JPH09167482A - 光ディスクドライブ用のダンパ - Google Patents

光ディスクドライブ用のダンパ

Info

Publication number
JPH09167482A
JPH09167482A JP8295524A JP29552496A JPH09167482A JP H09167482 A JPH09167482 A JP H09167482A JP 8295524 A JP8295524 A JP 8295524A JP 29552496 A JP29552496 A JP 29552496A JP H09167482 A JPH09167482 A JP H09167482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
frame
optical disk
vertical
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8295524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731953B2 (ja
Inventor
Taisei Ro
大 成 盧
Gaiko Shin
亥 寅 辛
Eishaku Ri
英 杓 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09167482A publication Critical patent/JPH09167482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731953B2 publication Critical patent/JP3731953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスクドライブ用のダンパを提供する。 【解決手段】 本発明は、フレ−ムとタ−ンテ−ブルが
回転自在に設けられたベ−スとの間に結合されて前記タ
−ンテ−ブルに伝えられる振動を吸収する光ディスクド
ライブ用のダンパにおいて、前記ダンパには垂直方向の
振動を吸収する垂直振動吸収空間と、水平方向の振動を
吸収する水平振動吸収空間とが形成されている。本発明
によるダンパは水平及び垂直方向の信号を効率よく吸収
することができるので、光ディスクを水平または垂直方
向に自由に配置できる。かつ、本発明のダンパはスクリ
ュ−を用いることなくダンパの突起をフレ−ム及びベ−
スの結合孔に簡単に嵌合することにより結合されるの
で、組立てが容易であり、生産性も向上される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスクドライブ
用のダンパに係り、特に光ピックアップユニットに伝え
られる振動を効率よく吸収する光ディスクドライブ用の
ダンパに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にLDP及びCDPなどのような光
ディスクドライブは、光ディスクにビ−ムを走査して反
射光をピックアップする光学系と、前記光ディスクを回
転させ前記光学系を移動させる駆動系及び前記ピックア
ップされた信号を処理する信号処理系を含む。
【0003】光ディスクの回転速度(200〜500
RPM)はLP板の回転速度(331/3 RPM)よ
りごく速いため、光ディスクではスピンドルモ−タの軸
に直接連結する小型のタ−ンテ−ブルの上で情報の書き
込まれないディスクの中心ホ−ルの縁部のみがクランピ
ングされる。したがって、光ディスクの回転は外部から
伝えられる振動及び衝撃に敏感である。
【0004】かつ、光ディスクの中心ホ−ルの加工誤差
及びスピンドルモ−タの軸に結合されたタ−ンテ−ブル
の上に光ディスクを装着するときの誤差によりスピンド
ルモ−タの軸と光ディスクの回転中心がずれることがあ
る。さらに、光ディスクそれれ自体も真円でないので、
この回転中心のずれはさらに深刻になる。かかる回転中
心のずれは、光ディスクドライブの内部または外部から
伝えられる振動と共に光ピックアップユニットのデ−タ
読出しエラ−、スキッピング及びデ−タインスト−ルエ
ラ−などの問題を発生させる。
【0005】したがって、光ディスクドライブにおい
て、フレ−ムとタ−ンテ−ブルの設けられるベ−スとの
間にダンパが設けられて外部の振動を吸収する。図1及
び図2は従来のダンパを備える光ディスクドライブを概
略的に示す。図を参照するに、ドライブのフレ−ム13
と、タ−ンテ−ブル16の設けられるフレ−ム13の上
面のベ−ス14との間に複数のダンパ11がスクリュ−
12により締結される。図3を参照するに、前記ダンパ
11の内部には振動を吸収するスペ−サ11aが形成さ
れている。
【0006】前記のような構造のダンパ11は、外部か
ら衝撃または振動が伝えられるとき、前記ダンパ11の
内部に形成されたスペ−サ11aの弾性変形可能な範囲
内で垂直方向に変形される。したがって、外部から伝え
られた振動は、ダンパ11の前記スペ−サ11aに吸収
されて光ディスク(図示せず)の安着する前記タ−ンテ
−ブル16には殆ど伝えられないため、光ピックアップ
ユニット17(図1参照)の前記エラ−を防止する。
【0007】しかしながら、上述した従来のダンパ11
はスクリュ−12により締結されるので、組立ての精度
を保つのは容易でない。即ち、前記スクリュ−12が正
確に垂直に締結しないか、締結しすぎると、前記ダンパ
11のスペ−サ11aが弾性的に充分に変形できず、防
振の効果が減る。一方、前記スクリュ−12が緩むと、
前記ベ−ス14は正確に水平状態を保つことができない
ため、光ディスクドライブの性能が劣化する。
【0008】かつ、前記ダンパ11は垂直方向の振動は
充分に吸収するが、水平方向の振動は充分に吸収できな
い構造を有するので、光ディスクドライブを常時水平方
