JPH09163473A - リモコン・システム - Google Patents

リモコン・システム

Info

Publication number
JPH09163473A
JPH09163473A JP7323209A JP32320995A JPH09163473A JP H09163473 A JPH09163473 A JP H09163473A JP 7323209 A JP7323209 A JP 7323209A JP 32320995 A JP32320995 A JP 32320995A JP H09163473 A JPH09163473 A JP H09163473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
signal
control signal
error
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7323209A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kojima
勉 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7323209A priority Critical patent/JPH09163473A/ja
Publication of JPH09163473A publication Critical patent/JPH09163473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リモコン(送信)側に負担をかけずに、電子
機器(受信)側でリモコン(送信)側のバッテリー残量
を推測し、ユーザにバッテリーの交換時期を警告する機
能を付加すると共に、リモコンの応答性低下を緩和し、
不注意でリモコンのキーが押下され、連続送信状態とな
っていることをユーザに警告することが可能なリモコン
・システムを提供すること。 【解決手段】 輝度検出部16は、赤外線受光部11で
受信され赤外線信号エラー判定部12で正常と判定され
た赤外線信号の輝度レベルから、赤外線輝度レベル低下
特性を検出し、リモコンバッテリー残量推測部17は前
記輝度レベル低下の特性からバッテリー残量の推測を行
い、バッテリー残量警告判定部18は前記バッテリー残
量の低下を検出すると残量警告出力部19に通知を行
い、通知を受けた残量警告出力部19はユーザに対しバ
ッテリー残量の警告を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光学式ワイアレス・
リモコン・システムに係り、特にワイアレス・リモコン
を駆動させるための電力供給手段であるリモコン・バッ
テリの残量を検出し、ユーザに通知する機能を持ったリ
モコン・システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、リモコンはあらゆる電気機器に用
いられており、したがって、ユーザは複数のリモコンを
各々使いこなす必要がある。さらに、そのリモコン自体
の多機能化が進み、特にAV機器などに用いられるもの
においては、ある操作を行おうとした場合、本体ではそ
の操作を行うことができず、リモコンによってのみ、そ
の操作が可能であるといった機能を持ったもの(AV機
器)も多数発売されている。
【0003】図7は従来の赤外線式リモコンで電子機器
を制御する場合のリモコン・システムの構成を示したブ
ロック図である。
【0004】図7におけるリモコン・システムは、リモ
コン上のコマンド入力キー(以降、リモコン・キーまた
は単に入力キーともいう)1と、キー入力されたデータ
をパルスコード(パルス信号ともいう)に変換するエン
コーダ部2と、パルスコードを赤外線信号(パルス)1
0に変換して出力する赤外線送信部3と、前記リモコン
の各構成部に電源を供給するバッテリー4と、電源ライ
ン8とによりリモコン送信部31が構成され、赤外線信
号(パルス)10を受信しパルスコードに変換する赤外
線受光部11と、受信したパルスコードに物理的・論理
的な誤りが無いかの判定を行うエラー判定部12と、正
常なパルスコードをデコードし、該当する電子機器に制
御信号25として出力するデコーダ部13とによりリモ
コン信号受信部32が構成される。
【0005】以上のような構成において、リモコン上の
任意のキー1が押下されると(コマンド入力が行われる
と)、エンコーダ部2で、前記リモコン・キー1からの
入力情報をパルスコード(コマンド信号)に変換して赤
外線送信部3に出力する。また、赤外線送信部3ではパ
ルスコードを電気信号から赤外線信号10に変換してリ
モコン信号受信部(電子機器)32へ送信される。
【0006】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部32を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部31を構成する赤外線送信部3より送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12でリモコンから送信された信号を正しく受信された
か否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの判
定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力さ
れて、キー1からの入力情報(コマンドデータ)に対応
した制御信号25に変換され、リモコン信号受信部32
を構成要素とする図示しない電子機器の制御部に出力さ
れる。以上がリモコンに最低限必要な基本的機能(構
成)である。
【0007】次に、リモコン側にリモコンバッテリー残
量警告出力手段を有する従来のリモコン・システムにつ
いて説明を行う。図8は従来の赤外線式リモコンで電子
機器を制御するリモコン・システムにおいてリモコンを
駆動するバッテリーの残量警告出力機能をリモコン(送
信)側に装備した場合におけるリモコン・システムの構
成を示したブロック図である。
【0008】図8におけるリモコン・システムにおい
て、リモコン送信部33は、リモコン上のコマンド入力
キー1と、キー入力されたデータをパルスコード(パル
ス信号ともいう)に変換するエンコーダ部2と、パルス
コードを赤外線信号(パルス)10に変換して出力する
赤外線送信部3と、リモコン送信部33の各構成部に電
源を供給するバッテリー4と、電源ライン8と、前記バ
ッテリー4の電圧レベルを検出し、バッテリー残量警告
判定部6に出力するバッテリー電圧検出部5と、バッテ
リー残量警告判定部6の指示によりユーザに対してバッ
テリー残量の警告を音や光等を用いて通知する残量警告
出力部7とにより構成される。尚、リモコン信号受信部
34の構成は前記リモコン信号受信部32と同様である
ので説明は省略する。
【0009】以上のような構成において、リモコンの駆
動バッテリー4から電源ライン8を介してバッテリー電
源(電圧)を供給されたバッテリー電圧検出部5は、バ
ッテリーレベルを測定し、バッテリー残量警告判定部6
に通知する。一方、バッテリー残量警告判定部6は、前
記バッテリーレベルの測定結果に基づいて、バッテリー
残量警告を行う必要があるか否かを判定し、必要有りと
判別した場合には、バッテリー残量警告出力部7にその
旨通知を行い、バッテリー残量警告出力部7により、ユ
ーザに対してバッテリー残量の警告が行われる。尚、上
記説明において前述の通り、基本的なリモコン動作を実
現する部分は、前記図7の場合と同様であるので説明は
省略する。
【0010】次に、図9は従来の赤外線式リモコンで電
子機器を制御するリモコン・システムにおいて、リモコ
ンを駆動するバッテリーの残量警告出力機能を電子機器
(受信)側に装備した場合におけるリモコン・システム
の構成を示したブロック図である。
【0011】図9におけるリモコン・システムにおい
て、リモコン送信部35は、リモコン上のコマンド入力
キー1と、キー入力されたコマンドデータ等をパルスコ
ード(パルス信号ともいう)に変換するエンコーダ部2
と、パルスコードを赤外線信号(パルス)10に変換し
て出力する赤外線送信部3と、リモコン送信部35の各
構成部に電源を供給するバッテリー4と、電源ライン8
と、前記バッテリー4の電圧レベルを前記電源ライン8
を介して検出し、検出されたバッテリー4の電圧レベル
をバッテリーレベル信号27として前記エンコーダ部2
に出力するバッテリー電圧検出部5とにより構成され
る。
【0012】また、リモコン信号受信部36は、赤外線
信号(パルス)10を受信しパルスコードに変換する赤
外線受光部11と、受信したパルスコードに物理的・論
理的な誤りが無いかの判定を行い、異常と判別されたパ
ルスコードは無視(捨てる)し、正常と判別されたパル
スコードのみを次段に出力するエラー判定部12と、前
記リモコン送信部35より受信した正常なパルスコード
をデコードし、前記バッテリーレベル信号27に相当す
