JPH091620A - 押出発泡物品の製法 - Google Patents

押出発泡物品の製法

Info

Publication number
JPH091620A
JPH091620A JP8154279A JP15427996A JPH091620A JP H091620 A JPH091620 A JP H091620A JP 8154279 A JP8154279 A JP 8154279A JP 15427996 A JP15427996 A JP 15427996A JP H091620 A JPH091620 A JP H091620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
filaments
present
curable
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8154279A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel N Kemp
ニール ケンプ ダニエル
Dennis M Schnettler
マイケル シュネットラー デニス
Ronald W Wieck
ウィルバート ウィエック ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPH091620A publication Critical patent/JPH091620A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • B29C44/507Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through an annular die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/322Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements the preformed parts being elongated inserts, e.g. cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続の低密度発泡形材の押出製品を提供する
こと。 【解決手段】 1)連続フィラメントを包含する発泡性
で架橋性の組成物で本質的に構成された複合体を上方向
に押出し、次いで2)組成物を架橋させ発泡させて組成
物が実質的に非流動状態になりフィラメントによって支
持される;ことによって製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続の無支持形材
(unsupported profile )としての発泡材料の製造に関
する。さらに詳しくは、本発明は、コアとしてのフィラ
メントのまわりに液状の発泡性組成物を押出すことによ
る、連続低密度発泡形材(continuous, lowdensity foa
m profile)の製造に関する。
【0002】
【従来の技術】繊維およびワイヤのようなフィラメント
構造体に液状物質の比較的薄いコーティングを塗布する
方法は公知である。同様に、フィラメント構造体を、2
5℃で固体である熱可塑性物質でコートする方法は広く
知られている。その外に、基材上に、発泡性の有機ポリ
マーもしくは有機シロキサンポリマーの組成物の小直径
流を押出してガスケットを形成することが知られてい
る。しかし得られる組成物は、押出された物品の少なく
とも表面が架橋されるまではそれ自体の重量を支えるこ
とができない。
【0003】これらの方法の従来技術は、特開昭50−
47247号;日本特許第1,149,839号および
同第1,149,840号;日本特開昭57−84,5
17号および同57−84,828号;英国特許第1,
410,979号;西独特許第1,504,355号;
特開昭63−230,316号およびヨーロッパ特許願
公開第0281209号に記載されている。
【0004】以前は、25℃で液体であり硬化して密度
が30lb/ft3 (480kg/m3 )未満の発泡体を生成
する架橋性で発泡性の組成物を用いて、自立性形材(se
lf-supporting profile )を周囲温度下で連続的に押出
すことは実現できなかった。一般に、熱活性化発泡剤を
含有する、溶融しているかまたは可溶化された非硬化性
ポリマー組成物を押出して製造された発泡体は、周囲温
度下で液体である硬化性組成物から製造される発泡体よ
り、高い圧縮撓み値(所定の圧縮率を得るのに要する力
が大きい)、高い密度および高い圧縮永久歪値(compre
ssion set valae )を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一つの目的
は、周囲条件下で流動性である硬化性組成物を用いて発
泡体を押出す方法を提供することである。第二の目的
は、連続自立性形材として比較的均一な気泡構造を示す
柔軟な圧縮性発泡体を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のこれら諸目的
は、連続フィラメントを内部に埋包した低密度架橋発泡
体からなる連続形材を提供することによって達成され
る。この形材は、自立性でない予め成形したフィラメン
トと同時に硬化性で発泡性の組成物を押出すことによっ
て製造される。その組成物とフィラメントは、規定寸法
のオリフィスとリザーバを通じて上方向に同時に押出さ
れ、その後押出生成物を充分に加熱して架橋発泡体が製
造される。
