JPH09168338A - 果実袋 - Google Patents

果実袋

Info

Publication number
JPH09168338A
JPH09168338A JP33315595A JP33315595A JPH09168338A JP H09168338 A JPH09168338 A JP H09168338A JP 33315595 A JP33315595 A JP 33315595A JP 33315595 A JP33315595 A JP 33315595A JP H09168338 A JPH09168338 A JP H09168338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
bag
woven fabric
polymer
fruit bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33315595A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Watanabe
豊司 渡辺
Yoshihiko Mineta
喜彦 峰田
Koji Ezaki
孝二 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP33315595A priority Critical patent/JPH09168338A/ja
Publication of JPH09168338A publication Critical patent/JPH09168338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通気性,透光性に優れ,虫,鳥および直射日光
から果実を保護する果実袋を提供する。 【解決手段】単糸繊度が3デニールの熱可塑性合成繊維
で構成された不織布からなる果実袋であって,不織布の
透光性が90%,通気度が500cc/cm2 /sec
である果実袋。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は,果実を虫,鳥およ
び直射日光から保護する果実袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】果実を虫,鳥および直射日光から保護す
る袋として,従来は紙を素材とする袋が多く使用されて
いる。紙を素材とする袋は,防水性に乏しいために撥水
加工を施したものや,防虫加工を施した袋も実用化され
ている。
【0003】しかし,紙を素材とした袋では,通気性及
び透光性が不十分であるという問題があった。すなわ
ち,通気性が不十分であるために,袋内が高温になりす
ぎて高温障害やムレによる生育不良が起こったり,また
遮光性が強く透光性が不十分であるために果実の色付き
不良が発生する場合があり,改良が望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,このような
課題を解決するもので,通気性,透光性に優れる果実袋
を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは,上記課題
を解決すべく鋭意検討した結果,本発明に到達したもの
である。すなわち,本発明は,熱可塑性合成繊維で構成
された不織布からなる果実袋であって,不織布の透光性
が50〜90%で,通気度が100cc/cm2 /se
c以上であることを特徴とする果実袋を特徴とする果実
袋を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下,本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明で用いる不織布の構成繊維として
は,ポリエチレン,ポリプロピレン等のポリオレフィン
系重合体,ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレン
テレフタレート等のポリエステル系重合体,ナイロン
6,ナイロン66等のポリアミド系重合体等の熱可塑性
合成重合体からなる合成繊維や上記重合体よりなる貼り
合わせ型や芯鞘型等の複合繊維が挙げられ,これらの熱
可塑性合成重合体からなる繊維を用いて不織布を構成す
ることが,強度,耐候性および耐腐敗性の点から好まし
い。より好ましくは、構成繊維の一部として熱可塑性合
成重合体を芯成分とし、前記重合体の融点より少なくと
も20℃低い融点を有する熱可塑性合成重合体を鞘成分
とする芯鞘型複合繊維を用いる。
【0008】この芯鞘型複合繊維において、芯成分と鞘
成分の重合体の融点の差が20℃未満であると、繊維を
ウェブ化して、熱接着処理により繊維間を熱接着させて
不織布化する際に高温で処理すると、繊維表面の鞘成分
の重合体が少なくとも繊維交差点では融解して繊維同志