るバッテリーレベル信号28、並びに制御信号25を出
力するデコーダ部13と、前記デコーダ部13からバッ
テリー残量警告判定部18に出力された前記バッテリー
レベル信号28に基づいてバッテリー残量警告を行う必
要があるか否かを判定し、必要有りと判別された場合に
は、バッテリー残量警告出力部19にその旨の通知を行
うバッテリー残量警告判定部18と、前記バッテリー残
量警告判定部18からの指示により、ユーザに対してバ
ッテリー残量の警告を、音や光等を用いて通知する残量
警告出力部19とにより構成される。
【0013】以上のような構成において、リモコン送信
部35を構成する電圧検出部5は、リモコンの駆動バッ
テリー4から電源ライン8を介して供給されたバッテリ
ー電源(電圧)に基づいてバッテリーレベルを検出し、
その結果(データ)をバッテリーレベル信号27として
エンコーダ部2に出力する。そして、このバッテリーレ
ベルは、コマンド入力キー1から入力されたキー入力情
報(コマンドデータ)と共に、パルスコードに変換され
赤外線送信部3に供給される。赤外線送信部3は前段か
らのパルスコードを電気信号から赤外線信号10に変換
し、リモコン信号受信部36に送信する。
【0014】一方、リモコン信号受信部36を内蔵した
電子機器(受信)側において、赤外線受光部11により
受信された赤外線信号10は、赤外線受光部11により
パルスコード(電気信号)に変換され、エラー判定部1
2に供給される。そして、エラー判定部12により、物
理的・論理的な誤りが無いかの判定が行われ、異常と判
別されたパルスコードは無視(捨てる)され、正常と判
定されたパルスコードはデコーダ部13に出力される。
さらに、デコーダ部13は、リモコンのキー入力情報
(コマンドデータ)に対応した制御信号25を、前記リ
モコン信号受信部36を内蔵した電子機器に出力すると
共に、バッテリーレベル信号28をバッテリー残量警告
判定部18に出力し、バッテリー残量警告判定部18は
前記バッテリーレベル信号28に基づいてバッテリー残
量警告を行う必要があるか否かを判定し、必要有りと判
定された場合には、バッテリー残量警告出力部19にそ
の旨の通知を行い、残量警告出力部19はユーザに対
し、電子機器の有するディスプレイ,サウンド機能等を
用いてバッテリー残量の警告を、音や光等を用いて通知
する。
【0015】ところで、既述した通り、近年、リモコン
はあらゆる電気機器に用いられており、さらに、リモコ
ン自体の多機能化が進み、特にAV機器などに用いられ
るものにおいては、ある操作を行おうとした場合、本体
ではその操作を行うことができず、リモコンによっての
み、その操作が可能であるといった機能を持ったもの
(AV機器)も現実に多数存在している。このため、リ
モコンのバッテリが消耗したことに気づかずにリモコン
を使用していて、ある時突然リモコンが使用不能にな
り、それまで使用していた機器が(買い置きのバッテリ
が無い等の理由により)制御不能に陥ったり、全ての操
作が不能にならないまでも電子機器本体側で制御可能
な、極限られた制御(機能)しかできなくなる等の問題
があった。
【0016】また、以上のような現象が発生した場合、
その原因がリモコンのバッテリ消耗に起因するものなの
か、リモコンまたは電子機器側の故障によるものなのか
判断がつかないという問題があった。
【0017】一般に、ユーザーがバッテリー残量を確認
するための手段としては、前記図7に示したリモコン・
システムのように、バッテリー残量警告出力機能を装備
していない場合には、リモコン自体に装備されている送
信モニタ表示、または同じくリモコン上に設けられた各
種設定表示パネルの明るさ等を目安としてバッテリー残
量を推測していた。したがってバッテリー残量をはっき
りと知る事は不可能であって、そのため、予備バッテリ
ーの準備やバッテリー交換をするタイミングを判断する
のは難しく、且つ解りづらいという問題があった。
【0018】また、前記図8に示したリモコン・システ
ムのように、バッテリー残量警告出力機能を装備するリ
モコン・システムの場合には、バッテリー残量を数値等
により客観的に確認することができるが、その反面、バ
ッテリー残量警告出力機能追加のためのコストUPやバ
ッテリーへの負担が増加して、バッテリーの寿命が短く
なってしまう等の問題があった。
【0019】さらに、前記図9に示したリモコン・シス
テムのように、バッテリー残量警告出力機能を電子機器
(受信)側に装備するタイプの場合、リモコン側のバッ
テリー電圧検出手段の追加装備等により、やはりバッテ
リーに負担がかかる。また、専用のリモコン以外の一台
のリモコンで多数の電子機器を操作が可能な、いわゆる
学習リモコンやマルチリモコン等では検出できないか、
または検出が難しい。さらに、バッテリー残量警告以外
の理由でリモコンのバッテリーレベルが低下すると、リ
モコンの赤外線送信部の出力が不足して電子機器(受
信)側でリモコン信号を受信しにくくなり、バッテリー
残量警告をユーザに通知できない場合が発生することが
ある等の問題があった。
【0020】また、リモコンに重いものが乗っていてリ
モコン・キーが押され連続送信状態になっているため
に、ユーザーが気づかぬうちに無駄にバッテリーを消費
してしまうことがあるなどの問題があった。以上述べた
ように、従来のリモコンはユーザー・インターフェース
を悪くしている。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、リモコン
のバッテリー残量警告出力機能を得るには、リモコン
(送信)側にバッテリー電圧検出部、バッテリー残量警
告判定部、バッテリー残量警告出力部(リモコン側で警
告する場合のみ)等を付加しなければならず、リモコン
(送信)側に回路を付加したためにコストUPとなった
り、バッテリーに負担がかかってバッテリー寿命を短く
しなってしまう等の問題があった。また、学習リモコン
・マルチリモコン等のようにリモコン側で、自己のバッ
テリー残量を検出する機能を持たないものではバッテリ
ー残量を検出することが不可能であるという問題があっ
た。
【0022】一方、最近のAV機器,家電機器等ではリ
モコンのみで操作可能である機能があるため、バッテリ
ー残量の低下によってリモコンが使用不能に陥ると非常
に不便となる。また、バッテリー残量が低下すると、リ
モコンの送信出力も低下し、その結果、リモコンの応答
性も低下するため、電子機器の誤動作等が発生し、リモ
コン操作性が著しく低下する。さらに、不注意でリモコ
ンのキーが押下され続ける状態が発生し、リモコンが連
続送信状態になると、無駄にバッテリーを消費してしま
うという問題(欠点)があった。
【0023】そこで、本発明はこのような問題を解決す
るため、リモコン(送信)側に負担をかけずに、電子機
器(受信)側でリモコン(送信)側のバッテリー残量を
推測し、ユーザにバッテリーの交換時期を警告する機能
を付加すると共に、リモコンの応答性低下を緩和し、不
注意でリモコンのキーが押下され、連続送信状態となっ
ていることをユーザに警告することが可能なリモコン・
システムを提供することを目的とするものである。
【0024】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
よるリモコン・システムは、バッテリーにより駆動され
るリモコンからの制御信号を受け、該制御信号に基づい
て電子機器の制御が行われるリモコン・システムであっ
て、前記リモコンから送信される毎回の制御信号を受信
し電気信号に変換すると共に受信した前記制御信号の信
号強度を検出するリモコン信号受信手段と、電気信号に
変換された前記制御信号が正常に受信できたか否かの診
断を行うエラー判定手段と、前記エラー判定手段による
前記制御信号の判定結果が正常である場合には前記制御
信号をエンコードし、前記電子機器の制御を行うための
エンコードされた制御信号を前記電子機器に対して出力
するエンコーダーと、前記リモコンより送信される毎回
の前記制御信号のうち、前記エラー判定手段により正常
に受信されたと判定された、複数の前記制御信号におけ
る平均の信号強度を検出する平均信号強度検出手段と、
前記平均信号強度検出手段により検出された平均信号強
度レベルと、予め設定された第1の設定値とを比較する
平均信号強度比較手段と、前記平均信号強度レベルの低
下量が前記第1の設定値と比べ、予め設定された第2の
設定値より大きくなったか否かを判定する平均信号強度
判定手段と、前記平均信号強度判定手段により、前記第
2の設定値より前記平均信号強度レベルの低下量が大き
くなったと判定された場合には、前記リモコンを駆動す
るためのバッテリーの残量が低下していると判断しユー
ザに通知するユーザ通知手段とを具備したことを特徴と
する。
【0025】請求項2に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、バッテリーにより駆動されるリモコンからの
制御信号を受け、該制御信号に基づいて電子機器の制御
が行われるリモコン・システムであって、前記リモコン
からの制御信号を受信し電気信号に変換すると共に受信