【0007】本発明の一実施態様で、密度が30lb/ft
3 (480kg/m3 )までで(高さが2cmまでの)硬化
した有機発泡体または有機シロキサン発泡体のマトリッ
クスで囲まれた非自立性フィラメントコアを含んでなる
断面が実質的に円形の連続形材が提供される。また本発
明は、以下の工程からなる押出発泡形材の製造方法を提
供するものである。すなわちその方法は、(1)硬化性
で液状の発泡性組成物および断面積が(A1)で実質的
に線状の非自立性フィラメントを、ダイオリフィスを通
じて上方向へ、底面と実質的に垂直な壁を有する円筒形
リザーバ中に同時に押出すことによって、前記フィラメ
ントを完全に囲む前記組成物のマトリックスを含んでな
る複合体を製造し、前記マトリックスと前記フィラメン
トの速度は実質的に等しく、前記ダイオリフィスは前記
底面の中心に位置し断面積が(A2)であり、そして前
記垂直壁の高さは、前記複合体に実質的に均一な断面を
与えるのに充分な高さであり;(2)架橋発泡形材を形
成するのに必要なだけ前記複合体を加熱し;次いで
(3)前記フィラメントに実質的に均一な張力を維持す
る速度で前記形材を集める工程を有する製造方法であ
る。
【0008】本明細書の後記部分で定義され、特許が請
求されている硬化性組成物と加工条件を用いて均一な気
泡構造を得るため、面積A2は面積A1より0.001
in2(0.0065cm2 )未満だけ大きい。本発明の発
明的特徴の一つは、液状の硬化性発泡性組成物とフィラ
メントを、自由空間中にではなくて規定寸法のリザーバ
中へ上方向に同時に押出すと、液状組成物が、発泡と架
橋を容易に達成するのに充分な時間、その一体性と均一
な断面を保持するという本発明の発明者らの知見に基づ
いている。
【0009】本発明の第二の発明的特徴は、本発明の発
泡形材のコアとして用いられるフィラメントにかかる張
力は、押出し工程中、実質的に変動することが許されな
いという要件にある。フィラメントの張力の変動が過大
になると、硬化した形材の外観とくに断面形状と直径、
および内部の気泡構造が許容できない変動を起こす。
【0010】
【発明の実施の形態】“フィラメント”という用語に
は、実質的に連続の線状非自立性の単一または多数の
糸、繊維またはワイヤの形態のあらゆる可撓性材料が含
まれている。“実質的に連続の”という用語は、そのフ
ィラメントの長さ:直径の比率が少なくとも100:1
であることを意味する。中実フィラメントと中空フィラ
メントがともに本発明の方法に使用するのに適してい
る。
【0011】フィラメントの直径は臨界的ではなく、最
終の硬化形材の所望の直径によって少なくとも部分的に
決定される。“非自立性の”という用語は本明細書で用
いる場合、そのフィラメントをその下端で把持して垂直
方向に立てようとするとフィラメントがその自重で倒壊
する(collapse)ことすなわち立ちきれないこ
とを意味する。
【0012】本発明に用いるのに適しているフィラメン
トの例は、有機もしくは無機の材料製の単一フィラメン
トおよびこれら単一フィラメントの2本以上を撚り合わ
すことによって得られる糸である。そのフィラメントを
製造するのに用いられる材料に対する唯一の必要条件
は、自立性でないことと、発泡性組成物と同時押出中お
よび本発明の組成物を発泡させ架橋させるのに利用され
る温度でその一体性と物理的特性を維持できることであ
る。
【0013】好ましいフィラメントとしては、銅、アル
ミニウムあるいはその他の金属製のマルチストランドの
ワイヤ、および有機ポリマーおよび無機ガラス製の単一
ストランドもしくはマルチストランド(糸(yarn)
とも呼称される)のフィラメントがある。個々の繊維が
編組されているかもしくは撚られているマルチストラン
ドフィラメントの方が、本発明の液状発泡性組成物のこ
の種のフィラメントによる保持性が改善されているので
単一ストランドのフィラメントより好ましい。編組され
たマルチストランドフィラメントが特に好ましい。
【0014】本発明の発泡性組成物中に存在する架橋性
ポリマーと架橋剤は、25℃で液体であり、そして50
℃を超える温度で反応して、比較的迅速に一般に1分間
未満で架橋構造を生成する。適切な有機ポリマーは、2
5℃で液体でありかつ他の基と反応して架橋構造を生成
する反応性基を含有している。この種のポリマーの例と
しては、縮合ポリマー類の例えばポリエステル類、ポリ
カーボネート類、ポリアミド類、ポリエーテル類および
ポリウレタン類;ならびに付加ポリマー類の例えばポリ
ビニルアルコール、ポリビニルアルコールのエステル類
およびポリビニルアセタール類がある。
【0015】ポリマーを架橋させるのに使用できる反応
性基の例は、カルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ
基、イソシアネート基およびエポキシ基である。これら
の基は、これらの基を1分子当り少なくとも2個含有す
る液状ポリマーとしてまたは液状の多官能モノマー化合
物として存在していてもよい。例えばポリイソシアネー
トは、多官能アルコールまたは1分子当り少なくとも2
個のヒドロキシル基を含有するポリマーと反応してポリ
ウレタンを生成することができる。また本発明の組成物
は、過剰のイソシアネートと反応して、発泡剤としても
機能する二酸化炭素を生成するのに充分な水を含有して
いてもよい。
【0016】本発明の硬化性組成物を架橋させるのに利
用する反応の副生物として、気体の発泡剤が生成しない
場合は、例えばアゾカルボジイミドなどの熱で活性化さ
れる発泡剤を架橋性組成物に含有させなければならな
い。あるいは本発明の組成物が押出ヘッド中に保持され
ている間に、窒素などの加圧気体を組成物中に注入して