が接着されるものの、芯成分の重合体が熱劣化して繊維
自体の引張強力、引裂強力および曲げ強力が低下する。
【0009】一方、低温で処理すると芯成分の重合体は
熱劣化しないものの、鞘成分の重合体が繊維交差点で十
分融解しないので繊維同志が接着せず、不織布としての
強度が低下し、極端な場合には、不織布の形態さえ保持
されない。
【0010】したがって、芯成分と鞘成分の融点差を少
なくとも20℃とすると、熱接着処理により、鞘成分の
重合体は少なくとも繊維交差点で部分的に融解して、各
網目状融着結合をするため、不織布の強力が向上し、し
かも芯成分の重合体は熱劣化せずに繊維構造を保ってい
るため不織布の強力を保つことができる。また、不織布
を果実袋として製袋するに際し、ヒートシールする場
合、ヒートシール部の強力を保つことができ、耳部が剥
離することがない。
【0011】芯成分の重合体、鞘成分の重合体の組み合
わせは、互いに相溶性のあるものが好ましい。具体的な
組み合わせとして、芯成分の重合体としてポリエチレン
テレフタレート系重合体、鞘成分の重合体としてポリエ
チレン系重合体を用いたポリエステル系重合体/ポリオ
レフィン系重合体の芯鞘型構造、あるいは芯成分の重合
体としてポリプロピレン系重合体、鞘成分の重合体とし
てポリエチレン系重合体を用いたポリオレフィン系重合
体/ポリオレフィン系重合体の芯鞘型構造などがある。
【0012】このような組み合わせのうち、芯成分の重
合体として不織布の引張強度や生産性の面からポリエチ
レンテレフタレート系重合体、鞘成分の重合体として熱
接着処理により不織布化する際の接着性、そして製糸性
などの面からポリエチレン系重合体やポリプロピレン系
重合体を用いた芯鞘型複合繊維がより好ましい。
【0013】芯鞘型複合繊維の芯成分の重合体と鞘成分
の重合体の複合比(重量比)は、任意にとりうるが、繊
維自体の強力と繊維間の熱接着性の点で7/3〜1/9
の範囲が好ましい。
【0014】不織布の製造方法としては,スパンボンド
法,メルトブロー法,フラッシュ紡糸法等により長繊維
ウェブを得た後に,熱接着処理により繊維間を熱接着さ
せたり,ニードルパンチや水流交絡等により構成繊維同
士を機械的に交絡させ長繊維不織布を得る方法や,カー
ドウェブを作成した後に熱処理,ニードルパンチや水流
交絡等の処理を行い短繊維不織布を得る方法があり,特
に限定されないが,不織布の機械的強力や生産性を考慮
すると,スパンボンド法により長繊維ウェブを得た後に
熱接着処理により繊維間を熱接着させた不織布が好まし
い。
【0015】熱接着処理方法としては、熱エンボスロー
ル、熱カレンダーロール、熱風循環ドライヤー、回転ド
ラム乾燥機等を用いる。
【0016】本発明の果実袋を構成する不織布の透光性
は50〜90%であることが重要であり,好ましくは7
0〜90%である。透光性が50%未満となると,果実
の色付きが悪くなり好ましくなく,90%を超えると,
直射日光により果実が日焼けするので好ましくない。
【0017】また,本発明の果実袋を構成する不織布の
通気度は,100cc/cm2 /sec以上であり,好
ましくは200cc/cm2 /sec以上である。不織
布の通気度が100cc/cm2 /sec未満である
と,果実袋内の通気性が劣るために,袋内が高温になり
すぎて高温障害やムレによる生育不良が起こる傾向にあ
るので好ましくない。
【0018】本発明の果実袋を構成する不織布を構成す
る熱可塑性合成繊維の単糸繊度は,0.1〜20デニー
ルであることが好ましいが,本発明の目的が達する範囲
であれば,特に限定されるものではない。単糸繊度は,
0.1デニール未満であると使用に際して強度不足とな
り好ましくなく,一方,20デニールを超えると不織布
自体の風合いが悪く,作業性に劣るため好ましくない。
不織布の単位面積当たりの重量(目付)は,5〜100
g/m2 であればよく,本発明の目的が達する範囲であ
れば,特に限定されるものではない。好ましくは10〜
70g/m2 である。5g/m2 未満であると不織布の
地合が悪く,また機械的強度が劣るため,果実袋として
使用するには問題があり,一方,100g/m2 を超え
ると透光性,通気性に劣る傾向にあるので好ましくな
い。
【0019】また,不織布には,必要に応じて撥水剤,
防虫剤等の薬剤および澱粉,アクリル,ポリビニルアル
コール等の樹脂を付与してもよい。
【0020】本発明の果実袋は、例えば2枚の不織布を
重ね合わせて3辺の端部同士を貼り合わせる方法,1枚
の不織布を2つ折りにして2辺の端部同士を貼り合わせ
ることで不織布を袋状とすることができる。貼り合わせ
る手段として,熱カレンダーロール・超音波融着機・ヒ
ートシール機等を用いた接着方式や糸による縫合等のス
テッチ加工方式,接着剤で接着固定する方法等が挙げら
れ,不織布の素材等を考慮し適宜選択すればよい。
【0021】また,2枚の不織布を重ね合わせて本発明