向のみに設けなければならない短所がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解消するために案出されたものであり、垂直及び水平方
向の振動を吸収することができ、簡単に組み立てられる
光ディスクドライブ用のダンパを提供することにその目
的がある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、フレ−ムとタ−ンテ−ブルが回転自在に設
けられたベ−スとの間に結合されて前記タ−ンテ−ブル
に伝えられる振動を吸収する光ディスクドライブ用のダ
ンパにおいて、前記ダンパには垂直方向の振動を吸収す
る垂直振動吸収空間と、水平方向の振動を吸収する水平
振動吸収空間とが形成されていることを特徴とする。
【0011】前記ダンパには前記フレ−ムとベ−スとの
結合のための複数の突起が形成されており、前記フレ−
ム及びベ−スには前記突起に対応する複数の結合孔が形
成されており、前記突起は前記結合孔に弾性的に挿入さ
れる。かつ、前記突起には段差部が形成されており、前
記段差部が前記結合孔に挿入されることにより前記ダン
パは前記フレ−ム及びベ−スに固定される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付した図に基づき本発明
の実施の形態をさらに詳細に説明する。図4及び図5に
は本発明によるダンパを備える光ディスクドライブを示
す。同図を参照するに、ドライブ40のフレ−ム43
と、タ−ンテ−ブル46が回転自在に設けられる前記フ
レ−ム43の上部のベ−ス44との間に前記タ−ンテ−
ブル46に伝えられる振動を吸収する複数のダンパ41
が設けられる。
【0013】図6を参照するに、本発明による前記ダン
パ41の内部には、垂直方向の振動を吸収する垂直振動
吸収空間61a,61bと水平方向の振動を吸収する水
平振動吸収空間62とが備えられる。ダンパ41の上部
及び下部には前記フレ−ム43及びベ−ス44とそれぞ
れ結合する突起63,64が形成される。前記突起6
3,64はフレ−ム43とベ−ス44にそれぞれ形成さ
れた結合孔43a,44aに弾性的に挿入される。
【0014】前記ダンパ41はゴムまたはポリウレタン
を含む多様な弾性材で構成されるので、突起63,64
の段差部63a,64aが収縮する状態に結合孔43
a,44aを貫通したのち、再び膨らむことにより、ダ
ンパ41はフレ−ム43及びベ−ス44に固定される。
ダンパ41の一側面はフレ−ム43の側壁43bと接す
る。
【0015】前記のような構造のダンパ41を備える光
ディスクドライブにおいて、外部からの衝撃または振動
が垂直方向に光ディスクドライブに伝えられると、前記
ダンパ41は、ダンパ41の内部の垂直振動吸収空間6
1a,61bの弾性変形可能な範囲内で垂直方向に弾性
変位する。これにより、垂直方向の振動は吸収される。
【0016】かつ、外部の衝撃または振動が前記フレ−
ム43の側面を通じて水平方向に伝えられると、前記ダ
ンパ41は、ダンパ41の内部の水平振動吸収空間62
の弾性変形可能な範囲内で水平方向に弾性変位する。し
たがって、水平方向の振動も吸収される。結果的に、光
ディスク50が安着される前記タ−ンテ−ブル46への
水平及び垂直方向の外部振動の伝達は最小とされて光ピ
ックアップユニット47のデ−タ読出しエラ−は防止さ
れる。
【0017】
【発明の効果】上述したように本発明によるダンパは水
平及び垂直方向の振動を効率よく吸収することができる
ので、光ディスクドライブを水平または垂直方向に自由
に配置できる。かつ、本発明のダンパはスクリュ−を用
いることなくダンパの突起をフレ−ム及びベ−スの結合
孔に簡単に嵌合することにより結合されるので、組立て
が容易であり、生産性も向上される。
【0018】本発明を図面に示した実施例に基づいて説
明したが、例示的なものに過ぎず、本発明の技術分野に
おいて通常の知識を持つ者ならば、多様な変形及び均等
な他の実施例が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光ディスクドライブ用のダンパを備える
光ディスクドライブの概略平面図である。
【図2】図1の側断面図である。
【図3】図2に示した従来の光ディスクドライブ用のダ
ンパの拡大断面図である。
【図4】本発明による光ディスクドライブ用のダンパを
備える光ディスクドライブの概略平面図である。
【図5】図4の側断面図である。
【図6】図4に示した本発明によるダンパの拡大断面図
である。
【符号の説明】
40 ドライブ 41 ダンパ 43 フレーム 43a 結合孔 43b 側壁 44 ベース 44a 結合孔 46 ターンテーブル 47 光ピックアップユニット 50 フレーム 61a,61b 垂直振動吸収空間 62 水平振動吸収空間 63 突起 63a 段差部 64 突起 64a 段差部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレ−ムとタ−ンテ−ブルが回転自在に
    設けられたベ−スとの間に結合されて前記タ−ンテ−ブ
    ルに伝えられる振動を吸収する光ディスクドライブ用の
    ダンパにおいて、 前記ダンパには垂直方向の振動を吸収する垂直振動吸収
    空間と、水平方向の振動を吸収する水平振動吸収空間と
    が形成されていることを特徴とする光ディスクドライブ
    用のダンパ。
  2. 【請求項2】 前記ダンパには前記フレ−ムとベ−スと
    の結合のための複数の突起が形成されており、前記フレ
    −ム及びベ−スには前記突起に対応する複数の結合孔が
    形成されており、前記突起は前記結合孔に弾性的に挿入
    されることを特徴とする請求項1に記載の光ディスクド
    ライブ用のダンパ。
  3. 【請求項3】 前記突起には段差部が形成されており、
    前記段差部が前記結合孔に挿入されることにより前記ダ
    ンパは前記フレ−ム及びベ−スに固定されることを特徴