もよい。
【0017】好ましい発泡性有機シロキサン組成物は少
なくとも1種のポリ有機シロキサンを架橋性ポリマーと
して含有している。これらのポリ有機シロキサン類は反
応性基としてアルケニルラジカルまたはシラノール基を
含有し、ケイ素に結合した水素原子を含有する有機ケイ
素化合物とポリマーによって架橋される。ケイ素に結合
した水素原子と、本発明の組成物中に存在するシラノー
ル基および/またはヒドロキシル基との反応生成物とし
て生成する水素ガスも発泡体の発泡剤としての働きを有
する。
【0018】1つのタイプの架橋反応には、架橋剤中に
存在するケイ素に結合した水素原子と硬化性ポリ有機シ
ロキサン中に存在するシラノール基とが関与している。
発泡剤として必要な水素はこの反応の副生物として生成
する。第二のタイプの架橋反応は、硬化性ポリ有機シロ
キサン中に存在するアルケニル基と、硬化剤中に存在す
るケイ素と結合した水素原子とのヒドロシル化反応(h
ydrosilation)である。
【0019】硬化発泡体に要望される特性によって、本
発明の硬化性組成物は、シラノール官能性ポリ有機シロ
キサン、アルケニル官能性ポリ有機シロキサンまたは両
タイプのポリ有機シロキサン類の混合物の少なくとも1
種を含有している。ポリ有機シロキサンが、所望の気泡
構造と特性を達成するのに必要な水素を生成するのに充
分な濃度のシラノール基を含有していない場合は、ヒド
ロキシル基またはシラノール基を含有する追加の化合物
(本明細書では成分Cと呼称する)を硬化性組成物中に
存在させねばならないことが理解されよう。これらシラ
ノール基はシランまたは低分子量の有機シロキサン中に
存在でき、また上記ヒドロキシル基は一般に水としてま
たは一価もしくは多価のアルコールとして存在してい
る。
【0020】適切なアルコール類は1〜12個の炭素原
子を含有し、メタノール、エタノール、プロパノール、
ベンジルアルコール、ラウリルアルコール、エチレング
リコール、プロピレングリコール、および1,4−ブタ
ンジオールが挙げられる。硬化性有機シロキサン組成物
を用いて製造される発泡体の物理特性を改質するのにア
ルコール類を使用することは、米国特許第4,590,
222号に一層完全に記載されている。
【0021】本発明のチキソトロピー組成物に使用する
のに適したポリ有機シロキサンは、1分子当り少なくと
も2個のアルケニルラジカルまたはシラノール基を含有
し、かつ25℃で0.1〜100Pa・sの粘度を示す。
このポリ有機シロキサンの繰返し単位の少なくとも90
%は、一般式:R1 2 SiO(式中R1 とR2 は1〜
10個の炭素原子を含有する未置換または置換の一価炭
化水素ラジカルから個々に選択される)で表されるジ有
機シロキサン単位である。本発明で用いる硬化性ポリ有
機シロキサンの特徴であるアルケニルラジカルとシラノ
ール基はその分子の末端位置に配置することが好ましい
が一つ以上が同様に非末端のシロキサン単位に結合して
いてもよい。
【0022】好ましい硬化性ポリ有機シロキサン類にお
いて、各ケイ素原子に結合している炭化水素ラジカルの
少なくとも一つはメチルが好ましく、そして残りのラジ
カルはフェニル、3,3,3−トリフルオロプロピル、
アルケニルまたはシラノールの基である。本発明の方法
に用いるのに適している好ましい有機シロキサン組成物
は、その組成物を架橋し、かつ発泡体の気孔構造を創製
する水素ガスを生成するのに必要なケイ素に結合した水
素原子を供給する少なくとも1種の有機水素シロキサン
を含有している。その有機水素シロキサンは直鎖または
分枝鎖の構造のものでもよく、そしてホモポリマー、コ
ポリマーまたはその混合物でもよい。
【0023】硬化性組成物が直鎖タイプと分枝鎖タイプ
の両方の有機水素シロキサン類の組合わせ物を含有して
いると、非常に望ましい組合わせの硬化発泡体の特性が
得られることが見出されたのである。その有機水素シロ
キサンはケイ素に結合した水素原子を少なくとも3個含
有し、そのケイ素原子は2個以上の水素原子には結合し
ていない。この成分中に存在するケイ素原子の残りの原
子価は、酸素、およびその硬化性ポリ有機シロキサン中
に存在する同じタイプの一価の炭化水素基(アルケニル
残基を除く)で満たされている。
【0024】好ましい直鎖タイプの有機水素シロキサン
は粘度が25℃で0.01〜10Pa・sであり、トリア
ルキルシロキシ末端単位を有するジアルキルシロキサン
またはアルキル水素シロキサンの単位を含有している。
そのアルキルラジカルは1〜4個の炭素原子を含有し、
メチル基が最も好ましい。分枝鎖シロキサン分子を含有
する好ましいタイプの有機水素シロキサン組成物は、ト
リメチルシロキシ、メチル水素シロキサンおよびSiO
4/2 の単位を含有し、米国特許第4,322,518号
に記載されている。これらのコポリマーは、トリメチル
シロキシとSiO44/2の単位を含有する樹脂状有機シロ
キサンコポリマーを少なくとも1種の実質的に直鎖のメ
チル水素シロキサンとを混合することによって製造され
る。
【0025】本発明の組成物における架橋性ポリ有機シ
ロキサン(成分A)と有機水素シロキサン(成分B)の
相対濃度は、ケイ素に結合している水素原子:アルケニ
ルラジカル、シラノール基およびカルビノール基の組合
せのモル比に等しく、一般にそのモル比は3.5:1〜
5.5:1であり5:1が好ましい。直鎖:非直鎖の有
機水素シロキサン類の重量比は好ましくは2:1であ
る。
【0026】発泡形材を架橋しおよび発泡剤として機能
するガスを生成するため利用する反応によっては、本発
明の硬化性組成物はこれらの反応の一方または両方の触
媒を含有していてもよい。その架橋反応が、ケイ素に結