の果実袋を得る際には,目的に応じて通気性,透光性の
異なるもの同士を重ねあわせてもよい。例えば,果実の
袋を被せる際に,日に当たる側は直射日光を避ける目的
で透光性が高すぎない不織布を選び,片面はムレ防止の
目的で通気性の高い不織布を選び,2枚の不織布を重ね
て本発明の果実袋を得ることもできる。
【0022】
【実施例】以下,実施例により本発明を具体的に説明す
る。なお,通気性は,JIS L1096のフラジール
法により測定し,透光性は,JIS L1055の照度
計法に準じて測定した。
【0023】実施例1 固有粘度が0.7,融点260℃のポリエチレンテレフ
タレートを芯成分とし,密度が0.973g/cm3
ASTM−D−1238(E)法によるメルトインデッ
クス値が25g/10分,融点が134℃である高密度
ポリエチレンを鞘成分とする芯鞘型複合構造で,単糸繊
度が3.0デニール,芯成分に対する鞘成分の重量比が
1.0のフィラメントを紡糸し,空気圧で延伸し,開繊
した後,移動する多孔質帯状体に堆積し,ウェブ化し
た。このウェブを110℃に加熱した一対のロールから
なる熱圧接装置により部分的に熱圧接し,単位面積当た
りの重量が15g/m2 である不織布を得た。該不織布
の通気度は約500cc/cm2 /sec,透光性は約
90%であった。次いで,該不織布を用い,熱融着型製
袋機により33×25cmの大きさの果実袋を得た。
【0024】実施例2 実施例1において,単糸繊度を3.5デニール,単位面
積当たりの重量を40g/m2 とした以外は,実施例1
と同様にして,通気度は約200cc/cm2/se
c,透光性は約83%の不織布を得た。上記不織布を用
い,実施例1と同様の方法で果実袋を得た。
【0025】実施例3 実施例1と同様の方法で,単糸繊度が3.5デニール,
単位面積当たりの重量が15g/m2 の不織布(A)
と,単糸繊度が3.5デニール,単位面積当たりの重量
が30g/m2 である不織布(B)を作成した。次い
で,上記(A)(B)の2枚の不織布を重ね合わせ,熱
融着型製袋機により33×25cmの大きさの果実袋を
作成した。不織布(A)の通気度は約550cc/cm
2 /sec,透光性は約90%で,不織布(B)の通気
度は約300cc/cm2 /sec,透光性は約85%
であった。。
【0026】実施例4 実施例1において,単糸繊度を3.0デニール,単位面
積当たりの重量を100g/m2 とした以外は,実施例
1と同様にして,通気度は約110cc/cm2 /se
c,透光性は約80%の不織布を得た。上記不織布を用
い,実施例1と同様の方法で果実袋を得た。
【0027】得られた実施例1〜4の果実袋及び比較例
として紙製の袋を用い,また袋なしの状態で,ぶどう1
00房の果実生育状況を観察した結果を表1に示す。な
お,果実袋の使用に際し,実施例3の果実袋について
は,日光の当たる側に30g/m2 の不織布が面するよ
うに設置した。
【0028】
【表1】
【0029】表1からも明らかなように,実施例1〜4
の本発明の果実袋は特定範囲の通気性及び透光性を有し
た不織布で構成されるため,実施例1〜3の本発明の果
実袋を用いたぶどう100房のうち9割以上の果実は成
育,色付き共に良好なものが得られ,また実施例4の本
発明の果実袋を用いたぶどう100房のうち約9割の果
実は成育,色付き共に良好なものが得られた。
【0030】一方,紙製の袋を用いたものは,特に通気
性が不十分であったため袋内がムレやすく,ぶどう10
0房のうち2割以上の果実が成育不良となった。また,
実施例1〜4に比べると透光性が低いため果実の色付き
にやや劣るものであった。
【0031】また,袋なしのものは,直射日光が当たる
ため果実は日焼けにより色が悪く,虫食いや鳥についば
まれたものがたくさんあった。
【0032】
【発明の効果】本発明の果実袋は,通気性,透光性に優
れており,虫,鳥および直射日光から果実をよく保護す
るので,果実の良好な生育を期待できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性合成繊維で構成された不織布か
    らなる果実袋であって,不織布の透光性が50〜90%
    で,通気度が100cc/cm2 /sec以上であるこ
    とを特徴とする果実袋。
