JPH09163180A - 水平同期回路 - Google Patents

水平同期回路

Info

Publication number
JPH09163180A
JPH09163180A JP7315124A JP31512495A JPH09163180A JP H09163180 A JPH09163180 A JP H09163180A JP 7315124 A JP7315124 A JP 7315124A JP 31512495 A JP31512495 A JP 31512495A JP H09163180 A JPH09163180 A JP H09163180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
signal
unit
horizontal oscillation
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7315124A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Omori
雅之 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7315124A priority Critical patent/JPH09163180A/ja
Priority to US08/758,948 priority patent/US5825222A/en
Priority to KR1019960061465A priority patent/KR970056905A/ko
Publication of JPH09163180A publication Critical patent/JPH09163180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/08Separation of synchronising signals from picture signals
    • H04N5/10Separation of line synchronising signal from frame synchronising signal or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/093Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/10Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range
    • H03L7/113Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range using frequency discriminator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/12Devices in which the synchronising signals are only operative if a phase difference occurs between synchronising and synchronised scanning devices, e.g. flywheel synchronising
    • H04N5/126Devices in which the synchronising signals are only operative if a phase difference occurs between synchronising and synchronised scanning devices, e.g. flywheel synchronising whereby the synchronisation signal indirectly commands a frequency generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】外部からの水平同期信号に対する水平発振出力
信号の周波数状態及び位相状態が高精度をもって適正に
維持され、水平発振出力信号の外部からの水平同期信号
との同期状態の安定性が改善されることになるものとす
る。 【解決手段】水平発振回路部22から発せられる水平発
振出力信号と外部からの水平同期信号との位相比較を行
って得た比較出力信号に基づく制御信号により、水平発
振出力信号の周波数を制御するAFC部24と、外部か
らの水平同期信号の周波数に応じた制御信号によって水
平発振回路部22の自走周波数を外部からの水平同期信
号の周波数に一致させるべく制御する自走周波数制御部
23と、AFC部から得られる比較出力信号もしくは水
平発振回路部22に供給される制御信号に基づく追加制
御信号を形成し、その追加制御信号に応じて水平発振回
路部22の自走周波数を変化させる負帰還制御部25と
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、周波数を異にする
複数種の映像信号の夫々に基づく再生画像の画面表示を
選択的に行う画像表示装置における使用に好適な、再生
画像の画面表示に供される映像信号における水平同期信