合した水素原子と、アルケニルラジカルまたはシラノー
ル基との間の反応である場合、その触媒としては周期律
表の白金族の金属またはそれら金属のうちの1種の化合
物が好ましい。
【0027】特に好ましい触媒としては、塩化第二白
金、クロロ白金酸、およびこれら化合物の、エチレン系
不飽和有機シロキサン類例えばジビニルテトラメチルジ
シロキサンとの配位錯体がある。このような配位錯体は
米国特許第3,419,593号に記載されているよう
にして製造される。触媒の濃度は一般に、硬化性組成物
の百万重量部当り白金族金属3200〜6000重量部
に等しい。
【0028】架橋発泡体の気泡の大きさを小さくし気泡
構造の均一性を向上させるために、本発明の硬化性組成
物はチキソトロープ剤を含有している方が好ましい。こ
の任意成分は、組成物が非流動性物質を生成するのに充
分に架橋し終るまで組成物と同時に押出されるフィラメ
ント上を液状組成物が流動する速度を低下させると考え
られる。
【0029】いくつかの固体と液体の物質が、有機ポリ
マーおよび有機シロキサンポリマーを含有する組成物に
チキソトロープ特性を付与することを示した。これらの
物質としては、ヒュームドシリカ;アルキレンラジカル
を通じて少なくとも一つのケイ素原子に結合した一連の
二つ以上のオキシアルキレン(−RO−)単位を含有す
るポリジ有機シロキサン類;および12〜20個の炭素
原子を含有する少なくとも1種のエチレン系不飽和カル
ボン酸から誘導される水素化グリセリド類がある。
【0030】これら水素化グリセリド類は、任意の置換
基として少なくとも一つのヒドロキシル基を含有してい
てもよい。またこれらの酸は不飽和脂肪酸と呼称され、
ドデカン酸、オレイン酸、リノール酸およびリシノレイ
ン酸(12−ヒドロキシ−9−オクタデセン酸)が挙げ
られる。水素化ひまし油、すなわちリシノレイン酸、オ
レイン酸およびリノール酸のグリセリドの混合物は、そ
の経費とその効用に基づいて好ましいチキソトロープ剤
である。
【0031】本発明の組成物に用いる他の公知のチキソ
トロープ剤に比べて水素化脂肪酸グリセリド類の方が好
ましい。その根拠は、これらグリセリド類が、組成物を
傾斜面または垂直面に塗布したとき硬化する前に、有機
ポリマーまたは有機シロキサンポリマーを含有し他の状
況下では流動性の硬化性組成物の流動を実質的に防止す
ることである。
【0032】微粉砕形態のシリカのような、有機シロキ
サン組成物に用いる他の公知のチキソトロープ添加剤と
異なり、本発明に用いるチキソトロープ剤は、本発明の
硬化性組成物の加工性または硬化発泡体の所望の特性、
特にそのテクスチャと密度に悪影響を与えない。そのチ
キソトロープ剤は、本発明の組成物の0.5〜5重量
%、好ましくは1〜4重量%を構成している。チキソト
ロープ剤の濃度が5重量%を超えるとその組成物は通常
の混合装置で加工することが困難になる。
【0033】チキソトロープ剤に加えて、本発明の組成
物は、硬化性組成物および/または硬化発泡体の特性を
改変するため各種の他の成分を含有していてもよい。こ
れら追加の任意の成分としては、限定されないが、石英
および炭酸カルシウムなどの微粉砕された補強用または
非補強用の無機充填材;アルミナ、水和アルミナ、酸化
第二鉄および二酸化チタンなどの金属酸化物;カーボン
ブラックおよび酸化亜鉛などの顔料;有機顔料と有機染
料、抗酸化剤、泡安定剤、熱安定剤、紫外線安定剤、難
燃剤、および硬化性組成物の操作時間を増大する環式メ
チルビニルシロキサン類などの触媒阻害剤がある。
【0034】有機シロキサン組成物の好ましい任意の成
分は、トリオルガノシロキシ単位とSiO4/2 単位を含
有する樹脂質の有機シロキサンコポリマーである。この
種コポリマーのトリオルガノシロキシ単位は式R3 3Si
1/2 (式中、R3 は一価の未置換または置換の炭化水
素ラジカルである)で表される。好ましいコポリマーに
おいて、R3 で表される炭化水素ラジカルは、低級アル
キルの組合わせであり最も好ましいのはメチルである。
コポリマー中のトリオルガノシロキシ単位:SiO4/2
単位のモル比は一般に0.7〜1.2である。このコポ
リマーは、硬化性アルケニル置換ポリ有機シロキサンと
該コポリマーの合計重量の30%までを占め、そして該
コポリマー中のケイ素原子の少なくとも一部は、置換基
としてビニル基などのエチレン系不飽和炭化水素ラジカ
ルを含有している。
【0035】本発明の組成物は、反応物と硬化触媒を全
部混合すると25℃以下の温度で硬化と発泡を開始す
る。本発明の組成物を押出す前に貯蔵したい場合、諸成
分を二つ以上の容器に入れて貯蔵することができる。好
ましい有機シロキサン組成物の場合、有機水素シロキサ
ンと架橋触媒は別個の容器に入れる。
【0036】連続発泡形材を製造する本発明の方法によ
れば、硬化性で発泡性の組成物のマトリックスで囲まれ
たフィラメントのコアで本質的に構成されている複合体
を、円筒形リザーバの底部に配置された押出ダイを通じ
て上方向に実質的に垂直方向に押出される。複合体のマ
トリックスからなる組成物は、該リザーバを通過した
後、発泡し架橋する。好ましい発泡性有機シロキサン組
成物を用いれば、加熱すると硬化反応と発泡反応の両方
が加速される。充分な時間をかければ、これら両方の反
応は加熱しなくても完了する。
【0037】従来の硬化性で発泡性の有機シロキサン組
成物を硬化促進剤なしで用いて商業的に有用な加工時間
で本発明の発泡形材を得るには、押出される複合体を少
なくとも50℃の温度で加熱することによって発泡反応
と硬化反応を加速することが通常望ましい。本発明の複
合体を製造するときに使用することが好ましいダイは文