した制御信号の信号強度を検出するリモコン信号受信手
段と、電気信号に変換された前記制御信号が正常に受信
できたか否かの診断を行うエラー判定手段と、前記エラ
ー判定手段による前記制御信号の判定結果が正常である
場合には前記制御信号をエンコードし、前記電子機器の
制御を行うためのエンコードされた前記制御信号を前記
電子機器に対して出力するエンコーダーと、前記リモコ
ンによる、1度のリモコン操作で送信される制御信号の
うち、前記エラー判定手段により正常に受信されたと判
定された、前記制御信号の信号受信開始時と信号受信終
了時における信号強度の変化とを検出する信号強度差検
出手段と、前記信号強度差検出手段により検出された信
号強度差レベルと、予め設定された第3の設定値とを比
較する信号強度差比較手段と、前記信号強度差レベルの
低下量が前記第3の設定値と比べ、予め設定された第4
の設定値より大きくなったか否かを判定する信号強度差
判定手段と、前記信号強度差判定手段により、前記第4
の設定値より前記平均信号強度レベルの低下量が大きく
なったと判定された場合には、前記リモコンを駆動する
ためのバッテリーの残量が低下していると判断し、ユー
ザに通知するユーザ通知手段とを具備したことを特徴と
する。
【0026】請求項3に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、バッテリーにより駆動されるリモコンからの
制御信号を受け、該制御信号に基づいて電子機器の制御
が行われるリモコン・システムであって、前記リモコン
から送信される毎回の前記制御信号を受信し、電気信号
に変換するリモコン信号受信手段と、電気信号に変換さ
れた前記制御信号が正常に受信できたか否かの診断を行
うエラー判定手段と、前記エラー判定手段による前記制
御信号の判定結果が正常である場合には前記制御信号を
エンコードし、前記電子機器の制御を行うためのエンコ
ードされた前記制御信号を前記電子機器に対して出力す
るエンコーダーと、前記エラー判定手段により異常であ
ると判定された前記制御信号に対して、信号の一部分に
ついて異常なのかまたは全てについて異常なのか、その
異常さの程度について判定を行う部分的エラー判定手段
と、前記リモコンより送信される毎回の前記制御信号の
うち、前記エラー判定手段により正常に受信されたと判
定された前記複数の制御信号と、前記エラー判定手段に
より異常であると判定された複数の前記制御信号のうち
前記部分的エラー判定手段により信号の一部分について
異常であると判定された複数の前記制御信号との割合を
計測するエラー頻度検出手段と、前記エラー頻度検出手
段により検出されたエラー頻度と、予め設定された所定
のエラー頻度とを比較するエラー頻度比較手段と、前記
エラー頻度検出手段により検出されたエラー頻度が前記
予め設定された所定のエラー頻度と比べ、多くなったか
否かを判定するエラー頻度判定手段と、前記エラー頻度
判定手段判定手段により、前記予め設定された所定のエ
ラー頻度と比べ、前記エラー頻度検出手段により検出さ
れたエラー頻度が増加したと判定された場合には、前記
リモコンを駆動するためのバッテリーの残量が低下して
いると判断し、ユーザに通知するユーザ通知手段とを具
備したことを特徴とするリモコンシステム。
【0027】請求項4に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1,2または3に記載のリモコン・シス
テムにおいて、前記リモコン信号受信手段は、外部より
ゲイン特性を制御できる機能を有し、前記リモコンを駆
動するためのバッテリーの残量が低下し、前記リモコン
の制御信号出力が不足した場合に、前記リモコン信号受
信手段のゲイン特性の制御が行われ、応答性能の低下を
緩和するように動作することを特徴とする。
【0028】請求項5に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1,2,3または4に記載のリモコン・
システムにおいて、前記エラー判定手段による前記制御
信号の判定結果の通知の受信頻度から、前記リモコンの
連続送信時間を検出し、予め設定された所定の時間を前
記リモコンの連続送信時間がこえた場合、リモコン異常
と判定し、リモコンのキーが押されて連続送信状態にな
っていることをユーザに警告することを特徴とする。
【0029】請求項6に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1から5の何れか1に記載のリモコン・
システムにおいて、ユーザ通知手段は、前記電子機器の
有するディスプレイやサウンド出力装置等からなり、前
記ディスプレイやサウンド出力装置等を用いた音や光等
を用いて、前記リモコンを駆動するためのバッテリー残
量の低下をユーザに対して通知することを特徴とする。
【0030】請求項7に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1から6の何れか1に記載のリモコン・
システムにおいて、前記リモコンは、可視光または不可
視光を出力する発光素子により前記制御信号を出力し、
前記リモコン信号受信手段は可視光または不可視光を受
光する受光素子から成ることを特徴とする。
【0031】請求項8に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1から6の何れか1に記載のリモコン・
システムにおいて、前記リモコンは、可聴音または非可
聴音を出力する音声出力発生手段または非可聴音発生手
段により前記制御信号を出力し、前記リモコン信号受信
手段は、可聴音または非可聴音を受信する音声出力受信
手段または非可聴音受信手段から成ることを特徴とす
る。
【0032】請求項9に記載の発明によるリモコン・シ
ステムは、請求1から6の何れか1に記載のリモコン・
システムにおいて、前記リモコンからの制御信号は赤外
光を出力する発光素子により送信され、前記リモコン信
号受信手段は、赤外光を受光する受光素子から成ること
をることを特徴とする。
【0033】ここで、上記請求項1から9に記載の発明
によれば、リモコンを駆動するバッテリー残量を電子機
器(受信)側で警告することが出来る。そして、リモコ
ンから送信された赤外線信号の輝度レベルや受光のエラ
ー頻度を監視することによってバッテリー残量を推測す
るため、リモコン(送信)側に特別な回路を必要とせ
ず、リモコンを駆動するバッテリーへの負担はまったく
無い。また、電子機器(受信)側の持つ特徴を生かした
目立つ警告方法が可能となりディスプレイ・サウンド機
能を利用してユーザーにバッテリー残量を知らせること
が出来る。更に、不意にリモコンの操作キーが押されて
連続送信状態になっていないかを、可能な限り監視して
警告する事も可能となる。また、バッテリー残量が少な
くてリモコンの赤外線送信出力が低下しても、応答性低
下を緩和するように作用する。以上の作用は当然、当該
機器に付属の専用のリモコンだけでなく、学習リモコン
やマルチリモコン等でも得ることができる。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、本発明であるリモコン・シ
ステムの実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明であるリモコン・システムをリモコンの送
信毎の平均的赤外線輝度レベルの低下を検出することで
バッテリー残量を推測するバッテリー残量警告出力機能
を従来の赤外線式リモコン・システムに適用した場合に
おける実施の一形態を示すブロック図である。
【0035】図1におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部38は、赤外線信号(パルス)10を受信
しパルスコードに変換し出力すると共に、受光した赤外
線信号10の輝度レベル信号を出力する赤外線受光部1
1と、赤外線受光部11で受信したパルスコードに物理
的・論理的な誤りが無いかの判定を行い、異常と判定さ
れたパルスコードは無視(破棄)し、正常と判定された
パルスコードのみを次段に出力するエラー判定部12
と、前記エラー判定部12により正常と判定されたパル
スコードをデコードし該当する電子機器に制御信号25
を出力するデコーダ部13と、同じく前記エラー判定部
12により正常と判定されたパルスコードに対し、前記
赤外線受光部からの輝度レベル信号を基に赤外線輝度の
平均レベルを計測する毎回の送信毎の輝度検出部16
と、前記赤外線輝度平均レベルの変化からリモコンバッ
テリーの残量を推測する、リモコンバッテリー残量推測
部17と、前記リモコンバッテリー残量推測値に基づい
てバッテリー残量警告を行う必要があるか否かを判定
し、必要有りと判定された場合には、バッテリー残量警
告出力部19にその旨の通知を行うバッテリー残量警告
判定部18と、前記バッテリー残量警告判定部18から
の指示によりユーザに対してバッテリー残量の警告を音
や光等を用いて通知する残量警告出力部19とにより構
成される。尚、リモコン送信部37は、前記図7に示し