号に同期した水平出力信号を発生する水平同期回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】情報処理機器及び情報送受機器の目覚ま
しい発展に伴い、テレビジョン放送信号から得られる映
像信号,コンピュータから送出される映像信号等を含ん
だ、互いに同期信号周波数を異にする各種の映像信号に
対応できて、それらに基づく再生画像の画面表示を選択
的に行うことができる多用途画像表示装置が提案されて
いる。このような、同期信号周波数を異にする複数種の
映像信号に対応できる多用途画像表示装置にあっては、
例えば、通常のテレビジョン受像機の場合と同様に、各
映像信号に基づく再生画像の画面表示を行うにあたり、
当該映像信号における水平同期信号及び垂直同期信号に
夫々同期した水平出力信号及び垂直出力信号を形成する
ことが必要とされる。そのため、多用途画像表示装置に
も、水平出力信号を発生する水平同期回路及び垂直出力
信号を発生する垂直同期回路が設けられる。
【0003】多用途画像表示装置に用いられる水平同期
回路も、通常のテレビジョン受像機に用いられる水平同
期回路と同様に、外部からの映像信号における水平同期
信号の周波数に一致すべき周波数の水平発振出力信号を
発生する水平発振回路部と、それに付随せしめられた自
動周波数制御部(AFC部)とを備えて構成される。し
かしながら、通常、AFC部による水平発振回路部から
発せられる水平発振出力信号に対しての調整周波数帯域
幅(AFC部の引込み周波数範囲)は、例えば、水平発
振回路部の自走周波数に対して数パーセント程度の比較
的狭いものとされることになるので、AFC部にのみ頼
るのでは、比較的大なる差をもって周波数を異にする複
数の水平同期信号の夫々に適正に対応した水平発振出力
信号を得ることが困難とされる虞がある。そこで、多用
途画像表示装置に用いられる水平同期回路は、AFC部
に加えて、水平発振回路部の自走周波数を、外部からの
映像信号における水平同期信号の周波数に略一致させる
べく制御する手段が設けられる。
【0004】図2は、斯かる水平発振回路部の自走周波
数を外部からの映像信号における水平同期信号の周波数
に略一致させるべく制御する手段を備えるものとして、
従来提案されている水平同期回路の例を示す。この図2
に示される水平同期回路にあっては、端子11に、外部
からの映像信号における水平同期信号SHを含んだ複合
同期信号CHが供給されるもとで、水平発振回路部12
から発せられる水平発振出力信号SOHの周波数が、自
走周波数制御部13とAFC部14とによって制御され
る。
【0005】自走周波数制御部13は、端子11からの
複合同期信号CHが供給されて、複合同期信号CHに含
まれる水平同期信号SHの周波数に応じた電圧信号VH
を形成する周波数−電圧変換部(F−V変換部)15
と、F−V変換部15からの電圧信号VHを積分し、そ
れにより得られる積分出力を制御信号VHIとして導出
する積分部16とにより構成されている。そして、自走
周波数制御部13は、制御信号VHIを水平発振回路部
12に供給して、水平発振回路部12における自走周波
数を、端子11からの複合同期信号CHに含まれる水平
同期信号SHの周波数に略一致させるように制御する。
【0006】また、AFC部14は、水平発振回路部1
2から発せられる水平発振出力信号SOHと端子11か
らの複合同期信号CHとが供給されて、水平発振出力信
号SOHの位相と複合同期信号CHに含まれる水平同期
信号SHの位相とを比較し、比較出力信号VPを送出す
る位相比較部17と、位相比較部17からの比較出力信
号VPを積分して、それにより得られる積分出力を制御
信号VPIとして導出し、それを水平発振回路部12に
供給する積分部18とにより構成されている。そして、
AFC部14は、制御信号VPIにより、水平発振回路
部12から発せられる水平発振出力信号SOHを、その
周波数が端子11からの複合同期信号CHに含まれる水
平同期信号SHの周波数に一致して、水平同期信号SH
に同期したものとなるように制御する。
【0007】このようなもとで、水平発振回路部12か
ら発せられる水平発振出力信号SOHが、水平出力信号
として出力端子19に導出される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の図2に示される
如くの水平同期回路にあっては、自走周波数制御部13
による制御の結果、水平発振回路部12から発せられる
水平発振出力信号SOHの周波数と端子11からの複合
同期信号CHに含まれる水平同期信号SHの周波数との
間の誤差が、AFC部14による水平発振出力信号SO
Hに対しての調整周波数帯域幅内に入るようにされてい
れば、AFC部14による制御によって、水平発振回路
部12から発せられる水平発振出力信号SOHの周波数
が、端子11からの複合同期信号CHに含まれる水平同
期信号SHの周波数に一致せしめられることになる。
【0009】しかしながら、自走周波数制御部13によ
る水平発振回路部12における自走周波数の制御は、オ
ープンループ制御であるので、水平発振回路部12にお
ける制御信号VHIに対する発振周波数のばらつき、あ
るいは、制御特性の非直線性等によって制御誤差が生
じ、水平発振回路部12における自走周波数の設定に誤
差がもたらされてしまうという問題がある。斯かる水平
発振回路部12における自走周波数の設定に誤差がある