献では“クロスヘッドダイ”と呼称されており、一般に
ワイヤを液状物質または溶融物質でコートするのに用い
られている。ダイオリフィスの断面形態は、本発明の硬
化性で発泡性の組成物でコートされるフィラメントの断
面形態に類似していることが好ましい。
【0038】本発明の好ましい硬化性有機シロキサン組
成物を用いる場合、オリフィスの断面積(A2)は連続
フィラメントの断面積(A1)より大きいが、せいぜい
0.001インチ2 (0.065cm2 )大きいだけであ
る。本発明の方法を実施中、ダイオリフィス内のこの空
間は硬化性組成物で占められる。本発明の発明者らは、
フィラメントの周囲と押出オリフィスの壁との間の断面
積が0.001インチ2 (0.065cm2 )を超えた場
合、本発明の好ましい範囲の操作条件特に本発明の押出
速度、オリフィスの直径および本発明の特許請求の範囲
の形材の発泡部分の硬化性組成物を用いたとき、硬化発
泡体内の気泡の平均粒径が増大しかつ気泡構造の均一性
が低下することを観察した。
【0039】フィラメントと硬化性組成物を押出オリフ
ィスまで輸送するのに使用する装置は臨界的ではなく、
ワイヤと二成分の硬化性コーティング組成物を同時に押
出すのに用いる装置に類似のものが好ましい。添付図面
の図1に示すように、二成分の熱で硬化し発泡する組成
物の成分は、歯車ポンプ(1)などの適切な手段によっ
てスタティックミキサ(static mixer)(2)を通じて
クロスヘッド形の押出ヘッド(3)中に送られそのヘッ
ド(3)内で組成物が、適正な供給源(5)から押出ヘ
ッド(3)を通じて送られるフィラメント(4)をコー
トする。コートされたフィラメント(6)は押出ヘッド
(3)から上の方向に出てオーブン(7)に入り、オー
ブン(7)内でフィラメントのコーティングが発泡し架
橋する。オーブンから出た後、発泡形材はガイドリール
(8)にそって通過し適切な収集領域(9)に向かって
下降する。
【0040】添付図面の図3と4(好ましい押出アセン
ブリーの断面図)に示すように、押出ヘッド(3)は、
外側導管(10)およびこの外側導管(10)に対して
同心の内側導管(11)を備えているクロスヘッドダイ
である。両方の導管は円筒形である。本発明の好ましい
実施態様では、外側導管(10)の直径は0.1〜0.
3インチ(25〜76mm)であり内側導管(11)の直
径は0.04〜0.07インチ(1〜1.8mm)であ
る。
【0041】外側導管(10)は、第一供給導管(1
3)によって、架橋性有機シロキサン組成物用のスタテ
ィックミキサ(2)の出口(12)に接続されている。
スタティックミキサ(2)の入口(14)は、二成分の
硬化性有機シロキサン組成物用の二つの第二供給導管
(15)に接続されている。図3と4に示すように、フ
ィラメント(4)が内側導管(11)の中央部分を占
め、そして硬化性で発泡性の組成物が外側導管(10)
を占めている。
【0042】外側導管(10)はリザーバ(19)のベ
ース(18)の中心に配置された直径が0.025〜
0.06インチ(0.64〜1.5mm)のオリフィス
(17)に至る円錐形部分(16)で終わる。本発明の
方法を用いて後記実施例に記載されている好ましい有機
シロキサン組成物で発泡形材を製造する場合、ベース
(18)の直径は0.2〜0.4インチ(5〜10mm)
であり高さが0.2〜0.4インチ(5〜10mm)の円
筒形の壁(20)で囲まれている。
【0043】好ましい実施態様で、この壁(20)はリ
ザーバ(19)のベース(18)に対して直角である。
硬化した形材中に最適の発泡構造を生成するリザーバの
ベース(18)の直径は、オリフィス(17)を通過す
る硬化性で発泡性の組成物の流量と粘度によって変える
ことができる。リザーバの壁の高さは、均一で小さな気
泡構造を示す均質な発泡形材を製造するのに充分な高さ
である。好ましい硬化性組成物の場合、リザーバの壁の
高さは0.2インチ(5mm)で充分である。
【0044】本発明の目的を達成するために、フィラメ
ント(4)の表面とオリフィス(17)の周囲との間の
面積を式A2−A1で表す。この式中A2はオリフィス
(17)の直径を表しそしてA1はフィラメント(4)
の直径を表す。本発明の発泡性有機シロキサン組成物を
用いて均一に小さな気泡を有する、均一な線状硬化形材
を得るには、A2−A1の値は0.001インチ
2 (0.0065cm2 )を超えてはいけない。
【0045】本発明の発明者らは、リザーバ(19)な
しでは直径と外観が均一な製品を得ることが不可能であ
ることを見出したのである。本発明の好ましい組成物を
用いて製造される架橋形材の表面の外観は、壁の高さが
0.5インチ(12.5mm)を超えると悪影響を受け
る。供給リール(5)に貯蔵されているフィラメント
(4)が入口ポート(21)を通じて押出ヘッド(3)
に入り内部導管(11)を通過する。内部導管と外部導
管の接続点(22)において、外側導管(10)を通じ
て流動する発泡性組成物が内側導管(11)を通過する
フィラメントをコートし、次いでコートされたフィラメ
ントがオリフィス(17)から出てリザーバ(19)内
に入る。
【0046】押出ダイ(17)からでる製品は、架橋性
で発泡性の組成物の層でコートされたフィラメントであ
る。硬化性有機シロキサンまたは他の発泡性で硬化性の
組成物の25℃における初期粘度が少なくとも1000
センチポワズ(1Pa・s)の場合、組成物とフィラメン
トを、ダイオリフィス(17)とリザーバ(19)を通
じて同時に移動させるのに関連する力は通常、組成物が
フィラメント上の均一なコーティングとして伴出される
のに充分な力である。コーティングの初期の厚みは0.