たリモコン送信部31と同一構成であるので説明を省略
する。
【0036】以上のような構成において、リモコン送信
部37は、リモコン上の任意のキー1が押下されると
(コマンド入力が行われると)、エンコーダ部2で、前
記キー1からの入力情報をパルスコード(コマンド信
号)に変換して赤外線送信部3に出力する。また、赤外
線送信部3ではパルスコードを電気信号から赤外線信号
10に変換してリモコン信号受信部(電子機器)38へ
送信する。
【0037】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部37を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部37を構成する赤外線送信部3より送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12でリモコンから送信された信号を正しく受信された
か否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの判
定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力さ
れて、リモコン・キー1からの入力情報(コマンドデー
タ)に対応した制御信号25に変換され、リモコン信号
受信部38を構成要素とする図示しない電子機器の制御
部に出力される。
【0038】また、前記赤外線受光部11は通常の赤外
線信号をパルスコード(電気信号)に変換すると共に赤
外線信号輝度レベルを検出し送信毎の輝度検出部16に
供給する。そして、前記パルスコードはエラー判定部1
2で物理的・論理的な誤りが有るか否かの判定が行わ
れ、正常であると判定されると、正常である旨の通知を
送信毎の輝度検出部16に対して行う。さらに、送信毎
の輝度検出部16は、この正常である旨の通知を受け
た、前記赤外線受光部11で受信され赤外線信号エラー
判定部12で正常と判定された赤外線信号に相当する輝
度レベル信号から、毎回、赤外線輝度レベル低下の特性
を検出する。そして、リモコンバッテリー残量推測部1
7は、その結果から、バッテリー残量の推測を行う。即
ち、この輝度の低下によりバッテリー残量が少ない(バ
ッテリーレベルの低下)という推測をする。また、バッ
テリー残量警告判定部18は、バッテリーの残量がある
程度まで低下すると、寿命が近付いていて警告の必要あ
りと判定し、残量警告出力19部に通知を行う。そし
て、通知を受けた残量警告出力部19は、ユーザに対
し、電子機器の有するディスプレイ,サウンド機能等を
用いてバッテリー残量の警告を音や光などを用いて通知
する。以上のようにして、リモコン(送信)側にバッテ
リー残量を赤外線信号の平均輝度レベルで推測し、電子
機器(受信)側で警告するリモコン・システムが実現さ
れる。
【0039】次に、本発明であるリモコン・システムの
第2の実施の形態について図面を参照して説明する。図
2は本発明における他の実施の形態を示す構成例であ
り、リモコン送信中に送信開始時と送信終了時の赤外線
信号の輝度レベルの差を検出することでバッテリー残量
を推測するバッテリー残量警告出力機能を、従来の赤外
線式リモコン・システムに適用する場合における実施の
一形態を示すブロック図である。
【0040】図2におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部39は、赤外線信号(パルス)10を受信
しパルスコードに変換し出力すると共に、受光した赤外
線信号10の輝度レベル信号を出力する赤外線受光部1
1と、赤外線受光部11で受信したパルスコードに物理
的・論理的な誤りが無いかの判定を行い、異常と判定さ
れたパルスコードは無視(破棄)し、正常と判定された
パルスコードのみを次段に出力するエラー判定部12
と、エラー判定部12により正常と判定されたパルスコ
ードをデコードして該当する電子機器に制御信号25を
出力するデコーダ部13と、同じくエラー判定部12に
より正常と判定されたパルスコードに対して、前記赤外
線受光部からの輝度レベル信号を元に、その輝度レベル
の変化、特に送信開始時と送信終了時の赤外線信号輝度
レベルの差を検出する送信中の輝度差検出部20と、前
記赤外線輝度の差の大きさからバッテリーの残量を推測
するリモコンバッテリー残量推測部51と、前記リモコ
ンバッテリー残量推測値に基づいてバッテリー残量警告
を行う必要があるか否かを判定し、必要有りと判定され
た場合には、バッテリー残量警告出力部19にその旨の
通知を行うバッテリー残量警告判定部18と、前記バッ
テリー残量警告判定部18からの指示によりユーザに対
してバッテリー残量の警告を音や光等を用いて通知する
残量警告出力部19とにより構成される。尚、リモコン
送信部37は、前記図7に示したリモコン送信部31と
同一構成であるので説明を省略する。
【0041】以上のような構成において、リモコン送信
部37は、リモコン上の任意のキー1が押下されると
(コマンド入力が行われると)、エンコーダ部2で、前
記キー1からの入力情報をパルスコード(コマンド信
号)に変換して赤外線送信部3に出力する。また、赤外
線送信部3ではパルスコードを電気信号から赤外線信号
10に変換してリモコン信号受信部(電子機器)39へ
送信する。
【0042】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部39を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部37を構成する赤外線送信部3から送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードは、エラー判定
部12でリモコンから送信された信号を正しく受信され
たか否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの
判定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力
されて、リモコン・キー1からの入力情報(コマンドデ
ータ)に対応した制御信号25に変換され、リモコン信
号受信部39を構成要素とする図示しない電子機器の制
御部に出力される。
【0043】また、前記赤外線受光部11は通常の赤外
線信号をパルスコード(電気信号)に変換すると共に、
赤外線信号輝度レベルを検出し送信中の輝度差検出部2
0に供給する。そして、前記パルスコードはエラー判定
部12で物理的・論理的な誤りが有るか否かの判定が行
われ、正常であると判定されると正常である旨の通知を
送信中の輝度差検出部20に対して行う。さらに、送信
中の輝度差検出部20は、この正常である旨の通知を受
けた、前記赤外線受光部11で受信され赤外線信号エラ
ー判定部12で正常と判定された赤外線信号に相当する
輝度レベル信号に対して送信中の輝度レベルの変化、特
に送信開始時と送信終了時の赤外線信号輝度レベルの差
を検出する。そして、リモコンバッテリー残量推測部5
1は前記赤外線輝度の差の大きさからバッテリーの残量
を推測する。即ち、輝度差が大きいとバッテリー残量が
少ない(バッテリーレベルの低下)という推測をする。
【0044】また、バッテリー残量警告判定部18は、
バッテリーの残量がある程度まで低下すると寿命が近付
いていて警告の必要ありと判定し、残量警告出力19部
に通知を行う。そして、通知を受けた残量警告出力部1
9は、ユーザに対し、電子機器の有するディスプレイ,
サウンド機能等を用いてバッテリー残量の警告を音や光
などを用いて通知する。以上のようにして、リモコン
(送信)側のバッテリー残量を赤外線信号の送信中の輝
度レベル差で推測し、電子機器(受信)側で警告するリ
モコン・システムが実現される。
【0045】次に、本発明であるリモコン・システムの
第3の実施の形態について図面を参照して説明する。図
3は本発明における他の実施の形態の構成を示すもので
あり、リモコンから送信された赤外線信号を受光してエ
ラーチェックをする際、エラーの判定であるが部分的に
解読可能な信号に対して計測し、その受光エラー頻度を
検出することで、バッテリー残量を推測するバッテリー
残量警告出力機能を、従来の赤外線式リモコン・システ
ムに適用する場合における実施の一形態を示すブロック
図である。
【0046】図3におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部43は、赤外線信号(パルス)10を受信
しパルスコードに変換し出力すると共に、受光した赤外
線信号10の輝度レベル信号を出力する赤外線受光部1
1と、赤外線受光部11で受信したパルスコードに物理
的・論理的な誤りが無いかの判定を行い、異常と判定さ
れたパルスコードは部分的エラー判定部14に出力し、
正常と判定されたパルスコードをデコーダ部13に出力
すると共に、前記パルスコードに物理的・論理的な誤り
が無い旨を通知する信号をエラー頻度検出部15に出力
するエラー判定部12と、エラー判定部12により異常