    とする請求項2に記載の光ディスクドライブ用のダン
    パ。
  4. 【請求項4】 前記ダンパの材質はゴムまたはポリウレ
    タンであることを特徴とする請求項2に記載の光ディス
    クドライブ用のダンパ。
  5. 【請求項5】 前記ダンパの材質はゴムまたはポリウレ
    タンであることを特徴とする請求項3に記載の光ディス
    クドライブ用のダンパ。
JP29552496A 1995-12-15 1996-11-07 光ディスクドライブ用のダンパ Expired - Fee Related JP3731953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950050672A KR100224820B1 (ko) 1995-12-15 1995-12-15 진동을 흡수하는 댐퍼와 이 댐퍼를 사용하는 광디스크드라이브
KR50672/1995 1995-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09167482A true JPH09167482A (ja) 1997-06-24
JP3731953B2 JP3731953B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=19440575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29552496A Expired - Fee Related JP3731953B2 (ja) 1995-12-15 1996-11-07 光ディスクドライブ用のダンパ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5768249A (ja)
EP (1) EP0779625B1 (ja)
JP (1) JP3731953B2 (ja)
KR (1) KR100224820B1 (ja)
DE (1) DE69628268T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020049867A (ko) * 2000-12-20 2002-06-26 윤종용 광디스크 드라이브의 댐핑 구조체

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5917795A (en) * 1995-04-28 1999-06-29 Mitsumi Electric Co., Ltd. Disk device having a drive unit and a cam plate which moves up and down relative to a disk holder for providing a thin structure
KR100188959B1 (ko) * 1996-07-16 1999-06-01 윤종용 광디스크 드라이브의 진동흡수댐퍼
JPH1031854A (ja) * 1996-07-18 1998-02-03 Mitsumi Electric Co Ltd ディスク装置
SG65872A1 (en) * 1996-11-20 1999-06-22 Omni Peripherals Pte Ltd A floating frame for optical storage device loading mechanism
JP3734233B2 (ja) * 1996-12-06 2006-01-11 ポリマテック株式会社 異方性ダンパー
US5917676A (en) * 1997-04-30 1999-06-29 Seagate Technology, Inc. Disc drive vibration reduction device
JPH11110949A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Nakamichi Corp ディスク再生装置
TW383131U (en) * 1997-12-11 2000-02-21 Acer Peripherals Inc Shock reducing device for the pickup head mount of tray type CD drive
US6785217B1 (en) * 1998-01-27 2004-08-31 Wistron Corporation Method and device for reducing vibration of a high speed disk drive
US6292455B1 (en) * 1998-06-30 2001-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive apparatus with elastic dampers
KR100520947B1 (ko) * 1998-09-18 2006-01-27 엘지전자 주식회사 디스크 매체 구동장치의 방진장치
AU9187998A (en) * 1998-09-29 2000-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Corner part reinforcing device of disc device chassis
US6704161B1 (en) 1998-11-06 2004-03-09 Samsung Electronics Co. Ltd. Shock protection skin bumper for a hard disk drive
US6417986B1 (en) 1998-11-16 2002-07-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Impact guard for limiting hard disk movement