ことに起因する水平発振出力信号SOHの周波数の誤差
が、AFC部14による水平発振出力信号SOHに対し
ての調整周波数帯域幅内に入っていれば、AFC部14
による調整の結果、一応、水平発振回路部12から発せ
られる水平発振出力信号SOHは端子11からの複合同
期信号CHに含まれる水平同期信号SHとの同期がとれ
ることになるが、水平発振出力信号SOHにあっては、
その同期状態の安定性等を考慮すると、単に水平同期信
号SHとの同期がとれるというだけでは不十分である。
【0010】例えば、水平発振回路部12における自走
周波数の設定に誤差があると、AFC部14による水平
発振出力信号SOHに対しての同期制御は、水平発振出
力信号SOHが水平同期信号SHに対して所定の位相差
を有する状態で安定する結果となる。それゆえ、水平発
振出力信号SOHが水平出力信号として導出される出力
端子19が接続される画像再生部において、水平出力信
号に基づく同期状態のもとに再生される画像が、端子1
1からの複合同期信号CHに含まれる水平同期信号SH
に対する位相誤差を伴うことになってしまい、再現忠実
性に欠けるものとなる虞がある。
【0011】また、AFC部14による水平発振出力信
号SOHに対しての同期制御が、水平発振出力信号SO
Hが水平同期信号SHに対して所定の位相差を有する状
態で安定する状況のもとでは、位相比較部17からの比
較出力信号VPに、端子11からの複合同期信号CHに
含まれる垂直同期信号SVの成分が現れることになり、
その結果、水平発振出力信号SOHを水平出力信号とし
て導出する出力端子19が接続される画像再生部におい
て、水平出力信号に基づく同期状態のもとに再生される
画像が、その上方部分に曲がりが生じたものとなってし
まう虞がある。
【0012】上述の如くの、水平発振出力信号SOHが
水平同期信号SHに対して所定の位相差を有する状態
は、例えば、水平発振回路部12から位相比較部17に
供給される水平発振出力信号SOHの位相を調整する手
段等を設けることにより解消できるので、図2に示され
る水平同期回路が単独で用いられ、その水平発振出力信
号SOHを水平出力信号として導出する出力端子19が
接続される画像再生部において再生画像が得られるよう
にされる場合にあっては、然程大なる問題とはされな
い。しかしながら、例えば、複数台の映像プロジェクタ
装置を使用して、同一の画像を再生し、それらを重ね合
わせることによって明るい再生画像画面を得るようにす
るシステムに、複数台の映像プロジェクタ装置の夫々に
おける水平同期回路を形成するものとして、複数の図2
に示される水平同期回路が適用される場合には、問題と
される。
【0013】まず、水平発振出力信号SOHが水平同期
信号SHに対して所定の位相差を有する状態のもとでの
位相差量は、水平発振回路部12における自走周波数の
設定精度に依存するので、複数台の映像プロジェクタ装
置の夫々における水平同期回路ごとに、水平発振回路部
12から位相比較部17に供給される水平発振出力信号
SOHの位相調整が行われることが必要とされるが、斯
かる位相調整には絶対的調整基準がないので、各映像プ
ロジェクタ装置の水平同期回路ごとの位相調整の実行に
困難がきたされることになる。また、たとえ、各映像プ
ロジェクタ装置の水平同期回路ごとの位相調整が実行さ
れたとしても、各映像プロジェクタ装置の水平同期回路
における水平発振出力信号SOHの水平同期信号SHに
対しての位相差量は、水平発振回路部12におけるドリ
フト現象等の影響を受けて変化するので、それによっ
て、重ね合わされた再生画像における相互間のずれが生
じることになってしまう。
【0014】このような問題は、結局のところ、図2に
示される如くの水平同期回路にあっては、水平同期信号
SHに対する水平発振出力信号SOHの位相状態の適正
な維持が、例えば、上述の複数台の映像プロジェクタ装
置が使用されるシステムにおける各映像プロジェクタ装
置の水平同期回路を形成するものとして適用される場合
の如くの、特定の使用態様において要求される精度を満
たす程には保証されていない故に生じることになる。
【0015】斯かる点に鑑み、本発明は、外部からの映
像信号における水平同期信号が供給されるもとで、水平
発振回路部から発せられる水平発振出力信号が、自走周
波数制御部とAFC部とによって、周波数が外部からの
映像信号における水平同期信号に一致して、その水平同
期信号との同期がとられたものとされるべく制御される
にあたり、外部からの映像信号における水平同期信号に
対する水平発振出力信号の位相状態が高精度をもって適
正に維持され、水平発振出力信号の外部からの映像信号
における水平同期信号との同期状態の安定性が改善され
ることになる水平同期回路を提供する。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係る水平同期回
路は、所定周波数の水平発振出力信号を発生する水平発
振回路部と、水平発振回路部から発せられる水平発振出
力信号と外部からの水平同期信号との位相比較を行って
比較出力信号を得、その比較出力信号に基づく制御信号
を水平発振回路部に供給して水平発振出力信号の周波数
を制御するAFC部と、外部からの水平同期信号の周波
数に応じた制御信号を形成し、その制御信号を水平発振
回路部に供給して、水平発振回路部の自走周波数を外部