と判定されたパルスコードに対して、部分的には正しく
受信できているか否かを判定して、前者であれば後段の
エラー頻度検出部15にその旨(リモコン信号の受光エ
ラー)通知し、後者であれば異常データ、即ちリモコン
信号とは無関係な信号(リモコン信号であると判定不可
能な信号)であると判定し、前記パルスコードを無視す
る(前記エラー頻度検出部15に何も通知しない)部分
的エラー判定部14と、エラー判定部12により正常と
判定されたパルスコードをデコードし、該当する電子機
器に制御信号25を出力する前記デコーダ部13と、同
じくエラー判定部12により正常と判定されたパルスコ
ードに対して、「前記リモコン信号の受光エラー」およ
び「正常受信」判定の割合を計測して、リモコンから送
信された赤外線信号を受光部で受け損なう受光のエラー
頻度を検出するエラー頻度検出部15と、前記受光のエ
ラー頻度の高さによりバッテリーの残量を推測する。即
ち、受光のエラー頻度が高いとバッテリー残量が少ない
と推測するリモコンバッテリー残量推測部52と、前記
リモコンバッテリー残量推測部52の推測の結果に基づ
いてバッテリー残量警告を行う必要があるか否かを判定
し、必要有りと判定された場合には、バッテリー残量警
告出力部19にその旨の通知を行うバッテリー残量警告
判定部18と、前記バッテリー残量警告判定部18から
の指示により、ユーザに対してバッテリー残量の警告
を、音や光等を用いて通知する残量警告出力部19とに
より構成される。尚、リモコン送信部37は、前記図7
に示したリモコン送信部31と同一構成であるので説明
を省略する。
【0047】以上のような構成において、リモコン送信
部37は、リモコン上の任意のキー1が押下されると
(コマンド入力が行われると)、エンコーダ部2で、前
記キー1からの入力情報をパルスコード(コマンド信
号)に変換して赤外線送信部3に出力する。また、赤外
線送信部3ではパルスコードを電気信号から赤外線信号
10に変換してリモコン信号受信部(電子機器)43へ
送信する。
【0048】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部43を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部37を構成する赤外線送信部3より送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12で、リモコンから送信された信号が正しく受信され
たか否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの
判定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力
されて、リモコン・キー1からの入力情報(コマンドデ
ータ)に対応した制御信号25に変換され、リモコン信
号受信部43を構成要素とする図示しない電子機器の制
御部に出力される。
【0049】また、前記赤外線受光部11は通常の赤外
線信号をパルスコード(電気信号)に変換する。そし
て、前記パルスコードは前記エラー判定部12で物理的
・論理的な誤りが有るか否かの判定が行われ、正常であ
ると判定されると、正常である旨の通知をエラー頻度検
出部15に対して行い、異常と判定された場合には部分
的エラー判定部14に前記パルスコードが出力される。
一方、部分的エラー判定部14は、エラー判定部12で
[受信NG](=正しく受信できなかった)の判定にな
った前記パルスコードに対し、パルスコードを部分的に
ではあるが正しく受信できている状態(例えば、少なく
ともリモコン信号であると識別できる得る状態のデー
タ)であるのか、あるいはパルスコードを部分的にも正
しく受信できていない状態(例えば、リモコン信号であ
ると識別でき得ない状態のデータ)であるかの判定を行
う。そして、部分的にではあるが正しく受信できている
パルスコードの場合には、[リモコン信号の受光エラ
ー]として抽出し、その他の信号の場合、即ち、受信さ
れたパルスコードをリモコン信号であると識別できない
場合には、[リモコン信号と無関係]であると判定し無
視(データ破棄)する。
【0050】一方、エラー頻度検出部15は、前記部分
的エラー判定部14からの信号[リモコン信号の受光エ
ラー]および前記エラー判定部12からの信号[正常]
の割合を計測して、リモコンから送信された赤外線信号
を受光部で受け損なう受光のエラー頻度を検出する。そ
して、リモコン・バッテリー残量推測部52は、受光の
エラー頻度の高さによりバッテリーの残量を推測する。
即ち、受光のエラー頻度が高いとバッテリー残量が少な
い(バッテリーレベルの低下)という推測をする。
【0051】また、バッテリー残量警告判定部18は、
バッテリーの残量がある程度まで低下すると寿命が近付
いていて警告の必要ありと判定し、残量警告出力部19
に通知を行う。そして、通知を受けた残量警告出力部1
9は、ユーザに対し、電子機器の有するディスプレイ,
サウンド機能等を用いてバッテリー残量の警告を音や光
などを用いて通知する。以上のようにして、リモコン
(送信)側のバッテリー残量を赤外線信号を受光し損な
う受光のエラー頻度の高さで推測し、電子機器(受信)
側で警告するリモコン・システムが実現される。
【0052】次に、本発明であるリモコン・システムの
第4の実施の形態について図面を参照して説明する。図
4は本発明における他の実施の形態の構成を示すもので
あり、本発明の内、送信毎の平均的な赤外線輝度レベル
の低下を検出して推測するバッテリー残量警告出力機能
と共にバッテリー低下時の赤外線受光部のゲイン特性改
善機能を、従来の赤外線式リモコン・システムに適用す
る場合における実施の一形態を示すブロック図である。
【0053】図4におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部42は、赤外線信号(パルス)10を受信
しパルスコード(電気信号)に変換し出力すると共に、
受光した赤外線信号10の輝度レベル信号を出力する、
受光ゲイン特性の制御可能な赤外線受光部11と、赤外
線受光部11で受信したパルスコードに物理的・論理的
な誤りが無いかの判定を行い、異常と判定されたパルス
コードは無視(破棄)し、正常と判定されたパルスコー
ドのみを次段に出力するエラー判定部12と、前記エラ
ー判定部12により正常と判定されたパルスコードをデ
コードし該当する電子機器に制御信号25を出力するデ
コーダ部13と、同じく前記エラー判定部12により正
常と判定されたパルスコードに対し、前記赤外線受光部
からの毎回の輝度レベル信号を元に赤外線輝度の平均レ
ベルを計測する毎回の送信毎の輝度検出部16と、前記
赤外線輝度平均レベルの変化からリモコンバッテリーの
残量を推測するリモコンバッテリー残量推測部17と、
前記リモコンバッテリー残量推測部17の推測するバッ
テリー残量値に基づいて赤外線信号の出力の低下を判定
し、前記赤外線受光部11の利得制御を行う受光ゲイン
制御判定部21と、同様に前記リモコンバッテリー残量
推測部17の推測するバッテリー残量値に基づいてバッ
テリー残量警告を行う必要があるか否かを判定し、必要
有りと判定された場合には、バッテリー残量警告出力部
19にその旨の通知を行うバッテリー残量警告判定部1
8と、前記バッテリー残量警告判定部18からの指示に
よりユーザに対してバッテリー残量の警告を音や光等を
用いて通知する残量警告出力部19とにより構成され
る。尚、リモコン送信部37は、前記図7に示したリモ
コン送信部31と同一構成であるので説明を省略する。
【0054】以上のような構成において、リモコン送信
部37は、リモコン上の任意のキー1が押下されると
(コマンド入力が行われると)、エンコーダ部2で、前
記キー1からの入力情報をパルスコード(コマンド信
号)に変換して赤外線送信部3に出力する。また、赤外
線送信部3ではパルスコードを電気信号から赤外線信号
10に変換してリモコン信号受信部(電子機器)42へ
送信する。
【0055】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部42を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部37を構成する赤外線送信部3より送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12で、リモコンから送信された信号を正しく受信され
たか否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの
判定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力
されて、リモコン・キー1からの入力情報(コマンドデ
ータ)に対応した制御信号25に変換され、リモコン信
号受信部42を構成要素とする図示しない電子機器の制
御部に出力される。
【0056】また、前記赤外線受光部11は通常の赤外
線信号をパルスコード(電気信号)に変換すると共に、
赤外線信号輝度レベルを検出し送信毎の輝度検出部16
に供給する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12で物理的・論理的な誤りが有るか否かの判定が行わ
れ、正常であると判定されると、正常である旨の通知を
送信毎の輝度検出部16に対して行う。さらに、送信毎
の輝度検出部16は、この正常である旨の通知を受け
た、前記赤外線受光部11で受信され、赤外線信号エラ
ー判定部12で正常と判定された赤外線信号に相当する
輝度レベル信号より、毎回、赤外線輝度レベル低下の特
性を検出する。そして、リモコンバッテリー残量推測部
17は、その結果から、バッテリー残量の推測を行う。
即ち、この輝度の低下によりバッテリー残量が少ない
(バッテリーレベルの低下)という推測をする。また、
受光ゲイン制御判定部21は、リモコンバッテリー残量
推測部17によるバッテリー残量の推測値が通常より低
レベルを示している場合、赤外線送信3の出力レベルが
不足し、リモコン応答性が悪くなっていると判定し、該
リモコンの応答性を改善するために、前記赤外線受光部
11のゲイン特性を制御して赤外線信号の出力不足を補
う動作を行う。また、バッテリー残量警告判定部18も
同様に、前記リモコンバッテリー残量推測部17による
バッテリー残量の推測値に基づいて、バッテリーの残量
がある程度まで低下すると、バッテリー寿命が近付いて
いる(警告の必要あり)と判定し、残量警告出力19部
に通知を行う。そして、通知を受けた残量警告出力部1
9は、ユーザに対し、電子機器の有するディスプレイ,
サウンド機能等を用いてバッテリー残量の警告を音や光
などを用いて通知する。以上のようにして、リモコン
(送信)側のバッテリー残量を警告すると共に、バッテ
リー低下時のリモコン出力不足による応答性低下を緩和
することが可能なリモコン・システムが実現される。
【0057】次に、本発明であるリモコン・システムの
第5の実施の形態について図面を参照して説明する。図
5は本発明における他の実施の形態を示す構成であり、
前記図1に示した本発明において、送信毎の平均的赤外
線輝度レベル低下を検出してバッテリー残量値を推測し
警告するバッテリー残量警告出力機能と共に、リモコン
の連続送信状態が異常に長く継続して行われている状態
を検出することにより、リモコン異常警告出力を行う機
能を従来の赤外線式リモコン・システムに適用する場合
における実施の一形態を示すブロック図である。
【0058】図5におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部41は、赤外線信号(パルス)10を受信
しパルスコードに変換し出力すると共に、受光した赤外
線信号10の輝度レベル信号を出力する赤外線受光部1
1と、赤外線受光部11で受信したパルスコードに物理
的・論理的な誤りが無いかの判定を行い、異常と判定さ
れたパルスコードは無視(破棄)し、正常と判定された
パルスコードのみを次段に出力するエラー判定部12
と、前記エラー判定部12により正常と判定されたパル
スコードをデコードし該当する電子機器に制御信号25
を出力するデコーダ部13と、同じく前記エラー判定部
12により正常と判定されたパルスコードに対し、前記
赤外線受光部からの毎回の輝度レベル信号を元に、赤外
線輝度の平均レベルを計測する毎回の送信毎の輝度検ら
リモコンバッテリーの残量を推測するリモコンバッテリ
ー残量推測部17と、前記リモコンバッテリー残量推測
値に基づいてバッテリー残量警告を行う必要があるか否
かを判定し、必要有りと判定された場合には、バッテリ
ー残量警告出力部19にその旨の通知を行うバッテリー
残量警告判定部18と、前記バッテリー残量警告判定部
18からの指示によりユーザに対してバッテリー残量の
警告を音や光等を用いて通知する残量警告出力部19
と、前記エラー判定部12より出力される信号の連続送
信時間を計測するリモコン連続送信時間検出部22と、
前記リモコンからの連続送信(信号)が異常に長い場合
に警告出力の必要性を判定するリモコン異常判定部23
と、前記リモコン異常判定部23からの指示によりユー
ザに対してリモコン異常の警告を音や光等を用いて通知
する残量警告出力部24とにより構成される。尚、リモ
コン送信部37は、前記図7に示したリモコン送信部3
1と同一構成であるので説明を省略する。
【0059】以上のような構成において、リモコン送信
部37は、リモコン上の任意のキー1が押下されると
(コマンド入力が行われると)、エンコーダ部2で、前
記キー1からの入力情報をパルスコード(コマンド信
号)に変換して赤外線送信部3に出力する。また、赤外
線送信部3ではパルスコードを電気信号から赤外線信号
10に変換してリモコン信号受信部(電子機器)41へ
送信する。
【0060】一方、電子機器側では、リモコン信号受信
部41を構成する赤外線受光部11により、前記リモコ
ン送信部37を構成する赤外線送信部3より送信された
赤外線信号10を受信して電気信号であるパルスコード
に変換する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12でリモコンから送信された信号を正しく受信された
か否かのチェック(物理的・論理的な誤りが無いかの判
定)が行われ、正常の判定ならデコーダー13に出力さ
れて、リモコン・キー1からの入力情報(コマンドデー
タ)に対応した制御信号25に変換され、リモコン信号
受信部38を構成要素とする図示しない電子機器の制御
部に出力される。
【0061】また、前記赤外線受光部11は通常の赤外
線信号をパルスコード(電気信号)に変換すると共に、
赤外線信号輝度レベルを検出し送信毎の輝度検出部16
に供給する。そして、前記パルスコードはエラー判定部
12で物理的・論理的な誤りが有るか否かの判定が行わ
れ、正常であると判定されると正常である旨の通知を送
信毎の輝度検出部16並びにリモコン連続送信時間検出
部22に対して行う。さらに、送信毎の輝度検出部16
は、この正常である旨の通知を受けた、前記赤外線受光
部11で受信され赤外線信号エラー判定部12で正常と
判定された赤外線信号に相当する輝度レベル信号より、
毎回、赤外線輝度レベル低下の特性を検出する。そし
て、リモコンバッテリー残量推測部17は、その結果か
ら、バッテリー残量の推測を行う。即ち、この輝度の低
下によりバッテリー残量が少ない(バッテリーレベルの
低下)という推測をする。また、バッテリー残量警告判
定部18は、バッテリーの残量がある程度まで低下する
と寿命が近付いていて警告の必要ありと判定し、残量警
告出力部19に通知を行う。そして、通知を受けた残量
警告出力部19は、ユーザに対し、電子機器の有するデ
ィスプレイ,サウンド機能等を用いてバッテリー残量の
警告を音や光などを用いて通知する。
【0062】一方、前記エラー判定部12より受信した
赤外線信号10が、正常である旨の通知を受けたリモコ
ン連続送信時間検出部22は、赤外線信号10を受光す
る毎に、エラー判定部12でリモコンから送信された信
号と判定された(エラー判定部12より正常である旨の
通知を受けた)赤外線信号10に対して、リモコンが連
続で送信状態であることを検出し、連続送信時間を計測
する。そして、リモコン異常判定部23は連続送信が異
常に長い場合に、前記リモコンキー1が何らかの理由で
押下されたままの状態となっていると見なし、警告の必
要を判定して、リモコン異常警告出力部24に通知を行
う。そして、通知を受けたリモコン異常警告出力部24
はユーザに対して、電子機器のディスプレイ,サウンド
機能により、リモコン異常の警告を出力する。
【0063】以上のようにして、リモコン(送信)側の
バッテリー残量警告を電子機器(受信)側で行う機能と
共にリモコンに重いものが乗って、不意にリモコンのキ
ーが押されて連続送信状態となっていることをユーザに
対し、電子機器(受信)側で警告するリモコン・システ
ムが実現される。ただし、このリモコン異常警告機能
は、リモコン(送信)側からの信号が電子機器(受信)
側で受信可能である位置関係にあることが前提である。
【0064】次に、本発明であるリモコン・システムの
第6の実施の形態について図面を参照して説明する。図
6は本発明における他の実施の形態を示す構成図であ
り、本発明のうち、以上で説明した全ての機能を、従来
の赤外線式リモコン・システムに適用する場合における
実施の一形態を示すブロック図である。
【0065】図6におけるリモコン・システムのリモコ
ン信号受信部40は、リモコン(送信)側,電子機器
(受信)側共に、以上に説明した機能ブロックを全て含
んだ構成となっている。特に、リモコンバッテリー残量
推測部53は、前記3通りの検出手段、即ち、リモコン
バッテリー残量推測部17,51,52の全てのリモコ
ンバッテリー残量推測部でそれぞれ行われていた、リモ
コンバッテリー残量推測方法を基にバッテリー残量推測
を行うため、より信頼性の高いリモコンバッテリーのバ
ッテリー残量の推測を行うことが可能となっている。
【0066】そして、上記構成により、リモコン(送