US6549372B1 (en) 1998-12-15 2003-04-15 Samsung Electronics Co., Ltd Device for limiting head movement within a hard disk drive
US6417994B1 (en) 1999-04-22 2002-07-09 Samsung Electronics, Co., Ltd. Swage plate with protruded walls to increase retention torque in hard disk applications
US6487039B1 (en) 1999-06-24 2002-11-26 Seagate Technology Llc Disc-drive mounting method and apparatus to reduce noise
US6501614B1 (en) 1999-08-19 2002-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Acoustic insulator for controlling noise generated in a mass storage device
US6744597B2 (en) 1999-10-29 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Dynamic absorber for an actuator arm in a disk drive
CN1677551A (zh) * 2000-03-01 2005-10-05 松下电器产业株式会社 盘装置
US6947252B2 (en) 2000-05-10 2005-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Wave stringer for controlling acoustic noise and shock vibration in a storage device
KR100419232B1 (ko) * 2000-11-15 2004-02-19 삼성전자주식회사 디스크 드라이브의 동흡진장치
US6446517B1 (en) 2000-11-20 2002-09-10 Samsung Electronics Company Controlled particle deposition in drives and on media for thermal asperity studies
US6590738B2 (en) 2001-03-01 2003-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Particle removal device in a hard disk drive
US6762908B2 (en) 2001-06-18 2004-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Air razor and disk limiter for a hard disk drive
US20040196757A1 (en) * 2001-07-10 2004-10-07 Hsin-Tso Chen Resonance removing apparatus
US6646977B2 (en) * 2001-07-10 2003-11-11 Behavior Tech Computer Corporation Resonance removing mechanism
US7013474B2 (en) * 2001-10-19 2006-03-14 Sony Computer Entertainment Inc. Disk drive apparatus having movably-positioned vibration-absorbing member
TW560676U (en) * 2002-02-08 2003-11-01 Lite On It Corp Suspension vibration-isolation device of slim-type optical disk driver
CN2636375Y (zh) * 2003-07-01 2004-08-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘驱动器
TWI230574B (en) * 2003-11-11 2005-04-01 Benq Corp Storage media read-write apparatus
JP4271606B2 (ja) * 2004-03-16 2009-06-03 オリオン電機株式会社 ディスク装置
GB2430540B (en) * 2004-09-17 2009-07-15 Xyratex Tech Ltd Housings and devices for disk drives
JP2006302438A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JP4843350B2 (ja) * 2006-04-04 2011-12-21 株式会社日立製作所 ディスク駆動装置
FR2949250B1 (fr) * 2009-08-24 2012-01-06 Aliaxis R & D Sas Pont amortissant

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822841U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 アルプス電気株式会社 モ−タ−の保持装置
JPS6064494U (ja) * 1983-10-11 1985-05-07 松下電器産業株式会社 レコ−ドプレ−ヤのインシユレ−タ