からの水平同期信号の周波数に一致させるべく制御する
自走周波数制御部と、AFC部とは別の負帰還制御部と
を備え、負帰還制御部が、AFC部から得られる比較出
力信号もしくは水平発振回路部に供給される制御信号に
基づく追加制御信号を形成し、その追加制御信号に応じ
て水平発振回路部の自走周波数を変化させるものとされ
て、構成される
【0017】上述の如くの本発明に係る水平同期回路に
あっては、水平発振回路部に対して、その自走周波数を
外部からの水平同期信号の周波数に一致させるべく制御
する自走周波数制御部、及び、水平発振回路部から発せ
られる水平発振出力信号の周波数を外部からの映像信号
における水平同期信号の周波数に一致させて、外部から
の映像信号における水平同期信号との同期状態をとらせ
るべく制御するAFC部に加えて、負帰還制御部が設け
られ、その負帰還制御部により、AFC部から得られる
比較出力信号もしくは水平発振回路部に供給される制御
信号に基づいて形成された追加制御信号をもって水平発
振回路部の自走周波数が変化せしめられて、水平発振回
路部における自走周波数の設定誤差が低減される。
【0018】斯かる負帰還制御部による水平発振回路部
における自走周波数の設定誤差を低減させる制御は、水
平発振回路部における自走周波数の設定誤差がある場合
には、AFC部おいて行われる水平発振出力信号と外部
からの水平同期信号との位相比較によって得られる比較
出力信号に、水平発振回路部における自走周波数の設定
誤差に相当する成分が現れ、従って、その比較出力信号
に基づく制御信号が水平発振回路部における自走周波数
の設定誤差に相当する成分を含むものとなることに着目
がなされて行われる。そして、負帰還制御部は、例え
ば、水平発振回路部に対して、AFC部が形成する負帰
還ループより低速度かつ高利得で動作する負帰還ループ
を形成するものとされ、この負帰還ループにおける検出
誤差が最小となるように、水平発振回路部における自走
周波数を変化させる。
【0019】その結果、水平発振回路部における自走周
波数の設定誤差が充分に低減されて、外部からの水平同
期信号に対する水平発振出力信号の位相状態が高精度を
もって適正に維持され、水平発振出力信号の外部からの
水平同期信号との同期状態の安定化が図られる。
【0020】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る水平同期回
路の一例を示す。この例にあっては、端子21に、例え
ば、テレビジョン放送信号から得られる映像信号,コン
ピュータから送出される映像信号等とされる、外部から
の映像信号における水平同期信号SHを含んだ複合同期
信号CHが供給される。そして、このように端子21に
水平同期信号SHを含んだ複合同期信号CHが供給され
るもとで、水平発振回路部22から発せられる水平発振
出力信号SOHの周波数及び位相が、自走周波数制御部
23,AFC部24及び負帰還制御部25によって制御
され、その結果、水平発振出力信号SOHが、複合同期
信号CHに含まれた水平同期信号SHの周波数に一致し
た周波数を有し、水平同期信号SHに対する位相状態が
高精度をもって適正に維持されて、水平同期信号SHと
の同期状態の安定化が図られたものとされ、水平出力信
号として出力端子26に導出される。
【0021】自走周波数制御部23は、端子21からの
水平同期信号SHを含んだ複合同期信号CHが供給され
て、それに含まれる水平同期信号SHの周波数に応じた
電圧信号VHを形成するF−V変換部27と、F−V変
換部27からの電圧信号VHを積分し、それにより得ら
れる積分出力を制御信号VHIとして導出する積分部2
8とを含んで構成されている。そして、自走周波数制御
部23は、制御信号VHIを、信号加算部29を通じ
て、水平発振回路部22に供給し、水平発振回路部22
における自走周波数を、端子21からの複合同期信号C
Hに含まれる水平同期信号SHの周波数に略一致させる
ように制御する。それにより、水平発振回路部22にお
ける自走周波数の設定がなされる。
【0022】また、AFC部24は、水平発振回路部2
2から発せられる水平発振出力信号SOHと端子21か
らの水平同期信号SHを含んだ複合同期信号CHとが供
給されて、水平発振出力信号SOHの位相と複合同期信
号CHに含まれる水平同期信号SHの位相とを比較し、
それにより得られる、水平発振出力信号SOHと水平同
期信号SHとの間の位相差に応じた比較出力信号VPを
送出する位相比較部30と、位相比較部30からの比較
出力信号VPを積分して、それにより得られる積分出力
を制御信号VPIとして導出し、それを水平発振回路部
22に供給する積分部31とを含んで構成されている。
【0023】斯かるAFC部24は、水平発振回路部2
2に対する負帰還ループを形成しており、この負帰還ル
ープは、ノイズ除去の観点から最適化された、例えば、
数ミリ秒(数ms)の積分時定数を有し、利得(ループ
ゲイン)が比較的低いものとして設定される。従って、
水平発振回路部22における自走周波数の設定誤差があ
る場合には、位相比較部30から得られる比較出力信号
VPに、水平発振回路部22における自走周波数の設定
誤差に相当する成分が現れ、それにより、積分部31か
ら比較出力信号VPに基づいて得られる制御信号VPI
に、水平発振回路部22における自走周波数の設定誤差
に相当する成分が含まれることになる。