信)側のバッテリー残量警告を電子機器(受信)側で警
告すると共に、バッテリー低下時のリモコン出力不足に
よる応答性低下を緩和する機能と、リモコンに重いもの
が乗って、不意にリモコン・キーが押されて連続送信状
態における異常警告機能とが実現可能となり、ユーザに
対して、電子機器(受信)側で警告するリモコン・シス
テムが実現される。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、リ
モコン(送信)側には特別な回路を付加する事なく、電
子機器(受信)側にリモコンが送られてくる赤外線信号
の輝度レベルや受光のエラー頻度を検出してバッテリー
残量を推測する機能、連続送信時間を監視して以上を判
定する機能、リモコンのバッテリー残量および異常を電
子機器の特徴を生かして警告する機能と受光素子の特性
を改善してバッテリー低下時の応答性低下を緩和する機
能を実現することができる。
【0068】従って、リモコン側のバッテリー負担や回
路追加は一切必要無く、リモコン自体にバッテリー残量
警告出力機能が一切なくても電子機器(受信)側におい
てユーザーに意識させやすい目立つ警告方法(ディスプ
レイ,サウンド機能等)を用いることが出来、ユーザー
に交換時期を把握させやすくなり交換用バッテリーの準
備を怠ることもなくなる。そして、不意にリモコンのキ
ーが押されて連続的送信状態になっても、出来る範囲で
異常警告してくれるので、無駄にバッテリーを消費する
ことを防ぐことができる。また、バッテリー低下時にも
リモコンの応答性低下を気にする事なく、いつでも快適
な操作性を得られる。さらに、当然、以上の効果は、そ
の機器専用のリモコン(当該機器に付属のリモコン)だ
けではなく、他社の学習リモコンやマルチ・リモコン等
で操作する場合にも同様に得られる。よってユーザーイ
ンターフェースが向上し、ユーザーに優しいリモコンを
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明であるリモコン・システムをリモコンの
送信毎の平均的赤外線輝度レベルの低下を検出すること
でバッテリー残量を推測するバッテリー残量警告出力機
能を従来の赤外線式リモコン・システムに適用した場合
における実施の一形態を示すブロック図である。
【図2】本発明における他の実施の形態を示す構成例で
あり、リモコン送信中に送信開始時と送信終了時の赤外
線信号の輝度レベルの差を検出することでバッテリー残
量を推測するバッテリー残量警告出力機能を、従来の赤
外線式リモコン・システムに適用する場合における実施
の一形態を示すブロック図である。
【図3】本発明における他の実施の形態の構成を示すも
のであり、リモコンから送信された赤外線信号を受光し
てエラーチェックをする際、エラーの判定であるが部分
的に解読可能な信号に対して計測し、その受光エラー頻
度を検出することで、バッテリー残量を推測するバッテ
リー残量警告出力機能を、従来の赤外線式リモコン・シ
ステムに適用する場合における実施の一形態を示すブロ
ック図である。
【図4】本発明における他の実施の形態の構成を示すも
のであり、本発明のうち、送信毎の平均的な赤外線輝度
レベルの低下を検出して推測するバッテリー残量警告出
力機能と共にバッテリー低下時の赤外線受光部のゲイン
特性改善機能を、従来の赤外線式リモコン・システムに
適用する場合における実施の一形態を示すブロック図で
ある。
【図5】本発明における他の実施の形態を示す構成であ
り、送信毎の平均的赤外線輝度レベル低下を検出してバ
ッテリー残量値を推測し警告するバッテリー残量警告出
力機能と共にリモコンの連続送信状態が異常に長く継続
して行われている状態を検出することにより、リモコン
異常警告出力を行う機能を従来の赤外線式リモコン・シ
ステムに適用する場合における実施の一形態を示すブロ
ック図である。
【図6】本発明における他の実施の形態を示す構成図で
あり、本発明のうち、以上で説明した全ての機能を、従
来の赤外線式リモコン・システムに適用する場合におけ
る実施の一形態を示すブロック図である。
【図7】従来の赤外線式リモコンで電子機器を制御する
場合のリモコン・システムの構成を示したブロック図で
ある。
【図8】従来の赤外線式リモコンで電子機器を制御する
リモコン・システムにおいてリモコンを駆動するバッテ
リーの残量警告出力機能をリモコン(送信)側に装備し
た場合におけるリモコン・システムの構成を示したブロ
ック図である。
【図9】従来の赤外線式リモコンで電子機器を制御する
リモコン・システムにおいて、リモコンを駆動するバッ
テリーの残量警告出力機能を電子機器(受信)側に装備
した場合におけるリモコン・システムの構成を示したブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 …リモコン・キー 2 …エンコーダ部 3 …赤外線送信部 4 …バッテリー 8 …電源ライン 10…赤外線信号 11…赤外線受光部 12…エラー判定部 13…デコーダ部 16…送信毎の輝度検出部 17…リモコン・バッテリー残量推測部 18…バッテリー残量警告判定部 19…残量警告出力部 25…制御信号 37…リモコン送信部 38…リモコン信号受信部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バッテリーにより駆動されるリモコンから
    の制御信号を受け、該制御信号に基づいて電子機器の制
    御が行われるリモコン・システムであって、 前記リモコンから送信される毎回の制御信号を受信し電
    気信号に変換すると共に受信した前記制御信号の信号強
    度を検出するリモコン信号受信手段と、 電気信号に変換された前記制御信号が正常に受信できた
    か否かの診断を行うエラー判定手段と、 前記エラー判定手段による前記制御信号の判定結果が正
    常である場合には前記制御信号をエンコードし、前記電
    子機器の制御を行うためのエンコードされた制御信号を
    前記電子機器に対して出力するエンコーダーと、 前記リモコンより送信される毎回の前記制御信号のう
    ち、前記エラー判定手段により正常に受信されたと判定
    された、複数の前記制御信号における平均の信号強度を
    検出する平均信号強度検出手段と、 前記平均信号強度検出手段により検出された平均信号強
    度レベルと、予め設定された第1の設定値とを比較する
    平均信号強度比較手段と、 前記平均信号強度レベルの低下量が前記第1の設定値と
    比べ、予め設定された第2の設定値より大きくなったか
    否かを判定する平均信号強度判定手段と、 前記平均信号強度判定手段により、前記第2の設定値よ
    り前記平均信号強度レベルの低下量が大きくなったと判
    定された場合には、前記リモコンを駆動するためのバッ
    テリーの残量が低下していると判断しユーザに通知する
    ユーザ通知手段とを具備したことを特徴とするリモコン
    システム。
  2. 【請求項2】バッテリーにより駆動されるリモコンから
    の制御信号を受け、該制御信号に基づいて電子機器の制
    御が行われるリモコン・システムであって、 前記リモコンからの制御信号を受信し電気信号に変換す
    ると共に受信した制御信号の信号強度を検出するリモコ
    ン信号受信手段と、 電気信号に変換された前記制御信号が正常に受信できた
    か否かの診断を行うエラー判定手段と、 前記エラー判定手段による前記制御信号の判定結果が正
    常である場合には前記制御信号をエンコードし、前記電
    子機器の制御を行うためのエンコードされた前記制御信
    号を前記電子機器に対して出力するエンコーダーと、 前記リモコンによる、1度のリモコン操作で送信される
    制御信号のうち、前記エラー判定手段により正常に受信
    されたと判定された、前記制御信号の信号受信開始時と
    信号受信終了時における信号強度の変化とを検出する信
    号強度差検出手段と、 前記信号強度差検出手段により検出された信号強度差レ
    ベルと、予め設定された第3の設定値とを比較する信号
    強度差比較手段と、 前記信号強度差レベルの低下量が前記第3の設定値と比
    べ、予め設定された第4の設定値より大きくなったか否
    かを判定する信号強度差判定手段と、 前記信号強度差判定手段により、前記第4の設定値より
    前記平均信号強度レベルの低下量が大きくなったと判定
    された場合には、前記リモコンを駆動するためのバッテ
    リーの残量が低下していると判断し、ユーザに通知する
    ユーザ通知手段とを具備したことを特徴とするリモコン
    システム。
  3. 【請求項3】バッテリーにより駆動されるリモコンから
    の制御信号を受け、該制御信号に基づいて電子機器の制
    御が行われるリモコン・システムであって、 前記リモコンから送信される毎回の前記制御信号を受信
    し、電気信号に変換するリモコン信号受信手段と、 電気信号に変換された前記制御信号が正常に受信できた