JP33315595A 1995-12-21 1995-12-21 果実袋 Pending JPH09168338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33315595A JPH09168338A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 果実袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33315595A JPH09168338A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 果実袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09168338A true JPH09168338A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18262911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33315595A Pending JPH09168338A (ja) 1995-12-21 1995-12-21 果実袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09168338A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080831A1 (es) * 2005-01-25 2006-08-03 Badillo Jasso Cesar Santos Procedimiento a base de cubiertas sinteticas para proteger y potenciar el crecimiento y desarrollo de las estructuras vegetales y un contenedor o bolsa protector de calidad total para flores, frutas, verduras y follajes
CN101967752A (zh) * 2010-09-14 2011-02-09 青岛农业大学 果袋专用无纺布的生产工艺配方
KR101134307B1 (ko) * 2009-10-21 2012-04-13 양양송이영농조합법인 송이버섯 식별 띠

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080831A1 (es) * 2005-01-25 2006-08-03 Badillo Jasso Cesar Santos Procedimiento a base de cubiertas sinteticas para proteger y potenciar el crecimiento y desarrollo de las estructuras vegetales y un contenedor o bolsa protector de calidad total para flores, frutas, verduras y follajes
KR101134307B1 (ko) * 2009-10-21 2012-04-13 양양송이영농조합법인 송이버섯 식별 띠
CN101967752A (zh) * 2010-09-14 2011-02-09 青岛农业大学 果袋专用无纺布的生产工艺配方

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2245123T3 (es) Telas no tejidas.
JP2001146673A (ja) 直交積層不織布
JP3760599B2 (ja) 積層不織布及びそれを用いた吸収性物品
KR20100085983A (ko) 에어 필터 및 이 에어 필터를 이용한 청소기용 에어 필터
JPH09168338A (ja) 果実袋
JP6867019B2 (ja) 透気防水シートの製造方法
JPH1189699A (ja) 紫外線遮蔽衣類カバー
JP2811421B2 (ja) 通気性透明袋
JP2006334997A (ja) マルチシート
JP3137213B2 (ja) 抽出フイルター材料
JP4441987B2 (ja) ポリエチレン系複合繊維およびこれを用いた不織布
JP2667130B2 (ja) 農業用被覆シート
JP3594382B2 (ja) 接合用不織布
JP3124017B2 (ja) 熱接着性繊維および不織布
KR0130457B1 (ko) 통기성 강화 부직포 및 그 제조방법
JP2001315239A (ja) ヒートシール用不織布及びその製造方法
JP4383236B2 (ja) 複合シートの製造方法
JP2530292Y2 (ja) プラスチック補強シート状物
JP2016003423A (ja) ネット状資材
JPH0952307A (ja) 強化スパンボンド不織布
JP2004019033A (ja) 透明性に優れた不織布
JPH1018154A (ja) 積層体
JP2501455Y2 (ja) 農業用不織布シ―ト
JPH0533336Y2 (ja)
JPS6329720Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531