1インチ(2.5mm)が好ましい。
【0047】コーティングの初期の厚みと均一性は、組
成物が充分に発泡・架橋して非流動性になるまで維持さ
れる。この架橋度は25℃でも比較的迅速に達成され
る。押出されコートされたフィラメントは所望の加工時
間で組成物を架橋させるため充分に加熱する。これを達
成するのに好ましい方法は、50〜100℃の温度に維
持したオーブン(7)内を、コートされたフィラメント
に通過させることによる方法である。その温度はオーブ
ンを通じて一定であってもよく、またはオーブンには異
なる温度に維持された二つ以上のゾーンがあってもよ
い。マルチゾーンオーブン内では、本発明の組成物は一
般に、オーブンを通じて進むにつれて一層高い温度に暴
露される。
【0048】オーブン内の場所と温度は、組成物の少な
くとも外側部分の少なくとも部分的な架橋と発泡を達成
して、生成した形材が収集領域(9)に到達する前に乾
燥した非粘着性の表面を達成するよう選択される。オー
ブンの長さは、コートされたフィラメントがオーブンを
通じて走行する速度とオーブンの温度の関数である。
【0049】本発明の好ましい組成物の場合、その滞留
時間は60℃の温度で約1分間である。本発明の方法を
用いて製造される好ましい架橋発泡形材は直径が6〜2
0cmである。その発泡体の気泡の大きさは0.1〜1mm
である。気泡の大きさは、組成物を架橋するのに利用す
る温度および架橋性組成物の均質性を始めとするいくつ
かの変数に依存している。
【0050】架橋性組成物が少なくとも1種の有機シロ
キサンおよび架橋剤として少なくとも1種の有機水素シ
ロキサンを含有している場合、生成する発泡形材の直径
と気泡構造は通常、組成物中の有機水素シロキサンの種
類と濃度および/または有機シロキサン組成物の硬化速
度を変更することによって変えることができる。架橋し
た発泡体中の気泡の大きさと均一性に影響すると考えら
れる他のパラメータは、オリフィス(17)の直径と形
状;オリフィスとフィラメント(4)の間の距離(この
距離は、過剰に高い押出圧力を必要とせずに気泡の大き
さを最小にするようできるだけ小さくしなければならな
い);発泡安定剤の使用;発泡性組成物の粘度;および
架橋した発泡体の密度である。気泡の平均の大きさは粘
度と密度の両者に反比例すると考えられる。
【0051】本発明の方法を用いて製造した連続発泡形
材は、ガスケット類;液体および気体のシール;建築物
と道路用建設用途の圧縮シール(compression seal);
騒音および/または振動を減らすための、航空機、自動
車および大量輸送機関の予め成形された(presha
ped)充填材料;および建設時のすきまふさぎを含む
各種の最終用途に有用である。
【0052】
【実施例】以下の実施例で、特許を請求している本発明
およびその利点をさらに説明する。特にことわらない限
り、量部と百分率はすべて重量基準であり、粘度は25
℃で測定した値である。架橋性のチキソトロープ有機シ
ロキサン組成物を下記の成分を均一に混合することによ
って製造した。
【0053】25℃で粘度が55Pa・sである液状のジ
メチルビニルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン10
7量部;SiO2 単位1mol 当りトリ有機シロキシ単位
0.7mol のモル比でトリ有機シロキシ単位とSiO2
単位を含有する、ベンゼンに可溶性の樹脂状のコポリマ
ー24量部(上記トリ有機シロキシ単位はトリメチルシ
ロキシとジメチルビニルシロキシであり、そのコポリマ
ーはビニルラジカルを1.8重量%含有している);ア
ルミナ三水和物15量部;ベンジルアルコール7量部;
0.7重量%の白金含量を達成するのに充分な量で、液
状ジメチルビニルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン
で予め希釈したヘキサクロロ白金酸とsym−テトラメ
チルジビニルジシロキサンの反応生成物1量部;カーボ
ンブラック0.6量部;チキソトロープ剤として、Rheo
x Inc.社からThixin R(登録商標)として入手
できる水素化ひまし油3量部;平均粒径が5μmの石英
26量部;(1)ケイ素に結合した水素を1.6%含有
するトリメチルシロキシ末端有機水素シロキサン、およ
び(2)(CH3)3 SiO1/2 単位:SiO2 単位のモ
ル比が0.75の(CH3)3 SiO1/2 単位とSiO2
単位で本質的に構成された有機シロキサンコポリマー
(この樹脂は米国特許第2,676,182号に記載さ
れているようにして製造することができ、ヒドキシル基
を1.7重量%含有している)を等しい重量部づつ含有
している混合物12量部;ならびに1分子当り平均して
5個のメチル水素シロキサン単位と3個のジメチルシロ
キサン単位を含有し、かつケイ素に結合した水素原子の
含量が0.8重量%であるトリメチルシロキシ末端ポリ
ジ有機シロキサン5重量部;の成分である。
【0054】添付図面に示すように、本発明の硬化性組
成物の成分は、水平面に対して90°の角度で上方に押
出す方向に向いている押出ヘッド(3)中に放出するス
タティックミキサ(2)を通じて輸送した。リザーバ
(19)のベース(18)は直径が0.25インチ
(6.4mm)で壁(20)は高さが0.285インチ
(7.2mm)であった。
【0055】添付図面の図1に示すように、垂直方向に
向いている8フィート(2.4m)長の2ゾーンインラ
イン形オーブン(7)の入口は押出ヘッド(3)の上端
の1.5フィート(0.46m)上方に配置した。組成
物を押出す前に、リール(5)に蓄えた0.027イン
チ(0.7mm直径)の編組ナイロンフィラメントの末端
を、押出ヘッドの内側導管(11)を通過させてオーブ
ン(7)中に入れ、次いでオーブンの出口の1フィート
(30.5cm)上方に配置されV形溝を有する直径18
インチ(45.7cm)のプーリ(8)をへて収集領域に
下降させた。
【0056】オーブンの各ゾーンの温度を66℃に調節
した後、二成分の発泡性で架橋性の有機シロキサン組成
物を供給するポンプを稼動させた。これらの成分はスタ
ティックミキサで混合し、押出ヘッド(3)中に送り、
次いで500psig(3MPa )の圧力を用いて、1分間当
り約36cm3 の速度の連続流としてオリフィス(17)
を通じて押出した。
【0057】組成物がリザーバ(19)中に現れたと
き、一部分が連続マトリックスとしてフィラメントに伴
出された。生成したフィラメントと硬化性組成物の複合
体は、8フィート(2.4m)/分のほゞ一定の速度で
移動した。複合体の走行速度は、フィラメントの送り速
度を調節することによって調整した。複合体がオーブン
を通過中、液状組成物は、平均直径が0.4インチ(1
cm)で気泡の大きさが0.2〜1mmの範囲内にある架橋
発泡形材に変換した。発泡形材は、オーブンからでた後
プーリ(8)にそって通過させ一つの面上に集めた。
【0058】この実施例の上記章に記載したプロセス
を、同じ成分を含有しているがチキソトロープ添加剤
(水素化ひまし油)なしの液状発泡性有機シロキサン組
成物で、同じ条件を利用して繰返したところ、得られた
硬化形材の気泡の大きさは0.5〜1.5mmであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の架橋した発泡形材を製造する装置の概
略図である。
【図2】これらの発泡形材を製造するのに用いる好まし
い押出ヘッド(3)の全平面図である。
【図3】図2の3−3面断面図であり、クロスヘッドダ
イを通過するフィラメント(4)を示す。
【図4】図2の3−3面拡大断面図であり、クロスヘッ
ドダイを通過するフィラメントおよび発泡性で硬化性の
液状有機シロキサン組成物の両者を示す。
【符号の説明】
3…押出ヘッド 4…フィラメント 6…コートされたフィラメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デニス マイケル シュネットラー アメリカ合衆国,ミシガン 48657,サン フォード,サンフォード レイク ロード 5092 (72)発明者 ロナルド ウィルバート ウィエック アメリカ合衆国,ミシガン 48706,ベイ シティ,ワイス ロード 1417