    か否かの診断を行うエラー判定手段と、 前記エラー判定手段による前記制御信号の判定結果が正
    常である場合には前記制御信号をエンコードし、前記電
    子機器の制御を行うためのエンコードされた前記制御信
    号を前記電子機器に対して出力するエンコーダーと、 前記エラー判定手段により異常であると判定された前記
    制御信号に対して、信号の一部分について異常なのかま
    たは全てについて異常なのか、その異常さの程度につい
    て判定を行う部分的エラー判定手段と、 前記リモコンより送信される毎回の前記制御信号のう
    ち、前記エラー判定手段により正常に受信されたと判定
    された前記複数の制御信号と、前記エラー判定手段によ
    り異常であると判定された複数の前記制御信号のうち前
    記部分的エラー判定手段により信号の一部分について異
    常であると判定された複数の前記制御信号との割合を計
    測するエラー頻度検出手段と、 前記エラー頻度検出手段により検出されたエラー頻度
    と、予め設定された所定のエラー頻度とを比較するエラ
    ー頻度比較手段と、 前記エラー頻度検出手段により検出されたエラー頻度が
    前記予め設定された所定のエラー頻度と比べ、多くなっ
    たか否かを判定するエラー頻度判定手段と、 前記エラー頻度判定手段判定手段により、前記予め設定
    された所定のエラー頻度と比べ、前記エラー頻度検出手
    段により検出されたエラー頻度が増加したと判定された
    場合には、前記リモコンを駆動するためのバッテリーの
    残量が低下していると判断し、ユーザに通知するユーザ
    通知手段とを具備したことを特徴とするリモコンシステ
    ム。
  4. 【請求項4】前記リモコン信号受信手段は、外部よりゲ
    イン特性を制御できる機能を有し、前記リモコンを駆動
    するためのバッテリーの残量が低下し、前記リモコンの
    制御信号出力が不足した場合に、前記リモコン信号受信
    手段のゲイン特性の制御が行われ、応答性能の低下を緩
    和するように動作することを特徴とする請求1,2また
    は3に記載のリモコン・システム。
  5. 【請求項5】前記エラー判定手段による前記制御信号の
    判定結果の通知の受信頻度から、前記リモコンの連続送
    信時間を検出し、予め設定された所定の時間を前記リモ
    コンの連続送信時間がこえた場合、リモコン異常と判定
    し、リモコンのキーが押されて連続送信状態になってい
    ることをユーザに警告することを特徴とする請求1,
    2,3または4に記載のリモコン・システム。
  6. 【請求項6】ユーザ通知手段は、前記電子機器の有する
    ディスプレイやサウンド出力装置等からなり、前記ディ
    スプレイやサウンド出力装置等を用いた音や光等を用い
    て、前記リモコンを駆動するためのバッテリー残量の低
    下をユーザに対して通知することを特徴とする請求項1
    から5の何れか1に記載のリモコン・システム。
  7. 【請求項7】前記リモコンは、可視光または不可視光を
    出力する発光素子により前記制御信号を出力し、前記リ
    モコン信号受信手段は、可視光または不可視光を受光す
    る受光素子から成ることを特徴とする請求項1から6の
    何れか1に記載のリモコン・システム。
  8. 【請求項8】前記リモコンは、可聴音または非可聴音を
    出力する音声出力発生手段または非可聴音発生手段によ
    り前記制御信号を出力し、前記リモコン信号受信手段
    は、可聴音または非可聴音を受信する音声出力受信手段
    または非可聴音受信手段から成ることを特徴とする請求
    項1から6の何れか1に記載のリモコン・システム。
  9. 【請求項9】前記リモコンからの制御信号は赤外光を出
    力する発光素子により送信され、前記リモコン信号受信
    手段は、赤外光を受光する受光素子から成ることをるこ
    とを特徴とする請求項1から6のいずれか1に記載のリ
    モコン・システム。
JP7323209A 1995-12-12 1995-12-12 リモコン・システム Pending JPH09163473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323209A JPH09163473A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 リモコン・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323209A JPH09163473A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 リモコン・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09163473A true JPH09163473A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18152266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7323209A Pending JPH09163473A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 リモコン・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09163473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183485A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Yamatake Corp 情報処理機器、およびワイヤレス通信機器の電池寿命管理方法
JPWO2017006836A1 (ja) * 2015-07-08 2018-04-19 日本電気株式会社 情報処理装置、デバイス、情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183485A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Yamatake Corp 情報処理機器、およびワイヤレス通信機器の電池寿命管理方法
JPWO2017006836A1 (ja) * 2015-07-08 2018-04-19 日本電気株式会社 情報処理装置、デバイス、情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100065090A (ko) 경보 시스템 및 경보기
JP5193363B2 (ja) ディスプレイ・デバイス
US9817707B2 (en) Controller for reducing power
EP4049882B1 (en) Voltage monitoring method, voltage monitoring apparatus, and electric vehicle
JPH09163473A (ja) リモコン・システム
JPH08124067A (ja) ガスセキュリティ装置
KR20140050222A (ko) 레귤레이터의 출력전압 및 아날로그-디지털 컨버터 모니터링 장치
WO2018128000A1 (ja) 無線通信装置、制御プログラムおよび制御方法
CN214565283U (zh) 一种挂车防抱死制动系统的连接状态检测装置
JPH08182337A (ja) 無停電電源装置のインバータ回路異常診断方法及び無停電電源装置
KR20160051422A (ko) 전자식 주차 브레이크 시스템
JP2883772B2 (ja) エレベータの遠隔監視端末装置
JP2004092946A (ja) 空気調和機のワイヤレス・リモート・コントロール装置
JP2019193337A (ja) 電源システム
JP2865073B2 (ja) 遠隔電源制御装置
CN213326206U (zh) 电梯门锁独立检测装置
US20240055879A1 (en) Battery management circuit, battery assembly and power tool system thereof
JP2002198910A (ja) 赤外線通信システム
KR101006532B1 (ko) 이중 감시기능을 갖는 이중화 전원장치
JP2007055709A (ja) エレベータ用コンデンサの異常検出装置
JP3211199U (ja) 操作側端末、機械側端末及び双方向通信操作システム
JP2000276264A (ja) パソコンシステム
US6876166B2 (en) Electric-motor drive
CN114069062A (zh) 热失控监测装置,方法及存储介质
JP2747339B2 (ja) 電動シャッターの安全装置