【0024】そして、AFC部24は、積分部31から
得られる制御信号VPIにより、水平発振回路部22か
ら発せられる水平発振出力信号SOHを、その周波数が
端子21からの複合同期信号CHに含まれる水平同期信
号SHの周波数に一致して、水平同期信号SHとの同期
状態におかれるものとなるように制御する。
【0025】さらに、負帰還制御部25は、AFC部2
4における積分部31から水平発振回路部22に供給さ
れる制御信号VPIが供給され、その制御信号VPIの
平均値を検出し、検出された平均値をあらわす検出出力
信号VPAを送出する平均値検出部32と、平均値検出
部32から得られる検出出力信号VPAに増幅処理を施
して追加制御信号VPA’とする制御増幅部33とを含
んで構成されている。斯かる負帰還制御部25は、水平
発振回路部22に対する負帰還ループを形成しており、
この負帰還ループは、AFC部24が形成する負帰還ル
ープより低速度かつ高利得(高ループゲイン)で動作す
るものとして設定される。
【0026】そして、負帰還制御部25は、制御増幅部
33から得られる追加制御信号VPA’を、信号加算部
29を通じ、自走周波数制御部23からの制御信号VH
Iに重畳して、水平発振回路部22に供給し、水平発振
回路部22における自走周波数を追加制御信号VPA’
に応じて変化させ、水平発振回路部22における自走周
波数の設定誤差を低減させる。その結果、水平発振回路
部22から発せられる水平発振出力信号SOHが、複合
同期信号CHに含まれた水平同期信号SHの周波数に一
致した周波数を有し、水平同期信号SHに対する位相状
態が高精度をもって適正に維持されて、水平同期信号S
Hとの同期状態の安定化が図られたものとされる。
【0027】斯かるもとで、AFC部24から負帰還制
御部25における平均値検出部32に供給される制御信
号VPIは、水平発振回路部22における自走周波数の
設定誤差がある場合には、その設定誤差に相当する成分
が含まれている。そして、斯かるAFC部24からの制
御信号VPIの平均値を平均値検出部32により検出し
て得た検出出力信号VPAを、制御増幅部33を通じて
追加制御信号VPA’を得る負帰還制御部25は、追加
制御信号VPA’をもって、水平発振回路部22におけ
る自走周波数を、水平発振回路部22における自走周波
数の設定誤差を低減させるべく変化させる。その際、水
平発振回路部22に対して負帰還制御部25が形成する
負帰還ループは、AFC部24が形成する負帰還ループ
より低速度かつ高利得(高ループゲイン)で動作するも
のとして設定されるので、負帰還制御部25による、追
加制御信号VPA’をもっての水平発振回路部22にお
ける自走周波数の設定誤差を低減させる制御は、極めて
精度良く行われて、水平発振回路部22における自走周
波数が高精度をもって適正に設定されることになり、例
えば、AFC部24からの制御信号VPIの平均値を略
零にできる。従って、水平発振回路部22から発せられ
る水平発振出力信号SOHが、水平同期信号SHに対す
る位相状態が高精度をもって適正に維持されることにな
る。
【0028】なお、本発明に係る水平同期回路は、図1
に示される例に限られるものではなく、例えば、AFC
部24における積分部31から得られる制御信号VPI
に代えて、図1において破線により示されている如く、
AFC部24における位相比較部30から得られる比較
出力信号VPが、直接的に負帰還制御部25における平
均値検出部32に供給されるようになされてもよい。ま
た、負帰還制御部25が形成する負帰還ループを安定に
動作させるべく、負帰還制御部25における制御増幅部
33から得られる追加制御信号VPA’に、垂直周期の
サンプリングを施すようにすること、あるいは、負帰還
制御部25における制御増幅部33にヒステリシス特性
を持たせること、さらには、負帰還制御部25における
制御増幅部33を、アナログ/ディジタル(A/D)変
換部及びマイクロコンピュータを用いたディジタル回路
で構成して、非直線制御を行うようにすること等々、種
々の変形が考えられる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
係る水平同期回路にあっては、水平発振回路部に対し
て、その自走周波数を外部からの水平同期信号の周波数
に一致させるべく制御する自走周波数制御部、及び、水
平発振回路部から発せられる水平発振出力信号の周波数
を外部からの映像信号における水平同期信号の周波数に
一致させて、外部からの映像信号における水平同期信号
との同期状態をとらせるべく制御するAFC部に加え
て、AFC部から得られる比較出力信号もしくは水平発
振回路部に供給される制御信号に基づいて形成された追
加制御信号をもって水平発振回路部の自走周波数を変化
させ、水平発振回路部における自走周波数の設定誤差を
低減させる負帰還制御部が設けられ、水平発振回路部か
ら発せられる水平発振出力信号の周波数及び位相が、自
走周波数制御部,AFC部及び負帰還制御部によって制
御されるので、水平発振出力信号が、外部からの水平同
期信号の周波数に一致した周波数を有し、水平同期信号
に対する位相状態が高精度をもって適正に維持されて、
水平同期信号との同期状態の安定化が図られたものとさ
れる。
【0030】そして、本発明に係る水平同期回路は、周
波数を異にする複数種の映像信号の夫々に基づく再生画