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)硬化性で液状の発泡性組成物およ
    び断面積が(A1)で実質的に線状の非自立性フィラメ
    ント(4)を、ダイオリフィス(17)を通じて上方向
    へ、底面(18)と実質的に垂直の壁を有する円筒形リ
    ザーバ(19)中に同時に押出すことによって、前記フ
    ィラメントを完全に囲む前記組成物のマトリックスを含
    んでなる複合体を製造し、前記マトリックスと前記フィ
    ラメントの速度は実質的に等しく、前記ダイオリフィス
    は前記底面の中心に位置し断面積が(A2)であり、そ
    して前記垂直壁(20)の高さは、前記複合体に実質的
    に均一な断面積を与えるのに充分な高さであり; (2)架橋発泡形材を形成するのに必要なだけオーブン
    (7)内で前記複合体を加熱し;次いで (3)前記フィラメントに実質的に均一な張力を維持す
    る速度で前記形材を集める;ステップからなる押出発泡
    物品の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法によって得ることができ
    る連続発泡形材の形態で製造された物品。
JP8154279A 1995-06-14 1996-06-14 押出発泡物品の製法 Withdrawn JPH091620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US490370 1995-06-14
US08/490,370 US5622663A (en) 1995-06-14 1995-06-14 Method for preparing a continuous foam profile containing a filamentary core

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH091620A true JPH091620A (ja) 1997-01-07

Family

ID=23947754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8154279A Withdrawn JPH091620A (ja) 1995-06-14 1996-06-14 押出発泡物品の製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5622663A (ja)
EP (1) EP0748675A3 (ja)
JP (1) JPH091620A (ja)
KR (1) KR970000503A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261961A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴムスポンジ形成性組成物、シリコーンゴムスポンジおよびシリコーンゴムスポンジの製造方法
JP2001302919A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴムスポンジ形成性組成物、シリコーンゴムスポンジおよびそれらの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6039054A (en) * 1998-09-23 2000-03-21 Gillette Canada Company Dental floss

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA579575A (en) * 1959-07-14 N. Gray Alvin Methods of and apparatus for making cellular plastic products
US2218385A (en) * 1935-02-20 1940-10-15 Gen Electric Method of making an insulated electrical conductor
FR957687A (ja) * 1946-12-02 1950-02-23
DE1504355A1 (de) * 1962-10-15 1969-09-25 Hercules Inc Formgegenstaende aus Polypropylenschaumstoffen mit Zellstruktur und Verfahren zur Herstellung derselben
GB999715A (en) * 1963-05-03 1965-07-28 Bayer Ag A process for the manufacture of moulded elements from foam plastics
US3900543A (en) * 1971-01-11 1975-08-19 Schlumberger Technology Corp Method for making a foam seismic streamer
GB1410979A (en) * 1972-04-14 1975-10-22 Ici Ltd Process for the dispersion of blowing agents in thermoplastics
US4204086A (en) * 1972-05-23 1980-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for the production of highly expanded polyolefin insulated wires and cables
US3903233A (en) * 1972-09-13 1975-09-02 Western Electric Co Method of and apparatus for extruding concentric plastic sheaths
US3914357A (en) * 1973-01-04 1975-10-21 Western Electric Co Method of monitoring the application of cellular plastic insulation to elongated conductive material
US4468435C1 (en) * 1973-08-21 2001-06-12 Sumitomo Electric Industries Process for the production of highly expanded polyolefin insulated wires and cables
JPS5047247A (ja) * 1973-08-27 1975-04-26
GB1485587A (en) * 1974-01-22 1977-09-14 Furukawa Electric Co Ltd Process of producing a foamed thermoplastics resin articl
CA1058716A (en) * 1975-06-05 1979-07-17 Steve A. Fox Coaxial cable with improved properties and process of making same
JPS5219584A (en) * 1975-08-05 1977-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Speed detection system
US4099897A (en) * 1975-11-04 1978-07-11 Hitachi Cable, Ltd. Apparatus for producing foamed plastic insulated wires
DE2713181A1 (de) * 1977-03-25 1978-10-05 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur herstellung geschaeumter materialien