JPS60163592U (ja) * 1984-04-07 1985-10-30 ソニー株式会社 乗物用光学デイスクプレーヤ
DE3537573A1 (de) * 1984-10-25 1986-04-30 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Akustisches geraet
JPH0175391U (ja) * 1987-11-02 1989-05-22
US5347507A (en) * 1989-04-29 1994-09-13 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Apparatus with adjustable isolation resilience consumer electronics
SE469665B (sv) * 1989-07-11 1993-08-16 Forsheda Ab Vibrationsdaempare foer daempning av vibrationer i en yta av ett foeremaal
JP2685988B2 (ja) * 1991-03-15 1997-12-08 株式会社日立製作所 磁気ディスク装置
JP3116559B2 (ja) * 1991-10-23 2000-12-11 ソニー株式会社 記録及び/又は再生装置におけるディスクカートリッジの装着装置
JP3053031B2 (ja) * 1991-10-29 2000-06-19 三菱電機株式会社 防振装置
JP3070791B2 (ja) * 1992-03-19 2000-07-31 ソニー株式会社 ディスクローディング装置およびディスク装置
JPH0666111B2 (ja) * 1992-05-12 1994-08-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 耐衝撃性可搬型ディスク記憶装置
JPH06119770A (ja) * 1992-08-18 1994-04-28 Sony Corp 防振機構
US5366200A (en) * 1992-09-29 1994-11-22 Scura John E Shock mount assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020049867A (ko) * 2000-12-20 2002-06-26 윤종용 광디스크 드라이브의 댐핑 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
EP0779625A3 (en) 1997-07-30
DE69628268D1 (de) 2003-06-26
EP0779625B1 (en) 2003-05-21
KR970051060A (ko) 1997-07-29
JP3731953B2 (ja) 2006-01-05
DE69628268T2 (de) 2004-04-08
US5768249A (en) 1998-06-16
EP0779625A2 (en) 1997-06-18
KR100224820B1 (ko) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731953B2 (ja) 光ディスクドライブ用のダンパ
US6034941A (en) Vibration-absorbing damper for optical disk drive
US6785217B1 (en) Method and device for reducing vibration of a high speed disk drive
US20010028527A1 (en) Noise and vibration damping device of rotation driving apparatus
JP2004192781A (ja) 動吸振器、光ディスク装置および動吸振器の対応振動数決定方法
JP2005276242A (ja) ディスク駆動装置
US7331054B2 (en) Vibration damping means for optical recording/reproducing apparatus
KR200187146Y1 (ko) 디스크드라이브
KR100292373B1 (ko) 디스크구동장치의진동저감장치
KR100297748B1 (ko) 디스크플레이어의진동방지장치
JP3660840B2 (ja) ディスク装置
US6526015B2 (en) Floating frame for optical storage device loading mechanism
KR20020054461A (ko) 디스크 드라이브의 진동 저감 장치
KR100237889B1 (ko) 디스크 드라이버의 진동 흡수 장치
JPH06208785A (ja) ダンパ及びフローティング機構
KR200280140Y1 (ko) 광 디스크 드라이브
KR100230257B1 (ko) 광디스크 드라이브용 댐핑 장치
KR20060125197A (ko) 광디스크 플레이어의 드라이브유닛 어세이 댐핑장치
KR100408389B1 (ko) 광기록/재생장치
KR200198114Y1 (ko) 기록재생용디스크
KR200364984Y1 (ko) 광 기록/재생 장치의 방진 장치
KR20020090482A (ko) 흡진동기를 갖춘 광 기록 장치
JP3670559B2 (ja) 光ヘッド装置
WO2007077862A1 (ja) 光ディスク駆動装置及び光ディスク装置
KR20010068770A (ko) 디스크 드라이브의 진동 저감 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees