層シ
    ートを支える両側の支持体(106)の相互間隔を調節
    することによって,補強繊維積層シートの幅を調節する
    ことを特徴とする,請求項7記載の補強繊維積層シート
    の製法。
  9. 【請求項9】 U字形横断面の成形材によって構成され
    たリング状に閉じた軌道フレーム(5)に沿って,エン
    ドレスの搬送鎖若しくは搬送ベルト(111)によって
    貯蔵ドラム(114)を循環移動させることを特徴とす
    る,請求項8記載の補強繊維積層シート。
JP8264544A 1995-10-10 1996-10-04 固定糸によって固定された補強繊維積層シート及びその製法 Pending JPH09169070A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19537663A DE19537663A1 (de) 1995-10-10 1995-10-10 Mittels Haftfäden fixiertes 45 DEG - Verstärkungsfaser-Gelege sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung desselben
DE19537663.3 1995-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09169070A true JPH09169070A (ja) 1997-06-30

Family

ID=7774458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8264544A Pending JPH09169070A (ja) 1995-10-10 1996-10-04 固定糸によって固定された補強繊維積層シート及びその製法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0768167B1 (ja)
JP (1) JPH09169070A (ja)
DE (2) DE19537663A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005324473A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Honda Motor Co Ltd 繊維マット
JP2009545678A (ja) * 2006-08-04 2009-12-24 エムディー ファイバーテック コーポレーション 多軸織物ウェブの連続生産のための方法
WO2017204558A1 (ko) * 2016-05-25 2017-11-30 (주)엘지하우시스 보강 복합재 및 이를 포함하는 물품

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19707125C2 (de) * 1996-12-09 2000-02-03 Epo Faser Technik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines unidirektionalen Geleges aus parallel einlaufenden Hochleistungsfasern
DE19749598C2 (de) * 1997-11-10 2002-08-01 Kuper Heinrich Gmbh Co Kg Verstärkungselement
DE19809264C2 (de) * 1998-03-04 2003-06-26 Eldra Kunststofftechnik Gmbh Fasergelegeanordnung und Verfahren zur Herstellung eines Vorformlings
EP1261787A2 (en) 2000-02-25 2002-12-04 The Boeing Company Laminated composite radius filler
EP1262438B2 (de) 2001-06-01 2014-04-16 ThyssenKrupp Elevator AG Fahrkorb für einen Aufzug
GB0205498D0 (en) 2002-03-08 2002-04-24 Structural Polymer Systems Ltd Moulding material
DE102005000115B4 (de) * 2004-09-14 2011-08-18 KARL MAYER Malimo Textilmaschinenfabrik GmbH, 09117 Verfahren zur Herstellung einer multidirektionalen Gelegebahn
JP2006224543A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Fukui Prefecture 繊維補強シート及びその製造方法と製造装置
NL1028977C2 (nl) * 2005-05-04 2006-11-07 Beiler Beheer Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een samengestelde baan op basis van ten minste twee banen.
WO2007098786A1 (de) * 2006-03-04 2007-09-07 Karl Mayer Malimo Textilmaschinenfabrik Gmbh Verfahren zur herstellung einer multidirektionalen gelegebahn
DE102006012306B4 (de) * 2006-03-15 2021-01-14 Cetex Institut gGmbH Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung einer multidirektionalen Gelegebahn
CN101516612B (zh) * 2006-08-04 2012-09-05 Md光纤技术公司 用于连续制造多轴向织物幅的方法
DE102007039685A1 (de) 2007-08-22 2009-02-26 MD Fibertech Corp., Sausalito Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung einer multiaxialen Gelegebahn
DE102008023881A1 (de) 2008-05-16 2009-11-26 Robatex Gmbh Lichtdurchlässiges Formteil, Lichttextil und Verfahren zur Herstellung des Lichttextils und des lichtdurchlässigen Formteils mit Hilfe des Lichttextils
WO2010052171A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-14 Vestas Wind Systems A/S A method and an apparatus for producing a multiaxial fabric
CA2758494C (en) 2009-04-23 2017-01-03 Dsm Ip Assets B.V. Compressed sheet
DE102010039955A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Fertigungsanlage zur Herstellung von Faserverbundmaterial-Bauteilen
CA2988760A1 (en) 2011-01-12 2012-07-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Composite laminated structures and methods for manufacturing and using the same
DE102012203388A1 (de) 2012-03-05 2013-09-05 Voith Patent Gmbh Querablegen von Fasern
DE102012203395A1 (de) * 2012-03-05 2013-09-05 Voith Patent Gmbh Querablegen von Fasern
EP2711170A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-26 Hexcel Holding GmbH Improvements in or relating to fibre reinforced composites
JP7161989B2 (ja) 2016-09-27 2022-10-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 保護フィルム
EP3480008B1 (de) * 2017-11-03 2022-01-05 Bucher Leichtbau AG Leichtbauteil

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3096053A (en) * 1960-11-17 1963-07-02 Gen Grid Corp Low density construction material
BE632957A (ja) * 1962-05-29
US3459615A (en) * 1966-01-26 1969-08-05 Ppg Industries Inc Process for preparing reinforcing fabric for elastomeric products
FR2058440A5 (en) * 1969-09-04 1971-05-28 Lescroart Louis Non-woven fabric winding pattern with sometransverse yarns - lateral strength
AT313130B (de) * 1970-12-22 1974-02-11 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Schi aus Kunststoff
US3663344A (en) * 1970-12-31 1972-05-16 Kimberly Clark Co Orthotropic fiber-reinforced thermoplastic film and method of manufacture
US3823049A (en) * 1972-08-03 1974-07-09 Oriental Trading Center Reinforced web making machine
DE3003666A1 (de) * 1980-02-01 1981-08-06 Richard 4937 Lage Pott Gelege zur herstellung einer verstaerkung von im wesentlichen aus flaechen bestehenden bauteilen und eine vorrichtung zur herstellung desselben
DE3132697A1 (de) * 1981-08-19 1983-03-03 Richard 4937 Lage Pott Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines geleges
DE3147228C2 (de) * 1981-11-28 1984-07-05 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Laminat aus mehreren übereinander geschichteten Lagen aus Faser- und/oder Gewebematerial
DE3910245C2 (de) * 1988-03-30 2002-10-24 Volker Friedrich Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Fadengitters

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005324473A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Honda Motor Co Ltd 繊維マット
JP2009545678A (ja) * 2006-08-04 2009-12-24 エムディー ファイバーテック コーポレーション 多軸織物ウェブの連続生産のための方法
WO2017204558A1 (ko) * 2016-05-25 2017-11-30 (주)엘지하우시스 보강 복합재 및 이를 포함하는 물품

Also Published As

Publication number Publication date
DE59605846D1 (de) 2000-10-12
EP0768167A2 (de) 1997-04-16
EP0768167A3 (de) 1998-02-04
EP0768167B1 (de) 2000-09-06
DE19537663A1 (de) 1997-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09169070A (ja) 固定糸によって固定された補強繊維積層シート及びその製法
CA2049657C (en) Sail of one piece three dimensional laminated fabric having uninterrupted load bearing yarns
JP5429599B2 (ja) 湾曲形状強化繊維積層体、プリフォーム、繊維強化樹脂複合材料の製造方法
US5403641A (en) Reinforced sailcloth
US4945848A (en) Reinforced sailcloth
US5097783A (en) Reinforced sailcloth
US8187402B2 (en) Method for producing a multidirectional fabric web
JP2004175116A (ja) 複合物品を作製するための装置および方法
EP0865525A1 (en) Improved warp/knit reinforced structural fabric
WO2009088029A1 (ja) 湾曲形状強化繊維基材、およびそれを用いた積層体、プリフォーム、繊維強化樹脂複合材料とそれらの製造方法
EP1121289B1 (en) Composite product and method
US20200331189A1 (en) Apparatus for preforming at least a portion of a material
JP5049345B2 (ja) 多軸織物ウェブの連続生産のための方法
US6425969B1 (en) Method for the production of a transverse web
CA2720205A1 (en) Process for producing fibre preforms
JP2013512351A (ja) 指向性の繊維配向を有する有限長補強繊維からステープルファイバレイドファブリックを連続式に製造する方法
CA2411581C (en) Improved sail of one piece three dimensional fabric
AU2001266996A1 (en) Improved sail of one piece three dimensional fabric
US8375996B2 (en) Method and an apparatus for producing a multiaxial fabric
CN103384592B (zh) 强化纤维稀松布及其制造方法
EP0826488B1 (en) Composite material construction
JPH03222734A (ja) 一方向配列強化繊維シート及びその製造方法
KR20230157384A (ko) 복합 부품을 제조하기 위한 s- 및 z-꼬인 얀을 기반으로 한 신규한 보강 물질, 방법 및 용도
JPH0362829A (ja) 繊維配向を変えた長尺プリプレグ及びその製造装置