US4547328B1 (en) * 1977-12-16 1998-04-14 Sumitomo Electric Industries Method for producing foamed plastic insulator
FI65683C (fi) * 1979-05-11 1984-06-11 Nokia Oy Ab Metod och anordning foer foam-skin isolering av telefonkabelledare
CA1148317A (en) * 1980-06-17 1983-06-21 Phillips Cables Limited Extrusion of insulating plastic
JPS5784517A (en) * 1980-11-15 1982-05-26 Dainichiseika Color Chem Method of producing colored foamable insulated wire
JPS5784828A (en) * 1980-11-18 1982-05-27 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of plastic foam
US5156715A (en) * 1987-02-09 1992-10-20 Southwire Company Apparatus for applying two layers of plastic to a conductor
NL8700542A (nl) * 1987-03-06 1988-10-03 Stamicarbon Werkwijze voor het aanbrengen van een kunststofommanteling rondom een buis- of een draadvormig voorwerp.
JPS63230316A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 芯線で補強された合成樹脂発泡体の連続的製造方法
JPH01149840A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Cable Ltd 樹脂発泡体の製造方法
JPH01149839A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Cable Ltd 樹脂発泡体の製造方法
US5296292A (en) * 1990-09-04 1994-03-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Elongated cylindrical tensile article
US5391335A (en) * 1990-12-26 1995-02-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of producing a foam-insulated electric wire using a blowing agent mixture
US5468314A (en) * 1993-02-26 1995-11-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Process for making an electrical cable with expandable insulation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261961A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴムスポンジ形成性組成物、シリコーンゴムスポンジおよびシリコーンゴムスポンジの製造方法
JP2001302919A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴムスポンジ形成性組成物、シリコーンゴムスポンジおよびそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970000503A (ko) 1997-01-21
US5622663A (en) 1997-04-22
EP0748675A3 (en) 1997-05-02
EP0748675A2 (en) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI91644B (fi) Menetelmä fibrilloidun, puoliksi toisiinsa tunkeutuvien polytetrafluorietyleenin ja silikonielastomeerin muodostaman polymeeriverkon valmistamiseksi ja sillä valmistetut muovatut tuotteet
US6593384B2 (en) Polymer foam processing with low blowing agent levels
KR102374907B1 (ko) 팽창된 열가소성 엘라스토머의 제조
US4585830A (en) Polyorganosiloxane compositions useful for preparing unsupported extruded profiles
US3975473A (en) Process for production of cellular thermoplastic bodies
JP2002542082A5 (ja)
EP0241207B1 (en) Process for molding silicone rubber compositions
US7175907B2 (en) Beneficiated fiber and composite
EP0604926B1 (en) Method for fabricating foam gaskets from polyorganosiloxane compositions
US5622663A (en) Method for preparing a continuous foam profile containing a filamentary core
CA1296448C (en) Method for curing organopolysiloxane compositions
JP3197582B2 (ja) シリコーンエラストマーフォームの製造方法及びその製造装置
US7638187B2 (en) Beneficiated fiber and composite
EP1283767B1 (en) Polymer foam processing with low blowing agent levels
US4590218A (en) Method and apparatus for forming a chemical composition from cross-linking components and product of the method
JPH1067039A (ja) シリコーン系ゴム発泡体の製造方法
KR101150291B1 (ko) 합성목재 미세발포체의 제조방법
US6027788A (en) Elastomeric compound with textured finish and method for manufacturing same
JPH0386513A (ja) 架橋発泡体の製造方法
JPS6346230A (ja) 液状シリコ−ンゴム組成物の成形方法
CN115466515A (zh) 一种挤出发泡制备硅橡胶发泡材料的方法
KR840001703B1 (ko) 수축성 제품의 제조방법
JPH02283421A (ja) 架橋発泡体の製造方法
JPH1095868A (ja) ポリウレタン発泡体の製造方法
JPH09239764A (ja) 熱可塑性樹脂異形発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902