像の画面表示を選択的に行う画像表示装置における水平
同期回路を構成するに好適であって、その際には、水平
発振回路部における制御信号に対する発振周波数のばら
つき、あるいは、制御特性の非直線に起因する制御誤差
等があっても、水平発振回路部における自走周波数の適
正な設定が高精度をもって行われるようにできるものと
なる。
【0031】さらに、本発明に係る水平同期回路は、例
えば、複数台の映像プロジェクタ装置を使用して、同一
の画像を再生し、それらを重ね合わせて再生画像画面を
得るようにするシステムに、複数台の映像プロジェクタ
装置の夫々における水平同期回路を形成するものとして
適用される場合にも、各映像プロジェクタ装置による再
生画像間の位相差をなくすことができて、重ね合わされ
た再生画像における相互間のずれの発生を回避できるも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水平同期回路の一例を示すブロッ
ク構成図である。
【図2】従来の水平同期回路の例を示すブロック構成図
である。
【符号の説明】
21 端子 22 水平発振回路部 23 自走周波数制御部 24 AFC部 25 負帰還制御部 26 出力端子 27 F−V変換部 28,31 積分部 29 信号加算部 30 位相比較部 32 平均値検出部 33 制御増幅部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定周波数の水平発振出力信号を発生する
    水平発振回路部と、 該水平発振回路部から発せられる水平発振出力信号と外
    部からの水平同期信号との位相比較を行って比較出力信
    号を得、該比較出力信号に基づく制御信号を上記水平発
    振回路部に供給して上記水平発振出力信号の周波数を制
    御する自動周波数制御部と、 上記外部からの水平同期信号の周波数に応じた制御信号
    を形成し、該制御信号を上記水平発振回路部に供給し
    て、該水平発振回路部の自走周波数を上記外部からの水
    平同期信号の周波数に一致させるべく制御する自走周波
    数制御部と、 上記自動周波数制御部から得られる比較出力信号もしく
    は上記水平発振回路部に供給される制御信号に基づく追
    加制御信号を形成し、該追加制御信号に応じて上記水平
    発振回路部の自走周波数を変化させる負帰還制御部と、
    を備えて構成される水平同期回路。
  2. 【請求項2】自動周波数制御部が、水平発振回路部から
    発せられる水平発振出力信号と外部からの水平同期信号
    との位相比較を行う位相比較部と、該位相比較部から得
    られる比較出力信号を積分して制御信号を形成する積分
    部とを含んで構成されることを特徴とする請求項1記載
    の水平同期回路。
  3. 【請求項3】負帰還制御部が、自動周波数制御部から得
    られる比較出力信号もしくは水平発振回路部に供給され
    る制御信号の平均値を検出し、検出された平均値に応じ
    た追加制御信号を得ることを特徴とする請求項1または
    2記載の水平同期回路。
  4. 【請求項4】負帰還制御部が、自動周波数制御部から得
    られる比較出力信号もしくは水平発振回路部に供給され
    る制御信号の平均値を検出する平均値検出部と、該平均
    値検出部から得られる検出出力信号に増幅処理を施して
    追加制御信号とする増幅部とを含んで構成されることを
    特徴とする請求項3記載の水平同期回路。
  5. 【請求項5】負帰還制御部が、水平発振回路部に対し
    て、自動周波数制御部が形成する負帰還ループより低速
    度かつ高利得で動作する負帰還ループを形成することを
    特徴とする請求項1または2記載の水平同期回路。
  6. 【請求項6】負帰還制御部から得られる追加制御信号
    が、自走周波数制御部から水平発振回路部に供給される
    制御信号に重畳されて、上記水平発振回路部に供給され
    ることを特徴とする請求項1記載の水平同期回路。
  7. 【請求項7】自走周波数制御部が、外部からの水平同期
    信号の周波数に応じた電圧信号を得る周波数−電圧変換
    部と、該周波数−電圧変換部から得られる電圧信号を積
    分して制御信号を形成する積分部とを含んで構成される
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の水
    平同期回路。
JP7315124A 1995-12-04 1995-12-04 水平同期回路 Pending JPH09163180A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315124A JPH09163180A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 水平同期回路
US08/758,948 US5825222A (en) 1995-12-04 1996-12-03 Horizontal synchronous circuits
KR1019960061465A KR970056905A (ko) 1995-12-04 1996-12-04 수평 동기 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315124A JPH09163180A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 水平同期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09163180A true JPH09163180A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18061700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7315124A Pending JPH09163180A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 水平同期回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5825222A (ja)
JP (1) JPH09163180A (ja)
KR (1) KR970056905A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100225063B1 (ko) * 1996-10-17 1999-10-15 윤종용 다중비디오출력장치(Multiple Video Displayer)
US8036330B2 (en) * 2006-12-29 2011-10-11 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for frequency synchronization in a wireless non-hierarchical network

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114058A (en) * 1975-04-01 1976-10-07 Nippon Gakki Seizo Kk Pll system
JP2945545B2 (ja) * 1992-04-02 1999-09-06 三菱電機株式会社 Pll回路装置および位相差検出回路装置
US5563552A (en) * 1994-01-28 1996-10-08 International Business Machines Corporation System and method for calibrating damping factor of analog PLL
FR2729518B1 (fr) * 1995-01-13 1997-06-06 Sgs Thomson Microelectronics Boucle a verrouillage de phase de demodulation d'un signal module en frequence

Also Published As

Publication number Publication date
US5825222A (en) 1998-10-20
KR970056905A (ko) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0946546A (ja) ビデオ表示装置
JPH0561835B2 (ja)
US5239367A (en) Signal discriminating circuit and active filter using same
US6097440A (en) Synchronous processing device
JPH09163180A (ja) 水平同期回路
JP3356244B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
KR100477646B1 (ko) 영상신호의 칼라 캐리어 보상장치 및 방법
JPS58148580A (ja) ビデオ信号再生装置の插入標識カラ−化回路
JP3019114B2 (ja) Pll回路のロック検出回路
JPH09163179A (ja) 水平同期回路
US4677459A (en) Reference signal generator
JP3080474B2 (ja) Pll回路
JPH0832833A (ja) ビデオシステムパルス生成回路
JP3063095B2 (ja) 位相同期装置
JP3617918B2 (ja) 自動周波数同調回路
JPS6297428A (ja) Pll回路
JP2881715B2 (ja) Pll回路およびこれを用いるtv信号処理装置
JP3099390B2 (ja) 水平同期回路
KR100195086B1 (ko) 위상동기 루프 주파수 신서사이저 회로
US5347240A (en) Circuit and method for automatically controlling the carrier frequency of a video recording device
JP3165952B2 (ja) ディジタル自動微同調回路
JPH03184481A (ja) テレビジョン受像機
KR100418883B1 (ko) 모니터의 위상 보정장치 및 방법
JPH11331641A (ja) 水平同期回路及び画面表示装置
JPH06174403A (ja) ケーブル長検出回路